忘れてた

午前中にパンつく。

DSC_3091
カップに入ったシナモンデニッシュ。
普通にシナモンロールを作ろうとして、何故かデニッシュを作ってしまったw しかも、時間調整を間違えて、焼き上がる前に家を出なければならない始末w

 

昼からのジムはステップ60から。
今週のコーチは支店長でした。ピタッとしたウェアを着ていたのですが、お腹のところが薄い! めっちゃ薄くて、いいなー。余計な物がないものね。

前半は94の曲。
曲がかかったら、音小さっ!w パンプもやってんだから、ボリュームの加減はわかってるよね……?と思ってたら、2曲目が始まる前に、センターから指摘されてましたw 真ん中の方なら、スピーカーがより遠いから聞こえなかったのかも。

Can’t hold usを聞いて、癒しコーチを思い出しました。イカになるところ(……頭上で手を重ねてランジするところw)が、どんなことを言ったかまでは覚えてないけど、コーチの声が脳裏に浮かびますw
それと、Oh mama heyのスローリピーターのところが……。すろ~w

そんなに調子がいいわけではなかったけど良い方ではあったので、それなりに頑張ってやりました。本当に、ターンステップとパワーニーは、やる気を出さないと高さを出せない;; えいや!っとw

7、8曲目も94でしたが、5、6曲目は52の曲?
やったことがない曲だったので、割と必死になっていましたw なんだか今日やったシャッフルは、ちょっと変な感じでした。反っくり返ってたのかなー。

同じ94ながら、パーティのA little party never killed nobodyは、まいまいコーチのイメージが残ってます。チャチャチャのところが……。
久しぶりにやるなーと思いながらやってましたが、これは結構体に優しいw ピボットターンのところで、腕を横に伸ばすのは覚えてたけど、伸ばしてからぐるっと回るのは忘れてたわ……。どうだったかなーと思いながら伸ばしながら回ってたら、途中で異変に気付いたwww

ピーク3は初めてやったかも。
終盤で、パワーサイドタップの時に両腕を上げるようになったら、両腕を上げる=オーバーという固定観念により、足がおかしくなりましたw 別の時にも、同じことを起こした気がします……。頻度的に、絶対オーバーだもの(開き直り)

 

コンバット60。
着替えに行って戻ってきたら、スタジオのあるフロアに着いたところでレッスン開始の時間になっていて、久々に閉め出されました。ドアが閉まってるのを見て、慌てて走っていったけど、それは良くないということを、久々だったあまりに忘れていました;;

スタジオの中で具合悪さ炸裂orz 師匠に閉め出されて、同じ目に何度か遭ったのに、最近そういうことがなかったから忘れてたわ;;
レッスン後+急ぐ+慌てて更に急ぐ=循環器パニック。今思えば、ステップのピーク3の時に、脈が飛んで「運動中はナシだろ」と思ってたけど、それも予兆だったのか? 4曲目くらいまで具合が悪くて、やる気も何も出なかったでした。\ファイヤー!/とかやりません。
着替えに手間取った上に、トイレに行ったのが敗因です。遅刻1、2分だと考えたら、トイレを我慢すれば間に合ってたわ……。

5、6曲目くらいで復調してきたので、6曲目は38の曲で、ランジとエスキーバとフロントキックのコンビネーションは、結構頑張ってやりました。ゆっくりなのは、割と何とかなった=3
7曲目はBladeだったから、そんなにしんどくならずに済むなぁと思ってたけど、6曲目で落ち着いたところにまた心拍数が上がって、ちょっといつもじゃないしんどさでした。微妙に引きずっていたのか……;;

終わってから、お風呂でどっと疲れが;; 疲れたってのか、頭ガンガンするし、コンバットの後半で頑張ったツケが来たみたいだわ……。帰ってからちょっと寝ました。

 

夜は、ABCの歓送迎会でした。4人辞めて、3人入りました。
シフトの関係で、私と一番接することになると思うSSさんが、なななんと! ABCに来る前は、お世話になってるジムのフロントスタッフだったーwww 世間の狭さを、ここでもまざまざと見せつけられました。
言われてみたら、見たことある顔だ!!! ってか、早く制服を返しに行きなさいwww

