載せたり包んだり

カスタードクリームも、鍋で炊かずに、レンジで作れたり、牛乳入れて混ぜるだけの粉があったりと、なにかと簡単に作れるようになりましたが、簡単な作業ですら面倒でやらない私…。かと言って、市販のカスタードクリームを買うのは勿体ない(お金が…)と、謎のへそ曲がりっぷりw

それが、急にカスタードクリームを使ったパンが食べたくなり、作ることにしました。やる気になったらちゃんとやります(๑•̀ㅁ•́๑)✧

ブルーベリーカスタード

舟型に成形した生地の上に、カスタードクリームとブルーベリージャム、そしてブルーベリーを載せています。

ミニ角食型で作ったクリームパン。

カスタードクリームに生クリームとバニラペーストを入れてるリッチなクリームです。レシピ名もプレミアムクリームパンだもの…

どちらもABCクッキングのレシピで作りました。リニューアルを経るごとに、見目はいいけど、材料や手間の関係で家で作る気が失せるのが増えてきた気がします。単に私が年取ったせいか…;;

にほんブログ村 にほんブログ村へ


ABCクッキング Disney Collection

今更の説明ですが、ABCクッキングでは、割とディズニーのキャラを使ったメニューを期間限定で開催していて、今年もABC Disney Collection 2021ってやってます

その中で、Disney Princess Collectionって、期間限定ブレッド3回コースを開講したので、レシピゲットのために契約しました。期間限定コースはライセンス持っててもレシピもらえないのよね…;;

アラジンのプリンセス、ジャスミンの魔法のカリーカーペット

私が作ったら、カーペットってよりゴムボートですが、カレー生地にマッシュポテトと大豆ミートのキーマカリーが載ってます

どうでもいいけど、ツムツムでジャスミンをよく使ってました( ´∀`)

リトル・マーメイドのプリンセス、アリエルの海底のごちそうクラムチャウダー

ピンクに着色した生地に、クラムチャウダーフィリングを包んで、貝の形に成形してます。冷凍のシーフードミックスや市販のホワイトソースを使って作ったよ

魚介類苦手なので、最終日まで契約を悩んだのはコイツのせいや…

ラプンツェルのプリンセス、ラプンツェルの三つ編みブルーベリークリーム

ラプンツェルの長い髪をイメージして、三つ編みにした生地で囲んだ中には、ブルーベリーチーズクリームを詰めてます。

甘い系はこのメニューだけですねー。生地が美味しかったので、家ではこの生地を使ってシュガーバターレーズンパンを作りました!

なかなかレッスンに行かないので、はじめましてな担任にガッツリ捕まったりもしましたが、やっぱりレッスンは楽しいですね(๑´ڡ`๑)

ケーキ基礎のチケットの期限が来年頭くるいなので、ちょこちょこと通いたいと思います〜(๑•̀ㅁ•́๑)q

にほんブログ村 にほんブログ村へ


全部制覇した

前に、グランドホテルのマリトッツォ(ティラミス)を食べて美味しかったので、他の種類を予約して買ってきました!

不要不急で出かけんなよ!って言われてるので、ウロウロしてられないから、移動時間のほうが長い滞在時間でしたw

いろんなパン屋に行きたかったけど、一軒に絞って大量買いしました。いい加減、パン活再開か…

いちご。

中(下の方)に、角切りいちごも入ってました。全種類同じだろうけと、これは結構生クリーム感強かったです。

あんこ。下はびっしり粒あん。

あんこの風味強くて、食べ終わった後の印象があんこしかなかったくらいwあんこ美味い!

ひっそりピック付いてたw

猫に興味を持たれた、キャラメルバナナ。16日だったかな?そのあたりに発売になった最新作★

キャラメル風味の生クリームに、中にはカットしたバナナ(2分の1本分くらい?)が埋まってました。クリームは微かなほろ苦でよきʕ•̀ω•́ʔ✧

クリームが10センチくらいの高さにモリモリなので、シュークリームみたいに上のパンを取って、ディップしながら食べました。食べ終わったら、ピザ食べるみたいに、下のパン持ってムシャムシャ。

何故かお腹にたまらなくて、1個食べても満腹感なさ過ぎる…。私の胃がクレイジーなのか…。

全種類食べた結果、私が一番好きなのは、ティラミス!次はキャラメルバナナかな!

食べ切ったので、しばらくマリトッツォは自重します。多分w

にほんブログ村 にほんブログ村へ


初めて行ったパン屋

パン屋に行く前に、10ヵ月ぶりに行くスポクラに行って筋トレしてきました!(;゚∀゚)=3

休会中、特に今年の入退院以後、通勤もバスにしたし、入院前に毎日やってたリングフィットアドベンチャーも全然やらず(痛くてやる気ゼロ)、運動はほぼ皆無な状態でした。

そこからの再開だから、やっぱり筋力落ちてるー!チェストプレスがツラい!

なのに、腹筋は何ともなかった…。どこの筋肉よりも高負荷でやってた…w

健側の3分の2くらいの細さになってる手術側の脚は、今回の手術のおかげか、レッグエクステンションやったら正しい筋肉使おうとしてた! 前は膝痛くなってたけど、ちゃんと太腿しんどくなったし!(筋肉オタクのようなテンションの上がりようw)

正直、コロナ第4波にビクビクしながら行きましたが、スタジオならいざ知らず、時間帯もあってマシンゾーンは昔と変わらずに安心の空き具合でした。筋トレやれて良かった(*^_^*)

その後、街ナカまで行って、マリトッツォ再び!ってのも考えましたが、超迷った時に強行するとろくな事ない…と思い、やめ。

前から気になってた、ジムの近くにあるパン屋さんに行ってきました。もたついてるうちに(年単位のくせに…)、お店変わっちゃったのよね…(´・ω・`)

今の自分が食べたいのはこれだ!というのがなく、うろうろしながらトレイに載せていき、レジに近づいたところ、あ!プレッツェル!!買う買う!!アタイは買うよ!!!と、すかさずトレイオン!笑

小ぶりだけど、腕のところはカリッカリ、お腹のところはもっちりで、とっても美味しかった٩(๑´3`๑)۶幸せ〜★

うちのネコが興味を示した様子(・∀・)

なかなか膝具合が良くなくてパン活ができないけど、筋トレで筋肉付けて、パン作りも再開できるようにしたいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧

にほんブログ村 にほんブログ村へ


明けたー2021★

 笑ってはいけないを観てる間に、新年が明けていましたΣ(゚Д゚)!!

 コロナで去年1年は我慢が多かったように思いますが、人と会わなきゃ寂しくて死んじゃう!飲み会をやらないと死んじゃう!という人種ではなく、引きこもり上等派なので、メンタルやられるようなことは全くありませんでした。まだまだいける…w

 ジムはずっと休会しているので、トレッドミル買ってみたり、部屋のリフォームをしてみたり、在宅時間の充実ははかれたように思います。右膝まで痛めたけどwww

 最近はswitchを買って、リングフィットアドベンチャーでガチ筋トレですよ…。まじキツい…( •̀ㅁ•́;)

今年は正月からパンつく!

仕込み水を牛乳にした角食1.5斤!人にあげるのに作ったー。

なかなかやる気の起きない時期もあるけど、感覚を忘れないように、今年はこまめに作っていきたいです。面倒がらずにいろんな成形のパンを…(;´∀`)

にほんブログ村 にほんブログ村へ