昨日ほどじゃない

昨日は、肘の方がレッスンで痛いナーって感じでしたが、今日は膝にきた! 職場で歩いたら膝が痛い><となったので、すかさず湿布を貼っておきました……。昨日、何も考えずにピョンピョンやってたものね……。

体調が良くなったおかげで、昨日と同じ時間に家を出たのに、昨日より5分くらい早く職場に着けました。昨日の朝は、本当に調子悪かったわね……。
ガスガス歩いて行きましたが、やっぱりどうも体が温まらなくて寒い……。朝の検温でも低めだったし。そんなんだから、今日のレッスン後に体重を量ったら、衝撃の2.5kg増なんてなるのよ……。前回量ったのも今月なんだけど;;

 

今日のジムはアタック45から。
最初は69の曲。
前もやったけど、2曲目のスクウェアギャロップは、1周してジョグとかならありそうだけど、ぐるぐるぐーるぐる4周もするから、だんだんギャロップの動きがおかしくなってきそうです。近くにそれほど人がいなかったので、伸び伸びできたような感じでしたが、それでいてもなんだか怖々してしまうし;; すし詰め状態でやったら、その場で回るしかない。

走るのはApplause再び! 右膝をかばいがちなのか、ランジをするとグラグラしてました;;
前回は6回クラップで8回のスピードにしちゃったから、もう少し遅くしなければ……!と、やってみたら、今日は4回スピードになってた……遅くて足りない、足りないよ……orz 最たる原因は、自分で数えてないってことに他なりませんw 薄々わかってはいるんだけど……テンパるのよ……。

プッシュアップやったりするのは87の曲。むーコーチ定番曲かしら……。
最初は何ともなかったけど、右足立ちな感じでスクワットをやる時に「膝痛い><」と、とうとうやってきた;; 痛くなったら、その次の両足スクワットでも痛い><
どうなるかと思いましたが、プッシュアップの時で休めたのか(体自体は全然休めてないですがw)、次のセットの同じところでは、痛みなくやることができました。上手くバランス調整できたのかも?

パワーが今日も87。お前ら!何回カニジャンプをさせるつもりだ!wwwと思いながら、今日もカニタック★ もーしんどさとおかしさとで笑いが止まりませんでしたw
昨日の今日なので、割とスムーズに次の動きに続けていけました。ジャックやった後の、横ジャンプ・縦ジャンプが、一番忘れそうになるとこだわね;;
思い出そうにも、この曲以外にやったパワーの曲っていつだったっけ? 何だったっけ?と、軽く記憶障害ですw 後は新曲期間の時の90しか……w どれにしてもタックジャンプは付いてた気がします。まぁ、スノボターンでタックジャンプやらされたりしなければ(Breathing)、何でもいいか……。

 

コンバット60。
最初は28の曲。
コーチが見える向きだったけど、人で見えなくて初っ端から型がわかりませーん;;で、それとなくやりながら「明らかに、この手は違う気がする……」と思ってやってましたw 両手を縦にしてかめはめはーだったろうなぁ。
手刀やってからウィービングは、手刀の時点で「へ??」となったので、回る方向を間違えたりもしましたが、それを抜きにしても、首ちょんぱの後のウィービングってのが慣れなくて、不思議な感じでした……。

久しぶりーと思う曲が結構多くて、2曲目はThe final countdown。来た来た三角!と思いながら、ミドルブロックを2回やって、戻っていきましたw スタジオが混み混みだったので(そして、私の隣は男性陣が固まってて密度高かったw)、スムーズな流れじゃなくて、大きなうわ~んとした渦のようでした。ステージの上から見たら、さぞかしシュールな光景なのではなかろうか。バランスほどじゃないけどw(フロッグポーズとか、我に返って見渡すとホントにシュール)

3曲目は30の方のShooting starでした。ここのウィービングは間違いませんw
これは横移動を小刻みに動きすぎて、脛の横が痛くなるwww そこのところだけ、何故かムダに力入ってるわね……。他のところは省略ステップ移動でぼんやりやるのに、ここだけガタガタガタガタッ!!って感じだものw やっぱり、移動した後がコーナーステップだから、ほわっとできないと思ってるのかも。

True believerも久々でした。かもんかもんщ(゚Д゚щ)はちょっとやったけど、ガンガン!は、他のことで足が動いてるからできなかった……。やろうと思うと、構え過ぎてできなくなるのね……そして、できたら次の動きを忘れるのはお約束だしw
この曲もだけど、今日はアッパーが結構多かったり、変則的なのがあった感じでした。おかげでボロボロ間違うわ。とりあえず殴っとけ?

