バックノーオーライ

昨日は結構疲れたみたいで、明け方に2回目が覚めたんだけど、2回ともボロ泣きしていた;;
2回の間隔が数分しかなかったのかもしれないけど、どっちかの時には夢を見てて、よく覚えてないけど「忘れた」「見つからない」「無くした」とかいう、そういうのでした。しかも、ガーン∑(゚д゚lll)という感じではなくて、「あーそう……(渋面)」って淡々とした感じ。なので、別に泣くようなことではなかったw

 

そして、本当に朝に起きたら、季節が冬に戻ってたー!w 12月からやり直し、ノーオーライwww
昨日のジム帰りに雪降ったとは書いたけど、踝が埋まるくらいに雪が降ろうとは、誰が思うだろうか。
でも、それが雪国。GWまで気が抜けないw

この惨状が昨日じゃなくて良かった! 来週には、春に戻ってるだろうけど、来週にこんなことになったら、お風呂に入らずに別路線のバスに乗って帰る(いつもよりも、家から5分程度離れてるあたりに停まる)よりも、お風呂に入って歩いて帰ると心に決めましたw 規定時間内にレッスンが終わろうとも、押さないわけがないwww
そもそも水曜コンバットに入れるのかどうかわからんのだけど……。

 

やたらと右足の付け根の調子が悪くて、夕方くらいになったら、何もしなくてもずっと付け根が痛い>< 何が起きてるんですか……。
こんな調子だったら、残り3回のパンプ(のランジ)どうしよう……もう間に合わない><
でも、間に合わないんだったら、間に合わせるしかなくない?という気持ちがw\無理を通せば道理が引っ込む!/

 

今日のジムは、X55の30分から。
47のウォームアップ、パワー1、48のスピード1、アッパーボディ1、スピード3、でした。

いつもちゃんとやっている(主観)けど、今日のパワー1はランジで付け根が痛くて、いつもの3分の2くらいでやりました。負けた……己に……w 薬は飲んでいったけど、まだ効いてなかったか……。
それで腰が浮いて、前傾にもなると、太ももの上の方がめっちゃきゅー><ってなりました。いつものしんどさとはまた違う感じ……。
「明日のことなど考えちゃいられない。今だよ!今!(=守りに入るな、攻めにいけ!)」と、パンプのランジの件(上で書いた話)で思ってたのですが、明日のことは考えなくても、1時間後くらいのことは考えましたwww ここでは温存……。

かなり久しぶりに48のスピード3をやりました。最初のリピーターを忘れてたけど、他は覚えてたので、スムーズにできた★ リピーターでお尻(大転子横というのか)が痛くなってきて、うゔぉーとはなったw
でも、久しぶり過ぎたのか、サビのところでみんな大混乱>< コーチのキューが足りてなかった……。

 

パンプ60。毎度の習慣も忘れませんw
70とか71とか95とかLa La Law

1、2曲目が71。1曲目のデッドロウ1発目で、下腹部の鋭い痛みが走って上手くできず、「何ですかこれは。ナンデスカコレハ」と、思わず口から出そうになりましたw ランジの心配をしてたけど、デッドロウでやられるとは思いもよらなかったわ……。本当に侮れない……自分のボロっぷり……www
出鼻をくじかれてしまいましたが、後は大丈夫だったと思うー。変に膝が痛いよとか、そういうのはあったけどw

3、4、7、8曲目が95。コーチが、初めてやったかもー(この期間中、パンプの担当じゃなかった)と言ってましたが、思わず「その頃、それどころじゃなかったよね……」としみじみしてしまいましたw
当時を振り返ってみれば、夜時間に限って言うと、パンプ自体もそんなに入ってなかった気がします。週3回くらいじゃなかったろうか。今よりレッスンの種類があったからねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

久々にやったので、3曲目の慌ただしさ(ベンチプレスとプッシュアップの行ったり来たり)に我を失いましたw こんなんだったっけ?あわわわわw
曲(Uptown funk)は毎週聴いてたので(毎週見てるテレビ番組で使われている)、「サタデーナイトって言うし(歌詞で)、土曜にやったら良かったんじゃない?」と思ったけど、テレビ番組の方も土曜じゃなくて金曜だった……w
後半のプッシュアップのテンポを間違えて(最初に速くやっちゃった)、後半にゆっくりやりつつも、激しく自爆……。

