もうすぐこんな日もなくなる

土曜分を途中まで書いて、「眠くはないけど、寝ないと良くない」と思ったので、残りは後で書こうと下書き保存して寝たのですが、起きたら10時半過ぎてたわ;; やっぱり土曜3連戦は疲れるわよね……。しかも、パンも作ったしね……(夜パンは、ちょっとやる気が弱かったです;)

 

夕方あたりにパンとご飯を作りに行ってきました。行く前に、今日もチャバタを仕込んでいきましたです。

まずはパン。
DSC_1148
ベーコンエピ。
よくあるフランスパン生地のハードなベーコンエピではなく、強力粉100%なふわもちなベーコンエピです。これは絶対に粗挽き黒コショウを入れるべき。

オールステンレスのハサミは、刃の部分が短くて、生地を切るのに刃先が天板に届かない~で、めっちゃ使いづらいでしたお!! その先代である使いやすいハサミが、みんな出払っていたそうで、私は手の横(小指側の方)の筋が痛くなってきた><といいながら、チョキチョキしました。

 

同じテーブルの生徒さんのパンが、全く膨らまずに焼き上がるという驚きの事態が。焼き上がったパンの断面は、まるで練り切りとか和生みたいな……つまり、完全生焼け。一次発酵の時点で膨らみが悪かったようなことは言っていましたが、こんなことがあるのね;
で、二コマ続けて受けることになっていたので、先生が計量して、もう1度作ってもらったけど、やはり同じことに(一次発酵で膨らまないからわかったようだ)そして、先生が捏ねた生地は異常なし。生徒さんが2コマ目に作った別のパンも異常なし。謎は深まるばかり。

 

パンの次に料理。

DSC_1149
セレクトCメニュー「秋の京都・手作り豆腐とおばんざい」です。

/メニュー/
手作り豆腐~だししょうゆ~
鶏しんじょ揚げ/野菜の炊いたん~塩麹風味~/黒豆ごはん
小松菜の白和え
抹茶ババロア

DSC_1153
豆腐と出汁醤油。

無調整豆乳とにがりを入れて混ぜて、レンチンするだけでできる簡単豆腐です。
見た目が地味というか、おしゃれさがありませんが、とろとろ豆腐なので、別のお皿に盛りつけるというのは無理な感じでした。スーパーで売ってる豆腐とは味が違うので、新鮮です。

 

DSC_1150
しんじょ揚げ&黒豆ご飯&小松菜の白和え。ピントの都合上、手前の方を見ると、ボケてて気持ち悪くなってきた……;

しんじょ揚げは、鶏のつくねを作って、しんびき粉(もち米を砕いたもの)を衣にして揚げてます。外側がカリッとするけど、中のつくねがふんわり柔らか。美味しかったですよー^^

ご飯は豆を水と一緒にレンチンした後、ご飯と一緒に炊きました。炊く時に、塩麹も入れた気がしますが、それほどたくさん入れたわけではないので、塩味は感じなかったです。黒豆ご飯と言えば、北海道では法事とかの時に黒飯を食べたりしますが、個人的にお赤飯より好きなのよね……。

白和え好きとしては、たくさん食べたかったけど、小松菜はちょっとえぐみがあるので、こんなもんでいいか……。和え衣は結構甘め。
DSC_1151
炊いたん。炊いたん? YES! 炊いたん!
私は、「炊いたん」という料理名を初めて聞きました……。含め煮とか煮浸しとかを、関西の方で言うみたいですね。

驚きのビッグ油揚げの中には、しんじょ揚げのつみれと同じ物を詰めています。
ビッグなので、煮汁の吸いが良すぎるため、揚げを箸で絞って煮汁を出してみたり、とろみ付けは片栗粉少なめにしたり、要調整。先生が何度も「小揚げなら、レシピ通りでいいです」と言ってましたw
ビッグ油揚げの他には、人参としいたけと里芋です。薄味にできているので、休まりました。

 

