ムースとパンとアタックとヒーリングと

三連休がキタワァ!
ハッピーマンデーがありつつも、土曜が隔週休みの身としては、常に三連休になるわけではない切なさがあるのです。

 

先日から「休みはパンに本気出す」と宣言していたのですが、今日は天気が悪くて寒かったので、テンションが全然上がらず……。本気を出せずに終わりました;

まず、8時頃からパジャマ(ってか、Tシャツだけど)のままで作り始めた、マンゴーとココナッツヨーグルトのムース。


実は、一番上のはゼラチンが少なすぎて固まってないですwww
一番下のマンゴームースは、クックパッドに載っていた「マンゴーandココナッツムース byひま☆めりさん」を見て作りました。
5個作ったので、レシピの半量です。

真ん中のココナッツヨーグルトムースは、上記のレシピを参考にしつつかなり適当……。
材料
・ココナッツミルクパウダー 30g
・水 75ml
・プレーンヨーグルト 適量
・生クリーム 適量
・砂糖 25g
・粉ゼラチン 5g

プレーンヨーグルト+生クリームは、ヨーグルトを先に入れて好みのさっぱり味に調整し(個人的に、ココナッツの香りにマンゴーが負けそうだと思ったので、30gくらい入れたよーな?もっと多いか?)、それから生クリームを混ぜました。ゼラチン以外で、200mlの計量カップ1杯強くらいになった感じです。

上層のマンゴーオレンジ
材料
・マンゴーピューレ
・濃縮還元100%オレンジジュース
・粉ゼラチン

酸味が欲しかったので、オレンジジュースが参戦。先にジュースを入れて、そこにマンゴーピューレを足していく感じです。私の好みでは、結構酸味がありました。
完全に目分量で作ったにもかかわらず、うまい具合に1カップにつきティースプーン3杯でピッタリというミラクルw
しかし、半端だったゼラチン(2gくらいだったのかも)を入れたら、均一に混ざらないうちに固まったっぽく、ゼラチンっぽい春雨状のものが発生し、ややとろみがあるような、そんなものになってしまいました;;

 

味は、下に行くにつれて味がほのかになってます。というか、上で最下段はよくわからないかも;;
上が濃いです。砂糖足したりすれば、もう少し違ったかもしれないわね……。

マンゴーピューレがまだ残ってるので、早いうちにマンゴープリンとか作って消費しなければ。

 

その後はパン。モカクリームの復習

モカクリームではなく、共立食品の「マーブルパン用ショコラシートミックス」を使ってみました。
元から売ってる、チョコとか何とかのシートを使ったことがなかったので、使ってみて「シートって……丁寧に扱わないと危険だ;」と認識しました。

久々に作ったら、成形の仕方が上手くいかなかったですorz
ちょっと水多かったので生地がゆるかったのもあり、綺麗なねじねじ模様が上手くできませんでしたね……まぁ完全にダメではなかったからいいですッ!w

 

これで午前の部終了w

 

夕方からはジム行きました。
アタックは、いつものコーチがお休みで、別のコーチが代行でしたー。
……なのはいいけど、いつものコーチまでもが退職するってかぁぁぁ!?

今度のプログラム改訂でお別れとは……。話したりしたことないけど、彼は丁寧に教えてくれるので、大変残念です。代行コーチが改訂後に土曜アタックに復活するのかなー。アタック初挑戦した時、ちょうど担当だったコーチなので思い入れがあるのですが、コーチの声質の問題なのか、マイクとの相性なのか、滑舌が悪いのか、何言ってるのかよくわかんないんだよねぇ;; 新曲でいきなり彼だと厳しそうだわ。

私的ラスト77。その後のヒーリングを考えて、ちょっと手抜きしてしまいましたが(ランジはゆるくやった)、7曲目だけは超頑張った! もー股関節とか足の裏とか痛すぎw しばらくBounceさよなら!! baby bounce  bounce  bounce  bounce…

 

そして、お風呂入ってからヒーリング。
こちらもコーチが変わりましたが、水曜ヒーリングでいつもお世話になってるので、大丈夫です。間隔空いてないので、説明はちゃんと聞いて理解できましたw

なんていうか……本当に曲が嫌すぎるw その中で好きな1曲目と8曲目が、どうも自分的ダメパートになってます。やりながら「好きなのはダメか! どうでもいいのはこなせてるのに!」と、心の中で地団駄w 全体的に、そんなにキツくはないと思うんだよね……。

私、タイチーでチーボールを上手く流せないんだ……;; それ故に、コーチの選曲率が高いmy friendが絶賛苦手中で、曲がかかると憂鬱になるw
8曲目のツイストは、どういうわけか右ツイストでも左ツイストでも、左の太ももが悲鳴を上げてました。一度ギブって、脚振りましたわ。インテンスポーズでは何ともなかったんで、重心が傾くと不都合があるようです。

 

冷房のせいもあって、途中から寒かったわ……。寒くなったら言ってくださいと言われたけど、元々寒さ耐性がすこぶる低いので、他の人が平気でも私だけ寒いという事態が平気で起こるので、耐えてましたよ。職場がいつもそれ。マイノリティ万歳。
っていうか、私は冷房入れなくても暑くないです。リラクゼーションは本当に体冷えてヤバイよ! タオルケット掛けて寝たい。 寒くてそのまま帰れず、いつもお風呂で温まってから帰ってます。

 