ランジ。新曲期間以外でコーチのわっしょいパルスをやったのは初めてだ!。.・゚(゚∀゚)゚・* 脳裏に浮かんだ言葉は「激 レ ア」。コーチ! 大好き! 大好き!! 大(ry
これは得意分野だから張り切ってやらねば!と頑張った=3 付け根以前の問題で、1セット目(左足後ろ)の時でアイタタ><となってしまったけど(そして、両セット共に初動で遅れをとる)、パルスになったら、この世の誰よりもポインポインを目指して、パルススクワットってよりバウンスくらいな感じでやりましたw もはやこれは条件反射……。痛いとかそういうのはどうでもいいですヽ( ´ー)ノ フッ

先週に引き続き、ランジスクワットに己を懸けたので、最後のスクワットで付け根が痛くて動けない><ってなってしまった;; 今回は結構お休みしてしまった;;
やりきったので、次の曲の説明を聞きながら「終わった終わった(鼻ほじほじ)」ってだらけてましたw あ、曲はちゃんとやりました(これだけは言っておく!)

いつからか、右のお腹の方までずっと攣ってて(ランジ爆弾だろうか)、腹筋でローリングサイドホバーを右にやったら痛くてアウト! まさかの! やられた……orz

 

ここ書いてる時に、右の付け根が黙ってても痛い〜ってなるのは毎晩なのでどうでもいいんだけど(使ったせいだし)、さっき気付いた右のおしりの筋肉痛……。
バックキック? サイドキック? ラウンドハウスキック? コンバット由来なのは間違いないけど、昨日そんなに頑張ってやった覚えはないんだけどなー;;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

やっぱり神様は降りてくる

今日のジムはX55の30分から。
47のウォームアップ、パワー1、48のスピード1、47のアッパーボディ1、スピード3でした。

全然何ともなかったのに(ここ数日、急な腰痛で困ってるけど)、ウォームアップで横に跳んだら右のふくらはぎに痛みが!?何これ……。
おかげで、痛くなってからは全然足を上げられず、距離も出せなくなってしまった……;; めっちゃ出だしはやる気を起こした感じだったのにorz

幸いにして、他の曲でふくらはぎは大丈夫だったけど、だんだん違うところの移動してきた感じが……;; でも、なんでふくらはぎからなの?

 

バランス45ST。
72。

「元気出ない」「嫌いナンバー」「激混み」という悪条件が3つ揃ったので、いつも通りのクズレベルな出来でした。
この前の65はなんとか頑張れたけど、今日の72はもう頑張れない。曲聴いて凄く落ち込んでしまった。

 

コンバット45。

40-1 Layra / Hot n cold
47-2 Let me hear you scream
30-3 Shooting star
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
38-6 No good
61-7 Ready to rock
42-8 Miracle
思い出せないのは、後で書く。

1曲目で、いきなりCD音飛び祭開催w
音は飛んだりするけど、復帰した時にはその分の時間が経ったところから流れるから、カウントさえ取れてたら何とかなるんじゃない?って感じでした。
それで最初は切り抜けたけど、どうにもならなくなった時に、コーチがスタジオを飛んでいった=3 ない! ない! もう仕方ない!という流れを妄想して眺めてましたw

4曲目(ある意味ボーナストラックw)だとか、普段には起こらないことが起きるっていうのは、やっぱり神様は思い出作りのネタを投下しに来てくれるわね……。コーチはアタックの神様だけかと思ったけど、コンバットの神様にもいじられキャラだw

 

バランスの時にハートチョコを食べたら良かったのかもしれないけど、1個しか持ってきてなかったからコンバットで食べて、少し元気を出して頑張れました。
右の内股が引き攣れるのって、右で何かをするときよりも、左で蹴った時の方が引っ張られてツラい;;
3曲目の移動&フェイクが本当にしんどくて、最後の最後は歩いて移動してしまった……。ムエタイのスーパーマンパンチは大丈夫でしたが、No goodのエスキーバとランジは1セット目でボロボロ;;

