ラスト……じゃないwww

昨日のパン・オ・フリュイが、一晩経ったらいい感じになっていました。ドライフルーツうみゃいうみゃい^^

 

朝イチでパンを作りに行ってきました。
カイザーゼンメルという、表面に独特の切れ目が入ってるパンです。ドイツとかオーストリアのパン。

DSC_1187
カイザースタンプ。これをパン生地にギュッと押し当てて切れ目を付けます。他に、渦巻きとか十字とかもあるみたい。
アホなので、myカイザースタンプー★って持っていこうかと思ってしまいましたw だって、私がABCで習う最後のパンなんですもの(それとマイツールを持っていくのは別だと思うよ!www)

で、授業に赴いたわけですが、捏ねてる最中から先生がオロオロしています。
「昨日使ったのに、カイザーがない……;;」
昨日の最後の授業で使ったけど、疲れ切っていて、しまった時の記憶が曖昧になってるとかで、めちゃくちゃ探してました。他のレッスンで慌ただしくなっているスタジオですが、授業中だけど一瞬手が空いたor準備中でまだ手が空いている、という他の先生(3名ほど)も探しました。私も探しました。見つかりません。myカイザースタンプ持参なんて急に思ったのは、虫の知らせだったのか!!

着々とパンの作業は進んでいき、成形の段階になっても見つかりませんでした……詰んだ\(^o^)/
授業が成り立たないことになったので、再受講になり、取り残されたパン生地君は練習で作る(持ち帰りは不可)ということに。
スケッパーで切れ目を入れてみようかーと言ってたら、トレーナーたるリッシュの先生が「菜箸で代用できる」と教えてくれて、1個見本を見せてくれました。おお!素晴らしい!

で、出来上がったのがこれ↓
DSC_1179
かなりいい感じです。後半でやる気が減退していったので、黒い方は乱れてますがw

出来栄えが良かったためか、統括から「これで作ったということにしてもいいですし、再受講でもいいですけどどうします?」と言われました。
「これでも良いですけど、やっぱりカイザースタンプを使って作ってみたいです~」と答えたら、「勉強会で使えますし……」と。
えー……と、カイザーゼンメルを含む勉強会って来年の2月ですよね?(しかも、そこでも作るかどうかわからない)と、若干カチンときたので、再受講で通させていただきました。でも、怒ってないよ! テンション上がってきてたので、「気にしなくていいよ!www 2人ともそんな顔しないでwww」って感じでしたw パン作るの好きだから大丈夫だよ!

これが、ラストパンじゃなかったら菜箸カイザーでも良かったんですけどね。最後なので、ちゃんとやりたいですぅ。
明日の夜に開講してもらったので、その時こそラストレッスン!

 

夕方は、ご飯を作りに行ってきました。こちらもラストになります。

DSC_1180
セレクトコースBメニュー「手作りシチューでおうちレストラン」です。

/メニュー/
ルウから作るビーフシチュー
パン
バーニャカウダソースでいただく野菜サラダ
キャロットチーズプディング
ベリーのヨーグルトムース

 

DSC_1182
ビーフシチュー。
バターと小麦粉を炒め続けてルーを作りました。そこに、炒めた香味野菜にトマトピューレやケチャップ、塩コショウとかそんな感じのものを入れると、ビーフシチューな味です。
具の方は、牛の塊肉とニンジンと玉ねぎに赤ワインを入れたりして圧力鍋で加圧調理。あとは、茹でたブロッコリー。

市販のルーを使ったのとは違う味だと思いますが、しばらくビーフシチューを食べてないのでちょっと自信がない; でも、普通に美味しかったです。

 

DSC_1183
サラダ。リーフレタス(多分)とトレビス、奥の方に、さつまいもとレンコンの蒸した物もあります。ソースをかけてから、ツナも散らしました。

バーニャカウダソースにはニンニクとアンチョビが入ってるので、味はしっかり目です。生クリームじゃなくて牛乳で作るから(ABCのバーニャカウダは、前もそうだった気がするよ)、あっさり目にできてるかもしれませんね。

DSC_1184
キャロットプティング。デザートっぽいけど、塩コショウで味付けです。

クリームチーズが結構入っているので、ニンジンよりもチーズの風味の方が強いです。食べやすくて美味しかったです。
これはニンジンの他にかぼちゃやさつまいもでもいいと言われたけど、ひっそりとほうれん草やナスでもいけるんじゃないかと思っている……。

 

DSC_1185
ヨーグルトムース。
底には、荒く砕いたビスケットを牛乳で湿らせた物が入ってます。上には、いちごジャムとブルーベリーとフランボワーズ。飾り付けにミントの葉。

あっさりしていていいんじゃないでしょうか。多分、こんなもんだと思います。いちごジャムの甘酸っぱさがあって、ちょうど美味しい感じでした。

パンは市販の物なので省略。
私は何も付けずにパンだけを食べてましたが、みんなは大体ビーフシチューに付けてました。付けパンってやつだね!

