体験ケーキ

DSC_0017-001.JPG

これもまたアップするタイミングがズレまくりんごなものですな……。
言うまでもなく、12月の体験レッスン「2種のベリーのクリスマスケーキ」です。ストロベリーとフランボワーズで、2種のベリー。
4号(12センチ)サイズですが、カロリーが1ホールで1100kcalですか……うぼぁ

 

完全に見た目重視なケーキで、ムースフィルムがないとムリだろ……な上半分です。
このケーキの構造は(シロップ塗るとかは省略)

  • 11センチの丸く切ったスポンジが3枚
  • 幅3センチくらいの帯状に切ったスポンジ。1.5本で円周になるくらい
  1. ムースフィルムをリング状にセット。帯スポンジを沿わせる
  2. 丸スポンジを底に押し込む
  3. 側面にイチゴ貼り付け
  4. クリームを帯スポンジの高さまで詰める
  5. 丸スポンジを載せる
  6. イチゴとフランボワーズの細かく切ったのを載せて、クリームを詰める
  7. 丸スポンジを載せる
  8. イチゴとフランボワーズの細かく切ったのを載せて、クリームを詰める
  9. クリーム載せる

……こんな感じ。確か;

ローストビーフ

DSC_0029.JPG
12月にやった、1dayの「ダッチオーブンと土鍋で作る冬のあったかディナー」です。

/メニュー/
ローストビーフ
キャロットライス
グリーンサラダ
焼きりんご

忘れたのか急用だったのかわかりませんが、1人来なくて、3人で4人分作って食べることに。

 

肉皿ズームアッープっ!

DSC_0030.JPG

昼ごはんにしては、肉肉しかったですw ご飯も多かったしねぇ。

 

ローストビーフにしては、若干焼きすぎてるんじゃない?という気がしないでもありませんが(もう少しレア感が残ってても良かったんじゃ……)、まぁ美味しくいただけました。

乳祭

DSC_0110.JPG

1月Aメニューです。乳製品を極めよう的なメニューですネ!

/メニュー/
えびマカロニグラタン
手作りカッテージチーズのブルスケッタ
根菜のリボンスープ
手作りバターで作るレーズンバターサンド
 
 
初っ端にバターを作りましたが、ジムで鍛えた怪力を生かして、管理人が一番早く完成いたしましたw鍛えてて良かったね、自分w
レーズンバターサンドというと、ここいらでは「マルセイバターサンド」という有名品が存在します。それとはまた違う味でしたね、当たり前だけど。
 
カッテージチーズは、前に自分ちでリンゴ酢入れて作った思い出。牛乳がアルカリ食品だから、酸性の物を混ぜると分離してできるんですね……多分。
 
グラタンなんかはまぁいいとして、リボンスープは味はいいとしても(美味しかったし)、明らかに水が足りてないだろ……。まったくもって、スープではないwww

手打ちパスタ

DSC_0010.JPG

11-12月のMメニューです。うっかりアップするの忘れてましたわ;

/メニュー/
ホウレン草の手打ちパスタ~サーモンクリームソース~
白身魚のカルパッチョ~キャビア添え~

パスタがメインっぽいのに、カルパッチョの方が手前に来ているのは気にしないでくださいw

 

先生がちょっと残念だったので、打ち粉が少なかったために切ったパスタが全部くっつき、それをほどく(というのか、裂くというのか……)という、無駄な作業が増えてしまいました。

「これって、もう1度まとめて切り直した方が……」とさりげなく言ってみたのですが、見事にスルーされました。いや、絶対切り直した方が早かったってw

 

味はあんまり覚えてないけど、まぁまぁだったと思います。
しかし、これは絶対にリベンジしなきゃダメだ……と思ったのも事実です。家で何度か作りましたが(ほうれん草ナシ&セモリナ粉100%)、そのたびに、うっかり水を2倍量にしてしまうアホ1匹。粉は半分(1人分)にしつつも、水をレシピ通り(2人分)にしちゃうんだよねぇ。

DSC_0068.JPG

こんなのとか

DSC_0014.JPG

こんなの。

おせち~

DSC_0063.JPG

12月Cメニューです。この時期になって、これを載せる気恥ずかしさw
/メニュー/
関西風雑煮
市松押し寿司
鴨のロースト
しゃちほこ海老の艶煮
サーモンといくらの親子なます
黒豆
栗きんとん
 関西風のお雑煮というのは初めて食べたので、新鮮でした。自分ちは醤油ベースだからなぁ。
 黒豆は圧力鍋で作ったのですが、大昔に管理人宅でも圧力鍋で作ったことがありました。それまでは、何時間も鍋でコトコト煮て作っていたのですが(親が)。
 結果、確かにすぐにできたのですが、鍋で作るのに比べて、痛む期間が劇的に早かったということがありました。今まで何週間もOKだったのが、僅か数日で糸引いたとか何とか。恐ろしいですね!
 どうでもいいけど、黒豆の煮汁飲んだら喉にいいとか……なかったっけ?