1曲目が丹念なウォームアップになったので、雪予報だったけど自転車で来て正解でした。ただでは終わらないという予想は間違ってなかったw 危機回避能力には長けているwww
帰りに、少しの間だったけどめっちゃ吹雪いてビビったわ((((;゚Д゚))))

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

今月の頭くらいに、お腹の調子がよろしくないとか何とか書いてましたが、今も良くなってなくて、時々でたらめな体重減少が発生するw
夕飯を食べた金曜ジムのレッスン後-いいだけやった土曜ジムのレッスン後=1.6kg

土曜は多分、胃腸が空っぽな感じになってたと思うんだけど(「腸」がポイント)、これが本来の体重と思っていいんだろうか。この数値、ここ数年見たことないんだけどw
でも、明日はスイーツビュッフェに行って手当たり次第に喰らってくる予定なので、通常以上に増えそうです;;

 

午前中はバランス60。
65。

今月65に触れるのが3回目なので、もう65をやる気が出ない(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆
2曲目でダウンドッグで止まってたら、いつの間にかみんながクロコダイルをやっていた、というくらいでしたw
それでも、さよならまいまいコーチ月間なだけあって、普段のやる気ない時よりも、かなりちゃんとやった方です。自分を褒めたい(←誰かグーで殴って良いです)

並んでる時に腰をグルグル回してたおかげか、背中の方の筋肉がほぐれたみたいで呼吸がしやすくなったのですが(久々に奥まで息が通るー!)、足の付け根は全然よ……;; それっておかしくない? 普通、そっちが先に良くなるのでは……;;

で、自分でも予想していなかったくらい、5曲目の酷さが半端なかった>< やる内容が好きじゃないのもあって(前半が全部好きじゃない)、できなさとやる気が正比例したわw
ヒップフレクサーをやって、楽な場所が あ り ま せ ん\(^o^)/
しかし、伸ばしてる足の付け根が痛いんじゃなくて、膝を曲げてる前側の足の内股が痛すぎて動けないのよね……。付け根は伸ばしても痛くはならないから(痛くなる時は、伸ばした後)、やれてる時はズルズル伸びるw

そして、これもそんな予定ではなかったんだけど、ツイストで両膝を曲げて捻ることができずに、下の足は膝を伸ばしてやる羽目になりました。これはコンバットのクールダウンでも、ちょっと残ってました。なんつーか、股関節の外側(もしくは太ももの外側)が悪い気がする! 呪われてるに違いない(イミフ)

 

午後はコンバット60。

今日のまいまいコーチ厳選集は、うろ覚え;;
38-1 Writing on the wall/Because the night
2
50−3 What’s up
45-4 Take a look around
51-5 Kung foo fighting
47-6 Feels like a prayer
19-7 Tempo
46-8 I surrender
34-9 We got it going on
47-10 Just the way you are

前半部分があまり自信なくて、2、3曲目が思い出せない;; 4曲目もこれかなーな感じ。
どっかでジャンプキックやった。
どっかでボディやった。
どっかでイバーシブサイドキックもやった。始まる前にコーチがやって見せて、歓声が上がったw
2曲目はあまり馴染みがないなーと思った覚えがあるんだけど、3曲目は曲名を見たら、「これこれ!」って思い出せる、割とやったことある曲だったような気がします。なんか歌えた気がするし……。後から思い出すこともあるので、思い出したら足しておこうw

あれ、38の曲使ってるー?ってことは、もう使いません言ってたのは、そう宣言した時のCDのことかー?(……いや、ちょっと待てよ?)
と、ともかく、ぼでぃこんばっといえー!(Badのことw)とかReach outが外れて安心してた身としては、再び警戒し直さなければならぬ……こわいこわいこわい><

