更に……!

熱出た\(^0^)/

朝起きたら、37℃後半で焦ったわ……。
でも、授業もあるし、本職休んだってどうしようもないので、なかったことにしました。ここに書くまで、誰にも言わなかったよw

昨日のせいで、どうも脱水が起きたみたいです。多分だけど。
職場ではスポーツドリンクを飲んで、いつもより水分補給に心がけました。ザバスとアクエリアスw 間にお茶も入る。
朝は目のまわりとか頭痛かったり、涙目になったりしてましたが(熱出ると涙目になる)、体が痛いのは筋肉痛の続きだろうし、午後からは瞬間的に凄く眠くなったしたけど、まぁいつもな感じになった気もしました。よくわからんw

 

今日の授業は基礎で3名様。
上級1人のメニューが、基礎の中で一番面倒なヤツ(作業が多い)で、押すし、仕上がりもちょっと……な感じになってしまい、本当に申し訳なかったです。初めて教えるメニューだったけど、そういう問題じゃないよなぁ。社員に相談したら大丈夫ですと言われたものの、本当にかー?という気にも;;

 

帰ってから熱測ったら、6度5分になっていたので、治った治った。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

魔の月曜日

昨日のコンバットとしか思えないけど、かなり筋肉痛になりました\(^0^)/
背骨の横すぐのところが痛いのは、思い切ったダウンワードパンチのせいだと思われるw めっちゃ肘引いてから殴ってたもんね!w

それだけかなーと思ったら、腕を回すと痛い……これは6曲目のチョップのせい……か? 左をぐるっと回してやったら、あばらのあたりがゴロゴロしてたのは覚えてるんだけど。

昨日は玄米カンパのショックで、レッスンの記憶があやふやになっていましたが(書いてる時に眠かったのもあると思うけど)、2曲目はLivin’ on a prayerだったから、ぐるぐる回って足痛くしたのは3曲目! I feel aliveだったー。
今朝の歩道はスケートリンク状態だったのもあって、歩くのが大変だった上に左足が痛いよぅ。立った状態で足首を内側に入れるようにしたら(サッカーでボールをパスする感じ)、内股の足の付け根あたりがかなりビキっと痛いので、筋肉が張ってるのか、おかしなことになってるっぽいです。

そして何故か、昨日やってないのに、今日は頭の中でIt’s a fightがぐーるぐるしてるのはなんでだ。気持ちの問題だろうか(?) かといって、ランニングマンなんてやらないです><

 

今日は、午前中から胃腸の調子がやっぱり良くなくて、お腹痛い><
ずっとじゃなかったけど、時々お腹がきゅうきゅうしてたりしてました。家に帰ってからの方がひどくなったので、やっぱり今週もジムお休み。

休んで良かった。
ゴロゴロしているうちに、パンプでスクワットとかやったら危険なことになる状態になったwww
お腹痛い><→トイレの往復、を繰り返す羽目になりました……;;
カゼとか覚えはないんだけど、急にお腹に来た感じです。先週の胃けいれんからずっと調子は良くなかったから、こうなる運命だったのかも。

とりあえず寝とく。みんなも気を付けてね!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

戦闘不能

お昼に勉強会があって、お弁当が出ました。
利休というところの牛たん弁当で、おかずが肉しかないw 卵焼きにまでお肉入ってる>< 野菜食べたい>< 焼き肉屋さんに行った時の方が野菜食べてるよ!w(大抵玉ねぎをフライングして食べて、苦い><ってなるw)
肉味噌が付いてるなら、ご飯は白くしてほしかった……とかいろいろ思いつつも完食しましたが、時間がなかったので急いで食べたのが悪かったようでした。

食後、胃けいれんを起こして1時間半悶絶\(^0^)/

普段、朝食並みのあっさり目な昼食(パン、ソーセージ、ヨーグルト、わかめスープという固定メニューw)を食べてるせいか、消化に悪い重いのが来てやられちゃったわね;;

最初に飲んだ痛み止めが効かなくて、30分くらいしてから痙攣止めの薬を追加で飲んで、その1時間後くらいにようやく直立できるようになりました。それまで、くの字になってないと動けなかったので(更に歩く振動でも痛い)、腰を折りつつアシモのような歩き方をしていて「腰痛いの?」と何人かに聞かれましたw