ムエタイは22の曲。超こんがらがった!!
サーキュラーエルボ→クロス→ジャブって時点で、慣れるのにちょっとかかった;; それに加えて、シザースやって、ニー4回とかだった感じ。シザースとニーを逆にやりそうになったり、何このわけわかんないの!!と、とにかく間違わないようにするのに必死でした。必死だけど、間違うものは間違う!!!www

パワー3は、37の曲だったかなー。ここでスピードボール出てきた!><というのと(苦手)、最後の方でボディが出てきて、左はやっぱりやりづらいなぁと思いながら、ガッスガス殴ってました。……多分、そのせいで、今背中が痛いんだと思うwww
いつもボディは同じこと思うけど、左の筋力不足のせいで力が入らないのかなー? 肩凝りとかで筋肉固まってるせいなのかなー? 実用する時に困るではないかwww

やっぱり、終わってから膝がアイタタ;; でも、内出血のせいだろうので、明日か明後日くらいには治ってそうです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

やったら何とかなった日

今日は予約が入らなかったので、授業ナシ。

午前中に具合があまり良くなくて(通勤にも、やたら時間がかかってた;;)、昼寝していくらか良くなったのですが、夕方から疲れてきて再び下り坂。なので、体動かした方がいいかもーってのと、体休ませた方がいいかもーとで、アタックに出ようかどうか悩んでいました。
夕飯を食べたら、大丈夫そうだったので、やっぱりジムに行ってきました=3 バスの中で、あくび連発だったけどな!www

バスから下りて、ジムに行く手前くらいで、今期初転倒\(^o^)/  昨日雪が降ったばかりで、早々にやらかしてしまったわ……。
いつも右足が内転して滑って転倒するのですが、右足が滑った時に「あ、これは反対の足で支えようとしても、そっちの足も滑って転ぶに違いない」と思ってる2、3秒間は、そのまま止まってたと思うw 既に立て直す気が皆無だったので、転ぶ気満々ですってんころりん。氷面にエルボードロップ&ドロップニーをやりました……転倒しても「転んだ」って思うだけで、恥ずかしさがまるでないところに、オヴァ化を感じますw
ロッカーで見てみたら、ガッツリ内出血を起こしていましたorz

 

アタック60。
前半は61の曲。

アタックポーズをとるのに右肘を曲げただけで、そこらへんが痛い;; 肩の方まで響いてたみたいで、5曲目のトライセプトプッシュアップの時に、肩関節のところが痛くてしんどかったでした><

あまりやった覚えのないナンバーでした。1曲目の最後の方で、ステップタッチとサイドタップをやった後に、いきなりグレープバインがやってきて「へ??」と慌ててついていきました;; グレープバインをやるのもちょっと久しぶりだったし、最後の最後でやるよーなものでもないから(曲の中盤あたりに出てくるイメージ)、完全に意表を突かれましたw

今思えば、3曲目のために2曲目があったのね……。ギャロップやってからバックタップなんて、今日は間違わなかったけど、私の警戒ポイント!!と、やる瞬間に緊張しました。
コーチがギャロップをやらないで、しばらくお腹のあたりをゴソゴソやってたのは、パンツのゴムが切れたんだろうか……(マイクの電池入れてる方が入ってるポーチのバンドに何かあったのかもだけど)どうもコーチにキレがない……。

