今日のランチー

前から食べたかった、ABCクッキングでブッラータを使った料理を作ってみました!

まるごとブッラータのボロネーゼ

2020年6月のAメニューです(多分)

生クリームがなかったので、本来はパスタの下にある、きのこのクリームソースは省略!
ついでに、セロリもなかったので、大根の葉の茎で代用しました。レタスにしようと思ってたけど、ちょうど大根あったw

崩しすぎてお肉のゴロゴロ感がないですねー(;´∀`)

面倒で4人分のボロネーゼソースを作ったんで、残った分は冷凍!いろいろアレンジして使うかなー

にほんブログ村 にほんブログ村へ


鬼にもパンあげるよw

今日は予約が入っていなかったので、授業ナシ。
なので、帰りにスーパーで夕飯に食べる太巻きを買って帰りました。某針刺し事件多発スーパーですが、もの凄い量の巻き寿司群(20mくらい、全部太巻き売り場と化していた)と、それに群がる客達を見ると、混入されても気付かれないだろうなぁと思いました。サービスカウンターでチェックする機械に通してくれるらしいけど。

1本って、おそらく焼き海苔1枚の長さだと思われますが、私は短いのが5種類入ってるやつにしました。縁が切れるとか何とかで、切ったらイカンとか何とか朝の番組で言ってたけど、今更私に何の縁が残されていようか(キリリッ
「海苔が噛み切れない><」「クリームチーズ美味しい」「大葉入ってた><(大葉は苦手)」とか、昨日宣言したとおりに普通に食べました。食べきれなくて2個残しました……冷蔵庫に入れて、明日の夜に食べます。本当はカツ巻きが一番食べたかったんだけど、海鮮巻きを先に食べないと悪くなると思ったので、そっちを優先して食べてるうちにお腹いっぱい;;

 

時間があったので、パンつく。

DSC_1924
1月のセレクトメニュー(料理コースの方)にあった焼きピロシキを作ってみた。料理のライセンスを取ったので、受講してないけどレシピはゲットできました。本当は4個量だったけど、料理と一緒に食べるパンなら小さいはずだ!と思い、3個にして1個のサイズをアップ。

ピロシキって私はあまり食べたことがありませんが、しらたきだか春雨が入っていて、挽き肉と玉ねぎも入っていて、塩こしょうで味付けしたフィリングというイメージ。生徒さんが、カレーパンと思って買って食べたらピロシキだった時のガッカリ感が半端ないと言ってましたw

今回は、挽き肉と玉ねぎとゆで卵のみじん切り。ウスターソースと塩こしょうで味付けしてあるので、結構味は濃そうです。それをモッツァレラチーズを入れることによって、まろやかになってコクもアップしてるかも。

あまり総菜パンは作りませんが、私だってちゃんと包丁を扱うことはできるんだからねっ! みじん切りくらいなら!! まぁ……料理自体に関しては、中の中か中の下くらいだと思いますが……;; 鶏肉好きなのに、鶏肉を捌くのが苦手だ……柔らかすぎるし、筋とか脂身とか取り始めたら時間が……。
パンは量りにボウルを載せた状態で、重さを見ながらの目分量で、適当なパンを作ることができますが、料理はそういうことができないのよね;; 普段作らないからだけど、しみじみと私に野菜炒めを作らせたら危険だと思う。火を入れすぎてベチャベチャなの作っちゃうわ……。

 

DSC_1926
この前の三角スコーンの相方で、新基礎のスコーンのチーズ味。

前回のが牛乳を入れたらびっしゃびしゃで「!?」となりましたが、お粉の分量を間違えていました……orz 強力粉が少なかった;;
今回はまともに、真面目に作ったので、成形も間違ったサイズに伸ばすこともなく、おそらくちゃんとできたと思います。明日、ABC持っていって先生達にあげる。この前のもあげたけど、申し訳なかった。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ライセンスゲット★

朝に、昨日のミートピザを食べたら普通の味というのか、一般的な味だったので、夕方ABCへ行った時に先生に渡しました。チーズもいっぱい入れたから(リクエスト)、結構塩気はあると思います。