でも逆に、選考から外れたか……と思っていたFeels like a prayerができて良かったでした。できて良かったってよりも、お別れが近いなって気持ちの方が先に来てしまったんだけども;;\いやいや、ここは喜んでおけ!/
まいまいコンバットは残り3回だけど、最後の水曜コンバットは、バランスが終わってから並ぶことになるから、入れるのか心配だわ……。予約はガッツリ完売だし;; 世に、私以外に79人しかいなければ……ッ!www(※定員が80人ね……)

バランス分を返上しようと(バランスのやる気は、コンバットまで引きずりやすい)ハートチョコを食べて、よく殴りました。若干左が悪いけど、でも動きの調子は両方共結構良かったので、かなり本気殴りだったと思う!w
おかげで、筋コンでのプッシュアップがしんど過ぎて頑張れなかった>< トライセプスプッシュアップは全然だったわ……二の腕感が記憶にないw 肩の関節が痛いよー肩の関節が痛いよー><ってずっと思ってたわw

筋コンの曲は、ここで使ってきたかー!な感じでした。最後に残してるかなーと予想していた曲の1つでした。ある意味、祭の曲だしw
ってことは、最後に残してるのはI can transform yaかBeautiful monsterかなー?と、やりながら考えてました……あはは〜ん。

 

つい先日、脱サロに通おう!と急に思い立ち、無料カウンセリングの予約をしたので、ジムの後に行ってきました。今月は500円で5箇所できます★って、大手の所。

とりあえず、今回はキャンペーン以外の契約はしないつもりで行ったので、軽く勧められたのも全部お断りしました。
あのね、ヒザ下で永久脱毛にするには24回必要とか言うんだよ。4回分で12000円とかっていうのに、初回から契約するわけネーヨと思うわけよw(私は24回も通わずに済むと思うけど)

目的としては、脇とかそのへんだったのですが、今回のキャンペーンが私には思わぬ落とし穴だったのでした。

/キャンペーン概要/
・脇とVラインは通いたい放題
・背中上or背中下を1回
・肘上or肘下を1回
・膝上or膝下を1回
これで5箇所になるのですが、私の望むべくは1番上と1番下。

ぶっちゃけ、腕毛なんか人生で一度も剃ったことない無毛状態(産毛があるかもくらい)だし、多分背中も同じことになってると思われるので、脱毛不可。
背中と腕の分を膝にやるってことができないそうで、このキャンペーンを使うことができないという、衝撃の事態\(^o^)/ 脱毛しに行って、脱毛するものがないって、とんだ冷やかしwww

キャンペーンは毎月変わるそうなので、使えそうなのが訪れるまで待つということで終了しました。よって、契約はなし。
逆言うと、こういった何箇所もできるキャンペーンをやってるってことは、みんなそれだけ気にする箇所があるってことだよね。女子大変。

こういったキャンペーンで人を呼んで、そこから大型契約に繋がる客もいるから、それが商売なのかなーと思ってたけど、それ以外に、脱毛後の手入れに使ったりする化粧品の販売も、結構売上にあるんだな……と思いました。
というのも、「脱毛後はウチの商品(忘れたけど、アフターローションとかそういうの)しか使わないでください。別のだと、成分で合わないのがあるかも云々」と言われたので、そのへんで回収するのかと思ったわけです。抜け目ないですわw

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

サタデー日中フィーバー

このブログにどれだけの往来があるのかわかりませんが、ここ最近、やたらとコメントスパムが投下されている……。ちょっと前までは全然なかったのに;;

私が承認しなければ、ずっと保留のままになってるから世に出ることはないのですが、みんな英語で書いてるからわけわからんw
ナイキとかランニングシューズとか書いてるのもあるので、スポーツ関連っぽいけど、多分「このサイトに来いよ。買えよ」って続いてるんだと思われる……。どっから、そういうカテゴリのブログだと辿ってくるんだろう。やっぱブログ村か?

