連休の反省

昨日は寝る時に、足の裏にシップを貼りました。
仕事に行く前に剥がしていったけど、立ち仕事をしていたらやっぱり足の裏がボワンボワンしてきたので、昼過ぎにシップを貼りました。

激しい運動をずっと続けている人は、着地とかの足の裏にかかる強い衝撃で赤血球が壊れちゃって、貧血になるということがあるらしいんだけど、普通に歩いてて腫れるくらいだから、足の裏の皮膚は硬いから云々なんて侮ってちゃいけなさそう。というか、腫れるとは思ってもいなかったわ;;

 

この前の日・月曜日のことを振り返ってみたら。風雨の中を自転車40分だとか、足を腫らすくらい歩くとか、大人のやることじゃないなwと思いました。せいぜい、十代の男子くらいじゃなかろうか。

別に嫌いじゃないからやってるんだけど、客観的に見ると、結構むちゃくちゃだなぁw 車の免許を持たない毒女のなせる技か……。
住宅地を徘徊する不審者がいますが、それは私です。怪しい女がズカズカ歩いてますが、歩いてるだけです。害はありません。

 

次回は、東札幌のあたりに行ってみようと思っています。今のコンディションでは南区はしんどい。
ところにより、土日祝休みの社会人に優しくないところがあるので、チェックをしっかりしないと無駄足になるのよね;;

 

一人強歩大会

パン屋巡りをしている途中で、ケーキを3個買ったら(削ったホワイトチョコがまぶされているような白いカットケーキ)、残金が1000円しかなくなり、どうしようお金下ろさなきゃ><と慌てる夢を見ましたw
そんな夢を見たので、今日は財布に5000円補充しといたw

 

昨日は美容室に行ってたびに出られなかったので、今日は朝から家を出てパンの旅に出ました=3

用意している時にザッと雨が降ったのでどうなるかと思ったけど、結果的には家から駅までの道のりでパラッと降っただけで、後は曇りで済みましたε-(´∀`*)ホッ モタモタしてたから、予定より1時間遅れて出発したんだけど、それでよかったw

電車で行った方が楽だったけども、交通費節約のために地下鉄で麻生駅まで行き、そこから新琴似を巡りズム。

まずは、本日の目的であるベーグルとドーナツのお店kenonへ。
麻生駅から2.5kmくらい先。


左3個がベーグル、右2個がドーナツ。

ドーナツは、上のが抹茶生地であんこと白玉が入ってる白玉っ茶、下のがカシスジャムだかが挟まってホワイトチョコでコーティングしたカシスオレンジ。

もう1個買ったドーナツは、途中の公園で食べました。


べりーみるく(多分)
ストロベリーのクリームとラズベリーが挟まっていたと思う……。
家に持って帰って食べてはいけない、今すぐ食べろ!って感じのドーナツだったw

 

次は、ピースベーカリー
予定にはなかったけど(存在チェックはしてた)、歩いている道路を挟んだところで見かけたので行ってみました。


かぼちゃの米粉パン(そんな感じ)と、何とかのスコーン(ココナッツと何とか)。マフィンとの区別が付かなかったけど(見た目が)、こっちはスコーンだったはず。
スコーンはキャラメル何たらと2個買ったけど、キャラメルのは帰り道で食べました……歩きながら;;

次に、槃楽(ぱんらく)に行ってみたけど、お休みだったorz
ここから新川のブーランジェリーポームへ。

その途中、JR新琴似駅にあったベーカリーベルでも買い物。


かぼちゃパンと豆パン。

ちなみに、新琴似駅の次の駅が新川駅で、ポームはその割と近く。


いろいろ買ったけど、栗のパン以外は何買ったか自分でも覚えてないw

ここまでは結構迷わずに順調に行けた!\(^o^)/
問題は帰りだったのよ……。

ポームには新琴似駅からずっと線路沿いに歩いてって、途中で高速道路の高架下を通って行きました。
麻生駅に戻るのに、高速の高架を遠くで見ながら沿って歩いていると思ってました。
すると……琴似川を越えて、西区へ突入ー!?

北区、今までいたのは北区だけど……少しかすって行くのか?と、スマホで確認してみたら、20分くらいで着くはずが倍に!? えっ、逆方向に歩いてる!?
高速と思ってたのは、鉄道だった……orz

麻生駅に行くよりも、その一つ手前の北34条駅に行った方が近かったので、そっちに向かうことに。実際には、更にその前の北24条駅が近かった;;

今日は24000歩くらい歩いた!


水色ラインが歩いたとこ。

14000歩くらいで足が腫れてきた!>< 靴ずれもしたけど、靴がきつくなってきてたわ。
クッション性のある靴底じゃないと、長距離を歩くのは良くないっぽい。今日履いてたのは底が薄くて固かったのよね;;
帰ってきた時はそうでもなかったけど、今になって腰とか脛が痛いわ;;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

本人不在

本人らは一切出ておらず、まいまいコーチとラビコーチの話題が出た夢を見ましたw

おばさんが「あと2回ねー」と言ってて、まいまいコーチのラストレッスン一歩手前だと理解してました。
そういう話以外、ジムっぽいところ(建物とかレッスンとか)がまったくないのですが(大学の食堂かよ!みたいな感じのとこw)、私はっていうと、靴下に口紅で塗り絵をしていましたwww
靴下にラインが入ってて(2,3本くらい)、線に囲まれた部分を塗りつぶす感じでしたが、最初は丁寧に塗ってたけど、後半はWを描くような雑な塗り方になっていたわw まいまいレッスンが始まっちゃう><