DSC_1152
抹茶ババロア。
6分立てくらいの生クリームに、ゼラチンとか入れて作ってます。
ムースくらい柔らかくできていて口当たりがいいです。そこそこ甘いですけど、抹茶が入ってるので、そんなにくどくなくて、美味しくいただきました。個人的ヒット。

 

最近は、体がそれほど食べたがらないので(つまり、普通)、お腹いっぱいになりました。満足満足。
素敵先生が授業大変そうだったので、ベーコンエピを「みんなでちぎって食べれ!」と、1本置いていきました。焼き上がった時に、1つちぎって食べてみたので、本当は全部あげても良かったんですが、1本は持ち帰ってきました。昨日のガーリックバターも、1本食べて3本置いていったけど、残り全部あげても良かったのよね……止められたけど。

 

リッシュのメニューも残り2個。ようやく来月で修了です。
リッシュを契約した時に、基礎メニューのレッスンチケットが付与されたので、あと2回あるけど、もうパンの授業を受けることはなくなってしまうんだよね……なんだか寂しいです。先生とお話しできたし、生徒楽しいよ! そして、なにより楽だしwww

んでもって、料理もあと1回で契約分は消化。料理は追加更新するとは思いますが、基礎とマスターを薦められそうな気が……;; いっそのこと、ライセンス取ってレシピだけゲットだぜ!なんてことも考えてたんですけども、ライセンスの料金と同じくらいの金額を、この前パンのために支払ってしまったので(辻調の通信講座を始めました)、今はうーんな感じ。ケーキも気になるしね。

 

帰ってきてから、仕込んだチャバタの続きを。

DSC_1154
500gで作ったので、たくさんできた。
いつものレシピとは違うレシピで作った上に、レシピに書いてないオリーブ油(適量)を追加して入れてます。そして、とっとと焼きに入りたかったので、パンチしてから1時間くらい放置した後、ベンチタイムと二次発酵なしで焼成。生地温度が低かったのと、水が多いせいもあって、なかなか焼き上がりませんでした;

底に焼き色が付いてるけど、ちょっと薄めだから若干不安があるけど(持ったら重い=水が多く残っている=生焼けっぽい生地)、多分美味しい。もーチャバタの焼減率なんて知らないよー><
ブログランキング・にほんブログ村へ

えっ……

今日はご飯を作りに行ってきました。
その前に、大急ぎで富澤さんに行って、今度こそ栗を買ってきたw ついでに、あまりにお腹が減っていたので、パン屋さんでパンを買って、電車待ちの間に半分食べていました……w

 

DSC_1088
10月セレクト Cメニュー「手作りキッシュとフランスのおそうざい」です。

/メニュー/
カマンベールときのこのキッシュ ~グリーンサラダ添え~
チキンのガランティ-ヌ
サーモンのヴェリーヌ仕立て
焼きりんごのマスカルポーネ

 

DSC_1089
キッシュ。

よくあるのは、タルト型で焼いて、お皿から出してあるやつではなかろうか。昨日、開封した生クリームを消費するために作ろうと思ったけど、需要がなさそうで辞めたのは内緒。

下には、薄力粉とバターに水を足してまとめた物を敷き詰めています。かなり粉気が残ってるけど、そのくらいの方がサクサクに出来上がるらしい。しっかり作ると、ビスケットのようになるのだった……。
で、生地の上には、玉ねぎとマッシュルームとベーコンを卵と生クリームのソースに混ぜて流し込み、カマンベールチーズの乗っけてオーブンへ。……みんなごめんね、ベーコンの「1センチ角に切る」ってのを間違って理解して、1センチの角切りにしてしまったわ……。本当にすみませんm(_ _)m

味はグラタンよりもあっさりしていて美味しかったです。

 

DSC_1090
ガランティーヌ。鶏とか子牛だとかの肉を使って、詰め物をして蒸したり煮込んだりした料理な感じっぽい。

THE・肉ロール肉★
鶏胸肉を伸ばして、中に豚挽き肉の捏ねたものと、ブラックオリーブとかベーコンを一緒に巻いて、蒸して作ります。本来は、冷製料理のようですが、時間がないのでちょっとぬるめで食べました。

