駆け足報告

いつもは好きな人の顔を見られると嬉しいですが、今日は、顔合わせたくないと本当に思いました……。自分のダメ人間ぷりに、どんよりです。今日の私が出せる力はここまで><(どこまで……?)

 

今日のジムは、久しぶりに連戦です。土曜は代行で逃したので、先週の木曜以来で3タテ。

バランス45FX。
内心、えぇぇーと思った57の通しでした。日曜にも57の曲はやりましたが、ところどころは57ではなかったので、めっちゃ久しぶりにやる曲もありました。

私なりに結構一生懸命やっていたのですが、あまり良くなかったようです。57をやっていた時は、ツイストのインセンスツイストが太ももの危機になってしんどかったですが、今日はそこよりもストレッチの方がしんどかったです。脚上げてられないとか、ふくらはぎの外側が痛いとか、バランス取れないとか、いろいろ残念。左足の付け根から内ももが、超痛いから仕方ないです……。

 

ジャム60
ジェームスブラウンをやると、どう見てもコソ泥ですorz

前半は、前にやったことのある曲だったので、何となく覚えていましたが、忘れてるというのか、覚えてても対応できないというのかw テックで聞いたものも、全然役立てられずに流されっぱなしでした……。ステップに手を付けるというのはやめてもらえないかねっ!?

結構腕を回したりしたおかげで、体がほぐれてきたみたいでした。ただ、ヒップロールとかをやりすぎて、背中側のウェストが筋肉痛よ……;;

 

パンプ60
筋肉痛により、デッドリフトとデッドロウが痛くてできんorz 初っ端でどうなるかと思いましたが、とりあえずやるしかないですねw

スクワットやランジは、どうやったら左足の付け根が痛くならずに腰を落とせるかを考えながらやっていました。右に体重をかけてたら、結構痛みがなかったので、左に傾いてるんだなぁ。スクワットは、今日一番頑張りましたw

そして、バイセプトのあたりでスタミナ切れた……orz 夕食のエネルギーを使い果たしてしまったわね;; ちょっとしんどかったけどバイセプトは頑張った。でも、腹筋は無理でした\(^o^)/ 結構途中で力尽きてました……。もう、太ももの裏が限界よ……。

 

そんなに激しい動きがあるわけではなかったので、3タテでも頑張ることができました。今度は、バランスもちゃんとできるようになってたらいいなぁ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

休み前にちょこっと

今日のジムはパンプ45。

明日休みだし、ちょっとスクワットで冒険してみようかなーと一瞬思いましたが、怖いのでやめました(キリッ
そんなスクワットはBlack bettyでした。えへへ~(*´∀`)
どうも、この曲はコーチがトラップにかかりやすいようです。一番最後の16カウントを余す犠牲者2人目になってしまってた……。一瞬音が途切れた感じになるからか……。

ランジは、コーチの自重ランジのデモを見た瞬間「こ、これはSan Francisco……!!」とわかってしまいました。両腕を頭上で振りたい衝動が……(アタックの振りであるw)
最初のスクワットを軽めにやろうと思ってたのに、普通にしっかりやってしまいましたが(重さは2.5kgなので軽い)、ちょっとバランスを崩しつつも、腿上げジャンプは何とか頑張れました。1セット目の方が、崩し具合は大きかったかも;
4曲目のHeavenも、2回目だったからか意外に平気だったし、やっぱり2度目だと、覚悟ができてるというのか、どれだけしんどかったか覚えてるから、耐えられるのかなー。

 

明日は休みだし、シバムにも出ようかなと思ったですが、ここ最近の不調具合を考慮して断念。
最近、体調が「良い/悪い」じゃなくて「悪くない/悪い」になってるのよね……。だるいとか息が切れるとか、足の付け根が痛いとか>< 寒いからだろうか。

 

どうも、私の作るチャバタはリュスティックである疑惑が浮上。
「チャバタ リュスティック 違い」というのが、検索で何件もヒットするのですが、厳格な規定があるわけでもなさそうです。ただ、チャバタ=イタリアのパン、リュスティック=フランスのパン、というのは間違いないようだw