もう1人いる、7月に異動の社員の先生にリクエストを聞いたら、チョコのパンと言われました……。惜しい! 昨日作ったばかり!w(めっちゃチョコ過ぎてるパンでしたw)
ともあれ、チョココロネか何かを週末に作りたいと思います。意外に、チョコのパンってのは少ないのだよね……。チョコチップ入りってのはあるけど。こちらの社員の先生は、支店は違うけどジム仲間だったのに……残念ですわ。

 

今日のジムは、バランス60から。
コーチもレッスンに慣れてきたんだなーと思いました。説明の感じが。
でも、それはいいんだけど、コーチは早く来なさいwww 外にいるのを見た!w

スタンディングストレングスのランジツイストあたりは結構頑張りましたが、やっぱり左足軸のバランスは残念な感じでした。ウォーリア3も、結構プルプルきてますがw

 

シバム45。
久々にやった曲(7の曲)が結構あったので、「異動したコーチ元気かなー」と思い出しましたw
今のコーチは、異動しちゃったコーチの流れを汲む、後継者的コーチだと思ってるのですが(上司だったし)、そんなコーチも来週がファイナルレッスン……orz 系統が絶えてしまった……。
7月になったら、この時間からもなくなってしまうのですが、コーチ残念よ……さみしいです(´・ω・)

 

CXWORX。
来週は新曲ってことで、14の通しでした。1曲目の最初を、私は倍速でやった気がする……。

3曲目のLプレスで右肩痛くした……orz  まさか、チューブを横じゃなくて、上にした時にやってしまうとは思ってなかったです。肩関節の真上に伸ばせば、 そんなにしんどくないんですが、チューブが伸びなくてちゃんと上になってなかったっぽい。その次にやるスクワットで、腕が痛くてプレートを頭上にできなかったわ……;; 2セット目の時は、もういいやと思ってやりましたがw
何となく治ったので、6曲目は苦労したけどよくやった。そして、今になって左肩とか首が、黙ってても困ったことになっている……。

 

帰ってからパンつく。2段焼きしたら、火力弱かった……orz

DSC_1532
旧リッシュのパルメザンソフト。粉チーズを巻き込んでます。

今まで上手く成形できなかったですが、切り口を別に上に向けてツイストする必要がなかったということに気付いたら、まともにできましたwww 奥側の方が綺麗にできたー。

 

DSC_1534
新リッシュのジャポネーゼ。かのこ豆ミックスを巻き込んでます。

型焼きパンの恐ろしいところ。型から出すまで焼き色がわからない……焼き足りなくて腰折れしたorz

DSC_1535
反対側だとよくわかります。生地も凹むが、私も凹む。

 

時間のことを何も考えてなかったですが、ライセンス試験の時間前には、余裕で焼き上がってました。
でもって、料理のライセンス試験を受けに、ABCへ。

筆記試験は、常識問題です。いちごは野菜か?果物か?みたいなのはありませんw パンの試験のような「仕込み水の温度は? 1:10℃ 2:42~43℃ 3:90℃」みたいなのしかないです。

実技は、授業と同じ感じで、ハンバーグとスープを作りました。そして、食べて帰ってきたw 指示通りに作っただけなので、普通に美味しかったです。ハンバーグは何も付けなくても食べられるけど、ケチャップよりソース派。
ちなみに、揚げ物にはこだわりがあって、野菜のコロッケ→何も付けない メンチカツとかトンカツとか、お肉の揚げ物→ソース 海産物のフライ→しょう油。ついでに、天ぷらはしょう油です(ざきんこ家に、天つゆは存在しない)。小学生の時に、給食のシャケフライにはソースだったのが、今でも納得いかないwww

でもって、めでたくライセンスゲット。受講してない授業のレシピもゲット(これが欲しかったw) 大概、ニンニクが入ってるか肉料理かになってるので、食べられる人に作りたいw そう考えたら、煮物とかの和食は少ないんだな……。

 

帰ってから、もう1回パンつく。

DSC_1537
前にも作った、リッシュの赤ワインブレッド。半端に余るのが嫌だったので(残り20gとか)、使い切るためにドライフルーツが割増になりました。パンから溢れるw
更に、普通は、煮詰めた赤ワインの一部をドライフルーツのつけ込みに使うので、水と混合したものを仕込み水に使うのですが、今日はつけ込み用に、別に煮詰めワインを用意したので、仕込み水は100%赤ワインになりました。あと少しで瓶が空になってくれる……。ゼリーでも作ればいいのか。

