いろいろ

なんか変な夢見た。
韓国の王朝時代で、王妃が死んだことを皇帝に王宮の外で伝えるところでした。お腹に子供がいたんだけど、流産して王妃が死んだのか、王妃が死んだからお腹の子もダメになったのか、流産じゃなくて死産だったのか、イマイチそのへんは錯綜していてわかりませんでした。

王朝とかは絶対に、親の韓ドラ好きで、私も時々見てたせいだと思うw 数ヶ月前は、奇皇后というのを見てました。
主人公のスンニャンと朝鮮の王様が両想いなのに、漢の皇帝が邪魔しやがって、もー!もー!もー!!!……という話はあまり出てきませんが(結果的に、スンニャンは朝鮮のために漢の皇帝の王妃まで上りつめる)、漢の皇帝のアホンダラっぷりがイラッとするわ、イラッとするわ、よくスンニャンは愛情を注げるな!と、よく思ってましたw

それにしても、なんという不幸な夢なんだ……。明け方に目が覚めたら泣いてて、瞼腫れたわw

 

法事の後からジムへ。
アタック60から。何だかいつもより空いてるなーと思ったら、コーチが代行でむーコーチでした。ダダダ隊長のおっかけ分がマイナスか……。逆に、いつも隊長だと混んでるから^^;と、並んでた会員さんもいました。その結果、「見かける人ばかりなんだけど、いつもとは構成が違う」ということになったようでしたw(終わってからのロッカーでの会話をまとめてみると)

前半は69。後半は、イマイチ記憶になし;
地味に右足の甲が痛い>< なので、ステップタッチとかマーチという大したことのない動きでも軽くストレスでした;; 始まった時点で既に痛かったけど、それまでは何ともなかったので、何が原因やら。

2曲目に、ギャロップで1周する動きがありました。柱の傍の住人は、行く分(1、2つ目)には柱から離れるのでいいんですが、戻って来る分(3、4つ目)は柱を避けねばならぬ宿命を背負っており、それだけならまだしも、もう1周する時に隣の人に接近されている恐怖がもれなく付いていますwww 私は3つ目のは柱で進めないから止まるような状態だけど、隣の人は距離があるから進んでくるわよね……。

走るのはApplauseで、何週か前の木曜アタックでやったことあったけど、6回クラップってテンポがわからない……orz 8回の時と同じテンポでやって、途中で早すぎることに気づくw
この曲をやったのは、むーコーチ以外だと前隊長の時しか記憶になくて、その時は間違わなかっただけに、月日と脳年齢を考えさせられますw 私は2回クラップだけ十分です★彡

インターバルはI surrenderでした。木曜コンバットでもあった、あいされんだーでしたが、何故か思い出すと別の曲(いふゆーされんだっ)が取って代わろうとしている……w 後者の方がコンバットの新しいナンバーの曲だけどさ、surrender繋がりなだけで侵入してこようとはw
いつやったか覚えてないくらい、結構久しぶりにやったでした。でも、前進した後にくるっと回って走り去っていくのは、ちょっと記憶にある! 走った後でバンザイ4回やるのは、全然記憶になかった……。
昨日の自転車で往復暴走事件を起こしたせいか、太ももがちょっとしんどくて、最初はキックが全然上がりませんでした。いつもは加減して上げてないけど、今日はやろうとしても上がらないわ>< 後半の方ではちょっと上がるようになったから良かったです。

パワーはジャックとタックジャンプしか記憶にないけど、木曜と同じやつだったかなー。ボーカル入ってないんだーと、のんきなことは思ってたのにw ジャックとタックジャンプなんて、最近やったパワーにはみんな完備されてるわwww カニのようにタックジャンプをやったので、そのへんではダメージが少なかったです。
あ、横に跳んでストレートジャンプもやった! 結局、腕でタイミングを取ってやる感じだわ……。

 

パンプ60。
1曲目と2曲目では、絶対に1曲目の方が重りが軽くて楽なはずなのに、1曲目のスクワットで「太ももの横が痛い>< 2曲目がヤヴァい」となるのに、2曲目でいつもの重りで全然平気だという謎。1曲目でしっかりウォームアップされているんだと思えばいいのかもしれないけど、自分の何を基準にして重りを考えればいいのよ?w
そう言えば、1曲目のランジが2/2で珍しいなぁ(いつもはシングル)と思ったけど、曲わかんないわー(o・ω・o)?

