魔の月曜日

昨日のコンバットとしか思えないけど、かなり筋肉痛になりました\(^0^)/
背骨の横すぐのところが痛いのは、思い切ったダウンワードパンチのせいだと思われるw めっちゃ肘引いてから殴ってたもんね!w

それだけかなーと思ったら、腕を回すと痛い……これは6曲目のチョップのせい……か? 左をぐるっと回してやったら、あばらのあたりがゴロゴロしてたのは覚えてるんだけど。

昨日は玄米カンパのショックで、レッスンの記憶があやふやになっていましたが(書いてる時に眠かったのもあると思うけど)、2曲目はLivin’ on a prayerだったから、ぐるぐる回って足痛くしたのは3曲目! I feel aliveだったー。
今朝の歩道はスケートリンク状態だったのもあって、歩くのが大変だった上に左足が痛いよぅ。立った状態で足首を内側に入れるようにしたら(サッカーでボールをパスする感じ)、内股の足の付け根あたりがかなりビキっと痛いので、筋肉が張ってるのか、おかしなことになってるっぽいです。

そして何故か、昨日やってないのに、今日は頭の中でIt’s a fightがぐーるぐるしてるのはなんでだ。気持ちの問題だろうか(?) かといって、ランニングマンなんてやらないです><

 

今日は、午前中から胃腸の調子がやっぱり良くなくて、お腹痛い><
ずっとじゃなかったけど、時々お腹がきゅうきゅうしてたりしてました。家に帰ってからの方がひどくなったので、やっぱり今週もジムお休み。

休んで良かった。
ゴロゴロしているうちに、パンプでスクワットとかやったら危険なことになる状態になったwww
お腹痛い><→トイレの往復、を繰り返す羽目になりました……;;
カゼとか覚えはないんだけど、急にお腹に来た感じです。先週の胃けいれんからずっと調子は良くなかったから、こうなる運命だったのかも。

とりあえず寝とく。みんなも気を付けてね!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

戦闘不能

お昼に勉強会があって、お弁当が出ました。
利休というところの牛たん弁当で、おかずが肉しかないw 卵焼きにまでお肉入ってる>< 野菜食べたい>< 焼き肉屋さんに行った時の方が野菜食べてるよ!w(大抵玉ねぎをフライングして食べて、苦い><ってなるw)
肉味噌が付いてるなら、ご飯は白くしてほしかった……とかいろいろ思いつつも完食しましたが、時間がなかったので急いで食べたのが悪かったようでした。

食後、胃けいれんを起こして1時間半悶絶\(^0^)/

普段、朝食並みのあっさり目な昼食(パン、ソーセージ、ヨーグルト、わかめスープという固定メニューw)を食べてるせいか、消化に悪い重いのが来てやられちゃったわね;;

最初に飲んだ痛み止めが効かなくて、30分くらいしてから痙攣止めの薬を追加で飲んで、その1時間後くらいにようやく直立できるようになりました。それまで、くの字になってないと動けなかったので(更に歩く振動でも痛い)、腰を折りつつアシモのような歩き方をしていて「腰痛いの?」と何人かに聞かれましたw

夕方頃に薬が切れてきたのか、再び胃の調子が悪くなってきて(早過ぎやしないか……)、家に帰ったら胃が痛くて横になってました。無論、ジムはお休みです。
少し良くなってから夕飯を食べて、その後2時間くらい寝てました。寝不足は解消したかもしれないけど、予定してたことが何一つできず(本当はお菓子を作りたかった)、さっきようやくブレッド通信を仕上げ、いつも通りの遅さになってしまったわ……orz

 

今日は授業がなくて本当に良かった……。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

結果!

昨日のレッスンで、片膝だけ付いてプッシュアップをやった時の体勢が悪かったのか、首筋から肩にかけての筋が筋肉痛;; 軽く押しただけでも、かなり痛いです><
やってる時は痛くなかったですが、変に首が詰まってる感じだなぁとは思っていたので、やっぱりダメだったか……orz

右膝の具合は、昨日より赤みは引きました。黒っぽくなったとも言えるw
色の濃いところが何カ所にも点在しているので(膝の内側、外側、上……)、さっぱりわからんです;; 何かの拍子に、膝の内側の変色ポイントあたりが痛くなるので、これが元凶かも??

