できないものはできん

普通でしたけど、職場で「具合悪いのか?」と2回聞かれてしまいました; 現実感が薄いな……って感覚に見舞われながら過ごしてたからでしょうかw

 

夕飯を食べてからジムへ。
コンバットに並ぶ前に、先月のマンツーの宿題をやってみて、そのついでにCXの練習をしてみました。面倒だから、そのまま黒チューブw
片足スクワット8回と、サイドレイズ付きの片足スクワットを4回(昨日の4曲目)を片方1セットずつ。……膝が痛いせいもあるだろうけど(膝痛が原因じゃなくて、膝痛の原因のせい)、左脚でバランス取れないよ。最後の1回ができな……orz

 

コンバット45
4曲目でThe Phoenixで、途中で入る荒ぶる鷹のポーズっぽいのを、私もやってみた! やり過ぎたw
それよりも、コーチがツボに入りすぎて吹きましたwww ここで双眼鏡ポーズをするとは、完全に意表を突かれたです。

左が固まりすぎてて、アッパーとフックの引っかかりが気になりました。ムエタイの時に、ダウンワードパンチを頑張りましたが、やっぱり家で、トリプルエルボーの練習ですわ;

 

バランス60
割と調子良くできましたが、ずっと同じところ(ダンサーズポーズ)でダメ続きです。お尻とお腹に力が入れられてないせいね……;

前から思ってたけど、小さいスタジオでやる方がなんだか調子が良いのは、別のレッスンをやって体がほぐれた後にやるからだろうか。パンプの後のバランスは、調子いいとか言ってる場合じゃなかったけどw

先週と同様、そんなに汗かかないです。前は1曲目から汗かきまくりでしたがw スタジオ内も適温で過ごしやすいワー^^

 

いつもと同じ生活でしたけども、 帰ってきたら、もう眠い……。明日の授業の準備も終えたので、さっさと寝ます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

帰らぬ人を待つ

ジムに行ったら、玄関前でコーチに出くわしましたが……コーチ急いで! レッスン! レッスン!!www

……そんなバランス60からw
61の通しですが、張り出してるレスミルズのポスターもちょっと前に新しくなっていたので、そろそろ新曲のアナウンスが聞けそうです。

バランスのダンサーズポーズもダメですが(挫折)、スタンディングストレングスのランジツイストが結構キツイ……。後ろの足を全部付けたままやるのは、至難の技になろうとしています;; 前は、そんなにしんどくなかったけどなぁ。

 

シバムの待ちで並んでいる時に、近くにいた会員さんが話しているのを聞いたですが、本当に、前のコーチは戻らないんだな……。理由があるんだから仕方ないです。薄々わかってたけど、それでも、もしかしたらって私は帰ってこない人をずっと待ってるんだ……(バカだから仕方ない)と、しみじみ思いました。どこの銅像の犬ですかw
前のコーチをずっと目標にしていたので、それがなくなっちゃったから、どうしたらいいんだろうと、バランスが復活してから思ってたですが、トレーニングとして何も考えずにやってればいいか。ただ、目の前の敵を倒すだけですね(?)

 

シバム45。
バランスで悪い汗をかいたようで、Tシャツが危険でした。踊ってる場合じゃないw

最後の方であった、Set fire to the rainは、出だしの一音を聞いたら「(やったことないけど)この曲、聴いたことある気がする」と、Antidoteと同じことが起きました。半音に反応するんだろうかw
今回は思い出せなかったけど、イントロに入ったらすぐにわかりました。パンプ(4曲目)と旧ヒーリング(3曲目)で、さんざんやったものね……。

 

CXWORX。
腕に全然力が入らないです……(´・ω・) パワースキーヤーは、腰位置までチューブを引き上げるのも厳しくて、腕を伸ばした時には体ごと捻ってましたけど、それでも全然ダメだ……。後半のスクワットは、ちゃんとチューブは体から離して、頑張ってやりました。
おかげで、4曲目でサイドやフロントレイズなんてできやしませんでした……orz バランスも取れなくて、腕だけじゃなくてお尻もダメそうです。前は4曲目だけは得意だったんですけどね……;;

 

帰ってからパンつく。

DSC_1513
レシピparkにある、いちじくとナッツのパン
面倒だったので、お粉はフランスパン専用粉を使いました。の割に、イーストの方は、とかち野酵母にしてみました。遠い昔に期限が切れてるけど、元気です。

