再び購入

日曜日にパンを買いに行き、木曜に昼ご飯を食べに行き(降ったり止んだりの雨でひどい目に遭った)、土曜にも再度パンを買いにオータムフェストに行ってきました=3

仕事が終わってから神速で向かったものの、着いたのは13時半頃。売り切れ続出でした(ノД`)
土曜にしか出店してないお店なんかは、ショップカードしかない有り様wwwそういうとこは、店舗に直に行くしかないか…。

今回の戦利品!

左下のが、本命のアトンコテさんとこのフォカッチャです。トマトとオリーブとかそんな感じ。

その左上にある、あまり期待せずに買った黒豆パン(ソフトフランス生地に黒豆入ったような感じの塩味系)が、私的大ヒット!うっかり4分の3くらい食べてしまった後からのpicでした(^◇^;)

他、そこから時計回り
しげぱんの祐治(鶏挽き肉のバジルチキンパン)
しげぱんは、パンの名前が人の名前っていうユニークなパン屋さん。佐々木希ってのも売ってたw
すすきのに、夜のしげぱんって深夜営業の別店舗があって、テレビに出てたのを見たことあります。

スマイルマークのパンは、suvacoのアップルカスタード。
袋にスマイルのデザインがしてあるだけですが、川沿にあるので、未踏の地のお店です。ここも毎年出店してるけど、買うタイミングを逃してました。

真ん中のは、こむぎっこのかぼちゃあんぱん。
社会福祉法人が運営してるとこなので、障害のある人たちの就労支援系のお店かも。

右上のは、手稲の方にある北小麦の蒸しドーナツで、カマンベールクリームチーズ。
気になってたけど、なかなか行けない場所のお店。他のも気になったけど、今回はこれだけ。

右下2個は、新琴似にあるkenonのカレーベーグルと、カシスオレンジ(ドーナツ)。
一度、地下鉄麻生駅から歩いて買いに行ったことある。店の前の直線を8丁分歩いたり、30分以上歩いたわ…。

この後に、ジムに行って筋トレ。

左膝の収まりが悪くて、最初にやったレッグエクステンションで、痛くてなかなか思うようにできず。
筋膜張筋揉んだりしてるうちに、何とかなりました。

何とかレッグプレスで58kgできた!ようやく体重越え達成~。
44kg20回×2と51kg10回×1の後にやって、5回しかてきなかったけど、食べた後は力が出るなぁ。

バックキックは25kg25回×2回を両足でやった後、なにげに35kgでやってみたら、このくらいでちょうど良さそうでした。このくらいで効いてる感ある!
左はいいけど、何ともない右の方がX脚が残存してるせいで変な癖あるのか、普通に蹴ってもお尻感なくて修正するのにもたつく…。

上半身もぐるっとまわりました。
ローローは30kgでいけたけど、ローバックは25kgは脊柱起立筋よりも、広背筋がしんどいので、重過ぎとか合ってなさそう。腹筋に30kgやってるのにバランス悪い…。

ラップマシンで、ついでにバイセプス、トライセプスも25kgで10回ずつやったら…筋肉痛になっちゃったー\(^o^)/25kgは無理な気がしていたw

チェストプレスで左にパワー不足を感じてきたので、最後に久々のショルダープレス。
5kg20回×2回すら満足にできない左肩…。ラスト2回で上がらなさげにプルプルしてたわwww
最低の5kgですらこの有様。貧弱さ半端ない!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

真四角

ちょっと前に、朝食に食べるパンがなくなったので、角食を焼きました。

オレンジココア角食!
ココア生地に、オレンジピールを混ぜ込んでいます。

本当は長方形で山食にするつもりだったのが、どこでどう変わったのか、真四角だし角食だしw全てが逆転しておる…。

ジムにも真面目に通ってます…。

ジムの筋トレは、一応成果が出ているらしく、当初はレッグエクステンションで10kgしんどかったのが、20kgまでできるようになりました\(^o^)/
カールも20kg、プレスは51kg。土曜に58kgをやってみたら、何とか1回はできたけど、それっきりです。

筋肉は嘘をつかないので、鍛えたら鍛えた分のものが返ってくるのかもしれない。
でも、終わりがないので、どこを目標に設定したらいいものか…。

性格的に、楽にできるようになったら、じゃあ…と負荷を上げていってしまうので(楽なのやってもムダと思う)、自分でもどうすりゃいいのかわからんw

にほんブログ村 にほんブログ村へ

いろいろ作ってるよ

 スタンドミキサー騒動で惨敗し(結局修理不可)、投稿することを忘れているうちに、着々と作りはしていました(^◇^;)

ってことで、まとめてドーン!