チャバタはスリッパの意味からきてるってので長方形に成形してて、クラスト(皮のとこ)も柔らかくて焼き色が薄く、リュスティックは田舎風って意味だから分割は適当でOKで、クラストがパリッとしているというのを考えたら、正方形気味に分割しているし、焼き色強くパリッと焼いている私のは、やっぱりリュスなのかもしれないわね……;

ちなみに、昨日使ったお粉は、レジャンデールという名前のものでしたが、くせがなくて普通な感じでした。味の濃いお粉を食べたりしてたら、淡白に感じます。今度、石臼挽きの強力粉を使って作ってみるか……。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

残りもの

昨日の疲れを引きずりすぎです……朝からだるいよ>< これで4月から、日曜に月イチ2コマってのが可能なのか……?
と心配ですわ; 月曜は半死人で出勤になるではないかw

 

ジムはバランス60。
先日もそうでしたが、どうも私は1曲目の振りは、最初のところを覚えているのではなくて、サビのところを覚えているようです。今日も、何だろう何だろう……あ!Just say itだ!と、サビのところのデモを見て思い出しました。

久しぶりだなー。好き曲だけど、あまりやらないから嬉しいなー(*´ω`)と思っていたら、サンサルテーションがHappy……( ゚д゚ )!!
57だ! 57が来たーっ! みんなー逃げろー!!と、最初のスィングをしながら、心の中で怪獣に襲われる住民の如く逃げまどっていましたwww 今は、そこまで57が嫌というわけではないのですが、条件反射w
今日は朝起きた時から右足の小指のところが超痛かったので、サイドプランクで右足が下になる時に、1回目でイタタ><になったので、2回目には膝を突きました。最近、屈辱的なことが多過ぎだわ!www

小指が痛いとか腰が痛いとか、下半身のバランスが崩れてるせいっぽくて、バランスは63の曲でしたがイマイチ。ダイバーズポーズは小指に力を入れられないから頑張れません★
ダンサーズポーズも軸足の外側が痛くなるし、ちゃんとできなかったので、先日のコンバットやらステップやらでバランス取れないのも、みんなみんな体のバランスが悪いせいなんだ、きっとそうだ0(>_<)o

コアアブドミナルは、今年初のSweet & amazingを迎えました……。認めたくなかったのか、これもサビのところのデモを見るまで、「きっとこれはShake it out」と、違うことはわかってたけど(全然違うし)、思い込もうとしてましたw
前半で、ふわっとじゃなかったけど起き上がれたので、できるようになった?と思ったですが、やっぱり途中で力尽きた……orz というわけで、終わってから「また負けた……」と、いつも通りに呟いてましたw

 

買い物してから家に帰りましたが、家でも体がだるい>< お坊さんがいらっしゃるまで、横になってデロデロしていました。

ずっとそんな調子だったので、作りたいパンがあって材料も揃えていたのですが、頑張れそうになかったのでチャバタだけ作りました。捏ねずに放置だからできるパンw

DSC_1304
いつもは準強力粉を使ってますが、今日は味がどんなのか気になった強力粉(初めて買うお粉)で作ってみた。なので、引きの強い食感になってるかも。

 

明日頑張れば明後日休みだし(授業はあるけど)、頑張れ自分! えいえいっ!(*>ω<)ノ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

長すぎる長丁場

朝イチの授業があるなんてことがないので、朝に教室へ行ったら、先生達に「なんか変な感じw」と言われてしまいました。
土曜の朝なんて滅多にないから、私もバットの取り合い競争があるとか知らなかったですよ……。素敵先生が取り置いてくれていたから良かったですが、4枚必要なのに戸を開けたらバット置き場が空だったw プリンカップもほぼなかった。丸小ジップロックもなかった。