2曲目は76の曲。最近の曲ではなくなっている休憩が挟められてて、逆に違和感を感じてしまったw つい「足の幅変えるんだっけ?」と思ってしまって、ちょっとキョドったくらいです。ワイドのままでいいのね^^;
今までの蓄積があるせいか、休憩取るまでしんどくなってないけど?な感じ。休憩なしの耐え忍びに慣れてきちゃってるんだなぁw 休憩をありがたく思っておこー(^人^)

トライセプスがProblemで、今週もステップ台に寝てやるやつなのね……〃´_`〃 今日のは、プレスのパルスが20回くらい続くので、私の二の腕があいされんだーでした\(^o^)/降参! 本当に時々思うけど、回数増やせばいいってもんじゃない!www
あまりにもしんどかったので、オーバーヘッドエクステンションで大プレートを持つ気持ちにはなれませんでした;; 中プレートでも痛かった><

そして、ランジもステップ台登場★彡 えーと、みらこみらこみらこーなMiracle。やりながら「ミラクルなんてない(キリッ」と、軽く八つ当たってましたw
1セット目は全然バランスが取れなくて、全てがイージーシングルみたいなことになっていましたが、2セット目は少し何とかなりました。でも、どっちのセットでも、体が前に行きすぎてる感じ……めっちゃ前足に体重かけてまっす!というのが自分でもよくわかりましたが、後ろ足を引くと引きすぎてるみたいで、より前傾に……。でも、狭くすると、後ろ足がアキレス腱を伸ばす運動的に踵が下がる(床には付かないけど)ので、足首に危険を感じるんだよねぇ。
左右1回ずつの他は、バーなしでステップ台でのランジスクワットだけだったので、ステップ台使用の曲の中では楽な方なんじゃないかと想いました。惨敗しておいて言うのも何だけどw

 

お風呂に入ってからバランス60。
4曲目以外61。ふと「安心してください、MIXですよ(・∀・)」というのが脳裏をかすったw

1曲目ので最初の逆平泳ぎみたいなところで、腕を動かしたら左のあばらに痛みが!>< 何回かやってたら治りましたけども、肋間神経痛? どっかが攣ってるとか、張ってるとか、そういう感じはなかったので、ちょっとビックリしてしまいました。
昨日のが残ってたみたいで集中力がブツブツ切れてましたが、バランスの中では力の8割くらいをここにぶつけるので(割合がおかしいw)、「チーボールの手が気になるなぁ」とか「軌道が気になるなぁ」と、変なことはあまり考えずに真面目なことを考えてやりました=3

61以外の曲は……ででででDangerous。コーチの「できる範囲で~」って言葉で「うわ、アレか!」と理解してしまうんだけど、ぎょえー感が強すぎて、頭はどうしても否定したくてダイバーズポーズとエンジェルポーズが浮かんでくるwww
忘れた頃に、ポッと突っ込んでくるから「練習してない(;゚Д゚)!!」と、手に汗かきまくりでした。コーチ、恐ろしい子……!

バードポーズは、手をどこに付けばいいか忘れてて「肘の真下だっけ? 肩の真下か?」とオロオロしながら、とにかくえいっ!とやって、そこそこバランスが取れてました(;^ω^)次はないと思え!w
前より滞空時間が長くなったと思いますが、背中が床と平行くらいにしかなってないんだろうなぁ。師匠のバードポーズを見てきているだけに、まだまだ全然。

バードインバスケットポーズは、右足(だけ)上げました! 左足(だけ)上げました! ……終わった\(^o^)/
両足を上げてみようとした時に、体が左に傾いてたみたいで、足を浮かせるよりも早く左に転倒しそうな感じだったから、腕に力を込める前にやめました。バードポーズがちょっとできたから、こっちもちょっとできるようになってるかも!と思ったでしたけども、どんなもんだか;;

毎回必死なので、全然曲を聞いてる余裕がないw 今日は「でんじゃらす」って言ったのを1回聞いたくらいでしたw

リラクゼーションは、サイコなこと書くけど引かないでね!
寝入りかけの時に夢みたいなのを見るのですが、今日は視界(?)が全面青になって、??ってなりました。青といっても、紺青みたいな黒っぽい青で、波紋みたいなのが見えたりもして、水の中から上を見てるよーな、そんな感じ。このパターンはなかったなぁ。
青は沈静の色だから、リラクゼーションの意味では良かったのかも。

 