そのおばさんが「それで、ラビコーチが総合何とか(よく聞き取れなかった)1本になるんだって」と言ってました。
よく聞き取れなかったけど、私の中で勝手に「総合格闘技」になっていて、「総合格闘技=コンバット」になり、「ラビコーチ、コンバットのコーチになるの!? バランスとかどうすんの!?((((;゚Д゚))))」と、恐れおののいていましたw 総合格闘技がコンバットって……ある意味合ってそうな気がしないでもないけど、そうではないんだよね?;

これは……ラビコーチがコンバットのライセンスも取るという予知夢なんだろうかw
でも、1人が複数のライセンスを取るよりも、ライセンスの取れる人の数を増やしたいよね……人いないけどさ……。

 

職場のよさこい練習で、なんか調子悪くしたみたいで、左のおしりの下が激烈にヤヴァい>< バランスでハッピーベイビーのポーズができなかったわ……。
メガダンスの前に痛み止めを飲んでやったくらいだから、大事を取れよって感じだけど、普通にコンバットもやってしまいました。膝にもきてたので、左の蹴りが辛くなっていたわ……そんなこと、少し前にあったわね::

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

やっぱ夏だし

ここのところ、ニュースになるくらいに北海道も真夏日になったりしています(;´Д`)

昨日も30℃を越えてただけに留まらず、職場のクーラーが故障!>< ぬるい風しか出てこない……。制服と皮膚の間に、水の膜があるのですwww 制服まで湿ってました;;
家帰ってから、2回シャワーに入ったわ……。お腹とかにあせもができてしまった;;

終業間際に直ったので、今日は朝から涼しかったです。良かった。
快適に仕事ができましたが、昨日のせいで夏バテっぽくダルいし、午前中は立ちくらみが多くてグルグルでしたわ;; 自転車乗ってたら胸が苦しくなったし、血圧とか低かったのかも。

 

夏だもの

暑い!(゚∀゚)
明日から天気が崩れると言われてるせいか、湿度が高い感じ……汗でベタベタする><

 

今日のジムは、バランス60。77期間中。

コンバット疲れ(もしくは、パンプダメージ)で、昨日から階段を上るのがツラいので、4曲目のバランスの取れなさが残念でした。曲に慣れてないのを加味しても、左足軸の方がダメダメでした。スタートが前に脚を伸ばすんだものね。最初、膝を曲げるのと勘違ってまごついてしまったわ;;

今回のツイストは、単純なんだけど、上手く背骨の旋回ができない;; 意識はしているんだけど、思うような動きにはなってなくて、背骨のねじれ感を感じられないわ……。まぁ、骨盤も一緒にもってかれてるせいだなーとは察しがつくw
私は! 背骨だけを! 動かしたい!!w

ついでに、インテンスツイストがしんどいったらありゃしないw 金曜バランスまでは大丈夫だったんだけどなぁ。
今日のラビバランスではインテンスツイストをやるけど、タオバランスだとインテンスツイストじゃないから、みんな膝を曲げてなくて楽そうだw 私はついつい「こんなん、バランスでやるツイストじゃねぇ!ヽ(`Д´)ノ」と思って、インテンスツイストをやるのだった……。

左足のおしりの下が痛くなるのが、やたら悪化したせいで、ハッピーベイビーのポーズが痛すぎたわ……。背骨はねじれていいけど、脚はねじれないで……;;

 

その後、パンの旅へ。
大して外を歩かず、地下鉄を乗り回したw

まずは、北34条駅のそばにあるベーグル屋さん「ここのわ」に行きました。


13時半ごろだったけど、売り切れてたみたいであまりなかった;;
クランベリークリームチーズ、レモンクリームチーズ、ピーカンナッツ、ココナッツホワイトチョコ、の4種類。

円山にあるベーグル屋さんにも目を付けてて、行こうと思ってたんだけど、土日が休みと判明し断念;;

 

札幌駅に戻って、コロンのバゲットサンド専門店「シュクレ・サレ」へ。


駅裏で食べたw
スマホの画面が反射しまくるので、当てずっぽうにパシャリw

スモークサーモンのと、ドライフルーツを混ぜたクリームチーズの。
サイズは3cm×20cmくらい。どっちも美味しかったけど、後にクリチの方を食べたら甘酸っぱさが残ってハピネスになったので、順番合ってた^^

チカホを歩いて、赤れんがテラスのコロンへ。


ここにもバゲットサンドが売っててズコーw

ココアナナスとかいうココナッツとパインの入ったソーダブレッド、大納言、2種類(マンゴーのと何か)のカンパの入ったアソート。

チカホ内で一度通り過ぎたけど、再び舞い戻って、デリフランスへ。


怪しい……と思ったら、やっぱりヴィドフランスの系列だったw

ドゥブルショコラ、クランベリーとゴールデンレーズン、枝豆フランス。
みんなフランスパン生地のようでしたが、だったら生地にかかる費用が少ないだろうので(バター入れないし)、パンの値段もリーズナブル。コロンは入れてないパンでもプレミアム価格だけどw

 

整体の予約時間まで、かなり余裕があったので、涼みに円山公園に行った……でも、涼める気温じゃなかったwww


緑の季節です。

凝りずに北海道神宮に拝みに行ったけど(神社は公園内)、別のこともお願いしてみた。ちょっと気弱になってるみたいです;;

 

整体で左足関連が改善しないか期待したけど、あまりどうとも……。寝たら変わるかなー。
おしりの下のは長引きすぎて、ゴールが見えないのよ……;;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