しっかり巻いて蒸したので、結構しっかりした食感です。豚肉は私がこれでもか!と練ったので、しっかり締まってますw 思ったよりは美味しかったです。

 

DSC_1092
ヴェリーヌ。 グラスに入れた料理?のことを言うらしい。今回は、コップとかじゃなくてムースフィルムを使っているので、ヴェリーヌ仕立てなのだとか。

グリーンリーフ、ミニトマト、アボカドとマヨネーズの和え物、というふうな層状に作っています。ただ詰めていくだけなので簡単です。
一番上は、スモークサーモンを巻いて、バラの花のようにしています。

食べる時は、ムースフィルムを取り外してアボマヨにみんな混ぜて食べた方がいいようです。他の野菜には、調味料かかってないしね……。

 

DSC_1093
焼きりんご。

バターを引いて、フライパンで焼いてました。
こんなふうに作っていったら、アップルパイのフィリングにもなりますね。

味は普通。悪くはないです。

 

私は相当お腹が空いていたようで、食べ終わった時に、他の生徒さんが「お腹いっぱい>< 苦しい><」とか言っているのに、「ようやくお腹空いてきた」になっていました……。全然足りてませんorz 食べたら胃が動き出したようで、お腹が空いていたことに気付いた!な呼び水的食事な感じw
結局、ABCを出てから、残したパンの半分を食べました。それでもまだ足りないけど、我慢我慢。

ちなみに、買ったパンはクランベリーが入ったコンプレ(ハード系の全粒粉入りパン)でした。固いから、なかなかちぎれないし、よく噛むので、食べ過ぎなくて良いですw ふわふわしたパンなら、一気に食べてしまいそうですからね……。

 

素敵先生がパンの授業に来ていたので、じゃれ合ってましたw
来週の水曜にマスターのパン勉があるのですが、今度からマスターのパン勉に素敵先生も参加するのです(*´ω`*) なので、トレーナーの先生に「2人でラブラブするんでしょ」と言われたので、「ラブラブなんてしないよ。いちゃいちゃするんだよwww」と答えておきましたw
先生も10月からのシフトが変わったので、授業が前後するとかいうことがなくなり、パン勉とか講師会議くらいでしか会うことがなくなっちゃうのよね……; 先生、自撮りメールを毎日送ってくれても歓迎するよwww

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

いろいろ頑張った

2時頃に寝たのに、やっぱり4時半くらいに目が覚めてしまい、睡眠時間は関係なくて、この4時半くらいに何かあるんじゃないかと思えてきました。何か受信してるとかw
布団の中でゴロゴロしてるうちに、昨日の授業でやらかした出来事を新たに思い出し(他は前日に反省済み)、更にゴロンゴロンしてしまいました。でも、「こんなこと考えてたら絶対眠れなくなるわwww」と思い(既に30分くらい起きてるし)、無心になったところで二度寝。よく寝た(多分)

 

火曜に授業を開けるようになったので、土日しかパンを作れなくなってしまいました。
今のところ、25日には予約してる人がいないので、このままみんながリア充すればいいと思うよ! そうしたら私は家でパン作るよ!と、結構本気で思っていますw 今度の三連休は、クグロフを作りに行くくらいで何もないので、ジム充&パン充の予定ですが……。

DSC_0539
去年のシーズンブレッド秋の、栗ころん。
クルミを生地に混ぜ込んで、マロングラッセを巻き込んでいます。

このパンの授業を受けた時、私はまだブレッドコースの契約をしていませんでした。それでよく作ったよな……というくらい、結構しんどいというか面倒というか、そういうパンです。

DSC_0551
基礎パンの練習。ティーオランジェ。
生地に紅茶葉を混ぜ込んで、オレンジピールを巻き込んでます。

多分、水の量を一目盛り間違えて多く入れたっぽいです……全然まとまらないorz かなりお粉を増量しました。
そのせいで、1個のボリュームが結構ありますw 普通なら、こんなに膨らんでなかった気が……。

 