での3曲目。着々とバッククロスも間違わずにこなしてたら、みんながくるっと1周した! 素で「( ゚д゚ )!!」って顔しちゃったわw なんかこの曲、うっすら記憶にあるぞ!?
2回目からは私も回ってみましたが、1周するのに足を何回付き直したかわからんwww 自分の想像では、右足軸で回転したら、左足を着いて、右足で次の動きを~くらいな感じですが、覚えているだけでも3回は足を付き直したわ……。それで次の動きに合わせられるように、無理矢理収めた感じがアリアリでした。凄く足が込み入ってたわーw

インターバルは83の曲。胸をぽんぽん叩いて、ペッと捨てるやつw
負傷関連は別として、今日のアタックはめっちゃ調子が良かったので(午前中の不調とは天と地の差!)、キックも最初の方からガッシガシやりました。今日まで、エネルギーを溜め込んでいたのを出玉大解放って感じ(?)
でも、めっちゃやってた割に、体が冷えて寒い{{(>_<;)}} これで終わるわけにはいかん!!と、頑張ったけど寒いままだったので、曲が終わったらダーッと汗をかいてくれることを期待して終了。

パワーは87! 思えば、先週の木曜アタックもこの曲だったわ……。
バーピーやってタックジャンプやるけど、カニタックだから結構高さを出せるし、そこまでしんどくないわよね……。上体を起こさなきゃいけないのかもしれないけど、早過ぎてそこまで気が回らない;; 足をつけてタックジャンプをやったら、頑張ろうという気にはなるけど、めっちゃ疲れる……。
横に跳んで上にジャンプするのは、腕で「せーのっ」と大きくテンポを取らないと上手く跳べないけど、そんなの私だけか……。

 

最後に汗かけたし、しんどくなくモリモリ頑張れたので、今日のアタックは楽しかったーo(^-^)o この好調っぷりは長くは続かないけど、好調なうちにガスガスやっとこー★

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

いろいろ

なんか変な夢見た。
韓国の王朝時代で、王妃が死んだことを皇帝に王宮の外で伝えるところでした。お腹に子供がいたんだけど、流産して王妃が死んだのか、王妃が死んだからお腹の子もダメになったのか、流産じゃなくて死産だったのか、イマイチそのへんは錯綜していてわかりませんでした。

王朝とかは絶対に、親の韓ドラ好きで、私も時々見てたせいだと思うw 数ヶ月前は、奇皇后というのを見てました。
主人公のスンニャンと朝鮮の王様が両想いなのに、漢の皇帝が邪魔しやがって、もー!もー!もー!!!……という話はあまり出てきませんが(結果的に、スンニャンは朝鮮のために漢の皇帝の王妃まで上りつめる)、漢の皇帝のアホンダラっぷりがイラッとするわ、イラッとするわ、よくスンニャンは愛情を注げるな!と、よく思ってましたw

それにしても、なんという不幸な夢なんだ……。明け方に目が覚めたら泣いてて、瞼腫れたわw

 

法事の後からジムへ。
アタック60から。何だかいつもより空いてるなーと思ったら、コーチが代行でむーコーチでした。ダダダ隊長のおっかけ分がマイナスか……。逆に、いつも隊長だと混んでるから^^;と、並んでた会員さんもいました。その結果、「見かける人ばかりなんだけど、いつもとは構成が違う」ということになったようでしたw(終わってからのロッカーでの会話をまとめてみると)

前半は69。後半は、イマイチ記憶になし;
地味に右足の甲が痛い>< なので、ステップタッチとかマーチという大したことのない動きでも軽くストレスでした;; 始まった時点で既に痛かったけど、それまでは何ともなかったので、何が原因やら。

2曲目に、ギャロップで1周する動きがありました。柱の傍の住人は、行く分(1、2つ目)には柱から離れるのでいいんですが、戻って来る分(3、4つ目)は柱を避けねばならぬ宿命を背負っており、それだけならまだしも、もう1周する時に隣の人に接近されている恐怖がもれなく付いていますwww 私は3つ目のは柱で進めないから止まるような状態だけど、隣の人は距離があるから進んでくるわよね……。