 

家に帰ってからパンつく。

DSC_1192
旧マスターのパネトーネ。イタリアのクリスマス前に食べるパンですねー。シュトーレンよりはマイナーかもしれませんが、一緒に売ってたりもします。急に作りたくなったので、時期のことなどお構いなしに作ってしまいましたw

中には、オレンジピールとサルタナレーズンが入ってます。うっかり、オレンジリキュール漬けにするのを忘れたわ……。
ちなみに、具が入ってないパネトーネは、パンドーロ。「黄金のパン」という意味ですが、おそらくは卵がたくさん入ってるから黄色みが強いんだと思います。で、星型になった山っぽい形の型で焼くようです。ドンクで売ってた!

 

授業でオレンジピールは取り扱わないし、ここのところレモンピールを使うパンにも当たってないので、オレンジピールを水で洗うという作業を完全に忘れてました……orz 昨日のパン・オ・フリュイもそうだし、ラム酒漬けに投下したのもそうです;;
「ベタベタするなー。授業ではこんなにベタベタしてなかったよなー」ここまではわかってたw ベタベタしない理由までは思い至らなかった……。待ち時間中に、シュトーレンのレシピを眺めていて気付いたわ;;
ブログランキング・にほんブログ村へ

パンと料理とリベンジ

太ももが筋肉痛です>< やっぱり、昨日は張り切ってやり過ぎましたw でも後悔はない(キリッ

 

朝イチでパンを作りに行ってきました。

DSC_1110
グリーンレーズンとあんずのライ麦パンです。でも、グリーンレーズンの他にサルタナレーズンも同量入っているのよね……。何故に「2種のレーズンとあんずのライ麦パン」とかにしないのだ……。

先日のパン勉でも怒られましたが、私はどうもサイズが大雑把で、7mm角と言われたら1.5cm角くらいに切ってたりします; 余裕で倍www
クープの間隔が1cmだったのですが、ざきんこスケールでの1cmは、世間一般の1.5cmくらいなようで、先生に「先生、1cmですよ」と言われてしまいました; 言われても、すぐには「私ちゃんとやってるよ……」としか思えてなかったですw

 

一度家に帰りましたが、今日は天気が非常に不安定だったので、行く時は晴れていたけど、帰りは雨が降っていました; おかげで雨に濡れて帰りましたです。体が疲れたっぽい><

夕方に、今度はご飯を作りに行ってきました。
この時は雨が降っていたのでバスで行ったのですが、バスが遅れて遅刻してしまいました;; 着いた時には、授業開始時間から10分くらい経ってるように見えたので、結構ギリギリっぽかったです……。バス降りてから、もの凄く走りました=3

 

DSC_1111
セレクトBメニュー~大人のハロウィンディナー~です。

/メニュー/
ハニーローストポーク~かぼちゃのジャック・オ・ランタン~
かぼちゃのクリームペンネ
フレッシュトマトドレッシングのサラダ
ハロウィン★モンブラン

 

DSC_1116
お肉とグリル野菜とジャック・オ・ランタン

遅刻したから最初の説明を聞いてないので、何が何だかさっぱりなのですが、塊肉と野菜の包み焼きは一緒にオーブンで焼きました。お肉の方は、フライパンで表面に焼き色を付けてからオーブンに投入。
ジャック・オ・ランタンは、レンチンしたかぼちゃを潰してお塩とマヨネーズを入れました。

DSC_1115
ムダすぎる情熱を遺憾なく発揮し、目の形を作りましたwww のーはーと、のーらいふ(?)