今日は、体調もイマイチだしジュースで通しましたが、飲んでたブラッドオレンジジュースで舌が荒れたらしく、ピンポイントで舌が痛い;; 味蕾が一個やられたって感じw その後はグレープフルーツジュースにしておきました。こういう時しか飲まないから、グビグビ飲んだわw

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

メインは夢日記

まいまいステップに出る夢を見ました。
入り口でクーポン券みたいな紙を渡すと、何らかの良いことがあったようでしたが(わざわざ取りにロッカーへ戻る人もいた)、戻るのが面倒だったので、まわりの人が持っていようとも、私はそのままー。
すると、持って来ないんか!と突っ込みたかったのか、コーチの前を通り過ぎる時に、脇のそばあたりを人差し指でぎゅーって押されてしまいましたw 何かリアクションを取らねば……と思った末に、「ピンポーン(呼び鈴デース)」って言っといたwww これ……夢じゃなくても、多分私はやるwww だってそういう人間だものwww
それにしても、コーチの指が冷たかったなぁ(肩が布団からはみ出てたんだろうw)

ここからが恐ろしいステップの始まりです。もはやステップのレッスンではない!
いつもの柱住人ではなく、入り口のそばにステップ台を用意しました。それで、後ろを向いてごそごそやってたら、始まる時間に。
振り返って前を見たら、ステップ台がない!? もしかして斜め先の少し離れたところにある、散乱したヤツが私の!?
軽くテンパりつつ、回収して設置。が、場所がなくて追いやられる感じで、ステージ中央の延長ライン(後ろの方だけど)になりました。

異様に狭いです。狭いって言うか、ステップ台同士が隙間なく横に並んでいますwww ハーフストンプとかアクロスとか、台の横に足付けないから無理!w もうこれって、ステップ台の上を走ってナンボの競技じゃないの?

更に、隣のおばちゃんが「狭いので使っていいですか?」と言いながら、私の設置したステップ台を使おうとグイグイやってきて奪おうとします。いや、使っていいわけないじゃん!!
そのうちにコーチが「もうちょっと前に来てください」とアナウンスをしたので、後ろの方はスペースができて、後方支援力が軽く分散されました。前後のスペースだけの話をしたんだろうけど、夢だから全体的に分散されました。

それでやったのは、曲は覚えてないけど、どういうわけか私はステージに背中を向けてやっていました。時々振り返って確認したら、どうもコーチと同じ側の手足を動かしています。
……つまり……逆に動いてる!
夢の中でまで、左右問題炸裂!www
きっとこのへん、いつもステージに背中を向けて横を向いてやっていて心細くなっているのが(どっちから腕振っていいかわからないよ……とか)、夢で改変されてステージの真後ろ向いてやってるのになったのかも。

ここらへんは全然音楽なしでしたが、夢の最後だけ曲がありました。
Party rock anthemだったー。コリオは全然違って、台を1周してシャッフルとかやってましたw ステップだったらLステップ&シャッフルのところのメロディでした。真面目に頑張ってたよw

本当に恐ろしい話です。ステップのレッスンなのに、レッスン何もやってないw

 

今日の授業はリッシュで常連さん1名様。
10分くらい早く始めて、焼き上がったのが大体授業10分前なので、ちょうど良い感じに2時間でした。

今日の生地は水が少なくて固めの生地になっているので、捏ねるのも結構大変そうでした。「この生地、これで正解?」と、心配になったので「水を増やすと、ふわっとできますよ。水が少ないとカリッと仕上がります」と伝えて、本人に判断してもらいました。カリッとさせるのに、そのままで行くと。

この時期でベーコンエピを作ればいいんじゃないのかなーってくらい固めのバリッとしそうな生地です。
途中からスイッチの切り替えが起こってしまって、「黒こしょう」を「黒ごま」と何度か言いそうになりましたw 黒ごま生地にしても美味しいと思うけどね★

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

更に……!

