今回のABC手作りキットは、紫芋とごまのスイートブール。こちらを作りました↓

8個できるミニサイズのものでしたが、チビッコがそんなにあっても困るので、4個にして作りました。
作り方は大して難しいわけではないけど、クッキー生地の量がカツカツで、後側が全て残念なことに…
反転!

驚きの揃いっぷり。オーブンの温風の問題か…ぴえん(棒読み)
忘れっぽい管理人の記憶の記録
鋭意消費中のABCクッキングの手づくりキットの中、今回は2色スイートポテトのフィナンシェタルトを作りました。
フィナンシェ生地に、普通のさつまいもと紫芋の2色のスイートポテトを絞ってます。
スイートポテトの絞りが汚すぎて、異常に美味しくなさそうな出来栄え…orz 口金の絞り方(のの字を描くように絞る)を忘れてたわよ
フィナンシェには、シナモンとオレンジピールのみじん切りを混ぜ込んでます。これが超美味しい!これだけで普通に食べたい★
スイートポテトの方は、前に買ったさつまいもピューレを使ったせいか、あまり風味がなくて、フィナンシェのオレンジに完全にさつまいもが負けて味わからん…ぴえん
こんなことなら、ちゃんとさつまいも茹でて作ればよかったなぁ。
先日買ったばかりのスタンドミキサーが、なんと3,4回使っただけなのに壊れた!(ToT)
容量的に3斤作れるので、3斤作ってみた。かなり難儀した;それが良くなかったみたい。
その時は問題なく動いたんだけど、その次に作ったら、速度の調節ができなくなってて、低速に合わせたら超高速!飛び散りまくる粉!!
低速でも最高速よ…メレンゲ作るわけじゃないのよ…orz
ネットショップで安く買ったら、個人輸入扱いで保証もなく、直接メーカーに問い合わせるしかない状態です。
英語力皆無なので、とりあえず英語できる人を探したけどいなさげなので(人脈のなさが光る)、かなり絶望ながらweb翻訳使ってコンタクトしてみる…しかない(´Д`)
昨日は手捏ねでパンつく
abcの手作りキットを作ったアーモンドミルクブレッド。仕込み水がアーモンドミルクになってます。三つ編みかと思ったら二つ編みだったw
どんなもんかと思ったけど、食べたら美味しかったです。やっぱ手捏ねが美味しく作れるわ…