特攻!

昨日は本当に疲れてたんですね……昨日の算数問題を、思いっきり間違えていたという残念なことが起きていましたよwww 14*8+8=120だもの、8枚と8個よね……。
そんなんだから、変な夢を見たようです。
美容室で髪を切ってもらう夢でした。耳の下あたりの長さまで切られたのですが、その途中で「縛れるくらいの長さにして欲しいんですけど?(今更だけど、切りすぎだよ……;)」と訴えたら、「大丈夫ですよ」とサラリと返されました。
ちょっと! 適当なこと言ってないか!?と思いながら、その先もお任せしていましたが、夢補正により、仕上がりは本当に縛れてました。さすが夢www にしても、その美容師さんが、なんでヒーリングのコーチだったんだろう……w

 

せっかく夏日とかになっていたというのに、ここのところ寒いです。寒いおかげで、元気出ないです>< 体が省エネモードになっていて、生命活動が1割減のような感じになっていやしないだろうか;

夕食はいつものパン屋さんでモリモリ食べてしまい、食べ過ぎてお腹痛くしながらジムへ。もう、食べ過ぎっていうより、食い過ぎっていう語感の方が正しいですwww
お店で、店員さんに「お持ち帰りする物はありますか?」と聞かれ、1個だけ持ち帰ると言ったら「1個でいいですか?」と聞き返されたので、そんなに多かったのだろうか……。持ち帰ると言った分も、その場で食べちゃったんだけどネ!★

 

ジムはステップ45から。
思い返してみれば、ステップに出るのはかなり久しぶりな感じです。GWの特別時間割の時に1度出ただろうか。

大体わかる曲ばかりだったので良かったのですが、寒くて元気出てない状態でのスタートだったので、気の乗らないアタックと同じで、最初の3曲くらいは、おそらく無表情にやってました。レッグカールで太ももが気持ちよく伸びて良かったワー。
でも、2曲目で、やってて寒くなってきたのには、ちょっと焦りました; コーチが呼吸のことを結構言ってくれてたので、気をつけながらやることができて、その後は大丈夫でした。私がどんよりか、しんどそうに見えたのか、最初の方でちょっとコーチが気にしてるっぽかったので、すみませんな気持ち;;

本当に久しぶりだったので、小さいターンステップをやっぱり忘れていました;; 逆方向に行きそうになってたしorz 5曲目だったか7曲目あたりにあった、Flash!あぁーってところは、構えるタイミングを間違うし(Flash!の後のジャン!に合わせればいいんだろうけど、わかりづらい……)ピークの時の4ニーアップリピーターで、方向転換する時のやり方をド忘れてみたり、サイドタップからパンチアップのサイドタップに切り替わる時に、毎度足がわからなくなってみたり、忘れ物多しorz

でも、やっぱりピークは楽しいです★ いろいろありがたいから大好き!www 超間違うけど、ピークはサイドタップ2種が好きだぁ。

 

終わった後の元気っぷりがひどくて、「これなら4タテやっても平気じゃない?」と思ってしまいましたが、今の気持ちに惑わされてはいけない……と思い、次のコンバットはお休み。それからヒーリングに出ました。

 

ヒーイング60。
私的お初曲が目白押しだったので、いろんなものを微妙に間違えてましたorz そして、よくわからないでやるので、やってて「なんか汚らしいわ……」という気分に。前に人がいたので、鏡で確認できなかったのですが、綺麗にできてない><と、1曲目から心の片隅で思っていました……。

ステップの後にお風呂で汗だけ流して、その後は時間になるまでロッカーでだらけていたせいで、体がいいだけ冷えたっぽいです……どこもかしこも伸びないわwww ダウンドッグは、普段から踵は床に付けられないのですが、今日はそういうことをいってるレベルじゃなかったですw 膝曲げててもヤバくない?なくらいw

バードポーズを久しくやってなかったので、全然できなくなってましたorz
実のところ、ジムで昨日お風呂に入っていた時に、シャワーブースで「最近バードポーズやってないなー。できなくなってるよなー」と、不意に思い出したんですよね……。それで、(以下、いろんな意味で問題があるので自主規制w)