熱出た\(^0^)/

朝起きたら、37℃後半で焦ったわ……。
でも、授業もあるし、本職休んだってどうしようもないので、なかったことにしました。ここに書くまで、誰にも言わなかったよw

昨日のせいで、どうも脱水が起きたみたいです。多分だけど。
職場ではスポーツドリンクを飲んで、いつもより水分補給に心がけました。ザバスとアクエリアスw 間にお茶も入る。
朝は目のまわりとか頭痛かったり、涙目になったりしてましたが(熱出ると涙目になる)、体が痛いのは筋肉痛の続きだろうし、午後からは瞬間的に凄く眠くなったしたけど、まぁいつもな感じになった気もしました。よくわからんw

 

今日の授業は基礎で3名様。
上級1人のメニューが、基礎の中で一番面倒なヤツ(作業が多い)で、押すし、仕上がりもちょっと……な感じになってしまい、本当に申し訳なかったです。初めて教えるメニューだったけど、そういう問題じゃないよなぁ。社員に相談したら大丈夫ですと言われたものの、本当にかー?という気にも;;

 

帰ってから熱測ったら、6度5分になっていたので、治った治った。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

魔の月曜日

昨日のコンバットとしか思えないけど、かなり筋肉痛になりました\(^0^)/
背骨の横すぐのところが痛いのは、思い切ったダウンワードパンチのせいだと思われるw めっちゃ肘引いてから殴ってたもんね!w

それだけかなーと思ったら、腕を回すと痛い……これは6曲目のチョップのせい……か? 左をぐるっと回してやったら、あばらのあたりがゴロゴロしてたのは覚えてるんだけど。

昨日は玄米カンパのショックで、レッスンの記憶があやふやになっていましたが(書いてる時に眠かったのもあると思うけど)、2曲目はLivin’ on a prayerだったから、ぐるぐる回って足痛くしたのは3曲目! I feel aliveだったー。
今朝の歩道はスケートリンク状態だったのもあって、歩くのが大変だった上に左足が痛いよぅ。立った状態で足首を内側に入れるようにしたら(サッカーでボールをパスする感じ)、内股の足の付け根あたりがかなりビキっと痛いので、筋肉が張ってるのか、おかしなことになってるっぽいです。

そして何故か、昨日やってないのに、今日は頭の中でIt’s a fightがぐーるぐるしてるのはなんでだ。気持ちの問題だろうか(?) かといって、ランニングマンなんてやらないです><

 

今日は、午前中から胃腸の調子がやっぱり良くなくて、お腹痛い><
ずっとじゃなかったけど、時々お腹がきゅうきゅうしてたりしてました。家に帰ってからの方がひどくなったので、やっぱり今週もジムお休み。

休んで良かった。
ゴロゴロしているうちに、パンプでスクワットとかやったら危険なことになる状態になったwww
お腹痛い><→トイレの往復、を繰り返す羽目になりました……;;
カゼとか覚えはないんだけど、急にお腹に来た感じです。先週の胃けいれんからずっと調子は良くなかったから、こうなる運命だったのかも。

とりあえず寝とく。みんなも気を付けてね!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

戦闘不能

お昼に勉強会があって、お弁当が出ました。
利休というところの牛たん弁当で、おかずが肉しかないw 卵焼きにまでお肉入ってる>< 野菜食べたい>< 焼き肉屋さんに行った時の方が野菜食べてるよ!w(大抵玉ねぎをフライングして食べて、苦い><ってなるw)
肉味噌が付いてるなら、ご飯は白くしてほしかった……とかいろいろ思いつつも完食しましたが、時間がなかったので急いで食べたのが悪かったようでした。

食後、胃けいれんを起こして1時間半悶絶\(^0^)/

普段、朝食並みのあっさり目な昼食(パン、ソーセージ、ヨーグルト、わかめスープという固定メニューw)を食べてるせいか、消化に悪い重いのが来てやられちゃったわね;;

最初に飲んだ痛み止めが効かなくて、30分くらいしてから痙攣止めの薬を追加で飲んで、その1時間後くらいにようやく直立できるようになりました。それまで、くの字になってないと動けなかったので(更に歩く振動でも痛い)、腰を折りつつアシモのような歩き方をしていて「腰痛いの?」と何人かに聞かれましたw

夕方頃に薬が切れてきたのか、再び胃の調子が悪くなってきて(早過ぎやしないか……)、家に帰ったら胃が痛くて横になってました。無論、ジムはお休みです。
少し良くなってから夕飯を食べて、その後2時間くらい寝てました。寝不足は解消したかもしれないけど、予定してたことが何一つできず(本当はお菓子を作りたかった)、さっきようやくブレッド通信を仕上げ、いつも通りの遅さになってしまったわ……orz

 

今日は授業がなくて本当に良かった……。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