走るのはApplauseで、何週か前の木曜アタックでやったことあったけど、6回クラップってテンポがわからない……orz 8回の時と同じテンポでやって、途中で早すぎることに気づくw
この曲をやったのは、むーコーチ以外だと前隊長の時しか記憶になくて、その時は間違わなかっただけに、月日と脳年齢を考えさせられますw 私は2回クラップだけ十分です★彡

インターバルはI surrenderでした。木曜コンバットでもあった、あいされんだーでしたが、何故か思い出すと別の曲(いふゆーされんだっ)が取って代わろうとしている……w 後者の方がコンバットの新しいナンバーの曲だけどさ、surrender繋がりなだけで侵入してこようとはw
いつやったか覚えてないくらい、結構久しぶりにやったでした。でも、前進した後にくるっと回って走り去っていくのは、ちょっと記憶にある! 走った後でバンザイ4回やるのは、全然記憶になかった……。
昨日の自転車で往復暴走事件を起こしたせいか、太ももがちょっとしんどくて、最初はキックが全然上がりませんでした。いつもは加減して上げてないけど、今日はやろうとしても上がらないわ>< 後半の方ではちょっと上がるようになったから良かったです。

パワーはジャックとタックジャンプしか記憶にないけど、木曜と同じやつだったかなー。ボーカル入ってないんだーと、のんきなことは思ってたのにw ジャックとタックジャンプなんて、最近やったパワーにはみんな完備されてるわwww カニのようにタックジャンプをやったので、そのへんではダメージが少なかったです。
あ、横に跳んでストレートジャンプもやった! 結局、腕でタイミングを取ってやる感じだわ……。

 

パンプ60。
1曲目と2曲目では、絶対に1曲目の方が重りが軽くて楽なはずなのに、1曲目のスクワットで「太ももの横が痛い>< 2曲目がヤヴァい」となるのに、2曲目でいつもの重りで全然平気だという謎。1曲目でしっかりウォームアップされているんだと思えばいいのかもしれないけど、自分の何を基準にして重りを考えればいいのよ?w
そう言えば、1曲目のランジが2/2で珍しいなぁ(いつもはシングル)と思ったけど、曲わかんないわー(o・ω・o)?

2曲目は76の曲。最近の曲ではなくなっている休憩が挟められてて、逆に違和感を感じてしまったw つい「足の幅変えるんだっけ?」と思ってしまって、ちょっとキョドったくらいです。ワイドのままでいいのね^^;
今までの蓄積があるせいか、休憩取るまでしんどくなってないけど?な感じ。休憩なしの耐え忍びに慣れてきちゃってるんだなぁw 休憩をありがたく思っておこー(^人^)

トライセプスがProblemで、今週もステップ台に寝てやるやつなのね……〃´_`〃 今日のは、プレスのパルスが20回くらい続くので、私の二の腕があいされんだーでした\(^o^)/降参! 本当に時々思うけど、回数増やせばいいってもんじゃない!www
あまりにもしんどかったので、オーバーヘッドエクステンションで大プレートを持つ気持ちにはなれませんでした;; 中プレートでも痛かった><

そして、ランジもステップ台登場★彡 えーと、みらこみらこみらこーなMiracle。やりながら「ミラクルなんてない(キリッ」と、軽く八つ当たってましたw
1セット目は全然バランスが取れなくて、全てがイージーシングルみたいなことになっていましたが、2セット目は少し何とかなりました。でも、どっちのセットでも、体が前に行きすぎてる感じ……めっちゃ前足に体重かけてまっす!というのが自分でもよくわかりましたが、後ろ足を引くと引きすぎてるみたいで、より前傾に……。でも、狭くすると、後ろ足がアキレス腱を伸ばす運動的に踵が下がる(床には付かないけど)ので、足首に危険を感じるんだよねぇ。
左右1回ずつの他は、バーなしでステップ台でのランジスクワットだけだったので、ステップ台使用の曲の中では楽な方なんじゃないかと想いました。惨敗しておいて言うのも何だけどw

 

