マスターデビュー

朝起きた時に6度8分だったり、腰とか節々が痛くなったりと、あまり調子が良くありませんが、ピークは越えたようなので、夕方くらいから楽になってきました。そんな夕方にお医者にかかって薬出してもらったけど、飲まなくても良さそうよ?

今週は、なにげに予定が目白押しです★ 水曜はパン勉、木曜は授業で4人、金曜はジムのマンツー。木曜は、本職もビッグウエーブがやってくるらしいので、そこまでには体調も良くなっておかないと困るワー。しかも、私の授業しかない日に予約なんて入らないだろーと思っていたのに、4人も入ってるんですものね……驚きです。皆さんのことは、よく知っていますな生徒さん揃いなので、授業的には安心なのですが、バランスに間に合うかなー。

 

今日の授業はマスターのメニューでした。
先週は予約が入らずに閉講になったので、今日が私のマスターデビューでした。だから、マンツーで良かった……。

湯種という小麦粉を熱湯で捏ねて糊化させた物を生地に混ぜ込むのですが、それを私の方で準備しなければなりません。一応、15分以上室温放置ということになっていますけども、これは時間が経てば経つだけ美味しくなるのだよ……。1日冷蔵庫で寝かしたりするのだよ……。
なので、少しでも長く時間を取っておきたい!!と思い、1時間前くらいに着いて、真っ先に準備しました。他にやるようなことがないから、その後は相当暇でしたw

 

今までマスターの授業に立ったことがないわけで、「ブレッドマスター担当のざきんこです」というところが噛み噛みでしたwww いつもは「ブレッド基礎担当のざきんこです」なので、基礎をマスターを差し替えるだけだって言うのに、「ブレッド」の時点で噛んだwww 自分の名前も噛みかかってたwww 授業が始まる前から不安になりますよねw

最初に酵母の戻しをやらねば!!という意識が強すぎて、最初の説明はいつもと同じでいいのに、酵母から先に進めそうになりました; 酵母と一緒に仕込み水の計量が必要だと気づき、そこでようやく、普通に計量の確認をしていけばよいのだ(計量は、酵母と仕込み水を先にするだけでいい)とわかってきました。大丈夫か私(だいじょばないな……;)

計量が終わってしまえば、後はいつも通りの授業ですので、特に問題もなく進むことがで来ました。
私がいつもパンを作ってるから、実践の方が好きに見られそうですが、若干理系の血が混ざっているので、理論とかそういうのを学ぶのが好きなのよね……。おかげで、キタノカオリが叩きに弱いから、捏ねる時に叩きは入れないと教わったけど、どうして叩きに弱いのかという理由がわからなくて納得ができん。ネットで調べても、書いてるとこないし。そして、そんな納得のいかない物を生徒さんに教えたくないわ。生徒さんになんで?と言われて答えられないようでは問題があるですよ。

 

とりあえず、私が知り得た情報は全部生徒さんにお伝えしておきました。
キタノカオリは横山製粉、キタノカオリ100(キタノカオリロング)は江別製粉、穂香は木田製粉、って、みんな同じキタノカオリ100%だけど、製粉所によって商品名が違うよ!とか。
白神こだま酵母の「こだま」は、多分発見した工学博士の小玉健吉さんから来てると思うよ!とか。
捏ねている生地の状態には段階があって~とか。
しょーもないことから、真面目なことまで、昨日調べてメモっておきました……。清書する力はなかったので、殴り書きのままです;;

 

力いっぱい教えたので、また授業お願いしますねーとおっしゃってくださいました。ありがたいことです。
今月は、マスターの授業はないので、再び基礎でテンパりまくりに戻りますが、あまりの予約の入らなさに、来週から普通にジムに行けそうなんだけど……と思えてきました……。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