ヒーリング60分が終わってもしんどくならず、平気になるまでスタミナが戻ってきましたが、終わった後に「体が軽い!」ってのがまだ復活しない……。去年末の自分、どんな体だったんだ(マット→BA45分→BH60分、帰り道は体がかる~い★だった)

 

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツクラブへ

復習じゃないけど、復習キットを


シーズンブレッド夏の「リモーネ」の復習キットを購入して、作ってみました。
ミルティッロも気になったけど、うだうだしているうちに完売してましたorz

夏のシーズンは受けてないので、授業でどんなモンだったのかわかるよしもなく……;
それでも、上のレモン風味のアーモンドクリームの載せ方がマズかったのは、よーっくわかります。 流れ落ちてるし、見た目にふんわり感がなさ過ぎ。急いでいたのもあって、粉糖は2度がけしたにも関わらず、溶けまくりんぐでした。

 

中はレモン風味のカスタードクリームです。あっさりした感じが、食べやすいし夏っぽい!
これは再び材料を揃えてリベンジですね……。クリームパン作るのと、あまり変わらない感じがしないでもないw

 

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ

 

いつもの食パン作り


HBで作ったわけではありませんw ちゃんと手ごねだよー。

 

いつもの如く、レシピparkの「角食パン~ミルク仕込み~」です。
はるゆたかブレンド200g+ゴールデンヨット50g。
本当は角食にするつもりだったんだけど、気づいたら蓋を閉めたら危険な状態にまで二次発酵が進んでいましたw なので蓋をせずに山食へ移行。
うっかりドライイーストを1g多く投下してしまい(セミドライイースト使用なので、紙パックからざーっと……;)、過剰分をスプーンですくって捨てましたが、粉も一緒だったので、正確に1g減にはならなかったと思います。秤も0.5g単位だし……。

 

アルタイトのパン型使ってますけど、空焼きしようとも、油を塗ろうとも、くっ付いてくるようになって取れなくなり、型を叩きすぎて内側に凹んできてしまいましたw ぼっこぼこにしすぎ;
新しい型を買おうと思ってたけど、最近はクッキングシートを型紙にして使用してます。ちょっと面倒だけど、これなら心配なし!

型は、この貝印の角食パン型が気になって仕方ない……。
サイズ的にどうなんだろう。1.5斤入るほどまで大きくないと思うんだけど。

 

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ

斬新すぎたチーズケーキ

キューピーハーフの1dayでもらったハーフマヨネーズを使うために、レシピparkにあった「ブルーベリーのスティックチーズケーキ」を作ってみました。


モザイク必要な感じの写メですみません;;;
なんか緩いというか、柔らかすぎて持ち上げるとボロっと折れる感じでした。

 

底に使ったグラハムビスケットは、チーズケーキを作る人には御用達(?)なマクビティのビスケット↓を使いました。
マクビティー ダイジェスティブ オリジナル 250g
普通に食べても美味しい全粒粉ビスケット★

 

 

で、肝心の味ですが……

 

クリームチーズ250g<<<<<マヨネーズ100g

 

マヨネーズ、強いです。圧巻の強さ!
後味が完全にマヨネーズなんですよねぇ。お酢の匂いというのかw
このケーキにマヨネーズが入ってるのに気づかない、ということはないと思います。

 

ブルーベリーを冷凍ブルーベリー(大粒)使用だったのが敗因かもしれません。酸味が皆無だったし;
それとも、もっと火を通してたら、マヨの香りは飛んでくれたんだろうか……。
いろいろと反省すべき点が多い気がします。
マヨネーズ苦手な私なので、マヨラーの方は美味しい!って思うかも。

レーズンパン作った


強力粉(はるゆたかブレンド+ゴールデンヨットを6:4くらい。何となくです)+ライ麦粉のレーズンパンです。
250gをひとかたまりで作ったので、巨大。

 

家で作る時の一次発酵は、湯煎にかけてやってます。
が、そのお湯の温度が、容赦なく熱いです。ポリカ製のボウルなので、熱伝導が金属製のものより低いとはいえ、水温が50度とか60度のレベル。なので、短時間でもよく膨らみます。40度以上でイースト菌が死ぬと言われてますが、どうも60度以上っぽいですね。(生地自体は、そこまで温度は上がってないと思うけど)
時間をかけてゆっくり発酵させた方がいい、というのはわかっているんですが、面倒なので、いつも速成法。天然酵母で作る時は、そうもいかないけど……;

 

で、今回は発酵中に、このブログの更新をやってました。リアルタイムに追いつけるように、パン基礎の更新をひたすらに。
そして……そろそろ見に行こーと行ってみたら、凄い膨らみ具合。うわーと思いつつ、フィンガーテスト……

初めて見たよ! フィンガーテストで、生地がプッシューとしぼんでいく様を!!!!

いうまでもなく失敗なんだけど、見ることができて、「こ、これが噂に聞く過発酵か……ッッ!」と、ちょっと感動したw
そんな滅多に見ることないし(これからの季節、どうなることやら;)、勉強になるじゃないか。

 

自分で食べる分だし、まぁいいやと作業続行。その後の生地の具合は、それほど悪くはなかったので、完全にダメになるほど過発酵してはいなかったのかも。
ベンチタイム6分、二次発酵はほぼ室温でオーブンの余熱が終わるまで、と時間短縮。焼成は190度25分。残り13分くらいで、アルミホイルをかぶせました。

 

味見してみたら、レーズンに紛れてんだか、何ともなかったのか、普通に美味しかったです。
隅っこしか切ってないけど、クラムの感じも悪くなさそうでした。セーーーフっ!