生徒と講師

土曜に、ご飯を作りに行ってきました。


お食事場所のせいで、黄色っぽく映ってます……。
今月からテーマが変わったCメニュー。南フランス・ニースの家庭料理ってことです。

/メニュー/
チキンと野菜のアンショワイヤード焼き
ニソワーズ
スモークサーモンのムース
ガトーショコラ・オランジェ

 


チキンと野菜のアンショワイヤード焼き。

アンショワイヤードというソースを作って、鶏肉やら野菜と一緒に焼くというものです。
アンショワイヤードは、ニンニク・アンチョビペースト・オリーブオイル・白ワインビネガーとか、そんな感じだったと思います。
野菜は、かぼちゃ・なす・ミニトマト・ズッキーニ・エリンギ・ニンニク・小タマネギ(ペコロスとも言うらしい)と、結構種類がありました。
一緒に受けたおばさんが、そのまま食べるにんにくとタマネギ(苦手ならっきょうを彷彿するらしくてダメだと言っていた)が苦手だというので、私が引き受けて食べました。後先考えてないけど、にんにくの焼いたのは栗みたいで美味しいよ!

 


ニソワーズ。ミックスサラダです。

どうも「ワーズ」ってのは、~のとか、~人って意味っぽいので(合ってるかわからないけど)、ニースが縮まって「ニソ」で、「ニースの」って感じなんじゃないかと勝手に思うことにします。

中身は、グリーンリーフ・茹でだこ・じゃがいもを粉ふきいもにしたやつ・ミニトマト・ブラックオリーブ・ツナ・茹で卵です。なかなかのボリューム。
ドレッシングは、アンショワイヤードとあんまり変わらなかった気が……。にんにくは入れなかったと思います。あ、レモン汁を入れたかも。

 


スモークサーモンのムース。フランスパン付き

前にパプリカのムースを作りましたが、同じ感じですね。
スモークサーモンとタマネギ、後は生クリームと塩こしょうで、ミルサーにかけて完成。
上に、ブラックオリーブの輪切りにしたものと、ディルを載せています。ディルは食べる物かわからないのでよけましたが、どうなのかなー。パフェの上に乗ってるミント的存在かなー。

パンと一緒に食べると美味しいですが、スモークサーモンとか生臭いのがダメな人は苦手かも。

 


ガトーオランジェ。

下にオレンジピールが敷かれています。
オーブン焼きだったので、ふんわり感のないずしっとした感じです。量が少ないから、めっちゃ厚みがないよw

元々、あんまりガトーショコラが好きではないので、こんなもんじゃないかと思います。普通です。
個人的にはスフレだったら良かったですけど、作るの大変だから無理ですねw

 

本当に食べ応えがありました。みんなお腹苦しがってました。私は家に帰ってから、コーヒーやらお煎餅を飲み食いしてましたがw

 

家に帰って、バッグ交換。再び華麗にABCに参上。今度はスタッフとしてですw

今回は授業見学で、眺めているだけでした。受講された生徒さんが少なかったので、結構まったり進行。
見ててハラハラというのか、そこはこうしたらいいよ的な思いを抱いたりもしたのですが(生徒さんに対して)、黙ってるしかないのでした。石像は辛い。

見学する授業の前の授業を受けていた生徒さんで、一緒に受けたことのある方がいたので「講師になったのー?」と、何人かに声をかけられました。生徒と講師とでホームが同じなので、顔見知りの生徒さんは結構いるし、そういう意味では緊張感があまり湧かずに済んでいます。勉強会でもアウェーに行くのが怖いですwww

 

家帰ってから、既にアップしてあるカボチャーレンを作りました。
シナモンシュガーをかけた方もシナモンの香りがいい具合で良かったです。シナモンの香りの分、かぼちゃが消えてしまってるので、私は粉糖の方が好きですねー。フィーリングで作った割に、意外と美味しくできたのでホッとしました。
かぼちゃのおかげで、ふわふわは少し長く続きそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

デザートにもキューピーハーフ

再びやって参りました、キューピーハーフをこれでもかっ!というくらい、ふんだんに使った1DAYレッスンです。

キューピーハーフで簡単!冬のほっこりおもてなしメニュー

/メニュー/
ガーリックフォカッチャ
鮭ときのこのパイグラタン
かぼちゃのミネストローネ
レアチーズケーキ

 


まずはフォカッチャ。

前回のクルチャ同様、油脂にキューピーハーフを使用しています。
お粉が1人50g(強+薄)に対して、マヨは大さじ1/2……大体7gくらいですかね。

ガーリックとマヨを合わせたものを上に塗って、焼成。
遠慮がちにうっすらとしか塗らなかったので(穴に埋まるし……と思った)、イマイチガーリック風味を感じることができずに、ちょっと残念。臆することなく、塗りたくって良かったのかも。溶けるしw