その中で、異質な私は、クロワッサンに使う材料の発酵バターを用意しようと冷凍庫を開けたら、「発酵バターないですー」でした……。恐怖の在庫ゼロ。今そこにある危機。
これまた、素敵先生が明日の自分の授業のために切ってよけていた分をもらって、事なきを得ました。今日の全授業がMAXな素敵先生は準備で忙しくしていたというのに、お世話になりっぱなしでした。先生、本当にありがとう(;▽;)

 

授業は3名様。空調をガンガンに効かせて冷やしながら作業!と思って冷房を入れても……温度が下がらないよ……orz
ぬるい風が吹き、オーブンの熱が近くにあり、私が急がせなかったせいで生徒さんの作業スピードもそれほど速くなく、バター流出が相次ぎました。
冷蔵庫に入れたりする時間は決まっているので、折り込み作業の時間が実はもの凄くかかっていたようです。持ち時間いっぱいの押しっぷりでした……。まさかの4時間(本来の授業時間は3時間20分)orz 焼きに21分でしたが、授業終了時間でもまだ最終発酵前でした。「何分でこの作業まで終わってないといけない」というのがわかってなかったせいよね……わかってたら、急がせられただろうし。

見た目が素敵に焼き上がって、生徒さん達は喜んでくれていましたが、スピードの件といい、私としては本当に申し訳なく思った授業でした。反省すべきところが多くて、焼き上がったパンを見てもホッとしたとかそういう気分にはならなかったです。ただ、私のように生地が切れて崩壊事故が起きなかったのは良かったです。アレはひどいw

おそらくは、次は8月に代行じゃなくて、自分の授業でやることになるんだろうなぁ。フルーツデニッシュかもしれないけど。あんずと洋ナシを、延々と黄桃と白桃と間違って言い続ける私がw

 

片付けてバックヤードに戻ったら15時だったので、超急げばアタックに間に合いそうでしたけども、お昼を食べてないのでアタックは諦めて、食事を取ってから16時15分のステップに出ることにしました。教室では気が張っていて、お腹が全然空かなかったですが、教室を出たらお腹空いてきたわw

授業では、立ちっぱなしでほぼ動いてなかったので、ちょっとイスに座って食事をしたら、緊張が解凍されました……立ち上がったら、めっちゃ足がだるい>< 座ったら、少し回復するのが普通だと思うけど、逆に悪化してどうするのよwww

 

でもってジムでステップ30。
癒しコーチ久しぶりだーと思ってたら、今日はコーチが代行でした。ステップの前のアタックから続いてやるなんて、コーチも大変よね……。

待ってる時に、疲れた疲れた><でしたが、やり始めて足を動かしたら元気になってきました。全体的に、結構間違えまくりだったので、後ろの人ごめんなさいねと思う気持ちが大きかったです; エクステンションで足を後ろに引いたら、腰が痛い!><となった……なってしまった……orz 明日のバランスで、コアバックが嫌だわー;;

昨日のコンバットは平気だったけど、今日の3曲目がし・ん・ど・い★ 前も同じ曲でしんどくなった気がします;; パワーが多いせいだろうか。
疲れてるせいか、疲れちゃってるせいか……と思いながらも、頑張ってパワーでピョンピョン跳んでました。1度、コーチに背中を向けてる時に「こっち!(向きを変えない)」と指示があり「向き変えんの?」と、振り返ってしまって、足止めちゃいましたw そのままで良かったのね;

 

お風呂で、本当に疲れたらしくて「疲れた><」「もうパン作りたくない><」と、ぼやきまくりでした。電車乗って、好きパン屋さんのパンを買いに行こうかと思ったです。
が! 荷物が多くて、買いに行くのが面倒→食べたいパンは、ドライフルーツがギッシリ入ってるハード系→それなら自分で作れるじゃん→だから、パン作りたくないから買いに(ry 私、アホだろwww
そんなわけで、面倒だったのでパン屋さんに行くのは断念しました。

結局家でパンつく。

DSC_1301
ドライフツーツ入りじゃなくて、急に閃いたココア生地にチョコチップとオレンジピールを入れたチャバタ。

何も考えてなかったですが、これってバレンタイン仕様っぽいですね……。何か電波を受信してしまったようですw
バレンタインが近いですけど、今年も頑張ろうとする気持ちが足りないから憂鬱な日になるなぁ。しかも、13日に休めないから、ハート祭もできん;;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

目前にして……ッ!