つけ込んだ時の赤ワインの量が多かったらしく、それもあって、捏ねが大変でした。そしてちょっと焼き過ぎて焦げたw

 

先日、素敵先生に好きな人のことを長文メールでぶちまけてしまったのですが、返事が来たので、つい自分が送ったメールを読み直してみたら、途中からツラいとかしか書いてないwww だから、「無理しないでね」なのか……。皆さん本当にすみません。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ラスト……じゃないwww

昨日のパン・オ・フリュイが、一晩経ったらいい感じになっていました。ドライフルーツうみゃいうみゃい^^

 

朝イチでパンを作りに行ってきました。
カイザーゼンメルという、表面に独特の切れ目が入ってるパンです。ドイツとかオーストリアのパン。

DSC_1187
カイザースタンプ。これをパン生地にギュッと押し当てて切れ目を付けます。他に、渦巻きとか十字とかもあるみたい。
アホなので、myカイザースタンプー★って持っていこうかと思ってしまいましたw だって、私がABCで習う最後のパンなんですもの(それとマイツールを持っていくのは別だと思うよ!www)

で、授業に赴いたわけですが、捏ねてる最中から先生がオロオロしています。
「昨日使ったのに、カイザーがない……;;」
昨日の最後の授業で使ったけど、疲れ切っていて、しまった時の記憶が曖昧になってるとかで、めちゃくちゃ探してました。他のレッスンで慌ただしくなっているスタジオですが、授業中だけど一瞬手が空いたor準備中でまだ手が空いている、という他の先生(3名ほど)も探しました。私も探しました。見つかりません。myカイザースタンプ持参なんて急に思ったのは、虫の知らせだったのか!!

着々とパンの作業は進んでいき、成形の段階になっても見つかりませんでした……詰んだ\(^o^)/
授業が成り立たないことになったので、再受講になり、取り残されたパン生地君は練習で作る(持ち帰りは不可)ということに。
スケッパーで切れ目を入れてみようかーと言ってたら、トレーナーたるリッシュの先生が「菜箸で代用できる」と教えてくれて、1個見本を見せてくれました。おお!素晴らしい!

で、出来上がったのがこれ↓
DSC_1179
かなりいい感じです。後半でやる気が減退していったので、黒い方は乱れてますがw

出来栄えが良かったためか、統括から「これで作ったということにしてもいいですし、再受講でもいいですけどどうします?」と言われました。
「これでも良いですけど、やっぱりカイザースタンプを使って作ってみたいです~」と答えたら、「勉強会で使えますし……」と。
えー……と、カイザーゼンメルを含む勉強会って来年の2月ですよね?(しかも、そこでも作るかどうかわからない)と、若干カチンときたので、再受講で通させていただきました。でも、怒ってないよ! テンション上がってきてたので、「気にしなくていいよ!www 2人ともそんな顔しないでwww」って感じでしたw パン作るの好きだから大丈夫だよ!

これが、ラストパンじゃなかったら菜箸カイザーでも良かったんですけどね。最後なので、ちゃんとやりたいですぅ。
明日の夜に開講してもらったので、その時こそラストレッスン!

 

夕方は、ご飯を作りに行ってきました。こちらもラストになります。

DSC_1180
セレクトコースBメニュー「手作りシチューでおうちレストラン」です。

/メニュー/
ルウから作るビーフシチュー
パン
バーニャカウダソースでいただく野菜サラダ
キャロットチーズプディング
ベリーのヨーグルトムース

 

DSC_1182
ビーフシチュー。
バターと小麦粉を炒め続けてルーを作りました。そこに、炒めた香味野菜にトマトピューレやケチャップ、塩コショウとかそんな感じのものを入れると、ビーフシチューな味です。
具の方は、牛の塊肉とニンジンと玉ねぎに赤ワインを入れたりして圧力鍋で加圧調理。あとは、茹でたブロッコリー。

市販のルーを使ったのとは違う味だと思いますが、しばらくビーフシチューを食べてないのでちょっと自信がない; でも、普通に美味しかったです。

 

DSC_1183
サラダ。リーフレタス(多分)とトレビス、奥の方に、さつまいもとレンコンの蒸した物もあります。ソースをかけてから、ツナも散らしました。

バーニャカウダソースにはニンニクとアンチョビが入ってるので、味はしっかり目です。生クリームじゃなくて牛乳で作るから(ABCのバーニャカウダは、前もそうだった気がするよ)、あっさり目にできてるかもしれませんね。