帰ってからパンつく。

DSC_2562
試作パン、ほぼ決定版。
真ん中のが、平焼きあんパンから変更したねじりあんパンです。……切り口のあんこが乾燥するから、やっぱり別のものに……とも思ってるけど、とりあえず明日食べて見てから考える。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

早く寝ろ;;

昨日は疲れちゃったみたいで、布団に入ってからもなかなか眠れないし、夜中に何回か目が覚めてしまった……><

おかげで寝が足りてなかったらしく、胃の調子があまり良くなかったでした。背中まで痛い;;

そんな状態で、起きてからすぐにシフォンケーキを型から出したら、シフォンナイフに力を入れすぎて、シフォンケーキをガリガリ削ってしまい、穴は開けるし、生地を剥がすしで、見るに堪えない物になってしまいました\(^o^)/ 私の場合、シフォンナイフを使わずに、普通のナイフを使った方が良さそうだ……シフォンナイフはしなるので、力入れたらたわんで先がシフォンケーキの側面に刺さっちゃうみたいです。それをぐるっと回すから……アッー!!

 

今日のジムはアタック45から。
最初は81の曲で、待っている時にはTroublemakerがかかっていて、「おーえおーえおー、えー、おーえーあ♪(合ってるかは不明w)」とか、懐かしく思いましたw

ついつい45分の時のレッスン構成を忘れて、3曲目にエアロビックが来ると思い込んでたから「なんで3曲目でストレートジャンプとか出てくるんだろ……」と素で思ってしまいましたw プライオだったわよね……ランジだって何だって出てくるわよねw そんなプライオは、82の曲だったので、タックジャンプも出てきて、真面目に跳んでしまいましたw

走るのは81の曲に戻って、久しぶりの「ぴょんぴょんぴょん、くるっ、ぴょんぴょんぴょん」をやったー★
木曜アタックは音量が小さいので全然聞こえてなかったんだけど、ぴょんぴょんやったところで「あ! しょぼいやつ!!!www」と、思い出しましたw ぴょんぴょんやるところは大好きなんだけど、その直前のジョグの時の「て~て、て~れれれ~♪」ってのが、カクーンってなりそうな気の抜けた音なんだよねぇ。耳を済ませて聞いたら、やっぱりしょぼんな音でしたw

パワーは88かなぁ。前にやったことあるような気もするけど、あまり記憶にないでした。横に移動してストレートジャンプってのが、腕をすいーっとやって移動してからジャンプ!っていつもの感じじゃなかったので(えいっ!ぽんぽん、な感じ?)、タイミングが取りづらくて、人とタイミングがズレていたわ……;;

 

コンバット60。
先週もだったけど、アタックではっちゃけすぎて、コンバットがしんどい><

レッスンに初めましてさんがいたせいか、1曲目の時の説明が何だかいつもより丁寧★彡 ふむふむ聞いてしまいましたw
1、2曲目は27の曲でした。2曲目の、横向いてジャブ→ステップはいいけど、クロス→ステップってのは、本当にやりづらいなぁ;; パンチ打った後に、っぽんっ、て感じで、ひっかかる感じが嫌すぎw そして、相変わらずハンマーパンチをやると、どうにもコミカルさが否めない\(^o^)/

ムエタイは29の曲。エルボー祭な曲なので、ついつい気合いが入ってしまった……。殺意を抱いてるかのようにエルボりましたwww 後半は、横、上、下のエルボーをやるから、肩凝りにはいいような気がするんだよねっ! 肩甲骨まわりを動かしたら、肩凝りにはいいっていうし。
ディセンディングエルボーをやっぱりガッツリやったので、明日は筋肉痛の予感;; 毎回筋肉痛になってる気がしないでもないw

パワー3は、I surrenderだったけど、途中で音切れた;;それとなく続きを続ける会員さん(私含む)達w 歌って続ければ無問題じゃない、と思ったけど、私は「あいされんだ~」のところしかわからんw
復帰してからは、また音が切れるというアクシデントはなかったけど、「次何やるかわかりますか?」って、コーチ毎回聞かないでwww(そして間違うコーチw)

 

明日からずーっと雪予報なので怖いワー>< 雪が降らなかったら、帰りが氷点下でも気にしないのに!w
ブログランキング・にほんブログ村へ

パンも大詰め!

