ダメさにビックリ!

昨日、勉強会のための動画を見ながら寝落ちしたり、布団に入ってから寝た時には、カギが見つかった!なーんだ、そこに落ちてるじゃん、という夢を見たり、疲れがあまり取れないで朝になってしまいました; 職場で眠い。なんかだるい><

 

で、今日はマスターのパン勉でした。向かいのアイスのお店でアイスを食べて夕食にし、突き進んで参りました……。

DSC_1001
「先生は興味ないようだけど」と言われたメロンパン。
公言してましたが、本当に全く興味ないですwww メロンパンはそんなに好きじゃないのよね……家でも作ったことはあるけど、パン屋さんで買ったことないわ。

講師同士でサクサク作っていくおかげで、上に載せているビスケット生地がだれなくて良かったです。生徒さんなら、どうしても手間取ってしまうわよね……なので、講師がいっぱい手を貸してあげてねと言われました。急いで! 超急いで!! ビスケット生地がドロドロになってくるから!!と、あおり立てるだけになりそうなんですけど……w

旧マスターのメロンパンの方が膨らみが良かったらしいのですが(そしてポコンとまん丸に)、道産小麦で作ってるからボリュームに関しては、目をつぶるしかないのかなー。お粉はキタノカオリだから、普通に美味しいです^^
試食の時に、「おいしー」と感想を言ったら、先生に「ね、メロンパンも美味しいでしょ?」と返ってきたので、「んーそーだね」と、心のこもってない言葉を吐いてしまいました;; 先生、私もカメロンパン作ってみたいですー。

 

DSC_1002
チャバタ。
トマトピューレを生地に混ぜているのでオレンジ色で、ブラックオリーブとドライトマトが中に入ってます。
オーガニックドライイースト使用で、何かちょっと香りが違うっぽい。アルコール臭?

「先生はいつもチャバタ作ってるんでしょう? だからメロンパン作ってね」というお達しを頂戴していたので、成形の時くらいしか触ってないです。成形のたたんだりするのは、めっちゃやってますね……確かに★ 最近、チャバタばかり作っているから、家ではパンを捏ねることが極端に減りました……。

 

授業を受けに来た生徒さんがいっぱいいたので試食に回しましたが、残った分は私がほとんど食べましたwww メロンパンは1個くらい、チャバタは1つ半食べたと思う……。若干、胃にキました;

それからジムへ。
やっぱり靴箱のカギは見つかりません……夢でしかなかったorz 契約ロッカーの中にもないし、やっぱり異次元に行ってしまったんだ。

 

CXWORX。
今週はろくにジムに行ってなくて、筋トレ系も1週間くらい間が空いているので、筋肉痛になりそうだなーと思ってました。が、それ以前の問題でした……。
1曲目で「なんか脚が動かないし、腹筋使えないし、めっちゃダメになってる;;」という具合でした……orz 体が本当にだらけすぎです。3曲目ではウッドチョップなんて2本でできる気がしませんでした……引っ張った瞬間に「これはダメだわ」で、すかさず1本に。でも、やってて「何かしっくりこない……;;」と、不本意な感じでした。あ、2本じゃなかったからってわけじゃないですよwww 2本でやってたら、多分、チューブを踏んでる足が浮く気がします。

全体的に、体が動かない! 始まる前も眠かったけど、帰りも眠いし、太ももがだるくて自転車が大変>< 本当に……何もやってないと、衰えっぷりが半端ないですわ……。9月から真面目に生きる!と思ったです。来週はまだぬるめな感じwww

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

ビバ★青空!!