来週のこの時間に新曲発表会です。いつも新曲は楽しみですけども、今回はどういうわけか、もの悲しさを感じます。自分でも意味がわからんわwww
更に9月からボディバランスに名前が変わるとコーチが言ってました。統一するのね……。ヒーリングで言い慣れてるので、バランス行ってきますーとかいうのは、違和感がw ボディバランスって略さずに言った方がいい感じかな……。

 

ラストはCXWORX。
新曲発表会でしたが、ヒーリングのリラクゼーションでいいだけからだが冷えてしまったので、寒さとの戦いをしながら並んでおりました……。おかげで、テンションを上げるのも1からやり直しです……どんよりスタートw やっぱりクロスが多いなぁ。

2曲目で、ホバーの状態で90度回転なんていう動きが。最初、1周するのかと思いましたが、90度回転した後は元に戻りましたw
動きそのものは楽しいんですけど、2回に分けて90度移動するなら、腕をどうしていいかわからないwww 足よりも、腕の方が位置を変えるのが面倒です。いっそのこと、がばっと90度回転したいですわw

3曲目……は、片膝立ちでウッドチョップ。さよーならーwwwな気分でしたが、今日のチューブはそこそこ伸びたので、頑張ったら伸びてくれました。これよりも、4曲目の片脚スクワットでチューブを前ってのが、本当に上がらない>< これは1ヵ月頑張っても、できる気がしない……。真っ直ぐって、曲げてる時よりツラいです。肘をロックすることもできませんw

最後。チューブ使って終了だと思って「終わったー^^」と伸びながら口に出したら、すかさず「まだ終わりじゃないです」とコーチのお言葉が( ゚д゚ )! その後のは別にしんどくないから問題なくやれますけども、もう終わりにしちゃっていいよ!www

 

初めてのせいで、いろいろよくわからないです; で、あまり覚えてないから説明はできないorz こうしたらいいとかいうのが、やっぱりイマイチわからないので、新曲期間は頑張ってレッスンを受けていきたいと思います。
そんなにキツく感じなかったので、絶対間違ってる。まぁ、2セット目はチューブ持ってスクワットって言ってたのに、耳トンネルだったので、イージーオプションを選択したわけでなく、普通にプレート持ってやってたあたりからして、既に間違ったわけですがw
ブログランキング・にほんブログ村へ

死亡フラグが立っています

昨日のコアアブドミナルのおかげで筋肉痛です。……腕がorz
お腹は何ともないですけど、終盤でマットに後ろ手に手を突いて体を支えるところで、後ろに重心を掛けすぎたか何かでやられたみたいです……。ターゲットをまるっと無視www

 

夕飯を、いつものパン屋さんで食べていたのですが、そこで明日の授業の予約をチェック。昨日の夜見たけど、3人で確定だろうなぁ。

……MAXですと!?Σ( ̄□ ̄;)

この前の火曜は予約がなくて閉講だったので、最後の授業は先週の木曜です。しかも、その木曜はマンツーだったんです。間が空いて大人数っていうのは、トロい私はすぐに適応できないのよ……。
昨日のうちにわかっていたら、制服を持っていって前日計量に行けたのですが、残念ながら持っていってなかったので、明日は職場から神速でスタジオ行って準備ですわ。MAXとわかった時点で、既にお腹痛いですwww 準備間に合わなかったらどうしよう><

 

左の腰が痛かったですけども、左のふくらはぎは張っていて、右のふくらはぎが痩せていると指摘されたので、今日から右に重心を掛けるように心がけていたら、腰痛が劇的に良くなりました。相当偏っていたのだね……。
ステップに出ようと思っていましたが、パン屋で気付いたら10分前だったので、諦めざるを得ませんでした; でも、ステップからの3タテをやっていたら、明日は悲劇が起きてるよね!www

というわけで、今日は向かいのスタジオでやるストレッチから。
担当はYES!!のコーチですが、似てるというわけではないけど、コーチを見ると、なんだかダイスケ(ZIPで犬と旅してた歌手)を思い出しますw
スタンダードなストレッチだったので、全体的に程良く伸びて良かったです。また左に寄り気味だったのか、太ももの前を伸ばす時に左はちょっと痛かった……。お尻とかも痛かったですが……><

 