ジムのマシンフロアに師匠がジムの制服を着て歩いてる夢を見たw
スタジオでレッスン開始待ちをしてて、なにげに振り返ったら、クリップボードを持って、そこってボイラー室的なとこじゃね?ってとこに入って行きました……。
思わず「復帰した!?」と驚いていましたが、逆に言うと、師匠が退職したってことは夢で改変できないくらいに十分理解してるってことですね。そりゃもう5ヵ月弱顔を見てないわけだし、ここ数週間、頭の中でRelease meがグルグルしているのが、何らかの意味を含んでいるじゃねーだろーかーという気になるわ。

 

昼からはジムへ。アタック60から。
またしても、お昼ご飯を食べたら胃の調子が;; 最後に食べた、カロリー取りのベコ餅が敗因のようです。これを飲んだら大丈夫になる!と思って、昨日もらった薬を飲んでおきました。多分、本当に効いた。

大体57の曲。私的お初曲っぽい!
2曲目は、先週はU字カールでボーッとして惨敗したけど、今日はL字だったので大丈夫でした(でも、確かに構えはしたw)
久々にヒールディグをやったので、どんな感じだったっけー?と、踵は床に付けてるけど、フロントフリックみたいな感じになっていました;; いいんかなーいくないんかなー??

3曲目で、私的お初曲だったので、you、me、なんちゃら~に合わせて、相手を指差し! 自分を指差し! 両手を広げる~ってところが、???になってました;;
とりあえず1セット目は、あまりやる気も起きなかったので全部見送った(やってて、なんだかテンション低めだった……。4曲目のダブルホップは、やる気のなさが半端なかった……)。
2セット目の後半で、ちょっとやったら相手を指差すところで、自分を指差すという、恒例の左右間違いじゃなくて、前後間違いをやらかしてしまったwww でも、そこで間違ったおかげで、次からはちゃんとできるようになりました=3
シャッフルしながら腕を上にあげるやつって、本当にやりづらいワー;;

アジリティはサンバなやつw ダダダ隊長でしかやったことないので、ダダダ隊長のイメージ(と、とある会員さん)のイメージが、なんだか付いています。
ジョグで前に行ってから、その場でペンディラムやって、ジョグで後ろに戻る、ですが、うっかりフリフリしながら後ろに戻ってしまう罠にはまるwww
これは、後半あたりのストンプが楽しい♪

今週も、パワーはそんなに大変じゃなかったでした。後半にタックジャンプがあったけど、前半部分がハイニーランとかヒールジャックくらいなものだし、ジャンプも普通に真上に跳ぶやつだったし。
それで体力を温存できたようで、タックジャンプは結構頑張って膝を曲げて跳んでみました。

時々思うけど、古い曲は少し優しいと思う! 今の曲は、どやさ!な感じがしないでもないw そこそこ年数をやっているから、徐々に強度が上がっていたとしてもあまりわからんけど、ご新規さんは初めてやった時に挫けやしないだろうかという気になる……。

 

パンプ60。
スクワットがイマイチ不調でした;; あまり覚えてないけど、3/1が割とあった感じがしてちょっとしんどいなと思ったけど、ボトムハーフが2回でもしんどくて腰を落とせない……。2回の後に、4回のを4回くらいやったような気がしますが、8回がなくて良かったと心の底から思いましたw
1/1/2を心の支えにしてたのに、1回もなかった……orz

4曲目がYour Bodyで久しぶりだったー。プレートでスタートだけど、私は何も聞いてませんよ?で、さっくりバーでスタート。
やるたびに、「師匠の『スーパースロー(後半のとこ)』って言い方が好きだったのになぁぁぁぁ。言い方変えちゃうし(^ω^#)」と思い出して、本当にモヤモヤモヤモヤ。この件があって以来、この言い方が好き、この様子が好きというのは、されなくなったらしょんぼりするから言わないようにしたんだよね……。私の小さな楽しみを奪わないでほしいwww

ランジが68だったかの曲……よくわらかん。
ランジスクワットから始まったんだったっけな。そんなに回数はなかったように思います。
その後に、ステップランジをやったのですが、前に足を出して、後ろに戻るっていうのが苦手……。最初、前に戻ろうとしてた上に、後ろに戻ったら後ろ人のステップ台にぶつかったものだから、ビクビクしてやってたので、後ろに戻った時に真っ直ぐ立ててなかったように思います。めっちゃグラグラしてました;;