オレンジシフォンケーキ!

オレンジの果汁とマーマレードを混ぜ込んだシフォンケーキです。そんなに柑橘の主張はしてなかったです。

高速(メレンゲやホイップクリーム用)でしかミキサーが使えないので、何とか使ってやろうとシフォンケーキでメレンゲ作ってやるぜ!って気持ちをシフトw フォルムが気に入ってるから、瞬殺されても嫌いになってないんだー。

コーヒーマーブルシフォンケーキ!

まんまコーヒーのマーブル模様のシフォンケーキです(*´∀`)

甘酒あんぱん!

仕込み水に甘酒を使ったあんぱんです。ABCのリッシュだったかにあるキューブ型のを、厚焼きイングリッシュマフィン型で焼きました。6cmのキューブ型もほしいわー

レシピはキューブ型だからあんこ少な目だったので、増し増し&白玉追加で作りました。やっぱ粒あんと白玉のコンビはたまらん(*゚∀゚)=3

生クリームブレッド!

ABCのリッシュにある生クリームブレッドを角食にしました。うっかり見間違って油脂を10g増の25gにしてしまったw

自分で作っておいてなんだけど、うまーい!!何も付けずに食べてもうまうまでした。

材料的に生食パンだなーと思うんだけど、植物性の低脂肪生クリームとマーガリン(プレミアムグランデ)ってあたり、高級生食パンではなく低級生食パンだな…美味しいからいいけど( ´艸`)

にほんブログ村 にほんブログ村へ

久々ミニキューブ

 今日はあいりおーさんのレシピで、イチゴのミニキューブを作りました!

いちご生地とプレーン生地で、いちごの粒ジャムを巻き込んでます。渦巻きDAZE★

外麦を使ったこともあってか捏ねやすかったです。イチゴパウダーの方はべたついたので、ちょっと苦戦しました;

 週2回で筋トレに行ってますが、なかなか筋肉が付かぬ…(;´Д`)

レッグエクステンションは、両足だと15kgでひーこらしてる上に、左だけでやると5kgがやっと;;

エクステンションよりもカールは随分楽に15kgできるので、表裏のバランス悪そうです。

レッグプレスは44kg20回×2、51kg5回×1回。この前の土曜に8回できたけど、10回以上はできそうにナス…。体重を超えるのは、イスの調整しないとできんw

プレスをやっても、ハムストリングスの方ばっかり使ってて、大腿四頭筋はあんまり使えてない感じだから、あまり育たないのかなー。意識できるくらいまで負荷下げてみたらいいんだろか? このへんよくわからん;

にほんブログ村 にほんブログ村へ “久々ミニキューブ” の続きを読む

再び手捏ねへ…

 どうも容量を間違えたようで、過失による故障っぽいのは置いておくとして、web翻訳を使って、故障内容をカスタマーサポートから送ってみました。

メルフォで州の選択が必須だったり、そのへんの工夫をしながらの個人情報記載でしたw

そして翌日に返事が。

Unfortunately, we are not able to provide customer service for consumers outside of the United States and Canada.


The limited warranty only applies to products purchased and used within the United States and Canada as stated in the use and care guide.


We apologize we could not be of more help.

要約すると、アメリカとカナダ以外の国ではサポートしてないから、対応無理。サーセン

なんてこった…半月で終了宣言を下されるとは!www

しかも、スタンドミキサーは2年くらい買うか買わないか悩みに悩み、今回、臨時収入もあったことだし、増税前だし、8月は私の誕生日だからということで、思い切って買ったのが、まさかの事態。私、相当日頃の行いが悪いんだな…と痛感させられました。

 家族に見てもらったら原因はわかって、ワンチャン直せそうだから、いつになるかわからないけど、修理頼んでおくことにしました。

それまで、また手捏ねの生活。

というわけで、パンつく!

ショコラマーブルスクエア。チョコマーブル食パンです。

美味しくできたけど、1.5斤を手捏ねしたら、マジで肩もげそーてしたわ(;´Д`)筋力落ちてるしなぁ;

さっき、またメーカーからメールが来てて、ウチでは対応できないけど、こっちに電話してみて~と、東京の市外局番の電話番号が。

よくわからないけど、企業向けに海外製品なんかを取り扱ってるとこみたい…??

電話受け付けの時間が勤務時間と重なってるので、メルフォからコンタクトしてみようと思います。会社名必須になってるから、今度は個人向けには対応してませんって返されかねないw有限会社ざきんことでもしておけばいいっすかね?w

にほんブログ村 にほんブログ村へ