久々に晴れた! わーいわーい!! ……と、今日は朝から元気でした。
仕事中、もの凄い雨が一瞬だけ降りましたけど、それはそれで部署の人と「風も凄いですねー」「スコールですか。ここは熱帯ですか」などと話しながら、降りっぷりが見事すぎてテンション上がってましたw 降ったり止んだりの1日でしたが、運良く雨には当たらずに済みました。ジム行く前がちょっと危なかった……。

 

昨日、コンデンスミルクを買いに走っていったら、左の股関節あたりが痛くなったので、いよいよ私の左も危険域……と思ってました。今日になったら、本当にイカン! 歩けないとかいうのはないですが、腸腰筋が突っ張ってて痛い><
何やったかなー朝起きる直前に、外でラジオ体操に着たと思しきおじさんとおばさんが超喋ってた(おじさんだけが延々喋ってたんだけどw)のがうるさくて「黙っとらんか!!」と思ったのが悪かったのかなー。窓全開の弊害ですのぅ。

というわけで、ちょっとほぐされに行ってからジムへ。何をやるにしても立ちっぱなしだし、下半身の疲労は溜まる一方よね……; ダウンドッグで脚を伸ばすのが、どんどんできなくなってるし。
いつも、ジムでお風呂に入る時に、座る方で体を洗えばいいじゃないと思うんですが、足が勝手にシャワーブースへ……。

 

ウェストシェイプ。
先週に引き続き、課題が降り注いだ20分でしたが、伸ばした脚は全く上がりません。全く。全然。一切w
その前の、座った状態で骨盤を前後傾させるところから、「もう……動けてないです……ッ!(>д<;)」と思いながらやっていたので、脚を上げる話が出た時点で「それは無理だわwww」でした。ここまで思いっきりできないと、動かさない(動かせない)からやれなくて、キツくも何ともないのよね……勿体ない。

全然できないと言えば、マットニュートラルを始めた時に、オープンレッグロッカーが全くできなかった思い出。脚が上がらなかった以前に、脚を伸ばせなかったのよね……(´・ω・)
前に、何たらの無料体験でピラティスを受けた時、コーチが手で脚を掴んでなくても、脚を上げた姿勢のままでいられますよーと、ひょいっとやってくれたのは、忘れられないですわー。ベテランさんなのは知ってますが、昔パンプをやっていたとか、コーチの幅の広さは凄すぎw

で(?)、隊長! 上がらないですっ!><と、コーチに訴えたかったですが、次のプログラムとの間が短いんだった……と、我慢したのでモヤモヤしたものがw でも、ほとんどが笑いに昇華してましたけどwww できなさすぎて笑うしかないですw

 

コンバット30。
今日のコーチは代行で、いつもアタックでお世話になってるコーチでした。アタックの時は、もっと隅っこでやっているので、あまりコーチが見えてないのですが、今日はよくよく見たら、コーチの腕がすげーですーということに気付きましたw

いつものコンバットのコーチ以外でレッスンを受けたことがなかったので、やったことのない曲が出てくるだろーなーとドッキドキでした。
そして、パワーでSee the lightでしたが、踏み込むフックなんて初めてやったよ! 踏み込み系は左右の足が残念なことになって、タイミングを逃すから苦手なのよね……。今日も、踏み込むタイミングが早くなりそうになって留まるから遅くなるという、あーうーなことになってましたw
更に、クロス・ジャブ・クロス・フックx2のフック2回のタイミングが掴めない……。私時間が数ミリ秒ズレとるorz 一応は合うようにやれましたが、もの凄く集中して曲を聴いてましたw おかげで、サビの「あいしーざーらーあああい(I see the light)」ばっかり聞いた気がしますwww

ムエタイは、トリプルエルボーを異様に一生懸命やってしまったので(特に意味もなく)、明日が怖いですw
そして、マウントパンチは殴ればいいの? はたけばいいの?と、不意に疑問が湧いてしまい、明日来るなwwwは思いませんでした。明日は来ていいけど、またしても授業で切り込みのデモを間違えたらどうしよう;;

 

シバムに出る元気はありましたが、生徒さんに配るブレッド通信を作り終えてなかったので、撤収。
イーストの話を書こうと思って途中まで書いてたのですが、ブレッドコースの教科書で大体書いてくれていたので、別の内容で書き直し。パンとブレッドの話にしました。パンの話というよりも、言葉の由来なので言語の話になってしまったwww

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

自分との戦い

ここしばらく天気が良くないです。曇天模様で蒸し蒸し。おかげで、全然元気になれないです>< 今日も首肩がバッキバキだし、太陽と青空が拝みたいです……。

 