バーを腕のところに載せてやるフロントスクワットが! この曲、1回やったことがある気がする……ッ!と、ここで思い出しました。づまさんコーチでやったような気がします。
重りの重さを変えていいと言われてたので、変える時間があるわけじゃなかったけど中1枚にチェンジしたら、めっちゃ軽くてスクワットが楽過ぎた……そのまま大1枚で良かったのかもしれない;;

ののコーチは、パンプよりもコンバットの方が先にライセンスを取ったと思うんだけど、パンプで多彩な選曲っぷりは凄いなぁ。

 

お風呂に入ってから、バランス60。
前半は65、後半が70。

今日はちょっと丁寧にDark horseをやったのですが(意識してではないけど)、サビのところの腕を頭上から下に下ろすところは、ゆっくりやれば肩がしんどくないと、今更ながらにしりました……。いっつもばさぁっ!ってやってたりするものね……;; やりながら「ゆっくりだといいかも!(・∀・)!!」と思ってやっていました。

3曲目は、腰幅でスタートしたら、屈むとインテンスポーズっぽいというのか、五郎丸ポーズっぽいというのか、なんだか出っ尻感が強くてやりづらいワーとなって、結局足を広げてやりました。そして、気が急いているのか、気持ちがトライアングルポーズを早くやれ!になっていましたw でも、トライアングルポーズはあまり好きじゃないんだよねぇ。なんかイマイチだし。

5曲目で「マットを縦に」と言われて、すぐに70がきたーーー!!と気付いてしまった……。
アタックのインターバルでキックを高くやって(サビの時だけw)、腿の裏とかは伸ばしてはいたけど、パンプのスクワット・ランジの後ですよ?とか、サイドキックとかバックキックはやってませんよ?で、ブルブルしていました;; 出だしが恐怖をそそります。
脚ってよりも、お尻が硬すぎてこれ以上ムリ!!!ってことになりました……。真っ先に「お尻の横が痛っ!」になっていたわ;; お尻がヤヴァいのはわかってたけど、70期間中よりはできるようになったと思います……。

コアアブドミナルで、足首攣った……(´д`;) めっちゃ楽な交互にタップをやってる時に、アイタタタ><になっていました。つま先立ちでやっていたのがよろしくなかったのか?? でも、5曲目でモンキーポーズとかやっても、足の裏が攣ったりはしなかったのよね……下半身は地雷原w

やってる時から、いい匂いがするなって思ってたのですが、多分、近くにいた人の石けんの香りだとか、ボディクリームの香りだとか、そういうのだと思います。
リラクゼーションで寝てたら、頭の方の人だったみたいで、香りでちょっとうぷってなってきた……;; どうしようどうしよう、横向いてタオルをマスク代わりにするか……で、回避しましたけども、なかなか難しいわね、スメル問題。

 

帰ってからパンつく。

DSC_2539
私の中では本決まり版。

平焼きパンのために、二段で焼いたのですが、焼き色付かないなー;; 先週のに比べると、その差が歴然。

先週のやつ↓
DSC_2521
絶対こっちの方がいい。

長めにも焼いたけど、焼き上がりの状態があまり良くないので(焼き色もだけど、焼き上がった後にシワが寄ったりしている)、焼き温度を上げるしかないわね……。
これを予約画面の写真にしようと思ってるけど(一応、それなりにはしている)、あまり美味しそうに見えない。つまり……加工すればいいんですね、わかりましたw

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

全員アク禁w

昨日、腰治った!\(^0^)/ 授業も素敵先生のおかげで準備間にあった!\(^0^)/と、ここに書こうとアクセスしたら、Forbiddenを返されて、「は?」と目が点。

インターネットでサイトにアクセスした時に、何らかの不具合があると、アクセスしたサイトのサーバからエラーを返されるものです。一番よくあるのが404のNot found(そんなとこありません)ですが、403のForbiddenは「アクセスを禁止します」……何もしてないのに、自分で自分をアク禁などしようものかw

で、契約しているレンタルサーバに行ってみたら、利用状態が「凍結」……とうけ…? あぁぁぁぁ先月がサーバの更新月だったのかぁぁぁ! つまり、利用を止められたのねorz 全然知らなかった日中に、「ふぉ~びどぅ~ん」なんてトイレで思い出したのは、何かの電波をキャッチしたんだろうかw