期限切れのいちじくを使いたいがために、倍量捏ねて、更に増量気味です。ナッツはくるみにしました。
生地がくっ付きやすかったのでので、成形がちょっと大変でした。……もはや、何も言うまいw

 

いちじくは、あと1袋。
部屋のこともそうだけど、みんな処分したいという気持ちになってるのだろうか……。執着すると、ろくなことないですからね;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

なんかすみません

昨日の夜みたいな体が動かないワーはなかったですが、ちょっと良くない寄り。お昼頃に血圧を測ったら、上が90だったもの……そりゃ元気もないわw 仕事が暇だったから立ち上がり動作が少なくて、立ちくらみでひどい目に遭ったということもなかったし、ジムって血圧が上がれば元気になりそうだと楽観的に判断してました。

にしても、今日は大して暑くもないのに、部署では冷房がガンガン入っていて寒かったです>< 私は冷房から離れていて、夏でもあまり恩恵に受けない場所にいるのに、それでも膝掛けをかけてました。
男の人って筋肉量が多いせいか、半袖でも寒くないんだな……。誰も寒いと言ってなかったみたいだから、冷房が弱くなるとかなかったし。私は、未だに部屋にハロゲンヒーターが置いてありますが……。

 

お昼にいつものパン屋さんでパンを食べて、ジムへ。

お友達と一緒だったですが、並んで待ってる時に、延々と愚痴を聞いてもらってしまった……;;
ABCの10月の更新ができるかどうか……とか(体力的な意味で)、職場の新人君だとか。前にいた子が良すぎたあまり、つい比較してしまうんだよね……。一生懸命「自分の仕事に集中してるから」とか 「男だし」「ゆとりだし」 などと自分を言い含めるですが(フォローになってなくともw)、イラッときてしまう……。ストレスで帯状疱疹になって、顔が麻痺するというのは、2度はやりたくないですおw

コンバット60。
2曲目がSmooth criminalだったので、思わず「マイケルジャクソンだなー。そういや、朝のニュースで、東京女子医大病院の内部告発ってやってたなー。プロポフォールかー」と、今ここでか!と言うようなことを思っていました……。頻繁に使われてたみたいだけど、疑義照会とか、どういう仕組みになってるんだろう。

4曲目は、あまりやったことない曲だったので(やったことはあるけど、遠い昔過ぎて忘れた)、途中で「??」になってました……。踏み込んで、反対の足でフロントキックやって、その足を地面に付けたら、身を翻して後ろに4歩……だったような。意識したわけじゃないけど、蹴った方の足は思いっきりガンっ!と、床に下ろしてました……踏み鳴らすというヤツです。ふぁいやー!

後半の曲で、ニーを2回だか3回やった後のジャンプニーはちょっと頑張ったけど、ニーを全部ジャンプニーにしてピョンピョンやるのって、余裕がないからできないってのもあるけど、できそうな時でも、絶対にタイミングがズレるからできそうにないですw タイミングと言えば、どっかでやった気がするシザースやってアッパー2回というのも、繋ぎが難しい……。

 

コーチ、ピッタリに終わってくれてありがとう! 着替えが余裕!と思いながら、 お友達と別れてパンプ60。
自分って本当にアホだな……と、始まる前に心の底から思いました……へでで。

コンバットで殴ってる時点で、肩関節とか肘の内側あたりが痛くなっていたので、どこでどうなるかは予測できました。
いつの間にか、中1枚・小1枚に戻っていた3曲目は、頑張ったけど本当に痛かった……。最初の2/2からして「あ゛ー」だもの。
4曲目はめっちゃ急いでセットしたので間に合って、 吸水もできたし、万全の態勢で臨みましたが(言い過ぎ)、先週と同じ曲だからリベンジだわーだったのに、デッドロウで腕を伸ばしてる時に腕がプルプルしてました; やっぱり……3曲目の重りは間違えてる……。

ランジはSweet nothingだったですが、大1枚・小1枚で。1セット目はいいけど、2セット目になるとバランスが取れない……。足の前後と横の開きが、どうもイマイチっぽい。後ろに引くのが、中途半端な感じもする……。やりながら修正すると、余計によろしくない気になる日々。

 

夕飯食べたら、やっぱり寝てしまった……。
起きて、21時半過ぎくらいからパンつく。
未開封のまま、遙か昔に賞味期限が切れてたりんごのシロップ漬けを使うために、このパンを作ろう!と決めてたけど、結局それとは違うパンになりました。意外に持っていた、りんごを使うパンのレシピw

 