 


パイグラタン。

冷凍のパイシートを下に敷いています。薄く伸ばしてグラタン皿に敷き、重石を載せて一度パイだけで焼成。
焼いたら伸びるだろーと思ってて伸ばしを適当にやったら、焼き上がったものは縮んでいました; アホです。見本の写真は、皿よりも角が思いっきりはみ出てる感じなんですよね……。

フィリングは、鮭ときのこ2種。それを、コショウやマヨで味付け。
そして、ホワイトソース(やっぱりバターの代わりにマヨ使用)と一緒にパイの上に載せて焼成。
鮭は結構量があったので、食べ応えがありました。

 


ミネストローネ。

あんまり具が入っているように見えませんが、かぼちゃ、タマネギ、ニンジン、ベーコンが入っています。ちなみに、私がよそいましたので、皆さんのがアンバランスですみませんって感じでした……。

これも油にマヨ。マヨって卵が入ってるせいで、ちょっと火にかけたら凝固してくるので、若干焦りますw
1人分で大さじ1/2なので、問題になるような味にはなってません。トマトで全て消えますよねw

 


緊張のレアチーズケーキw

前回のアイスサンドが、ちょっとな出来だったのと、レシピparkのチーズケーキが落ち込むレベルだったのもあり、結構ドギマギしながら食べました。

普通に美味しかったです……!

マヨのお酢臭はありません。ヨーグルトと牛乳、レモン汁が入っているおかげでしょうか。知らない人に出したら、言わないと入ってると気づかれないかもしれません。
アイスサンドはクリームチーズに砂糖とマヨ(それに、カットしたドライマンゴー)ってだけだったですし……。それに比べたら、遙かに美味しいです。

 

今回のメニューは、全体的にこっそりとマヨって感じでした。
美味しかったし、これで2000円ですから、とってもお得でした(これは絶対受けた方がいいよ、安いし!と言ったら、そこですかwwwと先生に突っ込まれたけどw)
まぁ、敢えてマヨネーズを入れたチーズケーキは作らないと思いますが、こういう使い方も出来るんだなという、カルピスだとか豆乳だとかのレシピ本のようなモノを感じさせてくれる品々でした。ごちそうさまー^^
ブログランキング・にほんブログ村へ

鯵三昧

筋曜日の日曜です。
早めに出た割に、結構ギリギリにジムに到着となり、玄関に入ったところで、7分前(ちょうどマットのアナウンスがかかった)。階段で会ったインストラクターさんに「間に合いますか?」と心配されてしまいました。そういうことがあっても、常にどうにかなっているのですがw

寒くなってきたので、足の血行が悪すぎて真っ白です。 冷たいし、温まらないし。動き始めたら良くはなりますが、待ってる間にいろいろ努力をしても、あまり効果がないのです;

 

マットニュートラルは、サイドキックが全般的にダメでした……。
サイドホバーの状態から蹴るやつは、おそらく腰の高さより低くなっていた模様。回ってきたコーチに「ここまで(足の高さ)できますか?」と言われたのはいいんですが、
1.コーチの方見てない
2.前の鏡を見たら、おっさんの頭で見えない
という具合で、コーチがどこを指したのかサッパリわかりませんでしたorz
それでも、前の鏡で自分の太ももが少し見えたので、脚を床と平行になるようにしてみたら、それで良かったみたいでした。やれやれ。でも、実際どうやってたんだろう……。

体側を床に付けてやるやつは、体がグラグラしてしまって完全にダメ人間でした……orz 今日の私どうしちゃったのー><
太ももの前側も凄く固くなっていたので、シングルレッグサークルで脚を上げるとかいうのも、結構しんどかったです。毎週出てるのに、毎週体調が変化しております。

 

CXWORXは今日も8。
どうしてもバンドを使うのができません。バンドを腕で何とかするというのは、いつものことながら全滅。
2曲目は頑張れるようになってきたんですがね……;;

終わった後も、腕が本当につらくて、お風呂場で「腕がつらいよぅ(´;ω;`)」とぼやきまくっていました。私が黒バンドを使う日は、絶対に来ません。むしろ、バンドなしでやりたいくらいです……。

コーチが「8はキツイので、来週はMIXにします★」と言ってくれましたw どれやってもつらいから、変えても変えなくても気持ちは変わらない……www

 

その後は、ABCでご飯作りに行ってきました。


今月からスタートしたSメニューです。

/メニュー/
鯵ごはん
鯵のつみれ汁
鯵の焼き漬け
青菜と油揚げの煮浸し

1人でアジを2尾食べることになるので、ジム後で具合が悪くなるくらいお腹ぺこぺこだった私でも、結構お腹がきつかったですね……。

 