別に、名前とメルアドを入力しなくてもコメントできるようにしてるんだけど(保留できるから、ゆる仕様)、名前・メルアド・URLまで入力してくるなんて、自動入力だとはいえ、賢くできてるわね……。

 

今日のジムはX55の45分から。
47のウォームアップ、パワー1、スピード2、アッパーボディ1、48のパワー2、アッパーボディ1、49のスピード1……だったと思います。

ウォームアップでは、ひたすら鏡で自分の足先の向きを確認していました。真っ直ぐあげたのに、足先が斜めだわ~とか、膝が内向きだわ~とか、そういうのが心配になっているお年頃。
確認に集中しすぎて、コリオを間違いやしないか気にかかったりもしましたが、そのへんは何とかなってました。自分でも「同時並行でやれてるー」と驚いたwww

45分って土曜しかないので、パワー2をやるのが地味に楽しみだw
30分でパワー2をやった時もありますが、それはそれでキツいのよね……しかも、ラストにパワー2だと、太もものパンパン感で終了という憂き目に遭うw(パンプの前にされると、凄まじいダメージ)

48のパワー2は、どうしても最後のランジで移動→横向いてスクワットというところが、めっちゃツラい!>< 今に限ったことじゃなく、前からずっとなんだけども。

やりながら「なんでこんなにツラいんだ……」と考えてたら、どうもスクワットで方向転換するところで、何かヒントが隠されているっぽい。なんというか……スクワットをやってからランジに戻った時に、体重のかけ方が変わってしまっているというのか(左右の足の加重バランスというのか……)、それでバックしていくと、かなりのキツさになっている……。
で、2セット目にはそのへんを気を付けてやってみたら、ちょっと楽になったかも。太ももがキュー!><とか言ってないw

 

メガダンス45。
34の8曲目、35の3、5曲目、36の1曲目6曲目と9曲目?、37の2曲目。
整理すると、36-1、37-2、35-3、35-5、36-6、34-8、36-9になるのかな? そのへんの記憶がサッパリですが……。

今回、初めて34の8曲目のラテンダンスをやりました。ラテンダンスと聞いて、「ラテンですって!?(ガタガタンッ!)」と、やる気を出したw
初めてだったので、なかなか次のコリオを忘れて繋げられなかったりしましたが(バックタップをフロントタップに間違いまくるし;;)、1曲目のパドブレに比べたら全然できましたw もはやアレは一生できない(キリッ
こうやって、少し自信を付けたところでラビメガをやると、全部崩壊するんだろうなぁ;; 4月からはDKメガ30分にお世話になることが多いと思うんだけども、4月1日早々にラビコーチがコーチDKの代行に入るっぽかったw これはまだ新曲じゃないと思うので、泣かないように頑張ってみる=3

最後にやった36のいつぁびゅーちふぉーらーい♪は、前に外からやっているのを見たら、ポニーで回るところは、片手ずつ挙げるところで1周して、両手を上げ下げする時には正面を向いてやるということを知り、大いなる衝撃でしたw 全部合わせて一周してたわ……。
それで、片手ずつのところで一周するようにはしたんだけど、足はポニーにはなってなかったw 両足一緒にポンポンやってたwww しかも、一番最初のところから……。これも一生できない代物に違いない(キリリッ

 

バランス45FX。
68。

1曲目後半の後半にある、チーボールを移動させてから腕をぐるっと回した時に、片足を上げとく版。上げない時から「後半で上げるよなぁ」と思ってやっていたのに、いざ上げる時になったら、軽くバランスが取れずにフライング着地w みんなより2テンポくらい早くて、思わず「早かったw」と言ってしまいましたw

3曲目のウォーリアー3は危なげなくできたというのに、4曲目のバランスの悪さがひどいw
バランスを崩したわけではないけど、最初のツリーポーズで、右足は足先を左足に引っかけられるんだけど、左足は右足に引っかけることができなくて(足首が固いとかそういう感じ?)、「やっぱり左足に難アリだなぁ;;」と、トホホ~でした。

そして、軽く忘れていて「どう?こうだっけ?」と思いながらハーフムーンをやったので、1セット目はめっちゃバランスが悪かった&足先が横向いていた;; 直す余裕がなかったので、いかにこの状態でバランスを保持するかに全力を尽くしましたw
2セット目は足先はちゃんと真っ直ぐ先になってたので、あまりグラグラもせずにできたような気がします(もう覚えてない)