 

DSC_1112
ペンネ。
ざっくり言うと、かぼちゃ入りのカルボナーラな感じのソースです。
ソースを味見した時に、みんなが美味しい&調味料追加不要って言ったから言わなかったけど、なんかちょっとえぐみがあったような(かぼちゃのせい?) でもでも、実食の時は美味しくいただきました。


サラダ。
私がいない間に全ての準備が成されていたので、よくわかりませんが、何とかっていう野生のルッコラと何らかの葉だったと思います(適当過ぎw)
後は、塩だか砂糖だか入れてマリネしたトマトと、生マッシュルーム。ドレッシングは手作りでした。

DSC_1114
かぼちゃモンブラン。

レンチンしたかぼちゃに砂糖と生クリームあたりを入れて、モンブランクリームを作ったんだと思います。
後は、冷凍パイシートと生クリーム。上にはココアを振りかけました。美味しいよ^^

 

かぼちゃ尽くしなメニューだったので、かぼちゃ好きとしては良かったです。これはさつまいもに変更できそうね。
今日は、普通にお腹がいっぱいになりました。一番遅くに来たくせに、一番早く食べ終わるイヤンな人になってましたけども;

 

昨日、みんな忘れて寝たので、家に帰ってから昨日失敗したクグロフをリトライすることに。栗の粉がないので、アーモンドパウダーで代用しました。

昨日とは、明らかに生地の伸びが違うわwww 固いけど捏ねられないことはないです。
バターを入れたら、ゆるんゆるんな生地になって、手ごねの限界を感じそうでした。3回に分けて入れましたが、最後のバターを混ぜ込んだ時には、心が折れそうになりましたです。が、頑張れ自分! ちゃんと繋がってるから!(生地が)と、自分を励ましつつ、スケッパーと手を使って、叩きながら生地をまとめていきました……。

焼き上がった写真を載せたいところですが、今焼いているwww
発酵の上がり待ちをしつつ、ここを書いてたら寝落ちして、目が覚めたら4時でした。そして、生地はいいだけ発酵していた; 型からはみ出るけど仕方ない。焼き時間は45分くらいなので、まだまだだなぁ。寝ながら待ちます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

いろいろ頑張ったっ!

動画見てなかったせいで、胚芽ロールのチーズの入れ方を間違えてました……orz 半分にカットして12本ですね、わかりました。

自分の身に何か起きてたのか、起きたらめっちゃ布団がずれてました; 睡眠グラフも波が凄かったので、相当寝返りを打っていたようです……。脇腹痛の復活からして、このへんと関係ありそうです。一難去って、また一難とはこのことを言うのですねw もー勘弁してー><

 

しばらく、パン作りはリニュ基礎のパン練習になりそうです。

DSC_0649
午前の部は1種類でしたが、パリパリカレー。
カレーフィリングを包んで、ピザ用チーズを敷いたところに乗っけて焼く代物です。
急いでいたので、できた時に写メるのを忘れましたので、いいだけ冷えてる夜に撮影。

カレーフィリングが思いの外美味しかったです。出来たてを食べて、口の中火傷しましたけどw
調味料の内容に不安を覚えてましたが、上手くできてるものですねぇ。カレー粉を匙で測ろうとしたら缶に匙が入らなくて、重さで計量しましたが(普段、私は家で作る時には、他の物も匙計量をしないです)、そのせいなのか結構辛かったです。

 

アタックに行こうかどうしようか……と思ってたら、お友達が出るとメールが来たので、私も出ることに。
……バス遅れて、ジム最寄りのバス停に着いたのは37分。アタック45分。10分ないよ!!!

走りました。走りましたとも。会員証がなかなか出てこない!とか、着替えに手間取った!とかのタイムロスがありましたが、コーチがドアを閉めた瞬間に滑り込みましたwww コーチごめんなさい>< そして、これだったら昨日のヒーリングにも出られたのでは……という思いがチラリ。……orz

 

アタック3D
2曲目で、L字レッグカールなんて、超久しぶりな感じ!! 2セット目で、左右がスイッチしてると思いこんで間違えちゃいましたが、懐かしいなぁと思いながらやっていました。

そして3曲目! 来た来たBe my lover!!! コーチー! スタジオに入れて良かったわぁぁぁ!!! いつも別のコーチがやる曲で、やってくれないかなーと思っていたところだったので嬉しかったです。
ドロップスクワットは頑張りました。スーパーも頑張りたかったですけど、超隅っこにいたので移動できず、その場スーパーになってました。その方が、体的に楽ですけどねw

アジリティはDon’t stop。ウィーグルウィーグル!w これも動けなくて、斜め前に進むところは真横にしかできなかったですー。でも、体が覚えちゃってるので、無意識に斜めに進んでいて、前の人に超接近www