お風呂に入ってからバランス60。
4曲目以外61。ふと「安心してください、MIXですよ(・∀・)」というのが脳裏をかすったw

1曲目ので最初の逆平泳ぎみたいなところで、腕を動かしたら左のあばらに痛みが!>< 何回かやってたら治りましたけども、肋間神経痛? どっかが攣ってるとか、張ってるとか、そういう感じはなかったので、ちょっとビックリしてしまいました。
昨日のが残ってたみたいで集中力がブツブツ切れてましたが、バランスの中では力の8割くらいをここにぶつけるので(割合がおかしいw)、「チーボールの手が気になるなぁ」とか「軌道が気になるなぁ」と、変なことはあまり考えずに真面目なことを考えてやりました=3

61以外の曲は……ででででDangerous。コーチの「できる範囲で~」って言葉で「うわ、アレか!」と理解してしまうんだけど、ぎょえー感が強すぎて、頭はどうしても否定したくてダイバーズポーズとエンジェルポーズが浮かんでくるwww
忘れた頃に、ポッと突っ込んでくるから「練習してない(;゚Д゚)!!」と、手に汗かきまくりでした。コーチ、恐ろしい子……!

バードポーズは、手をどこに付けばいいか忘れてて「肘の真下だっけ? 肩の真下か?」とオロオロしながら、とにかくえいっ!とやって、そこそこバランスが取れてました(;^ω^)次はないと思え!w
前より滞空時間が長くなったと思いますが、背中が床と平行くらいにしかなってないんだろうなぁ。師匠のバードポーズを見てきているだけに、まだまだ全然。

バードインバスケットポーズは、右足(だけ)上げました! 左足(だけ)上げました! ……終わった\(^o^)/
両足を上げてみようとした時に、体が左に傾いてたみたいで、足を浮かせるよりも早く左に転倒しそうな感じだったから、腕に力を込める前にやめました。バードポーズがちょっとできたから、こっちもちょっとできるようになってるかも!と思ったでしたけども、どんなもんだか;;

毎回必死なので、全然曲を聞いてる余裕がないw 今日は「でんじゃらす」って言ったのを1回聞いたくらいでしたw

リラクゼーションは、サイコなこと書くけど引かないでね!
寝入りかけの時に夢みたいなのを見るのですが、今日は視界(?)が全面青になって、??ってなりました。青といっても、紺青みたいな黒っぽい青で、波紋みたいなのが見えたりもして、水の中から上を見てるよーな、そんな感じ。このパターンはなかったなぁ。
青は沈静の色だから、リラクゼーションの意味では良かったのかも。

 

帰ってからパンつく。

DSC_2562
試作パン、ほぼ決定版。
真ん中のが、平焼きあんパンから変更したねじりあんパンです。……切り口のあんこが乾燥するから、やっぱり別のものに……とも思ってるけど、とりあえず明日食べて見てから考える。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

魔の金曜日

今日も何だか調子が良くなかった! 夜中に1度も起きずに寝られましたけど、ちょっと時間が足りなかったわね……;;
胃腸用に漢方を出してもらいました。半分くらい症状に合ってるけど、若干真逆をいく症状もあるので、上手く当たれば良くなってくれたらラッキー★なくらいに思っています。……それにしても、ずいぶん長く続いてるなぁ;;

 

今日のジムはCXWORXから。
調子が悪いから気分も落ち込みがちで、ジムへの道中でも「嫌がられてたのに気付かないふりをしてしまった……」などと思って、涙目です。師匠もお客相手に無碍にできないし、特に6月は本当に悪いことをしてしまった。申し訳なく思うけど、別に後悔はしていない。

多分、1、2曲目は19、3、4曲目が20、5、6曲目が9の曲。
久々にスパイダープランクをやりました。普通のプランクよりも斜め前に手をつく感じだけど、付く位置を調節しないと靴が後ろに滑っていくのよねぇ。前にやった時も思ったことだけど。
靴が滑っていくってことは、足の先が真下じゃなくて斜め下に体重をかけてるからなんだろうけど、足先を床に垂直にした状態のままで、腕だけ斜めってできんの? 最初っから足側に体重をかけた状態でやればいいの?と、いろいろ考えてしまいました。……実は、これって背中を床に平行にキープしてたらいけるのか……な?(今気づいたw)