鯖の焼き漬け。飾り切りが大胆すぎて、割れてしまいましたorz

ツボ抜きを初体験しました。
口から内臓を取り出すわけですが、自分の身に置き換えてはいけないなと、こっそり思っていたのは内緒です。結構簡単にできる物ですね。

フライパンで焼いた後、タレに漬けておく感じです。
ざきんこ家では、あまり尾頭付きで焼き魚を食べないので(頭がない)、地味にリッチ気分でしたwww

 



鯵ご飯とつみれ汁。

3枚おろしにした鯖の半身を焼いてほぐした物と、生姜と白ごまを混ぜた物が鯵ご飯。
もう片方の鯵の半身を叩いてつみれにした物を入れた、昆布で出汁を取った味噌汁がつみれ汁。

熱い時に味見をすると、よくわからなくなりますが、少し冷えると味が馴染んで美味しくなりました。つみれ汁の塩味がちょうど良くて良かったです。

 


煮浸し。
小松菜と油揚です。個人的に、煮浸し自体があまり好きではないので、普通でした……。

 

これだけボリュームがあると、さすがにデザートは要らないですね。
家で鯵をあまり食べないので、美味しくいただきました。魚をさばくは好きなので、楽しかったです★

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

盛りだくさん日曜日・午前

遅寝早起きなので、若干寝不足です。

今日はー午前中は料理行ってきました。

9月 Aメニューです。
あんまり気乗りしなかったのですが、クリームコロッケの成形のやり方が気になったので、予約してしまいました。

/メニュー/
かにクリームコロッケ
パン
生ハムと玉ねぎのレモンサラダ
きのこのポタージュ
かぼちゃプリン

 


メインと思われる、カニクリームコロッケ。それとレモンサラダ。

コロッケは、ホワイトソースにカニ缶入れて、味を付けた物が中身です。
私はカニよりエビ派なので、カニクリームコロッケにはあんまり興味が湧かない……。コーンクリームコロッケとか、かぼちゃクリームコロッケなどもお勧めされましたが、やっぱりエビクリームコロッケ。

隣の赤いのは、トマトピューレとケチャップ、砂糖・塩・こしょう(多分)でつくった、コロッケ用のソースです。
今日は2人作業だったというのに、知らない間にできていましたw

レモンサラダは、確かにレモンのイチョウ切りが2,3枚入っているのですが、市販のレモンドレッシングがかかってるから、レモンサラダなのではないかと……。
それはないだろwと言いたいところですが、そんなのはいつものことなので慣れっこです。付け合わせのパンも、市販のロールパンだしねぇ。
レモンドレッシングはサッパリしてて美味しかったですよ。いつもはおろしタマネギドレッシングを使っている私ですが、次はこれにしてもいいかも。

ちなみにサラダにタマネギが結構入っていて、辛かったです。辛みよりも、その次に食べた物の味覚が変化しているのが困りました; 絶対水にさらした方がいいよ……。

 


キノコのポタージュスープ。

シメジとマッシュルームとタマネギのみじん切りが具材です。
塩こしょうの味付けが、私の役目になったので、ついつい「こしょう好きですか?」と聞いてから、黒こしょうを大量投下してしました。……2回やったけど、物足りなかった……。それを抜きにすれば、美味しかったです。クノールとかポッカのカップスープみたいな、庶民的スープでした。


これこそ、全く知らない間にできていたかぼちゃプリン。上にかかってるのは、メープルシロップ。

美味しいことは美味しいんですが、きめが粗くて舌触りがイマイチ。加熱しすぎた感が……。
かぼちゃをレンチンした後に、一度漉した方が良い感じです。
ついでに、オーブンで焼くならスチーム機能使った方がいいと思うし、ないなら蒸した方がいいんじゃないかなぁ。

メニューは結構書いてるけど、あっさりしたものでした。 腹六分で終了ですw

 

担任とか、いろいろな先生に、二次選考の話をして、助言をいただきました。みんな微妙w
ただ今、私はABCのパン講師を目指してます。なろうと思った動機がひどいんだけどさ……。

結果的に「おいしいパンを作って欲しい」ということに行き着くことに変わりはないのですが、某レッスンで失敗パンを作ってしまい、しょんぼりだったので、「自分と同じ思いをしてもらいたくない」と思ったからです。自分は、これからの習う人の先輩にあたる人なだけなので、大したことは教えられないですが;
普段の生活では教わる側にしかいないので、教える側にいる講師の先生とか、ジムのインスタさんとかって本当に凄いなーと常々尊敬してます。私に欠けてるものを持っている……っ!