 

急いで来たのでアドレナリンが放出されてたのか、自分でも「この調子だと、後がヤバイ」という勢いでモリモリやっていましたが、インターバルでセーブして、キックは軽めに。いつも、後先考えないからね……;

 

CXWORX
1曲目はBreathing。好き曲なのですが、前半からあるクロスが辛い……本当に辛い……。そんなに回数をやったことはないですが、脇腹痛関係なく毎回心折れますwww どうしてこんなに残念な腹斜筋持ちなのかしらorz

脇腹痛に関連してそうですが、またしてもホバーで片脚を浮かせると、左脚だけの時にバランスが崩れました;; なんだか捻れてそうです。手術跡もめっちゃ痛いし;
ホバーで厳しかったですが、4曲目の苦手なDirty dancerは、思ったよりは何とかなってました。悪いことには変わりないのですが、もっと派手にバランス崩しまくって見るに堪えない状態に陥ると思ってましたのでw

先週の水曜日のCXで、The lazy songだったのは、実はブルーノ・マーズ来日記念だったの?と思った6曲目w 今日はPrincess of Chinaでした。ヒーリングを思い出して軽くしょんぼり(言い過ぎ)
コーチは黒チューブで頭上から腰まで軽く引っ張ってるーと思いながら、私は紫チューブで肩ラインぐらいwww 腰までと言われてから、ちょっと頑張りましたが……まわりの人がみんな凄く見えます。私が別世界の人間のようだ……orz

アタックで疲れちゃったのか、力があまり出ない感じというのか、全体的にしんどかったです。
9を連続してやってた時には何ともなかったのに、ちょっと間が空いて9の曲をやったら、上手くできない……体が辛いーとか。ぐったりして着替えに行き、次のヒーリングへ。

 

ヒーリングSTは59でいてくれました。
サンサルテーションで、ジャンプしてダウンドッグになるのは、どうも加減してしまうのか飛び幅が狭くて、その後のプランクで体が詰まります;そして、クロコダイルが我慢大会にw
この位置でやるのは無理!というわけではないから、そのままやるのですが、普通にやるよりもちょっと肩に「頑張ってやってますよ」な感じが……。ジャンプするにせよ、普通にランジでやるにしても、後ろ足の位置はこのくらいでいいのかなー? もっと後ろのような気もしないでもないけど、これ以上は無理っぽいようなーと、毎回自問自答です。

スタンディングストレングス。ぴょんと跳んで足を開くところが、かわいくて好きなのですが、きっと59を通しでやるのも最後だろうなーと思っていたのもあって、ずっと我慢してたけど、今日はとうとう抑えきれずに笑ってしまいました……。コーチの視界範囲内なのに、すみません;
時々バランスを崩しましたが、そこそこで終了。好き曲だから気にしないけど、この曲長いです……。最後がサンウォーリアーだからいいんですよねぇ。最後が両腕を斜めにするやつだったら、ひたすら「早く終わって!!!!」と思ってると思いますw

ちょっと頑張れたコアバック。って、私のテーマが、全くコアバックに引っかかってないのですが;
2セット目の途中から怪しくなってきて、3セット目では一緒に挙げるのが、結構きつくなってました。終わった時に腕が痛くなってたので、4セット目があったら、多分できてない><

 

お風呂入ってから、講師面談へ。
シフトの話とか、これからの話など。総括が今月で異動になっちゃうのです……しょんぼり。先日の技術研修の時に聞いたのですが、ちょっと涙目になってしまいました。最近の私は、涙腺が緩いな!!

その後に、ご飯作りでした。

DSC_0644
2月Bメニュー~スペシャルバレンタインディナー~です。

/メニュー/
チーズインハンブルグ・野菜のグラッセ添え
テーブルロール
タラモサラダ
オニオンスープ
チョコパイのデザートプレート

DSC_0646
ハンバーグ。ドイツ語で言うと、ハンブルグ。

ハンバーグは、挽肉とみじん切りにした薄切り肉を混ぜていて、タネの中にはスライスチーズをまるめた物が入ってます。チーズゾーンが美味しいw
ブラウンソースの小麦粉を炒ったのは私でしたが、おかげで髪の毛に粉の匂いが;; 髪を洗ったばかりだったのにぃ><
ソースにはチョコレートも入っているので、気にならない程度にチョコ味なコクがありました。