夕食をとってから、ABCに行って明日の授業で使うバターを切りました。授業をやっていた素敵先生に「忙しい時は、ストックしてあるのを使っていいですよ^^」と優しいお言葉をいただきました。素敵先生はやっぱり素敵★

今回、たまたま行ったわけですが、偶然にも差し入れにもらったというアイスをいただいてしまいました。ハーゲンダッツのアイスを食べるのは、凄まじく久しぶりです。バター切り終わった後に、バックヤードで食べましたが、ステップの時間が迫っていたので、SSさんと和やかにお話をしながらも、もの凄い勢いで食べましたw アイスは溶け出す前に食べきる、これが私クオリティwww レアチーズケーキは美味しかったです♪ 期間限定には弱いけど、クリーミーミントはちょっと手が出せなかったわ;

 

急げ急げー!!で、ジムへ。ロッカーの中は見ちゃダメ><というくらい、みんな放り込みましたw

最初はステップ45。急ぎすぎて、ステップ台を用意している時はハァハァしてました;
柱の陰で、コーチがあまり見えない……という場所を取ってしまったので、ところどころ間違えました。致し方ない。しかも、ステージから向かって左端にいたので、左を向いた時には第六感まで総動員させてやるしかなかったですw 横の鏡も見えない角度だったので、コーチの指示に対して、自分を信じるしかなかったわ……。

1、2曲目は調子良くやっていましたが、3曲目あたりでちょっと何か変。とりあえず、呼吸に気をつけよう……と、思いながら先を続けたら、後の方では何ともなくなりました。つい、光合成でやろうとするから、呼吸の仕方を忘れるのよね……w

5曲目は92でしたが、スクワットやりまくりだったりするけど結構好き曲です。連続スクワットになると、腕の位置を逆転させてしまって、上→下を下→上にしちゃったりしますw 同じことを繰り返していると、頭がバカになってくるのよ……元からバカだけどねっ!!
この曲は、マンボは上手くできないです……;;そして、コーチみたいに、しゃきっとかっこよく指差してやりたいですお!

汗だくすぎて途中で鳥肌立ちそうに寒くなりましたが、止まったらあっちー><

 

お風呂入ってから、ヒーリング60。
今日は人がちょっと少なめで、まったりした感じでした。私は固定席から動きませんからねっ!><

1曲目で手の小指側を自分に向けて、頭上から真っ直ぐおろすという動きがあったのですが、左は何ともないけど、右だと凄いやりづらい……肩甲骨のあたりが残念な感じなのか!? 思わず、思いっきりやってしまいましたw 最後の方でも同じ動きをしたところ、いくらか改善されていたので、ヒーリング力で和らいだようです^^

バランスは、Where I stoodでしたが、時々右足を出す方で左足を出してしまい、ハーフムーンをやる時に「あ、なんか変。足が逆だΣ( ̄□ ̄;)」ということをやらかします;; おそらく、最初は「左足を前に」とかいうのを聞いているから間違わないけど、次の時に聞き逃してる&自分的に楽な方を出してしまう、というせいなんじゃないかと。

リラクゼーションの時間が長めだったので、眠たくならないまでも、コーチー、体の余分な力が解けていきましたです!w

 

最後はCXWORX。
2曲目は3。コーチー、ホバーでアームサークルってのは、さっきヒーリングでやったばかりですー3回目w コーチ同士で示し合わせてるの??という気持ちになりました\Hey Hey!!/

割と9成分が多めだったように思いますが、みんな揃って全然ダメな感じでしたorz 6曲目は3でしたけども、マットに手を突いてられなくて、ほとんど放棄したレベル。本当に、みんなは凄いよ。
できないのは自分に原因があるせいだから仕方ないですが、できたという自信になるものがずっと持ててないのと、体の感覚が先週の火曜日(頭が回らなくて授業がひどかった日)と同じで、明日の授業が凄く怖くなって泣けてきた; でも、お風呂で顔洗ってる時だから大丈夫!www
結局のところ、明日は2-5で、1コマ目なんて良くやるメニューと得意メニューなので、問題ないと客観的には思うのですが、授業のやり方を忘れてしまった感じが;; もう、諦めて何もしてないですけどね……(←