次はコンバット30。月曜だけでなく、金曜も同じコーチにお世話になります。
なんだかパワーがしんどかったです。しんどかったけど、「ジャブ・クロス・ジャブ・クロス・ジャブ・ジャブ」という時に、最後のジャブ2回で「ニャン★ニャン★」と、こっそり言ってみました……。あまりに連打だったので(この後には、フックの連打もあったし)、「はいはい、ネコパンチ、ネコパンチ」と開き直ってしまい、ネコパンチであるからには(ry

1176641926_f
今日のネコパンチw

その後のムエタイは、マウントパンチがあったので、ここぞとばかりに「明日来るなwww」と思いながら、見えない敵を殴っておりましたw おかげで、それまでどんより気分だったのが、ちょびっと晴れてくれました★
ムエタイは大体そうですけども、膝蹴りが続くので結構キツいです。今日はジャンプニーもあったし。ジャンプニーは嫌いではないけど、蹴った後の間が、どうしていいのか……な気分になりますw

途中で具合の悪くなってしまった方がいたのですが、休みながらも続けていたので「いや、もう端っこに寄って中断した方がいいよ><」と、行って声かけてあげたくなりました……。大丈夫だったのかな……。アタックなんかで強度高めは慣れている私でも、やっててちょっと「あと二段くらい強度が高かったら、マズイ」という感じに、胸のあたりが重たかったです;

いいだけ殴ったので、温度の高さも相まって、テンション上がって参りました。元気ったら、超元気★

 

ヒーリング60。
待ってる間、ふと見れば、腕に汗が浮いてます……。脛もなんだか汗っぽいです……。
アタック後のヒーリングとは違って、汗の量が半端なかったです。湿度が高かったせいもあったみたいですね。

初っ端のタイチーで、ライジングボールだったかいうのがありましたが、テンポがよくわからない……;; コーチを見ても、よく見えなくてわからない……。しかも、私の前方にいる私を含めたチーム隅っこ(?)が、全滅っぽい感じだったので、一体何を頼ればいいのか……な状態でしたw 5回くらい見た時に、ようやく把握。ゆぅーっくりやるんだったのね……私としたことがせっかちさんになっていたわ;;

バランスは結構好調で、痛くなかったのでY字バランスにチャレンジしてみました。できたことはできたけど、足の爪先を上手く掴めない……やったことないからwww 慣れてないので、ちょっとふらついても怖いですね……。
最後に、インセンスポーズの状態で爪先を浮かせるというのがありましたが、全然できなかったです; きっと、超お尻を引いてやればいいんだろうなぁ。やろうとしてやったわけじゃなく、引きすぎて勝手に爪先が浮くこともある私……パンプのスクワットとかでも;

 

CXWORX。結局出てしまったw べ、別にコーチのストーカー(ry
ヒーリングの時に着ていた長袖は脱いで、その上に着ていた半袖チュニックだけで赴いたのですが、それも湿ってるし(おかげで寒い)、髪は洗髪後状態だし、ジム内でどれだけ発汗したんですかね……。汗臭いっていうか、何だが牛舎みたいな匂いがしてきたのですがorz
アゲ状態のせいか、疲れててもいいはずなのに、全然疲れた感じでもなく元気に頑張れました。元気すぎです。これならステップやって4タテでも頑張れそうな気になってしまいます。絶対これは明日死亡フラグwww 止まった時に惨事が起きるよ!!

待ちの時に10の曲がかかっていて、2曲目がかかったら思わず「右から、右から、右から」と言い聞かせておりましたw
おかげで、実際にやる時(結局、今日の2曲目はFire inside)に、振り下ろすのは右からちゃんとできましたけども、最後に気が緩んで左からやってしまいましたw 利き足だからなんだろうか……。それとも、腰痛のと関係あったんだろうか……。

5曲目は9のGuiltは、曲は暗いけど、ローリングホバーのあたりが割と好き。
で、サイドホバーからローリングホバーは平気。クロスも、真ん中で1テンポおくから、割と平気。最後のヒップハングで毎度8回目あたりでツラくなってきます。今日はもう尽きかけていたんだよ……やっぱり笑いがこみ上げて参りましたwww おかしー\(^0^)/たのしー\(^0^)/

 