夕方頃に薬が切れてきたのか、再び胃の調子が悪くなってきて(早過ぎやしないか……)、家に帰ったら胃が痛くて横になってました。無論、ジムはお休みです。
少し良くなってから夕飯を食べて、その後2時間くらい寝てました。寝不足は解消したかもしれないけど、予定してたことが何一つできず(本当はお菓子を作りたかった)、さっきようやくブレッド通信を仕上げ、いつも通りの遅さになってしまったわ……orz

 

今日は授業がなくて本当に良かった……。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

引きこもりフラグ

今日も仕事に行ったら、昨日のバランスと同じ感じでした;;
喉が変な感じで、胸が痛くて息苦しいような……で、あまり元気が出ない(´Д`;)
しばらくしたら良くなるかもしれないと、しばらく薬を飲まずに様子を見ていたのですが、2時間くらい経っても変わらなかったので、結局薬を飲んでみた。……心持ち良くなった気もするけど、あまり変わらない気も……? もういいや、わからんw

夕方になって、そこそこ良くなりましたが、体がだるい?し、元気も出なかったので、ジムはお休みしました。バランスがあったのに行く気力が出ないだなんて余程のことよね……;; 体がしんどい時でも、「動いたら良くなるかも」と行ってるくらいだもの。木曜には良くなっててほしいわー。

 

というわけで、家に帰ってからも何もしてませんでした\(^o^)/
クロワッサンを作りまくったおかげでお粉とかなくなったので、cuocaでパンの材料を注文しました。
注文受付メールを受信したら、商品を選んでいる間に500円オフクーポン付きのメールが来ていて、注文後にそのメールが来たことを知る……。PCのメールは自動受信する習慣がなかったので、500円損した気分……。

 

占い好きなので、たまにヤフーの有料占いをやってみるのですが(ポイント払いで……)、出会いがないかやってみた( • ̀ω•́ )✧
私の見た目と内面のギャップが好まれるらしい!w 黙ってたら何考えてるかわからない人で通せるのに、ここで草生やしながら暴れてるのが本性だもんな!w
少しは女らしい言動を心がけたいけど、普段思ってないから口だけ口だけw いつだって女らしさ皆無です(^ρ^)

どんな人とかは流して読みましたが(イケメンで人あたりが良くて社交的とかって、都合良くいてたまるかという話ですw)、「つらい思いをして”頑張る”必要はありません」ってのだけ信じたいwww もーやだー。やだけど、相手にそーゆーのを求めてはいけないよなぁ。どっちかだけがってのはイクナイ。

いろいろ書いてましたけども、締めの言葉で「もうすぐあなたの前に、手強い敵が現れる」って誰!? 何!? どういう敵!!??((((;゚Д゚))))
あなたには互角に渡り合うだけの力があるから、戦うことを恐れてはいけないって、戦うことは確定なのか!w みんな仲良くやろうよ。でも、どういう方面の敵なんだろう……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

どうにかしろ!w

猫の下僕に成り下がってからw、構ってあげるのに時間を費やすので、寝る時間が減っています;;

DSC_2763
そして、こむ子先生(最近の小麦の呼び名はこれ!)は、伸びてく一方ですwww

DSC_2770
肩甲骨のところをマッサージしてあげたら、しょぼしょぼな顔にw
「赤ちゃん(※もうすぐ5ヵ月)なのに贅沢だね」と言われてたけど、まったくだな!w 私がやってもらいたいわ。

 

年末から、ちょっと危なかったのを、どうにかやり過ごしていたのですが、そのおかげで体調不良が顕在化したわね……。せっかく昨日薬を出してもらったけど、ちょうど昨日が良し悪しの境だったみたいで、薬関係なく、あまり咳が出なくなりました\(^0^)/
喘息持ちではないので、喘息の薬で良くなったら、世で言う咳喘息とやらか!?と思っていたのですが、よくわからん……。

 

昨日のバランスは45分だったので、今日は60分のバランスをやりに行ってきました。71期間中。
待ってる間に、そう言えばーと思って右膝を見てみたら、ちょw膝が赤紫www またかよ!!
前の真っ赤になった時は、ビックリして何これ!?って動揺しましたが、2回目にもなると、ちょっとビックリしたけど、動揺するどころか笑いがこみ上げてきましたw 人間の適応力ってひどいw

1曲目。コーチ、「敢えて言いません(ニコッ!」じゃなくて、説明は言ってくださいwww
昨日の復習か、そうなんだな!と思ってやってたら……? ……!? 肘から動かすのは3回目の時に、伸ばしてる手の方で空気をすくうようにする……? それは土曜に聞いてない!><と、ショックのあまりにしばらく飲み込めませんでしたw
少ししてからやり始めたけど、どうなの?合ってんの?これでいいの?よくわからん……と、鏡で確認しながらうーん……でした。でも、これ以上やりようがないからいいのか……。