3曲目の踏ん張ってウッドチョップとか、グレーチューブなりに頑張ってやりましたけども、三角筋がムギュー言ってるわw
コーチが、腕の力でやるんじゃないんだよ~的なことを言ったので、そういやそうだったと思い出して気をつけて見たけど、スリングを使ってる感がサッパリないですわー。耳の方に引っ張り上げる時には、ちょっと弧を描くようにしてみたら、心なしか足の付け根あたりにきてる感じがしました。……合ってんのか?と思ったけど、何がどう正解なのかわからないから、もはやどうしようもないwww

5曲目のGuiltを別の曲と勘違いして、超絶ヤヴぁい曲で肩が死亡する!!(2、3曲で、もう肩が痛い)とビクビクしていましたが、そこまでしんどい曲じゃなかった……(´ω`*) やることは、ローリングサイドホバーとヒップリフトってのは同じでしたが、別々にやるやつで良かったわ。
その後のクランチは、どう頑張っても休憩タイムになってしまう……;;

なんだかんだとキツいのがありましたが、6曲目がそんなに大変じゃなかったせいか(紫チューブでも、ロウのところは余裕)、全体的に今日はゆるかったなぁという印象です。若干、スッキリ感がなかったわw

 

バランス60。
1曲目はFigure8。久しぶりだけど、やってたらだんだん気分が重くなってきて、何だか涙目になってしまいました。
よくよく考えたら、これもラストレッスンでやった曲だったのよね。今日もラストレッスンと同じように、チーボールはぶん投げずにやりましたけども、それ以前に、チーボールを構えてる手が適当感たっぷりw

2曲目はSend me an angelで、始める時には「立ち上がる時は、腕は横からじゃない」と思っていたのに、ちょっと気が逸れてしまっていて、1回目は見事に、いつも通りに横からやりかけてしまったわ;; せっかく前回は間違えずにすんだのにぃぃぃぃ。
終わってから、ロッカーで会員さん達が同じところを間違えたという話をしていて、「インテンスポーズって言ってくれれば間違わないのにね」と言ってて、確かになるほどな感じでした。むーコーチは、そんなにポーズの名前は言わないもんなぁ。4曲目もスターポーズって言わなーいと思ったw
そんな4曲目はA drop in the oceanでしたが、今日のバランスは不調!>< イーグルのポーズは大丈夫だったけど、スターポーズがギリギリで、ダンサーのポーズは右足軸で残念な感じ。最後はやる気をなくして、終わるより早く撤収してしまったわ。

コアバックもLove is all I gotで、泣かない!と思ったのに、バックエクステンションのところで涙目になってしまった……しつこいって;;
バランスは、やっぱり思い出が多すぎるんだよね……。でも、バランスは好きだから、気持ちに負けずに頑張ります。負けても頑張ってるw

 

バランスが原因ってわけじゃないけど、とても気分が沈んでジムを後にしたので、帰りの道中でも涙目になってました。

……沈みすぎてた。

ジムにリュック忘れた\(^o^)/

家について、着替えて洗濯を始めて、パウンドケーキ作るかーとレシピ探しにスマホを出そうとした時に、リュックがないことに気づく……。
ジムの電話番号もスマホに入れてるからわからん……あ、月会費変更のお知らせに載ってるかも!→載ってない\(^o^)/
タブレットで検索して電話をかけました。思わぬところでタブレットが仕事してくれたわw

あると折り返して連絡をくれたので、取りに行ったのが22時35分前くらい。自転車で普通に行けば20分くらいの距離です。
暴走の末にリュックを引き取り、雨の中を流星の如く帰宅。
よくわからないけど、家に着いたら23時5分くらいでした。Aスタジオ(テレビ番組)はゲストがまだ登場してなかったw
ジムのフロントで22時55分くらいだったんだけど?? ……よくわからん。とりあえず、時空を超えたりしてはいないと思うwww

 

で、晴れて菓子つく。

DSC_2560

ミックスドライフルーツの洋酒漬け入りパウンドケーキ。もっと入れても良かった……(´・ω・)
ドライフルーツに、あらかじめ粉をまぶしておくと沈まないとあったので、やってみたけど、みんな沈んでるわorz