とりあえず、赤くなっても、熱が出なければ大丈夫だと思う。昔の経験上……。

 

昨日と今日と菓子つくをしたけど、どっちも失敗してしまった……orz

DSC_2595
昨日作ったのは、3層じゃないマジックケーキ。赤いの(リンゴです)は、層に含まないですw
本当は、フラン(プリン)・カスタードクリーム・スポンジケーキの3層になるものなのですが、焼き時間が長すぎたらしくてカスタードクリームの層がない……ただのプリンケーキね;;

最近、このマジックケーキというのが出てきたらしく(1度焼くだけで3層に仕上がる魔法のケーキ、とかそんなの)、それに乗ってみたんですが、乗り切れてない、乗り切れてないよ……(´д`;)

 

 

DSC_2597
モザイク掛けておいた方がいいレベル。
今日作ったのは、りんごを煮詰めてたら焦がしてしまった、タルトタタンになるはずだったものorz 焦げたところを取り切れてないから、食べたら喉の奥が苦いよ……。

人生初のタルトタタンに挑戦してみたものの、昨日の食パンと同じく、やっぱり初挑戦は失敗に終わりました……。
素直にアップルパイを作っておけば良かったけど、新しいものにチャレンジしてみたくなるんだよね。ちょっと元気になったのかも。

新しいことをやってみるのは好きなのですが、自分だけで何かするってやつに限るって感じです。内向的なもので。
来年はキット製品を買って、お味噌とか作ってみるつもり★ 出来上がりは1年後みたいなんだけど、それでお味噌汁作ってみるかーとか、味噌煮を作ってみるかーではなくて、おかずパンの具材に使ってみるかーと、何でもパン中心\(^0^)/
お休み中ですが、食べてくれる人が現れてくれないかなぁ(他力本願なところに、本気度が窺えないwww)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

生まれた日

21日は私の誕生日DAZE★
めっちゃ久しぶりな人達からお祝いメールもいただけて、誕生日を覚えてくれてたことに感無量です。私なんて覚えてなくて全然メールもしてないってのに、ありがたいことです。いつでもお言葉はお待ちしております。ここも、名前もメルアドも要らないし、コメントは承認制だから秘密のことを書いても大丈夫だよw

今年は、去年よりも一層欲しいものがなくて、あと2、3年でいいとか言ってたけど、お迎えが来ないかなぁと最近よく思いますw 95まで生きられる可能性がある(遺伝子検査のやつで)らしいけどw

 

誕生日だというのに、今日の夢に師匠の中の人が出てきました。
何らかの飲み会です。長いテーブルだったので、10人以上はいたのかもしれませんが、私が座ってた席の一区画は5人くらい。

左隣に中の人です。でも、すぐにどっか行っちゃってました(端の席だったから、移動は楽だろう)。
私の前の席の人(私の友達っぽい男の人)に掘り起こされたわ……;; 私からは何も言わなかったんだけど、「反応なかったんでしょ? なんでか聞いてあげようか?」的な感じに言われ(私が言わなくても、行動が読めてたみたいな物言いだった)、その時には既に中の人はいなかったでした。
すると、「バイトの高田さん(どうやらジムのフロントの人らしい)と付き合ってたけど、速攻で別れた。それで全然やる気がない」と、その人から言われて、私も何と答えていいのか言葉に詰まってしまいました。夢の中でまで、聞いてて重たい気持ちになったわ。

起きてどんより。朝から泣かすなよ……。

 

今日は盆休を取ってお休みでした。
そして昼から整体に行ってきました。整体というよりも、リラクゼーションサロンだったんだろうか……。

ツラい箇所に○を付けろとあったので、あらゆる場所に○を付けたのですがw、話した時に「腰が特にツラい」と訴えておきました。背中の真ん中あたりを押されると、腰に響くという有り様でしたが(施術中に収まったけど)、全身がアレだったのか、そんなに腰重視してくれなかったみたいでした。

終わってからいくらか良くなった(足も軽くなった)感じだったのですが、チカホを往復したりしてるうちに、元に戻ってしまった……orz むしろ、歩き過ぎて(正常な時なら普通だけど)、帰ってから悪化したわ;;
求めるものは、その店になかったようです。残念。ってか、ハマる店に出くわしたことないわ。

 

夜はジムへ。
CXWORXは14の通しでした。

腰が痛くて仰向けになれんわwwwでしたが、一度仰向けになったら、何とかなりました。2曲目でうつ伏せと仰向けを交互に繰り返す時には、何ともなくなってたし。腰のあたりが強張っちゃってますね……;;

14のテーマ(?)がクイック・クイック・スローなもんだから、ねじねじする時にはそんな感じですw
昨日のステップで捻り過ぎて痛かったので、いくらか気にしながらやってましたが、3曲目のパワースケーターでガッツリやっても大丈夫でした。何も考えてないから、初めっから思いっきりやっちゃってたわ……。
楽勝っぽいスクワットの方が、しゃがむ時に腰が痛かった……;; 明日のパンプでピンチ!! とりあえず、お尻を締めて骨盤を後傾させるくらいの気持ちでしゃがむと痛くなかったので、やったりやらなかったり。それをキープしていられるほど集中力は続かないw