ふと気付けば、今日は4人のコーチにお世話になりましたが、そのうちの3人がトリオdeパンプのメンバーでしたw 偶然だけど驚き!CXのコーチは明日がデビュー戦で、ストレッチとコンバットのコーチお二人は月曜がデビュー戦です。どちらも私は出られませんが、超頑張れ。とりあえず私は、今日最後にキラキラされて明日頑張る力をもらいましたw 頑張れます。頑張ります。とっとと寝ますw

ブログランキング・にほんブログ村へ

「癒されに行ってきます」

毎朝、職場で鏡を見るたびに「この、午前中の血色のなさはどうにかならないか……」と思います。真っ白★
そのことで、特に誰かに指摘をされたことはありませんが、今日は部署の人に「大丈夫ですか? 顔赤いですよ」と言われました……。いや、単にチークがいつもより濃くなっていただけっぽかったんですけどもwww
本当に具合が悪い時に「顔色悪い」と言われることもありますが、本人はいつもと同じにしか見えないので、そう言われてもわからないですw 「この人、目の下にクマあるけど疲れてるのかな」とか、他人のことならわかりますけどね。

 

今日は鬼の居ぬ間に何とかーということで、仕事が非常に穏やかでした。暇だと言ってもいいくらいです。そのためか、雑談をする時間があって、愚痴の聞き役になっていました。半分くらい意味がわからないで聞いてましたが、みんな大変だね。
でも、なんというか、イラッとしたり愚痴ったり、そういうマイナスのことでも表に出す力があるって凄いよなと、ちょっと思います。結構エネルギーが必要だと思うの。

帰りがけに「今日はヒーリングだけですー。癒されに行ってきますー^^」と、部署の人に言って出たのですが、今日はそういう日じゃなかったですw 普段言わないことを言った時に限って……なんというタイミングwww

 

というわけで、ヒーリング45。
サンサルテーションのランジをやってるあたりから不穏を感じてましたが(ダウンドッグで、いつも以上に膝を伸ばせない;)、今日はスタンディングストレングスができない日でした。
アタックのクールダウンの曲(というか、その時のコーチのロールダウンの姿)というイメージが定着してしまっているNext to meでしたが、太ももいたーい>< ついでに足の位置が綺麗に並んでなかったようで、バランスを崩しまくりでよろめいてました;; バランスの時よりもバランス崩してるわwww

ダメダメ状態からちょっとずつ直ってきたバランスは、結構できたので良かったです。少し長くスリーレッグドドッグのポーズを取りましたが、最後の方になって「……これは合ってるの? 骨盤どうなの?」と、ちょっと考え込んでしまいました。半分くらいは「痛いワー バリバリだワー><」だったので、全然真剣に考えてませんでしたが;

コアアブドミナル。久々にShake it outがきたわよ……。 スタンディングストレングスで足の付け根が痛くなっていたので、やる前から、もうダメかと思いましたw
最後よりも最初の方がテンポが遅いので、脚と腕を真っ直ぐ伸ばしたり天井に挙げたりするのは「何回あるのよ……(;ω;)」と、心の中で泣きそうでした。だから私は3D対応(ry
それから間髪入れずにツイストをやるというのが、「う、うえぇ(ry」な気持ちになるのですが、1セット目は頑張れたけど、2セット目はそれまでの我慢が蓄積されててつら過ぎ>< つら過ぎて笑いがこみ上げてきましたwww ツラさと笑顔の出具合は比例します(キリッ
仕事が忙しくなかったおかげで体力に余裕があったので、最後の難所は頑張れました\shake it out, shake it out~/ ご飯力がないから、上体をあまり起こせなかったり、膝を曲げたら後ろの体が逃げちゃったりしたので、仕方ないけど「あーあ(・ε・)」と、結構思ってました。でも、よく頑張ったと思うよ!!