パンを作ってからお昼ご飯。
CXの時間に間に合うか凄く微妙だったけど、ダメ元でジムへ。ダメなら、その次のヒーリングとステップに出ようかと。

ジムの最寄りの停留所に到着したのが、10分前。マットの時の15分前スタートより、更に記録に挑戦ですかwww
精神的CXWORXなんじゃないかと思いながら、ダッシュでジムへ。荷物が多くて大変でしたが、どうにか間に合いました。やっぱり、スタジオの前を走りながら、「間に合ったー(T▽T)」と口に出してましたw よく頑張った!www

 

そんなわけで、次のヒーリングのことを頭から外して、全力でCXを頑張ってしまいました。
後半が8の曲でしたが、嫌いなわけじゃないけど、絶望的な気分になります……4曲目と6曲目は心の中で号泣ですw
4曲目はバランスが取れなくて、片足を浮かせると倒れそうになるので、無駄に緊張します。Dirty dancerとPauseは、緊張しすぎて目が泳いでじゃってる気がwww
6曲目は、そこに至るまでで腕の力を使い果たしているので(ホバーなんかやらされると、特に)、頑張っても頑張りきれずに脱落していきます……。ちょっと前は頑張れたけど、今日はあんまり頑張れませんでした(´・ω・`)

途中から、急に咳が出てきて困りました;
おそらく走ってきたせいだと思いますが、だんだん良くはなってきてはいたものの、なかなか完全には収まらなかったです。喉を保湿するしかなかったのか……。

 

ヒーリングST。
30分が久しぶりです。STは最初がタイチーじゃないので、ちょっと残念。

58の曲が久しぶりだったので、結構忘れてました; やってる最中に「あ、これやるやつかー」と思い出す感じでしたが、Shake it outはCX後にはキツ過ぎです>< あまり自覚してなかったですが、脚を上げるのがかなりしんどい……。だんだん、もう上がらないですー上げたくないですーという気持ちでした……。
なので、コアバックでバードポーズを見かけても「ふーん……」と思うだけで、全くできそうにないからチャレンジする気力が出ませんでした。もうちょっと元気な時には頑張りたいですがw

 

ジムの後はご飯作りに行ってきました。おせち!

/メニュー/
関東風雑煮
海老の黄身焼き・矢羽根れんこん
ローストビーフ
菊花かぶ
伊達巻き
かまぼこの飾り切り
黒豆絞り

DSC_0541
いろいろなやつ

DSC_0542
関東風お雑煮。
小学生の受講者さんの相手をしながら抹茶餡を作っているうちに(多分)、出来上がっていました。いつ作ったのかわからない……。

料理の後に勉強会があって、出来上がったのが勉強会の15分前。
それから授業のおさらいがあり、食べましたが、急いで食べたので食べた気がしません……; 料理の先生に謝られてしまいましたが、別に先生が悪いわけじゃないよ!

 

DSC_0550
勉強会。
セサミブラン、豆乳ビーンズ、モカクリーム、ウィンナーブランチ、クリームパンの5種類。全体的に茶色いです。
おせちを食べた後に、普通にパンの試食もガブガブ食べてしまいました……。だから太るんだよ、わかってるよ><

家に着いたら22時過ぎでしたが、明日からの昼用のパンを作り損ねていたので、洗濯も買ってきた物を冷蔵庫に入れることも後回しにして(一次発酵中に全部やるつもり)、パン・ド・ミを作りました。これなら、もうレシピ見なくても計量はOKです。

DSC_0552
焼き上がったのは、ちょうど日をまたいだ時でした。
急いで捏ねたりしたせいか、ちょっと残念なところもありましたが、そんなこと言ってる場合じゃないですw 私はやりきった……。
ブログランキング・にほんブログ村へ

重いの続き

寝不足でナチュラルハイになってましたが、胃腸に覿面に出ていて腸が寝てました。動いてなくて、ゴロゴロ言ってます……。

最近、本当にタイミングが悪く、こういう時に限って職場の昼にあった勉強会に出されたお弁当が、行ってみたかった本店が円山にあるお店のものでした……。嬉しいのに素直に喜べない複雑な気分。
美味しく完食させていただきましたが、いつもなら「まだまだいけるよ-^^」などと職場の人に軽口をたたくところを 「やっつけた……」と言ってしまいました。ハンバーグがメインだったけど、そのハンバーグがなくても良かったです……。