一番ダメだったのは、サイドホバーからのサイドクランチ。
1セット目に左を上にしてやったのは何ともなかったので「あ、大丈夫なんだ」と思ってたら、2セット目の右下で「む、ムリ、アイタタ、アイタタ><」で、ゆるめにやっていました。縮む時に痛いってことは、何かが圧迫されるんだろうなぁ。

先週まではなんてことなかったのに……という思いが消えないorz

 

バランス60。
CXで筋肉が締まっちゃったんですかね……3曲目までヤヴァかったです。
69の曲でしたが、下で腕を回す時に体を倒すのもアイタタ、伸びるのもアイタタ(でも、足を後ろに伸ばしても平気だった)です。昨日は1回目以外は大丈夫だったアップドッグも、瀕死しそうでしたw 1回目は「少しだけ体を起こして」と言われても、微動だにしなかったwww

3曲目の体側を伸ばす動きは、ゆっくり伸ばして様子を見ながらやりました。横はいいけど、後ろに反らすのは無理そうでした;; 今日の曲は、前半に背中を反らせるのが結構多かったわね……。
4曲目からは持ち直したみたいで、ハーフムーンとか大丈夫だったし(バランスもちゃんと取れてた)、ダンサーのポーズをやっても痛くなかったです。良かったー^^

後半は61の曲で、コアバックのアップドッグ類は、しっかりやってますって感じに見せかけてやってみたりしてましたが(上じゃなくて前に伸ばす)、ツイストやストレッチは怪しさを感じながらも、いつものようにやって、最後までやりきりました。

やり切ったら……リラクゼーションで腰が痛くてにっちもさっちもいかぬ……(´д`;)
仰向けは無理なので、横向きになったけど、右向きも左向きも痛くて、我慢タイムになってしまった……残念。誕生日なのに、残念過ぎるバランスだった……。

 

帰ってから、薬を飲んで湿布をベタ貼りしてみました。後は、よく寝るだけ=3

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

いろいろ発生

数週間前から若干調子は悪かったのですが、昨日の暴食のおかげで胃の調子がイカン!
それで「胃がムカムカするので、胃の薬がほしいです」って診察にかかったのに、数週間前から少し悪かったと言ったのが悪かったのか、吐き気止め(胃腸の働きを良くする薬とも言うw)しか出されませんでした……。人に出された薬を言ったら、みんなが「えっ」って反応をするw もう、口の中まで荒れ荒れなのよ……;;

腰の方は、朝まで悪かったのですが、座ってる時に、ちょっと重心を変えてたら、急に結構良くなりました。腰を反らしたりしたらダメだけど、息をしても大丈夫なくらい。
昨日は、歩いている間も痛かったくらいでしたが、今日はそんなこともなくなったので良かったです。逆に、足のだるさ(&むくみ)が戻って来ちゃったけど、これならジムも何とかなりそう。何とかならなくても行くけどw

 

今日のジムはバランス45STから。
1曲目は67の曲だったので、腰をぐるっと回す時に大丈夫かなーと気になりましたが、そのへんは大丈夫でした。サンサルテーションのアップドッグ(1回目)でグフッとなりましたが、膝付けないでやった時の方が楽だったように思います。
昔、いろんなコーチから「(腰を守るために)お尻を締めて」とか言われてましたが、腰が痛い時になって、初めてその効果を実感できました。確かに、お尻に力入れたら腰が痛くない(・∀・) どういう仕組みでなのかはよくわかんないけど、そこらへんの筋肉って繋がってるものね。

コアバックも67の曲で、キャメルのポーズをすっかり忘れてて、すぐに四つん這いになっちゃったけど、キャメルのポーズもお尻を締めてやったら大丈夫でした。あれは完成のポーズよりも、そこまでに至る過程の方が痛いw
ブリッジがあったのは、やめればいいのにやってしまったw ちょっと迷ったけど、とりあえずやってみようでやってみた次第。
やっぱり背中を伸ばすと腰が痛かったので、肘を伸ばすことはできませんでした>< 頭は浮いてたけど、肘は結構曲げたままで、ここまでが限界かなーなところまででやめました。急にできない日が来るとはなぁ;;

リラクゼーションでは、仰向けに寝たら腰が痛かったので、横になって丸くなってました。今日は時間が長めだったので、良く休めて良かったです。こんなことならタオルを取りに行ってもよかったわw