DSC_1184
キャロットプティング。デザートっぽいけど、塩コショウで味付けです。

クリームチーズが結構入っているので、ニンジンよりもチーズの風味の方が強いです。食べやすくて美味しかったです。
これはニンジンの他にかぼちゃやさつまいもでもいいと言われたけど、ひっそりとほうれん草やナスでもいけるんじゃないかと思っている……。

 

DSC_1185
ヨーグルトムース。
底には、荒く砕いたビスケットを牛乳で湿らせた物が入ってます。上には、いちごジャムとブルーベリーとフランボワーズ。飾り付けにミントの葉。

あっさりしていていいんじゃないでしょうか。多分、こんなもんだと思います。いちごジャムの甘酸っぱさがあって、ちょうど美味しい感じでした。

パンは市販の物なので省略。
私は何も付けずにパンだけを食べてましたが、みんなは大体ビーフシチューに付けてました。付けパンってやつだね!

 

家に帰ってからパンつく。

DSC_1192
旧マスターのパネトーネ。イタリアのクリスマス前に食べるパンですねー。シュトーレンよりはマイナーかもしれませんが、一緒に売ってたりもします。急に作りたくなったので、時期のことなどお構いなしに作ってしまいましたw

中には、オレンジピールとサルタナレーズンが入ってます。うっかり、オレンジリキュール漬けにするのを忘れたわ……。
ちなみに、具が入ってないパネトーネは、パンドーロ。「黄金のパン」という意味ですが、おそらくは卵がたくさん入ってるから黄色みが強いんだと思います。で、星型になった山っぽい形の型で焼くようです。ドンクで売ってた!

 

授業でオレンジピールは取り扱わないし、ここのところレモンピールを使うパンにも当たってないので、オレンジピールを水で洗うという作業を完全に忘れてました……orz 昨日のパン・オ・フリュイもそうだし、ラム酒漬けに投下したのもそうです;;
「ベタベタするなー。授業ではこんなにベタベタしてなかったよなー」ここまではわかってたw ベタベタしない理由までは思い至らなかった……。待ち時間中に、シュトーレンのレシピを眺めていて気付いたわ;;
ブログランキング・にほんブログ村へ

もうすぐこんな日もなくなる

土曜分を途中まで書いて、「眠くはないけど、寝ないと良くない」と思ったので、残りは後で書こうと下書き保存して寝たのですが、起きたら10時半過ぎてたわ;; やっぱり土曜3連戦は疲れるわよね……。しかも、パンも作ったしね……(夜パンは、ちょっとやる気が弱かったです;)

 

夕方あたりにパンとご飯を作りに行ってきました。行く前に、今日もチャバタを仕込んでいきましたです。

まずはパン。
DSC_1148
ベーコンエピ。
よくあるフランスパン生地のハードなベーコンエピではなく、強力粉100%なふわもちなベーコンエピです。これは絶対に粗挽き黒コショウを入れるべき。

オールステンレスのハサミは、刃の部分が短くて、生地を切るのに刃先が天板に届かない~で、めっちゃ使いづらいでしたお!! その先代である使いやすいハサミが、みんな出払っていたそうで、私は手の横(小指側の方)の筋が痛くなってきた><といいながら、チョキチョキしました。

 

同じテーブルの生徒さんのパンが、全く膨らまずに焼き上がるという驚きの事態が。焼き上がったパンの断面は、まるで練り切りとか和生みたいな……つまり、完全生焼け。一次発酵の時点で膨らみが悪かったようなことは言っていましたが、こんなことがあるのね;
で、二コマ続けて受けることになっていたので、先生が計量して、もう1度作ってもらったけど、やはり同じことに(一次発酵で膨らまないからわかったようだ)そして、先生が捏ねた生地は異常なし。生徒さんが2コマ目に作った別のパンも異常なし。謎は深まるばかり。

 

