思い立ったが吉日……?

仕事では重い体を引きずりつつ(というか、動作が異様に緩慢)過ごしたあと、帰りにドラッグストアで買い物ー。ポイント2倍デーには弱いw

しばらく別の物に浮気してましたが、お部屋の芳香剤に、最近はリナジットを使ってます。無難なところのサニーランドリー。
Renuzit/リナジット サニーランドリー 芳香剤 固形タイプ 212g  [cosme]
他のもチャレンジしてみたいんだけど、いい匂いだけど部屋に充満したらどうなのさ?という不安が心をよぎったりするので(とくにフルーツ系)、今回は見送り。きっと次は、何かに替えてみるッ!!

 

夕飯食べてからパン作りー。

先日(6/18)と同じく、辻調の本に載ってたツォップパンのレシピから。少し前にできたばかりです。

片方(右側)には、何となく思い立って、シナモンを上にでたらめに振ってみた。
シナモンシュガーもあったけど、ワッフルシュガー載せてるし~と思って、ただのシナモン。しかも、いつも自分がサラダとかに使うスパイス類を大量投下してしまうのと同じように、後先考えてないかけ方w 出来上がりの香りはとても良いんだけど、味はどうなのかわからんですね……。


本当に、急に思い立ったので、アーモンドスライスやら何やらを載せた後にかけてますw

どんな味かは未知数ですぞ……。

危険が危なくなる前に

日曜の話。

午後から友達と会ったー。5ヵ月くらいぶり。
保険の加入に関してのレクチャー(?)が、会う理由だったりするので、それがなかったら、また更に会わなかった期間が延長されていたと思われるw

最近、循環器で自分の体に関しての危機を感じているので(脈は戻ってきて元気になってきた、血圧が日々低くなっててイヤー!!)、保険が入れなくなることになる前に、さっさと入ってしまおうという心算。脈が戻れば、大丈夫だろうけど。
今年満期だと思って焦ってたら、実は来年満期だったというオチもあるよ!

 

それにしても、組んでもらった保険のプランを見せてもらったけど、理解するのが難しいお年頃になってきています。それを説明する友達は凄いワーと、本当に感心してしまったわ。
というか、話聞くのに昼ご飯食べてからmother leafに入ったのはいいけど、アイス溶けるからと (ベリーベリーアイスクリームワッフルを食べたー) 、急いで食べててろくに話聞いてなかった自分……;;ゴメンヨ。昼食直後(石焼きビビンバ風炒飯のランチセット)なのに、こんなの食べてしまったわ……。

 

話聞いた後は、家電量販店やらデパ地下やら本屋やら、全てウィンドウショッピングながら、友達に付き合ってもらいました……。欲しい物はいろいろあったけど、全部我慢した結果、冷やかしで終了になってしまったんですよッ!!
この本欲しかったけど、高かったのでやめ↓
Bakery book vol.6 (柴田書店MOOK)
レシピ本は何冊か持っているので、レシピじゃない本が欲しくなる今日この頃です。と言っても、パン屋さんの本は別にいらないんだよなぁ。

 

 

夜にはパン作り。
薄力粉も混ぜているふんわりタイプの山型パン。今週の昼ご飯DAZE★

今回は作り方を変えて、ABCスタイルではなく、バター以外全混ぜ→伸ばし捏ね→叩き捏ね→バター投入→伸ばし(以下略)という感じ。叩きがメインな感じに捏ねたせいか、捏ねるの楽だったです。腕は疲れないわ。
最初、水足りないんじゃないか?と心配になりつつ叩き入れてたけど、バター入れるたら緩くなって、そのままゆるめの生地で仕上がりました。 味は普通です。よつ葉の発酵バター(最近スーパーで売ってる、楕円型のケースのやつです)を30g入れたけど、どうなんだろう。いつもはショートニングなので、それに比べたら風味はいいと思うんだけど、通常のバターやマーガリンと比べたらわからん;;

レシピになかったけど、余ってた溶き卵を上に塗ってみたところ、焼き過ぎたらしく(早い段階でアルミホイルかぶせたんだけどなぁ)、てっぺんがやたらと固くなってしまいましたw

だるし

ピーク時のしんどさではないものの、やっぱり調子は低空飛行。昨日は機敏に動けたんだけどなー;
16時に測定したら、血圧が95/51(くらい) 脈が36回/分でした。脈拍が、日増しに減っていくんだが……。

今までの最低記録が35回/分なので、タイ記録を出すのも時間の問題って気がしないでも。
今日は、心臓なのか、そこらへんの骨格筋なのか、胸がギュウギュウして、やーな感じでした。今に限ったことではないのだが、最近なかったことだから気になってしまう……。

今年初

前のブログの記事を移行しようと思ったけど、どの記事を移行していいかわからなくなったのでやめ。新しく生きますです。

 

今日は、割と調子は上向き。脈も40↑になっていた。
しかし、血圧は100切ったままだなぁ……塩分摂りすぎてるくらいなんですがね(たくわん食べすぎ)

 

今日は、ジム行かないでスノーホワイト観てきた。ジム依存症だから、どうしようか悩んだけど、たまには別のことも。

以下、ネタバレ付き感想など。

 

“今年初” の続きを読む

衰えてるのか……

今週は、なんだか体がしんどくて、今日はピーク。毎週水曜は疲労のピークというのもあるんだけど、疲労とは違うしんどさ。四肢を動かすのがツラい。

で、帰り際に血圧計ってみたら、脈が40切っておった……。
前は、40切っても平気だったけど、平気じゃない年になってしまったのかもしれないわ。いずれにしても、病気と指摘されるまでは、我慢するしかないですわよ。頻脈の薬はあっても、徐脈の薬はないからなぁ。ちなみに、運動したりして脈が速くなると、調子良くなったりします。

後は、ときめきたいです!
ときめいてドキドキしたら、徐脈も改善されるだろー(そこまで脈が増えるとは思えないが……)