閑話休題。
担任に「マスターになったら、月2回しか来ることなくなって~」と墓穴を掘ってしまい、パンのコース更新をさりげにプッシュされてしまいました;
だから、リッシュはあんまり受ける気がしないのよ……。8種類で42000円が、5種類くらいあるじゃん……。ついでに、通信講座を受講するのにそこそこのお金を数日前に振り込んじゃったので、ゴメンねっ!

 

という感じで、ABCを後にしました。ジムへ続く……

ブログランキング・にほんブログ村へ

圧力鍋クッキング

ABCにご飯作りに行く前の空き時間でジムへ。ジムとABCをはしごする日は、どういうわけか雨が降る不思議。そして蒸す。

 

股関節の様子が割と良かったので、悪化しても後悔しないッ!!と、トレッドミル25分。
走るために、今日ジムに来たといっても過言ではないくらいです……。気になるけど、何とかいけそうだったので、5分ごとくらいに速度を上げて走ってました。

途中、素晴らしく呼吸がしやすくなったり戻ったりしつつ、走れてハピネスでした。元々は、長距離苦手なんですけどw
終わってマシンから降りたら、やっぱり股関節が痛くなりました……。やっぱりねwwwという気持ちにはなりましたが、後悔はしてません。走りたかったんだもの★

エプロン入れたはずなのに忘れた!?と思ってエプロン買った後に、やっぱりエプロン入ってた……orzということが起こりながら、レッスンへ。


何品か載っていなくて寂しい感じになってますが、9月Bメニュー~圧力鍋でほめられ晩ご飯~です。

 

/メニュー/
甘辛ジャン煮込み
茹で鶏の冷菜
鶏ねぎコラーゲンスープ
チャーシューとザーサイの角餅deもっちり中華おこわ
海老とれんこんの皮なしシュウマイ
杏マリネ

なかなかの品数ですねー。

 


甘辛ジャン煮込み。

具材は、レンコンとタケノコ、鶏の手羽元、しいたけ、ウズラの卵とニンニクの芽です。
甜麺醤が入ってるので、甘辛ジャンといったとこでしょうか。

美味しいです。
私はレンコンが入っていたら文句は言いません。……というと誤解を招きそうですが、普通に美味しいです。ご飯に合うよ!

 


茹で鶏の冷菜。

加圧調理した鶏の胸肉、キュウリ、トマト。
あと、自家製ゴマだれ。すりゴマと酢とゴマ油と醤油とラー油だったろうか……そんな感じです。
ラー油の瓶を扱ったのが久しぶりすぎて、押して入れることに一瞬戸惑いましたw 昔は家で異様に使ってたのに……w

 


鶏ねぎコラーゲンスープ

鶏肉(上の料理で使った、手羽元と胸肉)に、ネギやニンニクを入れて圧力鍋で加圧。
できたコラーゲン液に塩で味付けし、ネギを散らしています。

……まさか自分がやるとは思ってなかった。
コラーゲン汁入りの鍋を、洗う時に一緒に持っていって洗ってしまったという大失態……!orz

空きの先生が作り直してくれましたが、平謝りです。
そのため、スープの出来上がりがちょっと遅くなり、全体写真にはスープが写っていません;
先生に謝られましたが、私の方が悪いですからね……本当に申し訳なかったです。やってしまった……あぁ

味はうすしお味ですが、出汁が出ているので結構美味しいです。コラーゲン入りだから、明日のお肌はピカピカですわw

 


おこわ(名前が長いので省略)

焼き豚とザーサイが具になっています。立派な焼き豚でした……w
普通の白米に、角切りにした切り餅を入れて一緒に炊くことで、もっちりした食感を作り出すってやつです。

これは、蒸らした後にすぐ混ぜるとかした方が良かったのか(まったく見てなかったので、どうなっていたのかわからないけど)、餅の固まりが残ってたりもしました。これは餅を薄く切った方がいい気がする!(スライス餅を使ってもいいけど)

家のご飯は軟らかめなので(しかも、1日に半膳くらいしか食べないので、あまり記憶にない;)、いつものご飯よりももっちりしてると思うのですが。

 


皮なしシュウマイ。

皮がなくてもシュウマイというのかー!というのが、率直な感想でしたw
タネは、レンコンとエビの細かく切った物に豆腐を混ぜてます。それを圧力鍋で蒸しました。
片栗粉も混ぜてるから、結構もっちりしてます。皮がなくても作れるから、家で作るにもよさそうです。今度作れたら、家でも作ってみます。

 


デザートw

杏とナタデココに、杏露酒をかけただけです。
……ナタデココはなかったけど、なんだかデジャブを感じる一品だなぁw

 

初授業だった方と一緒に受けたのですが、いろいろと感激されていたので和みました。
そういうのを見てると、心が温かくなります。……普段、どれだけ荒んだ生活を送ってるんですかねw

ブログランキング・にほんブログ村へ