テーブルロールは市販の物なので、省略。

DSC_0645
タラモサラダ。

イモは男爵を使ってますが、普通は違うの? あまり食べないからわからない;;
そんなにマヨネーズがキツイとかいうこともなく、美味しかったです。

 

DSC_0648
オニオンスープ。

飴色になるまで玉ねぎを炒めて作ったスープなので、茶色いです。
体験レッスンで、煮込みハンバーグとオニオンスープというメニューがありますが、それをちょっと思い出しました。
美味しいけど、もの凄く!というわけではないです。こんなもんかーという感想でした。

 

DSC_0647
デザート。いちごが裏返しなのは仕様です。

パイにチョコ塗ったのと、アーモンドと砕いたビスケットとかをチョコで固めたロックチョコなど。
私が講師であることが、生徒さん達にバレたので、「さすが先生だから盛りつけが綺麗~」と言われましたが、パンに盛りつけはないので、あんまり関係ないよ!

テンパリングしたチョコではないので溶けやすいですが、チョコは美味しい。うん。

 

チョコで血糖値上がるせいか、私でもちょっとお腹いっぱいになりました。他の人達も苦しがってましたしw

 

帰ってからパン作り。

DSC_0651
形が同じなので、リニュ基礎でも違いがわからない食パンw
バターの量が違うのと、スキムミルクの有無ですね。

最近は、ずっとこっちで作ってます。スキムミルク入ってると、やっぱり味が違うよ!

下のパンとイレギュラーな焼き方をしたので、焼きが甘かった……ギリギリな腰折れせずに済んでる感じですね;

DSC_0652
コーンチーズラウンド。
コーンミールと粉チーズ入り。捏ねづらくて楽しかったですw

家のオーブンが、200度の後に250度に上げられないので、最高温の210度で焼いたのもあって、焼き色がイマイチ。でも、はみ出なくて良かったです……焼きには入るタイミングの見極めは良かったようだ★とポジシンw

 

食パンの後追いな感じでコーンチーズラウンドを作ったのですが、食パンの焼成中にコーンさんの二次発酵が完了。焼成温度がちょうど同じだったので、食パンを焼いてるところにコーンさんも投入。その際に、食パンの山の焼き色が濃かったのでアルミホイルをかけたのですが、それに手間取ったんですね……。思いっきり庫内温度が下がったと思うよ! そして共倒れwww

 

今日は1日頑張った! ここを打つのも頑張った!w
ブログランキング・にほんブログ村へ

美味しくいただきました

キャッシュカードの暗証番号をど忘れして、1回間違えてしまったくらい元気じゃなかったです(キリッ
そんなに頑張った覚えはないのですが、脇腹が筋肉痛です。そもそも、いつの何が原因?って気になるのですが、やっぱりCXか……。ゆるくやっても、こんな調子です。お正月の間で衰えすぎw

 

今日はご飯作りに行ってきました。
授業まで時間があったので、パンの材料を買いにウロウロ。今度こそ作れるように、ドライストロベリーをゲットだぜ★
後は、マロンペーストとコーンミール。アンチョビペーストとトマトピューレも欲しかったのですが、前者は売り切れ、後者はペーストとどっちかわからなくなって保留、ということになりました。明日もウロウロしに行きますw

 

授業は、私のパンの生徒さんと2人だったので、終始和やかでした。
自分の授業以外の時でも、先生と言われるようにもなりましたが、聞き慣れはしたけど、まだ全然自覚がないです。自覚がなさ過ぎるのも問題だろうと思いますが、いつでも生徒の気持ち。昨日のリッシュの授業で、先生に「緊張しましたよ~」と言われましたが、何も考えずに授業受けてました……。少しは授業の回し方とか参考にしなさいよねっ。

反省会はさておき、1月のBメニューは中華でした。
DSC_0589

/メニュー/
手作り中華まん2種~肉まん・桃まん~
担担春雨スープ
鶏のカシューナッツ炒め
豆腐花風(トウファふう)

 

DSC_0587
肉まんと桃まん。桃まんにはこしあんが入ってます。

生地は手ごねして作りましたが、薄力粉の一部が強力粉みたいな配合だったのと、粉量が少ないので、それほど捏ねなくてもいい感じでした。パスタよりもずっと水が多いから、捏ねやすかったです。でも、生地の乾燥の進みっぷりは気になりまくりでした。
葉の部分は、分割した後に緑の色素を付けて、捏ねて馴染ませましたが、なかなか均一にならないのでめっちゃ捏ねた結果、葉っぱだけ妙にふっくらしたような……?