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

早く寝ろ;;

昨日は疲れちゃったみたいで、布団に入ってからもなかなか眠れないし、夜中に何回か目が覚めてしまった……><

おかげで寝が足りてなかったらしく、胃の調子があまり良くなかったでした。背中まで痛い;;

そんな状態で、起きてからすぐにシフォンケーキを型から出したら、シフォンナイフに力を入れすぎて、シフォンケーキをガリガリ削ってしまい、穴は開けるし、生地を剥がすしで、見るに堪えない物になってしまいました\(^o^)/ 私の場合、シフォンナイフを使わずに、普通のナイフを使った方が良さそうだ……シフォンナイフはしなるので、力入れたらたわんで先がシフォンケーキの側面に刺さっちゃうみたいです。それをぐるっと回すから……アッー!!

 

今日のジムはアタック45から。
最初は81の曲で、待っている時にはTroublemakerがかかっていて、「おーえおーえおー、えー、おーえーあ♪(合ってるかは不明w)」とか、懐かしく思いましたw

ついつい45分の時のレッスン構成を忘れて、3曲目にエアロビックが来ると思い込んでたから「なんで3曲目でストレートジャンプとか出てくるんだろ……」と素で思ってしまいましたw プライオだったわよね……ランジだって何だって出てくるわよねw そんなプライオは、82の曲だったので、タックジャンプも出てきて、真面目に跳んでしまいましたw

走るのは81の曲に戻って、久しぶりの「ぴょんぴょんぴょん、くるっ、ぴょんぴょんぴょん」をやったー★
木曜アタックは音量が小さいので全然聞こえてなかったんだけど、ぴょんぴょんやったところで「あ! しょぼいやつ!!!www」と、思い出しましたw ぴょんぴょんやるところは大好きなんだけど、その直前のジョグの時の「て~て、て~れれれ~♪」ってのが、カクーンってなりそうな気の抜けた音なんだよねぇ。耳を済ませて聞いたら、やっぱりしょぼんな音でしたw

パワーは88かなぁ。前にやったことあるような気もするけど、あまり記憶にないでした。横に移動してストレートジャンプってのが、腕をすいーっとやって移動してからジャンプ!っていつもの感じじゃなかったので(えいっ!ぽんぽん、な感じ?)、タイミングが取りづらくて、人とタイミングがズレていたわ……;;

 

コンバット60。
先週もだったけど、アタックではっちゃけすぎて、コンバットがしんどい><

レッスンに初めましてさんがいたせいか、1曲目の時の説明が何だかいつもより丁寧★彡 ふむふむ聞いてしまいましたw
1、2曲目は27の曲でした。2曲目の、横向いてジャブ→ステップはいいけど、クロス→ステップってのは、本当にやりづらいなぁ;; パンチ打った後に、っぽんっ、て感じで、ひっかかる感じが嫌すぎw そして、相変わらずハンマーパンチをやると、どうにもコミカルさが否めない\(^o^)/

ムエタイは29の曲。エルボー祭な曲なので、ついつい気合いが入ってしまった……。殺意を抱いてるかのようにエルボりましたwww 後半は、横、上、下のエルボーをやるから、肩凝りにはいいような気がするんだよねっ! 肩甲骨まわりを動かしたら、肩凝りにはいいっていうし。
ディセンディングエルボーをやっぱりガッツリやったので、明日は筋肉痛の予感;; 毎回筋肉痛になってる気がしないでもないw

パワー3は、I surrenderだったけど、途中で音切れた;;それとなく続きを続ける会員さん(私含む)達w 歌って続ければ無問題じゃない、と思ったけど、私は「あいされんだ~」のところしかわからんw
復帰してからは、また音が切れるというアクシデントはなかったけど、「次何やるかわかりますか?」って、コーチ毎回聞かないでwww(そして間違うコーチw)

 

明日からずーっと雪予報なので怖いワー>< 雪が降らなかったら、帰りが氷点下でも気にしないのに!w
ブログランキング・にほんブログ村へ