5曲目のフロッグポーズで、右の内股がぎょえー!でしたが、未だにパンプ性筋肉痛を引きずっていたので、どっちも筋肉痛で痛くもなってました。ここ長いんだよね……;;
ここのスワンのポーズからの流れは、イマイチ上手くできてないみたいで、伸びが悪い;; 意識してやれば改善できるとは思うけど、忘れちゃうんだよねぇw

リラクゼーションで、体は沈んだ。でも、寝ちゃうところまではいかなくて、起きた時の疲労感(今日1日の分)でノロノロ起きるのだった……。
近所の人が寝ちゃったらしくて、ロッカーに戻る時に声をかけられて、「私、いびきかいてませんでしたか!?」と聞かれましたw 大丈夫大丈夫、聞こえてないっすー。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ひたすらやる!

真面目にパンプをやったら、内股とかあちこち筋肉痛;; いつも真面目にやってないのがバレるー。

今日はメガダンスが代行でした。ジャニコーチは卒業式だって言ってました。
代行のコーチは、普段はプールにいるコーチで、前にステップの代行でお世話になったことがありました。あまり覚えてなかったけど、ノリの人w
「メガダンスは久しぶりなんで〜」と言っていたので、コーチは色んなところを渡り歩いている、コナミだけでない人……? 来月からメガダンスの担当をするようだけど、コーチデビュー!ってお知らせが貼ってないしなぁ。

37の1,2,4,5,6,9,10曲目でした。
レ、レゲトン……37のレゲトンは生まれて初めてやります!><って、軽く身構えてやっていました。Youtubeでレゲトンのテストドライブも公開されているんだけど、始めの30秒くらい見ただけで、全然内容はわかってなかったでした;;

初っ端にある片手を伸ばして、うぇ〜ぶがさっぱりできん;;
ウェーブはここに限ったことでなく、ウォームアップとか何とかでいろいろ出番があるのは、みんなどの方向からスタートして、終わりはどうすりゃいいのかわからないので(骨盤の状態が……)、いつも中途半端ななみなみになっているのよね;; 私のなみなみの基本は、マットニュートラルで学んだスネークでしかないのだけどw

いつも10曲目で、腕をぶんぶん振り回した時に、左腕は肩関節が痛くなるのですが、今日はそうでもなかった! 初めてじゃないの!?と、やりながら驚きを隠せませんでしたw
メガダンスが今日の1発目だったおかげか、10曲目はヘロヘロにならずに元気にやりきることができました=3 おかげで、バランスでグダグダよ;;

いつもと違うコーチで新鮮でした! 髪の毛が湿ってるくらい汗をかいたんだけど、これは冷房が入ってなかったからだと思う……w

 

バランス45ST。
1,2曲目67、3,4曲目が65、コア以降は71。

内股とか筋肉痛なのに、1曲目でおしりをぐるっと回すところをやたらガッツリやってしまったw(何故か、そこそこというのができない)
67は結構久しぶりな感じ。あまりやらないから、太古の記憶が風化せずに保存されている……。

コアアブドミナルはアルフィーの曲だったけど(違)、コーチー! 最後のツイストは全部シングルじゃないぞー!と思いながら、途中で3回目に止めるのもちょっとやってみたりしつつ、ねじねじやっていました。
4月1日から新曲期間になるのですが、本当に不安にさせられるんだけど……;; コーチが間違ってたら、会員みんな間違って覚えるわけだし。まいまいコーチに1日出勤伸ばしてやっていって欲しいwww

コアバックは2セット目で急にしんどくなったけど、なんとか全部頑張ってやることができました。
前回は手汗でチャイルドポーズしかできなかったところも、そんなに汗をかいてなかったから、ちゃんと膝を上げてできました。めっちゃノリノリでファイヤーフライやったw\ドーン!/

メガダンスでかなりふくらはぎが疲れたので、全体がダルくなり(筋肉痛もあるし)、リラクゼーションでドローンとなっていましたw 疲れた疲れたw

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