先日の500円1dayレッスンで作ったきんぴらごぼうブレッドの成形が残念だったので、家でリベンジしてみました。

全粒粉なくて普通に作ったのと、きんぴらごぼうじゃなくてダイスカットのチーズにしてみたら、ちょっと軽かったみたいで膨らみスゲー!になってしまった^_^;
成形はわかってきたので、今度はナッツとチョコにしてみようかなー。今度こそ上手く作りたし!
忘れっぽい管理人の記憶の記録
鋭意消費中のABCクッキングの手づくりキットの中、今回は2色スイートポテトのフィナンシェタルトを作りました。
フィナンシェ生地に、普通のさつまいもと紫芋の2色のスイートポテトを絞ってます。
スイートポテトの絞りが汚すぎて、異常に美味しくなさそうな出来栄え…orz 口金の絞り方(のの字を描くように絞る)を忘れてたわよ
フィナンシェには、シナモンとオレンジピールのみじん切りを混ぜ込んでます。これが超美味しい!これだけで普通に食べたい★
スイートポテトの方は、前に買ったさつまいもピューレを使ったせいか、あまり風味がなくて、フィナンシェのオレンジに完全にさつまいもが負けて味わからん…ぴえん
こんなことなら、ちゃんとさつまいも茹でて作ればよかったなぁ。