 

家に帰りたかったですが、夕飯はABC。

Cメニュー~あったかロシア料理~です。
ロシア料理なんて、ピロシキとボルシチしかわからないですね……。

/メニュー/
ガルプツィー(ロシア流焼きロールキャベツ)
ピロシキ
ボルシチ
カルトーシュカ(じゃが芋のサワークリームのせ)

 


ロールキャベツ。

合い挽き肉と少量の米が具として入ってます。
キャベツでくるんでから、フライパンで焼いて軽く焼き色を付けてから圧力鍋へ。ソースになるトマト缶と調味料を入れて加圧。

上に載ってるのはサワークリーム。昨日の勉強会で、料理の先生が生徒さんにサワークリームのことで絡まれた話を聞いたので、「これのことか……」と思わず眺めてしまいました。
サワークリームの代用は、水を切ったプレーンヨーグルトだったり、生クリームにレモン汁入れるとか、ヨーグルト入れるとか、いろいろあるみたいです。

ロールキャベツにご飯が入ってて、新食感です。美味しかったですが、もう少し温かいうちに食べたかっ……。

 


ピロシキ。

ロシアの方での具材を包んだ総菜パンの総称らしく、何を入れてもいいらしいです。今回の具は、合い挽き肉と玉ねぎとゆで玉子。
「パンのことよくわかりません><」と先生に言ったら、先生には「えっ」と言われ、近くを通りかかった統括に「何言ってるんですか」と鼻で笑われましたw

料理コースでの、パン系の扱いはひどいよ!
メインじゃないとはいえ、表面の乾燥具合がパンの授業じゃあり得ないレベル。心中穏やかではありませんw
成形の下手っぴ具合にちょっと凹みつつ、一緒に受けた方の成形がかわいかったので、いろんな人に「かわいい」と言いまくってました……。

味は、安心の美味しさ。
家で作ってもいいけど、カレーパンの授業の時に使った油の量が凄まじすぎて(ヘルシーリセッタを4本くらい)、揚げ物を避けてしまいたいです。焼きピロシキにすればいいんだろうか……それなら、肉まん作った方がいいよねーになって参りました。

 


ボルシチ。

食べたことがなかったので、どういうものなのかイマイチ理解してなかったのですが、ビーツの色で赤いとは。
ビーツの水煮缶を使ったのですが、ちょっと独特の匂いがする気がします。……野菜臭い。

それに、玉ねぎとセロリとキャベツです。水煮缶汁+水+コンソメで煮込み、味付けは砂糖とお酢。それに塩とこしょう少々。
ビーツ自体が甘い感じなので、ちょっと甘いかもしれなくて、お酢のせいでちょっと喉にくる感じでした。

これは、私はあまり好みではなかったです。やっぱりビーツが野菜臭い。砂糖大根の一種だそうで、そういう土に埋まってる物だよ的な野菜臭さです。火が通ってても生な気分。

 


蒸し芋。ロシアのじゃがバターみたいな物らしいです。

鍋で蒸して、上にディルとサワークリームを混ぜた物+イクラ。上に載ってる葉っぱもディルです。ディルは森林の香りがします(先生のお言葉)

お芋はメークイン。蒸してる最中に鍋の水がなくなってて、鍋が焦げる(そして異臭が充満)ということも起きましたが、出来上がりには問題はありませんでした。
最近、特に目が弱くて、玉ねぎ刻んでても目が痛いし、異臭でも目が痛くなるし、水中めがねを持参したいです……。

味は別に特別な物もなく、普通に蒸したお芋でした。感動も何もありません。

 

帰り際に先生達と模擬の話などしてしまったため、バスを乗り過ごしましたorz
バスターミナルに着いたのが21時。バスの出発は21時。目の前を発車したバスに通っていかれました。ここでまでタイミングが悪いとは……。