パンの次に料理。

DSC_1149
セレクトCメニュー「秋の京都・手作り豆腐とおばんざい」です。

/メニュー/
手作り豆腐~だししょうゆ~
鶏しんじょ揚げ/野菜の炊いたん~塩麹風味~/黒豆ごはん
小松菜の白和え
抹茶ババロア

DSC_1153
豆腐と出汁醤油。

無調整豆乳とにがりを入れて混ぜて、レンチンするだけでできる簡単豆腐です。
見た目が地味というか、おしゃれさがありませんが、とろとろ豆腐なので、別のお皿に盛りつけるというのは無理な感じでした。スーパーで売ってる豆腐とは味が違うので、新鮮です。

 

DSC_1150
しんじょ揚げ&黒豆ご飯&小松菜の白和え。ピントの都合上、手前の方を見ると、ボケてて気持ち悪くなってきた……;

しんじょ揚げは、鶏のつくねを作って、しんびき粉(もち米を砕いたもの)を衣にして揚げてます。外側がカリッとするけど、中のつくねがふんわり柔らか。美味しかったですよー^^

ご飯は豆を水と一緒にレンチンした後、ご飯と一緒に炊きました。炊く時に、塩麹も入れた気がしますが、それほどたくさん入れたわけではないので、塩味は感じなかったです。黒豆ご飯と言えば、北海道では法事とかの時に黒飯を食べたりしますが、個人的にお赤飯より好きなのよね……。

白和え好きとしては、たくさん食べたかったけど、小松菜はちょっとえぐみがあるので、こんなもんでいいか……。和え衣は結構甘め。
DSC_1151
炊いたん。炊いたん? YES! 炊いたん!
私は、「炊いたん」という料理名を初めて聞きました……。含め煮とか煮浸しとかを、関西の方で言うみたいですね。

驚きのビッグ油揚げの中には、しんじょ揚げのつみれと同じ物を詰めています。
ビッグなので、煮汁の吸いが良すぎるため、揚げを箸で絞って煮汁を出してみたり、とろみ付けは片栗粉少なめにしたり、要調整。先生が何度も「小揚げなら、レシピ通りでいいです」と言ってましたw
ビッグ油揚げの他には、人参としいたけと里芋です。薄味にできているので、休まりました。

 

DSC_1152
抹茶ババロア。
6分立てくらいの生クリームに、ゼラチンとか入れて作ってます。
ムースくらい柔らかくできていて口当たりがいいです。そこそこ甘いですけど、抹茶が入ってるので、そんなにくどくなくて、美味しくいただきました。個人的ヒット。

 

最近は、体がそれほど食べたがらないので(つまり、普通)、お腹いっぱいになりました。満足満足。
素敵先生が授業大変そうだったので、ベーコンエピを「みんなでちぎって食べれ!」と、1本置いていきました。焼き上がった時に、1つちぎって食べてみたので、本当は全部あげても良かったんですが、1本は持ち帰ってきました。昨日のガーリックバターも、1本食べて3本置いていったけど、残り全部あげても良かったのよね……止められたけど。

 

リッシュのメニューも残り2個。ようやく来月で修了です。
リッシュを契約した時に、基礎メニューのレッスンチケットが付与されたので、あと2回あるけど、もうパンの授業を受けることはなくなってしまうんだよね……なんだか寂しいです。先生とお話しできたし、生徒楽しいよ! そして、なにより楽だしwww

んでもって、料理もあと1回で契約分は消化。料理は追加更新するとは思いますが、基礎とマスターを薦められそうな気が……;; いっそのこと、ライセンス取ってレシピだけゲットだぜ!なんてことも考えてたんですけども、ライセンスの料金と同じくらいの金額を、この前パンのために支払ってしまったので(辻調の通信講座を始めました)、今はうーんな感じ。ケーキも気になるしね。

 

帰ってきてから、仕込んだチャバタの続きを。

DSC_1154
500gで作ったので、たくさんできた。
いつものレシピとは違うレシピで作った上に、レシピに書いてないオリーブ油(適量)を追加して入れてます。そして、とっとと焼きに入りたかったので、パンチしてから1時間くらい放置した後、ベンチタイムと二次発酵なしで焼成。生地温度が低かったのと、水が多いせいもあって、なかなか焼き上がりませんでした;

底に焼き色が付いてるけど、ちょっと薄めだから若干不安があるけど(持ったら重い=水が多く残っている=生焼けっぽい生地)、多分美味しい。もーチャバタの焼減率なんて知らないよー><
ブログランキング・にほんブログ村へ