昨日もヤバいなーと思っていたので、マスクをして寝たのですが、起きたらスマホがフリーズしてて目覚ましが鳴らずに寝坊するし(1時間くらい;)、マスク効果は全くなく、喉が超痛い! カゼ引いたか……。昨日の3タテで力尽きたのね;;

昨日はバランス45FX-ジャム60-パンプ60と、頑張った方でした。
ジャムのステップのおかげで、下半身(ふくらはぎもツラいよ……)が疲労して、パンプのスクワットがしんどかったです……。
ついでに、どこかで何かが起きたようで、いつもの左足の付け根が伸ばした時にめっちゃ痛い!>< スクワットとかランジでも痛かったけど我慢できましたが、腹筋パートのクロスとかマウンテンクライマーは無理! ちょっと無理してやったら、変な汗出たw 私は、初めてマウンテンクライマーを膝突いてやりました……屈辱だわwww バランスで開脚したりしても何ともなかったんだけどなぁ。

 

だるいし、爪の色も青っぽいし、貧血かもと思って血液検査をしてもらいました。
結果は、正 常 値 ★ 何ともなかった!\(^o^)/
つまりは、ただ爪の色が悪い仕様ってだけなようです。ちょっと原因が絞られました。

ついでに、CPR(炎症してるかわかる項目)が軽度上昇していましたが、これは明らかにCXで起きた筋肉痛のせいよねw 脇腹(ちょうど肋骨のところ)が痛いのよ……>< 血液ってすげーですねw

 

今日は、ジムには行かないでおこうかと思ったのですが、先週もコンバットに出られてないし、1週空いただけで背中が筋肉痛になるので、2週も明けたら大変なことになるからコンバットだけ出ることにしました。

コンバット45はコーチが代行でした。
代行コーチのコンバットは初めてだったので、どんな感じだろうかと、お友達と一緒にドキドキでしたw

ベテランコーチの幅広い持ち曲からの選曲なので、58の曲じゃなかったら、私的お初曲しかありませんでしたっwww 58の曲の1曲目でも、当然の如く間違えてたので(ジャブのテンポ間違えてた……orz)、お初曲の間違いっぷりは半端ないよ! 型の構えは、冷静になれば「後ろに引いてる手は腰だからw」とわかりますが、ただのガッツポーズになってました……www

体幹がしっかりできなくて、58の4曲目の3回連続フロントキックだとか、6曲目(曲は「誰も寝てはならぬ」だと思う)の連続フロントキックやサイドキックの長時間静止は、バランス崩しまくりでした。4曲目の方は、やったことがある曲で感じは掴めているからブレはひどくはなかったけど、6曲目の方は足腰疲れてきてるし、ダメ人間~w

ムエタイは踊る大捜査線の曲。エルボー多発で、ディセンディングエルボーが久しぶりだーと思いながらやってました。1セット目に力いっぱいやってたらしく、2セット目で右肩が痛くなってる……(:ω;) 左はあまり動かなかったので(固まってる)痛くはならなかったですが、明日が怖いのぅw
長い連続ニーがなかったし、ジャンプニーをしなかったので(やるものなのか、やらないものなのか、よくわからんけど)、体はしんどくならずに済みました。大体、連続ニーでしんどくなるのよね……;;

というわけで、明日来るなパンチがなくて残念でしたがw、あまり体にしんどくなくて良かったー^^な45分でした。シュートとエスキーバを頑張ったw

 

明日は、とうとうクロワッサンの授業です。いつもの如く、緊張のピークを既に越えましたw
クロワッサンは、私が講師になろうと思ったきっかけのパンなので異常に緊張していたのですが、生徒さん達が満足するものを作ってもらえるように頑張ります。えいえいっ!(*・ω・)ノ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