ブログランキング・にほんブログ村へ

生徒と講師

土曜に、ご飯を作りに行ってきました。


お食事場所のせいで、黄色っぽく映ってます……。
今月からテーマが変わったCメニュー。南フランス・ニースの家庭料理ってことです。

/メニュー/
チキンと野菜のアンショワイヤード焼き
ニソワーズ
スモークサーモンのムース
ガトーショコラ・オランジェ

 


チキンと野菜のアンショワイヤード焼き。

アンショワイヤードというソースを作って、鶏肉やら野菜と一緒に焼くというものです。
アンショワイヤードは、ニンニク・アンチョビペースト・オリーブオイル・白ワインビネガーとか、そんな感じだったと思います。
野菜は、かぼちゃ・なす・ミニトマト・ズッキーニ・エリンギ・ニンニク・小タマネギ(ペコロスとも言うらしい)と、結構種類がありました。
一緒に受けたおばさんが、そのまま食べるにんにくとタマネギ(苦手ならっきょうを彷彿するらしくてダメだと言っていた)が苦手だというので、私が引き受けて食べました。後先考えてないけど、にんにくの焼いたのは栗みたいで美味しいよ!

 


ニソワーズ。ミックスサラダです。

どうも「ワーズ」ってのは、~のとか、~人って意味っぽいので(合ってるかわからないけど)、ニースが縮まって「ニソ」で、「ニースの」って感じなんじゃないかと勝手に思うことにします。

中身は、グリーンリーフ・茹でだこ・じゃがいもを粉ふきいもにしたやつ・ミニトマト・ブラックオリーブ・ツナ・茹で卵です。なかなかのボリューム。
ドレッシングは、アンショワイヤードとあんまり変わらなかった気が……。にんにくは入れなかったと思います。あ、レモン汁を入れたかも。

 


スモークサーモンのムース。フランスパン付き

前にパプリカのムースを作りましたが、同じ感じですね。
スモークサーモンとタマネギ、後は生クリームと塩こしょうで、ミルサーにかけて完成。
上に、ブラックオリーブの輪切りにしたものと、ディルを載せています。ディルは食べる物かわからないのでよけましたが、どうなのかなー。パフェの上に乗ってるミント的存在かなー。

パンと一緒に食べると美味しいですが、スモークサーモンとか生臭いのがダメな人は苦手かも。

 


ガトーオランジェ。

下にオレンジピールが敷かれています。
オーブン焼きだったので、ふんわり感のないずしっとした感じです。量が少ないから、めっちゃ厚みがないよw

元々、あんまりガトーショコラが好きではないので、こんなもんじゃないかと思います。普通です。
個人的にはスフレだったら良かったですけど、作るの大変だから無理ですねw

 

本当に食べ応えがありました。みんなお腹苦しがってました。私は家に帰ってから、コーヒーやらお煎餅を飲み食いしてましたがw

 

家に帰って、バッグ交換。再び華麗にABCに参上。今度はスタッフとしてですw

今回は授業見学で、眺めているだけでした。受講された生徒さんが少なかったので、結構まったり進行。
見ててハラハラというのか、そこはこうしたらいいよ的な思いを抱いたりもしたのですが(生徒さんに対して)、黙ってるしかないのでした。石像は辛い。

見学する授業の前の授業を受けていた生徒さんで、一緒に受けたことのある方がいたので「講師になったのー?」と、何人かに声をかけられました。生徒と講師とでホームが同じなので、顔見知りの生徒さんは結構いるし、そういう意味では緊張感があまり湧かずに済んでいます。勉強会でもアウェーに行くのが怖いですwww

 

家帰ってから、既にアップしてあるカボチャーレンを作りました。
シナモンシュガーをかけた方もシナモンの香りがいい具合で良かったです。シナモンの香りの分、かぼちゃが消えてしまってるので、私は粉糖の方が好きですねー。フィーリングで作った割に、意外と美味しくできたのでホッとしました。
かぼちゃのおかげで、ふわふわは少し長く続きそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