 

明日は頑張って、美味しく野菜泥棒やりますw 大丈夫大丈夫。

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

上がらない

木曜の午前中は過酷な仕事場ですが、今日は過酷になる理由が取り除かれていたので、全然忙しくなかったです。半年に1度くらいあるのよねw
ですが、ちょっとカゼ気があるのか、筋肉強張っててバキバッキー! 肩が痛いわ……併せて頭まで痛い……orz 薬を飲んでもどうにもならなかったので、あっさり諦めて、昼寝したら治るだろーと午前中を過ごしました。昼寝って言っても5分くらいしかなかったですが、机に突っ伏して寝てた姿勢(腕を上に伸ばした感じ)がよろしかったのか、改善傾向。何とかなった(;゚∀゚)=3

午後からはいつもと変わらない感じでしたが、ちょっと疲れてきたみたいで体がだるい>< だるいなーと思ってた時にふと、「この後に授業ある日だってあるよなぁ。良くやってるよ自分」と、過去の自分の頑張りを知りましたwww こういう意味で振り返ったことなかったわ……えらいえらい。

 

間食してからジムへ。なんだかお風呂上がりに体がだるいです……(´д`;)

ヒーリング45。
コーチがパンプ仕様だ……(*゚ロ゚)などと思ったりしてましたが、そんなこと思ってる場合じゃねーだろーな感じにイマイチ調子が……orz

3曲目はSome nightsで、超前半で全てをつぎ込んだのでw、その他はちょっと黄色信号な感じ。前回に比べたら、今日の方が良かったですけども、同じポーズをしているのに左右で差があるワー左の時は体を倒し過ぎなのかしらーと、両腕を伸ばしたエクステンドウォーリアで、素朴な疑問。今日はヒーリングもパンプも柱の後ろにいたので、鏡で確認ができなかったのよね……。柱がなくても、前の人で見えないことが8割くらいあるけどさ……。

コアアブドミナルは、久しぶりのSweet & amazing。できない歴史が強すぎますwww
毎回できないけど、やってて凄く申し訳ない気持ちが湧いてきました……。何故できないんだorz やっぱりあのスタジオには何かいるwww 私のSweet~と永年契約してる!!!www(というか、単に腹筋が力尽きているだけような……w)

土曜の授業のことはもう良くなったので、その件でのどんよりはないですが(そんなことより、授業の回し方考えないとねーw)、気分が持ち上がらないというのか、変な感じです; その調子のままパンプへ。

 

パンプ60。
60分だから減らしておくか……と、スクワットは片側5kgにしましたが、結構しんどい……;; スクワットくらいしかまともにできないのに、それでダメだってことは、この先の全部ダメってことだ……と瞬時に把握。2曲目にして、コーチの選曲との戦い&不安との戦いでした。早いわwww

いつものことながら、どれもツラい>< ツラいっていうか、楽になることがないDeath★ 何も考えずに黙々やってましたけども、みんな凄いなぁ。腕とか腕とか腕とか腕とかw 腕の力が付かないことと、ウェストにくびれが全然できないことは、頑張っても改善は無理なんじゃないのか……と思えてきた今日この頃。だからといってやらないというわけではありませんが、現実を受け入れなければwww

やっぱり気分がイマイチだったので、スタジオ内の雰囲気に完全に置いていかれてました;; やる気がないわけではないので、やることはできる限りで頑張った方だと思いますが、それとこれとは別な感じ。
肩をやってた時に、肩関節あたりが痛いことは痛かったですがそこまでしんどくなかったのに、汗が引いて寒くなってくるし、いろいろ溜まっているものがあったらしく、ちょっと泣けてきそうでした(´;ω;) 正直言って、理由はよくわからないwww 疲れたんだ、きっとそうだ。帰り道でも太ももがしんどいわ……になってたし;