コアバックはワオーンなThe other side。天敵のプッシュアップに「私、もう戻れなくなる(=持ち上げられなくなる)」と、トホホな気分でした; やっぱり腕の力がへなちょこなので、絶対に溜めないと持ち上げられない……\よいしょ!/
アタックのプッシュアップを頑張るようにはしているのですが、手の幅が狭い方は苦手なのよね……;; そして、脚がツラい時のボウポーズは、引っ張ると脚がパリパリしますw

 

明日はご飯を作りに行く予定にしていましたが、あまり気乗りがしなかったので(メニュー的にも)キャンセル。ステップ-コンバット-ヒーリングの3タテだろうか……。しかしながら、ヒーリングと向かいのスタジオのアタックが、同時刻に終わってお風呂激混み!!!というのが目に見えてるのよねぇ。下にスライドだろうか……困った困った。

ブログランキング・にほんブログ村へ

おやすみー

7時半頃起きたら、家人に「もう起きたの?(もっと寝てればいいのに)」と言われてしまいました。3時前に寝た私だって(ry

今日もパンつく@午前の部

DSC_0872
切ってないからわからないですけど、レーズンパン@角食

ブレッドナイフを洗った時に、うっかり刃を握りしめてしまって指を負傷してしまった……orz 負傷だけなら良かったですけど、水がしみる! 汗も超しみる! アタックでリーチアップした時なんかに痛い! ヒーリングでダウンドッグの時なんかも手を突いたら痛い! 明日パン作りに行くのに大丈夫か!?と心配です。生地云々ではなくて、消毒薬がしみるのよね……。

 

DSC_0873
青のりと桜エビを入れたチャバタです。3個に見えるけど4個ありますw

加水を多めにしたので、焼き上がった時に火は通ってるけど生焼けっぽい感じでした;; 水蒸気が飛んで落ち着いたら、もちっとなって美味しかったです。夕飯に2個食べてしまった……w

 

DSC_0875
なんだかわかりづらいですけど、草大福。
上新粉と白玉粉を1:1にしてみたら、冷えても固くならずに済んでるけど、お餅が伸びるもっちり感が減った感じです。

 

作りきってからジムへ。今日は天気が良くて暑かったので、ジムのロッカーに付いた時点で汗だくになっていましたw

アタック60。
コーチが、かけ声に「YES!!」とよく使うので、名前よりも「yesのコーチ」で定着しそうになっていますw 先月来ていたパンプの代行のコーチはyesのコーチの古巣の方だったのですが、その方まで「YES!!」と使った時には、「支店の定番?」と思ってしまったのですがw

昨日のトレッドミルで走ったのが原因っぽいのですが、太ももの前が筋肉痛になってる!! ひどくはないけど、ランジとかやった時に軽くストレス。……そもそも、走ったくらいで筋肉痛になるのか……? 原因は違うのか……? 単に走らなさすぎて衰えただけ?orz

4曲目はShake it(多分)でしたが、コーチ初使用曲だったようで自ら宣言していましたw セットの後半のバックタップ→ジャンプは、なんかイヤw 足を後ろに引くのが、本当に苦手なのよ……。
この曲にはスケーターで前進するのがありますが、それをやるのといったらSwingの方が印象が強いです。それをやる時のメロディラインが、妙に頭に残るのよね……w

パワーはWhere Have You Been。最初のニーアップで前進するのは結構好きなのですが、後半のセットになると、ジャンプ後の疲れで最初の踏み出しがグダグダなことになってしまいますw ジョグでスクエア移動する回復ポイントのおかげで、この曲はジャックとかジャンプが結構あってしんどくなる割に、頑張れます。……まぁ、10曲目で連続スクワットは耐えきれませんでしたけどねっ!w

 

ヒーリング60。
先週の金曜にやったきりだわ! なんか久しぶり!!という気になってしまいましたw 昨日はパン作ってたから行けなかったし、日曜のSTはなくなってしまいましたし、ヒーリングは超貴重。
金曜コーチは最近の曲はあまりやらないので、60比率が多かった今日は、なんだかとてつもなく久しぶりな気分になりましたw(忘れてるし) ……スタジオのガラスに貼ってあったポスターも変わってたし、新曲も近いか……。

アタックの時に太ももの筋肉痛でスタンディングストレングスの危機を覚えていましたが、それよりも先に、サンサルテーションでアップドッグをやったら左の足の裏が攣りました; 最初、いたっ!!><って感じでしたけど、アップドッグのたびに危険になっていたので、ちょwヤバいわwwwと、笑いがこみ上げてきてしまいましたw スワンのポーズで攣りそうになったことはあるけど、アップドッグはなかったですわ……。昨日の、脛の外側が攣りそうな感じってのと連動してるのかなー。

