重いの続き

寝不足でナチュラルハイになってましたが、胃腸に覿面に出ていて腸が寝てました。動いてなくて、ゴロゴロ言ってます……。

最近、本当にタイミングが悪く、こういう時に限って職場の昼にあった勉強会に出されたお弁当が、行ってみたかった本店が円山にあるお店のものでした……。嬉しいのに素直に喜べない複雑な気分。
美味しく完食させていただきましたが、いつもなら「まだまだいけるよ-^^」などと職場の人に軽口をたたくところを 「やっつけた……」と言ってしまいました。ハンバーグがメインだったけど、そのハンバーグがなくても良かったです……。

 

家に帰りたかったですが、夕飯はABC。

Cメニュー~あったかロシア料理~です。
ロシア料理なんて、ピロシキとボルシチしかわからないですね……。

/メニュー/
ガルプツィー(ロシア流焼きロールキャベツ)
ピロシキ
ボルシチ
カルトーシュカ(じゃが芋のサワークリームのせ)

 


ロールキャベツ。

合い挽き肉と少量の米が具として入ってます。
キャベツでくるんでから、フライパンで焼いて軽く焼き色を付けてから圧力鍋へ。ソースになるトマト缶と調味料を入れて加圧。

上に載ってるのはサワークリーム。昨日の勉強会で、料理の先生が生徒さんにサワークリームのことで絡まれた話を聞いたので、「これのことか……」と思わず眺めてしまいました。
サワークリームの代用は、水を切ったプレーンヨーグルトだったり、生クリームにレモン汁入れるとか、ヨーグルト入れるとか、いろいろあるみたいです。

ロールキャベツにご飯が入ってて、新食感です。美味しかったですが、もう少し温かいうちに食べたかっ……。

 


ピロシキ。

ロシアの方での具材を包んだ総菜パンの総称らしく、何を入れてもいいらしいです。今回の具は、合い挽き肉と玉ねぎとゆで玉子。
「パンのことよくわかりません><」と先生に言ったら、先生には「えっ」と言われ、近くを通りかかった統括に「何言ってるんですか」と鼻で笑われましたw

料理コースでの、パン系の扱いはひどいよ!
メインじゃないとはいえ、表面の乾燥具合がパンの授業じゃあり得ないレベル。心中穏やかではありませんw
成形の下手っぴ具合にちょっと凹みつつ、一緒に受けた方の成形がかわいかったので、いろんな人に「かわいい」と言いまくってました……。

味は、安心の美味しさ。
家で作ってもいいけど、カレーパンの授業の時に使った油の量が凄まじすぎて(ヘルシーリセッタを4本くらい)、揚げ物を避けてしまいたいです。焼きピロシキにすればいいんだろうか……それなら、肉まん作った方がいいよねーになって参りました。

 


ボルシチ。

食べたことがなかったので、どういうものなのかイマイチ理解してなかったのですが、ビーツの色で赤いとは。
ビーツの水煮缶を使ったのですが、ちょっと独特の匂いがする気がします。……野菜臭い。

それに、玉ねぎとセロリとキャベツです。水煮缶汁+水+コンソメで煮込み、味付けは砂糖とお酢。それに塩とこしょう少々。
ビーツ自体が甘い感じなので、ちょっと甘いかもしれなくて、お酢のせいでちょっと喉にくる感じでした。

これは、私はあまり好みではなかったです。やっぱりビーツが野菜臭い。砂糖大根の一種だそうで、そういう土に埋まってる物だよ的な野菜臭さです。火が通ってても生な気分。

 


蒸し芋。ロシアのじゃがバターみたいな物らしいです。

鍋で蒸して、上にディルとサワークリームを混ぜた物+イクラ。上に載ってる葉っぱもディルです。ディルは森林の香りがします(先生のお言葉)

お芋はメークイン。蒸してる最中に鍋の水がなくなってて、鍋が焦げる(そして異臭が充満)ということも起きましたが、出来上がりには問題はありませんでした。
最近、特に目が弱くて、玉ねぎ刻んでても目が痛いし、異臭でも目が痛くなるし、水中めがねを持参したいです……。

味は別に特別な物もなく、普通に蒸したお芋でした。感動も何もありません。

 

帰り際に先生達と模擬の話などしてしまったため、バスを乗り過ごしましたorz
バスターミナルに着いたのが21時。バスの出発は21時。目の前を発車したバスに通っていかれました。ここでまでタイミングが悪いとは……。

ブログランキング・にほんブログ村へ