いろいろ謎が深まるばかり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

あわわわわ((;゚Д゚)

明け方に暑くて目が覚めたのですが、布団の中でゴロゴロしてたら(正確には、布団掛かってなかったけどw)、窓の外で「ゴロ¥@*・¥「^@}+#$%&’!!」と、ネコがケンカしてる声が……うなり声はなくて、いきなりだった!
思わず「毛むくじゃらなのに、ケンカしてヒートアップなんかしちゃって暑くないんだろうか……」と思ってしまいましたw 蒸し蒸しなのに朝っぱらから凄いバイタリティだよ。見習いたいよ。

 

ちょっと行くかどうか悩みましたが、ジムはジャムだけやりに行ってきました。先日、ジムの先輩に「ざきんこさん、最近水曜日でないですね」と言われてしまいましたしね; 水曜と日曜ばかり休むのも癪なので(?)、帰りに雨が降ってもいいやーな気持ちで家を出ましたですとも。

ジャム60。
さすがお盆。コーチが振りをど忘れしてしまうという事態が。
曲なしで確認すると大丈夫なのに、曲に合わせると「何か違う!?」となるようでした……。ステージの上に、何かいるねwww そして私は、その振りがよくわからなくて「キャッキャ(*´∀`)な感じでいいのか?」と思いながらやっていました……。とりあえず、最初の方はわからん。

後半は65の曲をやりましたが、ダブルパンチの後にぐるっと回るところで、目が回ってヨロヨロでした……orz 時々、回る方向は間違えるし、止まる方向も間違えましたwww(後ろ向いてるしw) スウィングが入ると、本当に大丈夫になるのですが、テクテク歩いてバックすると危険な感じです。その後のボディウェーブもフラフラですw いつも目が回ってるけど、今日は酷いw

そして、最後のクールダウンで、横に歩いて移動するだけだというのに、下半身の筋肉が強張ってるせいなのか、やる気ゼロな歩き方www ダンスっぽさ皆無で、よたよたしていました……。

次のアタックも出て良さそうでしたが、やめて帰りました。運動量減らしてるのに、食事量が変わらないからデブってくるのね……;; 体重が増える一方ですorz ムチムチし過ぎてきて凹む……。体がだるいとかいうのは、体が重たいせいなんじゃないのか……orz

 

今度の土曜の授業は2回転になっているのですが、夏休みのせいなのか何なのか、今までの2回転の中で一番予約入ってるよ……。トリプルポイントプレゼントの力だろうか。昼休み中に予約の入りを確認してみたら、昨日よりも増えていて、あまりの動揺に血の気が引きました;;

というのも、8月に入ってから、まともな授業できてないのよね……。3日は小さじと小々匙間違えて作り直してもらったし、6日は生徒さんの成形を上手く誘導させてあげられなかったし、8日はマンツーなのに授業が押すし、昨日は予約が入らなくて閉講だったし。
その流れで3-4なんて、1コマ目で押して2コマ目の開始が遅れるよ、大分元気になったけど不調っぽいし、ちゃんとできる自信が全然ないよ……(´д`;)と、自分のキャパ越えな出来事に、気持ちが底辺です。デビューした頃とは違う不安ですね。レシピは把握しているから、教えることには問題ないけれど、みたいな感じで。
でも、底辺にいっても、ちょっと時間をおいたら反動で気持ちを盛り返す(=開き直るともいう)のが私なので、明日くらいには落ち着いてるだろーと、自分に言い聞かせました。高反発マットレスですよ、えぇ。若いうちから講師をやってたら、体力は有り余ってるからその心配はなかったろうけど、知識(技術的なものと対応的なもの)は今の方があるから、やっぱり今初めて良かったんだよなーとは思います。

ちなみに、さっき見たら3-5になっていたので、5-5になる可能性もなきにしもあらずね……。不安が完全に払拭したわけではありませんが、ここで吐き出して、ちょっと気持ちの整理。大丈夫大丈夫(この言葉を金曜日にも書くわw)
ブログランキング・にほんブログ村へ