アタック疲れで、ヒップオープナーズが終わったあたりで眠くなってきて、次のコアアブドミナルでむにゃむにゃ(´σд-。)だったので、クロスのタイミングが超ズレました;; 頭の働きも鈍っていたので、テンポの取り方を間違えているというのは最初に間違った時点でわかったのに、しばらく体が付いていきませんでした……。でも、体起こす時だけ、さくっと合わせるw
ホバーの時に、肘のところに敷くタオルを面倒くさがって取りに行かなかったら、汗で滑って「このままだと落下する><」と、お腹云々じゃないところでの闘いになってしまいました; ヒーリングだけじゃなくて、CXや何やらでホバーをやると、滑るからタオル必須なのに、この時だけいつも敷かない……。

室温が快適温度だったので、リラクゼーションで体が寝る態勢に完全に入ってました……。ちょっと遠くなって、体が重たくなったので「体が寝る気だ!」と、慌ててしまって意識だけやたらとクリアにw 思わず、金縛りにあったらどうしようと、そのへんの心配をしてしまいました……。そんなことあったら、ヒーリングで金縛りになった会員として伝説になるwww

 

ここで寝るモードが入ったので、帰り道も眠かったですし、家帰って夕飯後に通信講座のDVDを観てたら、寝ちゃってたわ……。テキストと同じ事をやってるだけだから、まぁいいや。見返すことはしないwww

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

ちょっとお疲れ

力いっぱい睡眠を取っているので、ここのところ夢を全然見ないのですが(ちょっと前にヒーリングの夢なら見たけど)、今日は結構記憶に残る夢を見ました。

何かに追いかけられているらしく、ひたすら螺旋階段(団地の階段みたいな感じだけど、明るくて広い。でも、まわりは壁しかないw)を駆け下りていました。軽やかにw でもって、追いかけてるグループ(見えないので正体不明)とは別のグループが途中から追加されました……。別グループは結構近距離で追いかけてきているので、何人かの若者だってのは見えてました。あまり切羽詰まって逃げてる感じではなかったですけども、夢占いで階段を下りる夢ってのは、あまり良くないみたいです。下りてるとこからして、運気悪そうですよねw
ついでに、私が見る夢はフルカラーなので、普段の生活とほとんど変わりなく見えてます。夢の内容によっては超リアルw 白黒の夢を見る人もいるけど、それがとても不思議です。全部白黒なの? これは夢だなって気付いたりしないの?

 

今日のジムはヒーリング45だけ。
職場の朝礼で、立ってるのが耐えられないくらい下半身がしんどくて、その後もお尻とか太ももの外側とかが張ってて痛かったりしてるのですが(現在進行形)、なんだかんだでスタンディングストレングスのSome nightsは頑張ってしまいました……。頑張ったというか、いつも通りにやったというかw これは……こっちよりも、ヒップオープナーズの方が惨劇が起きたかもしれませぬ。バランスで、足を引っ張り上げたらお尻のところが伸びずに引っかかってたし; 5曲目がなくて良かったワー(´ω`;)

今日は4曲目までは頑張って、後は捨てる……と、ひっそり思っていましたが、コアアブドミナルにSweet & amazing。爽やかな曲ですが、私の心は曇天です(キリッ
コーチが詳しく説明してくれていたので、ちょっと下半身がガタガタしてましたが頑張ってみました。足はそんなに浮いちゃうことなくできましたが、前回と同じくらいの出来……かな? 私はひょいって、ひょいって起き上がりたいよ!>< 自分の中途半端っぷりがムカつくわーwww とはいえ、私の二大確実にできない曲のうちの一曲ですからね……(もう一曲は、59のコアバックのthe other side)慌てない慌てない^^;

 

ちょっと疲れました。疲労感たっぷりになってくると、動かなくなるせいか妙に寒くなるので、どんよりしてきます。
今度ABCで受ける検定のテキストを読んでたら、女性のBMIの理想数値が21(男性は22)と書いてて、自分の体重を計算してみたら、なんだか男性寄りだわよ; 少し減量しないとダメだ……orz というのまで、どんよりしてたら思い出してしまいました。とりあえず、1.5kgくらいしたいところです。でも、体重測定を習慣化させると、気にしすぎて焦って極端なことをしでかす方なので(だから、普段も滅多に量らない)、あまり気にしないようにやっていきます……厄介な奴だなぁ;;

 
ブログランキング・にほんブログ村へ