毎朝、大抵自分の作ったパンの処理に追われている感じです。過剰生産してるから仕方ないわけですがw
今日の朝は、昨日作りに行ったラウゲンブロートと、未だに残っていたセサミらないセサミブラン。この前作ったシュトーレンの小サイズの方も一切れ食べてみたら、ドライフルーツからラム酒が染み出てきていて、顔がホカホカになりましたw
午前のパン作り。
イタリアンリーフ。
今度の土曜の授業でやりそうなので、再び成形の練習として作ってみました。
統括に見てもらったら、合格点をもらえました。統括は成形が綺麗だと生徒さんにも評判なので、合格点をもらえたら安心してデモれますw
カボチャとパプリカのガレット。基礎の最初です。
ドキドキのパンデビューで、生地を捏ねて、発酵中に野菜を切って、マスタードマヨも作って、成形して野菜を載せて、二次発酵後には卵塗って、パン粉載せて、岩塩散らして焼く!って作業をしなければならないというのは、生徒さんは大変なんじゃなかろうか?と思えます。何もしないってのもつまらないだろうけど。
私が担当することは、そうそうないと思いますが、ちょっと練習。イタリアンリーフにブラックオリーブを使ったので、それ繋がりです。大瓶を買ってしまったので、精力的に使わなければなりませぬ。
デビューの時のようなピュアな心を持ち合わせていなかったので、野菜を上に載せる作業は適当にポンって感じでした; パン粉が見つからなくて、冷蔵庫の匂いが移ってしまって朝に廃棄したパン・ド・ミの残りを復活させ、おろし金でおろしてパン粉に再デビューさせたりと、ちょっと手間もかけたのですがw
載せっぷりがぞんざいだったので、焼いてパンが膨らんだ時に結構ずり落ちたりして見た目が綺麗じゃないです。もう、やるのが面倒くさくなっていたんだ……。ピュアな心に戻りたい。
でもって、このガレットとラウゲンブロートがお昼ご飯。お菓子とかも追加されてますがw
午後のパン作り。
先日の授業で先生に「生地伸ばしすぎ」とダメだしされたので、練習してみたパン・ド・ミ。
何度かオーブンを開けてしまったので、焼き色が薄いですね……。
私、寸法間違えてたwww 縦の長さを麺棒の半分であるべきところを、ずっと3分の2だと思ってたです。
生地を巻くのが一巻き半になったおかげで、渦巻きが綺麗になった-!(人´ω`*)
しかし、古いお粉を使ったせいか、全然窯伸びしてない……orz
ゴールデンヨット使ってるのに、適正に生地を捏ねてて膨らまないとかあり得ない。賞味期限切れのお粉だったからだ……きっとそうだ。
食パンの時くらいしか使うことがなかったので(しかも、使うお粉の一部をこれに置き換えるってくらいなので消費量が少ない)、まだ結構余ってます。勿体ないから使うけど、膨らまないパンだというのがわかっているのに使うって出来栄えを想像すると、ちょっと辛いです。
夜は勉強会。
今まさに統括が切ってるのがシュトーレンw あとは、ピザとカマンベールノア、パン・オ・レ。
パン・オ・レを久々に食べたら、美味しかったです。ふわふわで甘め。
それにしても、ハサミでチョキンチョキンしてトゲを作る時に、真ん中からやったらダメだったとは……。だって、真ん中から左右に切っていった方がバランス取れるじゃない。
これが夕飯です。
前より試食メンバーが多かったおかげで、たくさん食べる必要もなく、ちょっとの胸焼けで済みました。……結局胸焼けは逃れられなかったねw
話によると、来年4月からの新基礎メニューが、もうすぐ回ってくるっぽいです……。
レシピが見られるようになったら、ガンガン自主トレしようと思ってますが、生徒さんに告知される前に、作った新基礎のパンをここに載せるわけにはいかないですね……。 リッシュのパンでも作ろうかなー。
帰りに、賞味期限の切れたカレンズをもらってきたのですが、「先生、パン作るからいいでしょ」と、料理の先生に3袋も押しつけられてしまいましたwww
カレンズ1袋(50g)でミルティーユレザンが1回作れます。この前練習した時に、250gのカレンズを買っており、残り200gです。
……ミルティーユレザンを何度作らせる気ですか……。 しかもカレンズってレーズンだから、レーズン嫌いの人にあげられないorz