DSC_1510
アップルリング。
りんごのシロップ漬けの水気を切ったところに、レモン汁とシナモンを適当に入れて混ぜたものと、ラムレーズンを巻き込んでます。ABCの1dayレッスンか紹介レッスンの生地ですが、中身がちょっと違う感じ。アイシングをかけて完成だけど、粗熱が取れるまで台所にいる気がなかったので、これで完成★

グラハムリングもこの成形でいいんじゃないのか……簡単だし。そういうことを言うと、「生徒様には、様々な方法を学んでいただくために~」とかって回答が返ってくるんだろうなぁ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

デリート中

前々から思っていたことですが、先週から、長年溜め込んでいた本とか何とかを捨てていってます。よくわからんけど、断舎利とかいうやつだろうか。

家帰ってきてからだと、寝落ちしてるくらいに時間がないので、仕事に行く前の10分くらいを利用して、ちょっとずつ(でも手当たり次第)ゴミ袋に投下。未使用の物だろうと何だろうとお構いなしなのはいいんだけど、あまりにも捨てるものが多すぎて、どこから手を付けていいのかわからなくなっている……。
とりあえず、売りに出せない本類を、先日の自治会の廃品回収に出しました。嗚呼過去との訣別w

机なんかも捨てたいので、作業はまだまだ続きます。ちなみに、引っ越しの予定はありません。

 

今日のジムはバランス45FXとステップ60をやりましたが、まるっとYES!!のコーチにお世話になりました。木曜はYESデイ。

バランス45FX
コア2種やらなくて済むから良かったと、心から思いました。たまには休めていいわ。

バランスで、ウォーリア3は大丈夫だけど、ダンサーズポーズができなくて、半放棄。やる気のなさがにじみ出ます;
完成形がよくわかってないのもあるけど、とりあえず膝が外に出るのは違うことはわかるw

 

ステップ60
3曲目くらいまでは、私的お初曲っぽい。4曲目は、別のコーチがやった覚えがありました。
いまいち切り替えが上手くできず、ステップ台を半周して何たらかんたらとか、出だしで引っかかってばっか……;;

ピークはシングルスクワットが結構多かったせいか、家に帰ってから太ももがしんどくなってます><

 

お風呂に入る時に体重を量って思ったけど、やっぱりBMIが21あたりにあった方がパフォーマンスがいいです。先日の健診週間から2週間くらい経ったと思いますが、その時から2kgくらい痩せてました(汗で減ってる分もあるけど)。大して動いてないのに; そして、体重がまだ減ってない時に、立て続けに「痩せた?」と言われてました。どういうことだ。
ともあれ、重いと体に負担かかるから、減って良かったです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

のろのろ

昨日のシュトーレンを、朝に味見してみました。
思ったより普通。普通のリッチなパンって感じで、イマイチインパクトがないな……と思ったら、レモンピールを入れ忘れてました……orz これでやっとレモンピールを使い切れそうだわ(賞味期限はとっくに切れてるけど、カビてない&味も変わってないからスルーしてる)と思ってたというのに……。材料を揃えて、そのうちまた作るか……。

 

今日の授業はリッシュで3名様。
あまり調子が良くなくて、SSさんに心配されてしまいました。見るからにダメっぽかったらしい;;

かなり時間はあったし(1時間は余裕であった)、準備する物もそんなになかったというのに、全然作業が進まなくて、10分前でどうにかセット完了。間に合わなかった、余った分を小分けする作業を、本当はダメだけどSSさんにやってもらってしまった……すみませんorz SSさんの仕事は社員用の物なので、講師はダメなのは重々承知していますが、ちょっと切羽詰まってたわ;;

授業はよく知る生徒さん達だったので、安心の授業でした。みんながどんどんやってくれるから、私は舵取りするだけな感じです。見てるだけでも大丈夫なくらいですわw
焼き上がった時間も、終了時刻までに余裕がありました。リッシュは結構早く進むんだよね……。

 

いつもの通り、授業のテンションで元気っぽくなり、時間もあったので、ジムに行ってきました。

ステップ45。
遅く行ったら、いつもの場所が埋まっていたので、ほとんど人がいない隅っこにセット。早く天井の水漏れが直らないかなー。土日が大変そうです(収容人数的な意味で)

1曲目から3曲目が87の曲で、You make me feel…とか懐かしかったです。忘れてるんじゃないかと思ったけど、結構覚えてました。
全体を通して、やるのはしっかりできたし、あまり間違ったりしないでできたので良かったー。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