 

コンバット60。
1曲目から45の曲でランニングマンをやらされたのは、ランニングマンで何か腰がズレた経験のある身として、迂闊にハッスルできないと思ったので、ソフトソフトにやりました。多分、後ろに蹴り上げるのはいつもの3分の1w

2曲目で、やってる最中に、左の背中の肩甲骨あたりがプチッってなったら、急に左腕の動きが良くなりました。いつも強張ってる左の背中の筋が、何らかの働きによって解凍されたっぽい。
急に軽くなって、こりゃ凄いワーだったのですが、普段は動きが悪い=上手く使えてないから、筋肉があまり付いてない感じ=すぐに疲労、という残念なパターンにw すぐにしんどくなってしまったし、ボディを打つ時に力が入らない;; 3曲目は良かったけど、後半の曲でフック→ボディ→フック、だったかのボディはすっぽ抜けたわ;;

解凍されて、全身が良い方向に向かえば良かったのですが、別のところはそれが負担になってしまったようでした。歪みが大きくなってしまったというのか。
左足……痛くてキックできない;; サイドキックやバックキックは大丈夫だったけど、まわり蹴りが一番厳しかったです。しかも、蹴っても軸になってても痛い>< 膝を伸ばしきったら痛いのも大打撃ね……。
それが結構ストレスになって、その後の曲で戦闘意欲があまり出てきてくれませんでした;;

腰はムエタイの時に、31の曲のドロップエルボーをやるのに伸び上がったら(両肘を頭の方まで挙げようとした)、腰がアイタタだったので、ソフトにやってました。振り下ろした時も、膝を曲げて衝撃を弱くw
おかげで(?)、最近何故やってしまうのかわからなかったジャンプニーを、今日こそはお休み。ちょっとやりたい気にもなってたけどw

 

ステップ45。今日は普通。
始まる時にコーチがマイクを気にしてたけど(軽くハウリングが起こる)、それってやっぱり前兆だったんだね……。

マイク壊れるの巻。

音が出なくなっちゃったので、コーチの身振り手振りと、たまに声で、3曲くらいやることになっちゃいました。
それでも特に混乱することもなく(間違い多発とかいう意味で)、ちゃんとみんなついていってるから凄いなぁと思ってしまいました。

たまにあるけど、曲はかかってるからうるさいけどリードの声なしで静かに進んでいるっていうのは、いつもと違うから面白かったです。面白いから全然いいよーとか思ったくらいw
あまりやったことのない曲だったので、コーチを超ガン見しながらやっていましたが、多分今日のコーチは、ここ最近のレッスンで一番みんなに注目されてたと思う!w

次に、パーティでざきんこ壊れるの巻w

77の曲だと思うけど、片足を台に乗せて体を捻るところで、調子に乗ってぐいっとやったら、「いたっ!><」と、思わず声を出してしまった……腰痛いですぅ。大丈夫だな、大丈夫だな、と思いながらやってたけど、ずっと大丈夫だったからうっかりしてたわw

そして問題のサビ!
チャチャで前にいって、台をまたいで歩いて戻るところに付けられた手! 外から内、外から内、外から内……言われても、できたりできなかったり。

さ・ら・に! 顔をぷいっと内から外、内から外、内から外……私にできるわけがなかろう!\(^0^)/

そもそも、台をまたいでからボックスステップみたいな感じになるんだけど、左足に支障をきたしているせいなのか、左足で台をまたぐ→何故か右足の後ろでクロス!ということになってしまい(間違ってる!と思っても直らない)、そこで間違えてるから、手までなら良かったけど顔まで動かすとなると、手と同じ方向に動かしてしまうか、止まってるかのどっちかw 惜敗じゃなくて惨敗でしたwww

最後のピークはFireで、痛いことはなかったからガンガンやったけど、後半の追い込みは結構キツいわよね……;; シングルスクワットとダブルスクワットの塊と、パワーサイドタップとリピーターの塊を交互にやらされて、「曲が明るくなったって、騙されたりなんかしない!!」と思いながらも、頑張りましたw

 

お風呂に入る前に体重を量ったら、昨日のことがなかったことになってるばかりか、逆に減ってる……。
月曜くらいに量った時(少ないくとも1週間以内)よりも0.5kg以上減ってます。 胃のあたりがちょっと変わったような感じがしましたが(お弁当箱的な何か)、これって単に火水ってジム行かなくて筋肉落ちたとかそういうこと? 不思議な話です。

明日は整体に行ってくるので、腰が良くなったらいいなぁ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