家で肉まんは何度か作りましたが、家で作るレシピの方が強力粉の割合が多いので、結構もっちり。もっちり系のパンが好きな者にとっては、自分の家で作ったやつの方が好きですねー。中身的にも。先日アップした肉まんの写メは、冷えてて美味しくなさそうでしたけどw

 

DSC_0584
坦々春雨スープ。春雨は下に沈んでいます。

後味がピリ辛で、普通に美味しいです。
お手軽担々麺の作り方ーみたいなので、芝麻醤の代わりにピーナッツバターを入れても、担々麺の味にできるよ!というのがあった気がします。……最近まで、ピーナッツバターは甘い物だと思ってましたが、甘くないピーナッツバターもあるんですねぇ。スキッピーのは、甘くないどころかしょっぱいみたいだし。

 

DSC_0586
鶏とカシューナッツ炒め。

カシューナッツは油で揚げずにローストしてるだけなので、ヘルシーな仕上がり。パプリカ(赤・黄)、ピーマン、玉ねぎが入ってるので、見た目も華やかでした。

美味しかったですが、野菜が1cm角だったので、お箸で食べる時には1個1個ちょっと面倒でしたw 鶏肉以外は、みんな私が切ったんだけどさ……。

 

DSC_0585
豆腐花風。四字熟語じゃありません。豆腐花っぽい別のものなので、豆腐花風ゼリーって感じですかね。

本来は、豆乳をにがりで固めるらしいのですが、今回はゼラチンを使用。ABCのデザートは、ゼラチンが大活躍!
上は、マンゴー缶のマンゴーを潰して缶詰のシロップと混ぜたものと、マンゴーの角切り。上に載ってるのはミントです。

ふわトロ食感でしたが、味は不思議。まぁ美味しいんですが、こんなもんかーな感じ。ほのかに豆乳の香りがしますが、マンゴーが強いです>< マンゴーの他に何が合うかって話をしてましたが、黒蜜を忘れていたわ……。

 

ABCの味付けは、万人受けするようにできてると思うので、私は美味しく完食しました。……まだまだいけたよーwww

 

ABCでもらえる、nicoという小冊子の1月号はバレンタインデー特集でしたが……対象年齢は10代後半とか20代前半なんですかね……。
グラタンの上に、ハート型にくり抜いたチーズを載せて焼くっていうのくらいは理解できますが、切ったハンバーグから、ハート型にくり抜いたミニハートのニンジンが出てくるのは、私にはちょっと衝撃的でした。やる気になったら何でもやりますけど、これは……自分からやる気になる力は湧かないwww 星かクマさんなら頑張れるけどw

それより、あんなに小さいハートの抜き型はどこに売ってるんだろう……。
ブログランキング・にほんブログ村へ

行ったり来たり

朝イチでご飯作りに行きました。


Bメニューです。~ボジョレーで乾杯~とかいうタイトル。ワインが飲めない私には縁がない言葉ですがw

/メニュー/
パンチェッタの手打ちカルボナーラ
ロールビーフのカルトッチョ(包み焼き)~アップルソース~
赤ワインビネガーサラダ
赤ワインゼリー~りんごのコンポート添え~

 


カルボナーラ。 デュラムセモリナ粉+強力粉で製麺。

久々にパスタを打ちました。過去、まともに出来たためしがなかったので(いつも水分量を間違える)、今回は上手くできて良かったです。
みんな几帳面な方だったので、パスタの太さが統一規格になっていましたw(別の授業では、ひどく太い人がいたらしく、上手く切った人が「1人で茹でたい」と言ったらしい) 固さもちょうど良かったと思います。
カルボナーラソースも、火が通りすぎてゴワゴワになったーということもなく、美味しかったです。……もっとコショウ振っても良かった><

 


包み焼き。

当たり前と言ったら当たり前ですが、見本の写真に比べると、かなりボリュームがありません。きっと見本は上げ底をしているんだな!
担当しなかったのであんまり覚えてませんが、フライパンで焼いて焼き色を付けてから、ホイルに包んでオーブンで焼きました。

ロールビーフって何?って感じですが、牛の薄切り肉をくるくる巻いたモノですw たしかにロールビーフではあるな……。ここは一つ塊肉が欲しいところです。

手前のはアップルソース。赤ワインと赤ワインビネガーとリンゴジャム、とかそんな感じだった気が。リンゴジャムの味でした。

 


サラダ。

トレビス、パプリカ、紅芯大根、クレソンとプロセスチーズ。それに、赤ワインビネガーを使ったドレッシングがかかってます。
サラダなので、特に何もありませんが、いつも思うんだけど、ここで使うプロセスチーズは薄っぺらくて少量なのに、味が濃くてチーズフルです(?)