横に体を伸ばすのは、スクワットな感じとコーチが言ってたので、安心して四股踏んでやりましたが、戻ってつま先立ちになるのは、横移動に勢いを付けすぎると上手くできないわね……;; しかも、あのポーズは鏡で見てると、ババア体型なので凹む……orz
後半にやってる最中で、右の内股攣ったーアイタタタ>< なだめすかしながらやってましたが、本格的にビッキーンってなったら、動けなくなってたわ;;

2曲目もビミョーなところで「足幅どうするの? えっ腰幅? 違う?」とか「ぴょんって戻るの?」と、自分の中で整合性が取れなくて、1曲目に続いて、めっちゃ変な汗をかいてきましたw おかげで、やたら汗だくになって、ダウンドッグの手が汗で滑りそうに;;

その後は落ち着いてきたので(自分が)、4曲目のはスタンディングのキャメルのポーズだったのかー(じゃあ、もうちょっと背中反らしとこー)とか、5曲目はツイストしなかったーw(ノ∀`) あぐらでもいいけど、膝合わせて座るのかー。だったら手を伸ばした時に足の付け根が伸びるわ、納得ー★などと、頭が受け入れ体勢に入りましたw

初チャレンジでドキドキのコアアブドミナルでしたが、ただのCXの1曲目じゃないか……www
両膝曲げてて、片方の膝を伸ばす、反対も伸ばす、戻す、戻す。結構上の方で曲げ伸ばしをやってましたが、あまりにもお腹が反応なしだったので、伸ばした時に脚を床近くにしたーい!><
クランチで、起き上がった時に腕を前へ。好きな動きなので、えへへーとやってたけど、これはきっと1つずつ止めるよりも、フローでやった方がいいのかなー。
合間にヒップリフトがあったけど、最後はクロスクロールをクイック・クイック・スローな感じ(確か)で延々と延々と延々とw 思わず「長いわ」とぼやいちゃったけど、これがちょっとしんどかったです。

コアバックはずっとプランク! その言葉を聞いて、心の中で「ええええええ」ってどんよりでした。コーチの説明も、ずっとプランクのままなので「疲れる疲れるw」と思いながら見ていましたw
膝を斜め、真っ直ぐ、斜めって引き入れたりとか、飛び込むような感じ片膝を腕の外にドーン★(体は低くする)とか、3種類。ステップのアスレティックサーキットもそうだけど、3種類だと1個はどんなのだったか記憶から抹消される運命にあるので、残り1つは思い出せないw きっと、膝入れて、後ろに伸ばしてとか、そんなんじゃなかろうか(テキトー)
2セット目になると肩がしんどくなってきましたが、ドーン★がやりたくて(好き)耐えたw これもやったことあったなぁと思ったけど、何でやったんだったかなー。バランスかなーCXかなー。バランスっぽいんだけど。

……疲れ切ってリラクゼーションで寝てたら、白い砂漠ってのか砂丘とエメグリ色の池?が見えました。はいはい。

来週はコンバットに出ようと思ってたけど、こんなんじゃ安心してコンバットに出られない……。終わってから心の中で半べそです(TДT)<コーチ、何とかしてよぉぉぉ
金曜コンバットでガッツリ背中が筋肉痛になったので(アセンディングエルボーやり過ぎw)、やっぱりコンバットは週1以上出ないと危険だと思ってるんだけど、日曜出られなかったら金曜しかないし、金曜出たらCX出られないし、途方に暮れるわ……。

 

帰ってからパンつく。
昨日もそうだったけど、パン気力があまり出てこない……。

DSC_2767
オレンジピール入りのはちみつパン。

リッシュのハニーブレッドに、オレンジピールを入れて4分割しました(本物は、食パン型で焼く)
ドッグ型で作ろうと思ってたのに、うっかりいつもの調子で俵型に成形してしまい、焼き上がりがかわいくない(´д`;) 味は同じでも見た目は気になるわよね……。

DSC_2776
旧リッシュのカフェロール。コーヒーマーブルな生地に、コーヒーアイシングを塗ってます。

中途半端に強力粉が余ったので(あと27gで使い切れる!みたいなの)、全部投下したので、ほのかに大きめ。
久々に作ったら(そして、2度と授業で教えることもない)、成形のやり方(コツ)をちょっと忘れてしまい、なんか変だなー?でした。まぁ、きっとこんなもんw

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