 


赤ワインゼリー。

リンゴのコンポートが載っています。コンポートは、角切りしてからフロストシュガーと一緒にレンチンです。
赤ワインは半量になるくらいまで煮詰めて、砂糖とゼラチンを投下して冷やし固めました。

これを食べた後にちょっと顔が熱くなったので、アルコールにしてやられたっぽいですw

 

先生が新人(数ヶ月は経ってるけど)のせいか、料理が出来上がったとほぼ同時に次の授業だったので(時間通りですが)、復習ポイントだとか締めの挨拶とか何もなく、宙ぶらりんな気分でご飯を食べることとなりました。
そして、今月、このメニューでもらえるゼリーグラスをもらってないです……。まだ来てないなら、引換券とかくれると思うんですが、それもなく、どうなっているんだろう……。

 

食べ終わってから食器を洗い、ついでにスタッフが試食用に作ったパンなんかに使った器具が結構置いてあったので、見てられなくて洗っておきました。
それが終わり、何時かなーと思って時計を見たら、12時半。マットニュートラルは45分。
今日はジムまで自転車ではなかったので、ひたすら走っていきました。荷物がいろいろあったので、本当に走りづらかったです……。それでも、どうにか間に合いました。スタジオの前を走りながら、思わず「間に合ったー(T▽T)」と言ってしまったくらいですw

 

マット。微妙に大丈夫。
アームサークル系が辛かったですが、いろいろ気をつけてやっていたので(多分)、どうにかなったみたいです。痛みレベルは、金曜と大して変わりはないのですが、頑張れないくらい痛い角度には当たりませんでした。

ややタイムリーなネタをコーチが提供してくれたのですが、コロンコロンするというざっくりしたところしか記憶に残ってなくて、後から「どうやってコロンコロンするんだ……? 腕どうしてたっけ……」と、肝心なところを覚えてませんでしたorz とりあえず、コロンコロンして腹斜筋を使うようにすればいいのか。

週を追う毎に、サイドキックができなくなってきています。バックキックができてませーん。蹴ろうとしたら、体がぶれまくりです。
元々、あんまり得意ではなかったですが、それでも今ほどひどくはなかった……。それもこれも、痛いせいだ。きっとそうだ。

 

CXWORXは、まるっと6。
ロングタイムな2曲目が、それほど長く感じないし、あまり辛くなかったです。これの時の、プレートを頭の先に持っていったりするのは、痛くならずに済んでました。今、座った状態で両手を頭上に挙げたら痛いんですけどね……寝てやるのは、また違う感じなんでしょうか。

が、ウッドチョッパーは右に向かってバンドを伸ばすのは頑張れましたが、左に伸ばすのはダメでした……。
コーチの言葉が「それは私に言ってるんだね?」と思うよーな感じでしたので、普段はシングルの時だけですけど、1-3の時から諦めて1本でやりました。
前にいる女性全員が、普通に2本取りでウッドチョッパーのシングルが出来てるんだから、毎週凹みます。先週も書いたけど、来週も書きます。

4曲目はpauseキター!
前よりはマシになりましたが、やっぱりバランス崩すんですよね……。引っ張りすぎて、下半身が追いつかないの? 単に右脚でバランス取るのが苦手なだけなの?

総合的に、マットよりもCXの方が痛いよ角度が多くて苦しめられました。こんなので、痛いところは別として、他のところの筋肉は鍛えられるんだろうか……。

 

一度家に帰ってから、今度はABCの勉強会です。だんだん疲れてきて、行く前から目が痛いし、くぼんでました……w

ウィンナーブランチ、モカクリーム、セサミブラン、豆乳ビーンズ、クリームパン、です。

みんなさすが捏ねが素晴らしいので、みんなふわふわでした。生地も触れて幸せ★
試食でもの凄くガッツリ食べたので(全部を1個半ずつ食べた気がします)、これが私の夕食となりました。炭水化物ばかりw
ブログランキング・にほんブログ村へ