前に使っていたレンタルサーバは、zakinko.netを取得したのと、更新月が一緒だったので忘れずに払っていたのですが、去年から使い始めた今のところは更新月が違ーう、ほとんど使ってないプロバイダのメルアドに通知来たるーだったので、完全に忘れてました。
慌てて払ったので、今日からは来年の10月までは問題ないかと思います。何たる不覚。来年は忘れないようにしておこう……ってか、通知が来るメルアドを、普段使いのメルアドに変えるべきよね……。

 

今日はスタジオが休みだったので、授業はなし。なので、アタックに出てきました。
今まで、水曜にジムに行けた時は水曜CXに出て、金曜のCXには出ない、という計画でやっていましたが、今のタイムテーブルは金曜CXの反対側がパンプ45なので「金土とパンプになど出てられない」と思い、アタックへ。

並んでる時に、話してる相手は違うけど、いつも特定の人をバカにした話をしてる人がいて、気分悪い><
その話題を上げてる率が、驚きの100%。助長することになるからコーチも反応したらアカンよ……。

……とモヤモヤしてたら、胃腸の調子まで悪くなってきた;; また胃腸が動いてませーんな感じ。体動かしたら、腸がゴロゴロ言ってる!! すっごい言ってる!!w

大概は72の曲。パワーは89だったか。最近、まいまいコーチは最後の2曲くらいを別ナンバーに変える、通しに見せかけるトラップテクを駆使している気がする……コンバット以外w
具合のよろしくなさと、右膝が痛い><とで、集中力散漫;; 2曲目の後半にある、ギャロップとニーアップとレッグカールの混ざったやつで大混乱しました。全然わからん。
とりあえず、まわりに合わせてみて、コーチの「ニー、カール」ってのとで、見た目はできてるっぽかったけど、全然何をやってるのか理解できてませんでしたorz
終わってから、お風呂で冷静に考えたら、「ギャロップの最後に浮いてる足をカールして斜め後ろに付いて斜め前を向く→前側の足の膝を上げる→前に向きながら後ろ側の足をカールする」なんじゃないのか……。そう考えたら、それほど難しい動きでもなかったw 前はできてたし。

腰は痛くないから、4曲目や9曲目でジャックをやっても超平気★ いつものようにガスガスやっていましたw
でも、実際のところ、ジャックは力を入れないで腰を落としてるから(言うなれば、ラーメンの麺の湯切りと同じ方法www)、ここはそんなに体力削られるようなところじゃないのよね……。コンバットのクロスジャックもそうだけど。

6曲目はワーオ★のコーチを思い出しました。えぇ、えぇ、えぇ~♪のところでw
でも、ワーオ★アタックは小さいスタジオでやっていたので、音が違う……ッ!! 聞こえる音が違うから、72の曲はみんな72じゃないナンバーの曲?と思えるくらいでした。バランスやコンバットは、そんなに気にしたことないけど、アタックは私の中では顕著に違いを感じます。
コーチの中では、「広く使う」ものは反射的に「ステップ台」なんだと知った……w コーチが言いかけた時、私の頭の中で、斜めから台に載って、台の上を歩いて斜め反対側の床に足をピヨって置く動きが流れました……。

パワーはやったことなかったでした(多分)。90にちょっと似てるなーと思ってたせいか、全てのセットにおいて、最初のところの腕を上に上げていく動きを忘れる……。
だってね、斜めにハイニーランとか、スクワットジャンプとタックジャンプとか、タックジャンプのとこが終わったらジャックやるとか、そのへんが同じなんだもの。タックジャンプの後のジャックを忘れずにできたというだけで、私はもう安心してしまいましたwww

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

危ういっ!

寝 坊 し た ( ゚д゚ ) !!
起こされて飛び起きたけど、目覚ましを止めてから40分くらい寝ちゃってた……。
言うまでもなく神速で支度をして、いつもは最初に朝食をとるのですが、最後に朝食(その後に歯磨きがあるけど)。

お陰様をもちまして、消化不良\(^0^)/ この前の日曜再び★

日曜よりは症状は軽かったのもあって、仕事は普通にやってました。しかしながら、こういう時に限って忙しかったー><
月曜は半休取ったし、火曜が休みだったのもあって、仕事が押しまくってたのよね……。私は常に前倒しでやっていってるので、押してても特に問題はないのですが、今日で今週の仕事の9割は清算しました。

 

いつものパン屋さんでお昼。
胃腸の調子が心配になってましたが、「落ち着け自分。この前は、お昼食べてすぐのレッスンだったからダメだったけど、夕飯は食べられた。それを考慮すれば、朝食がダメなら昼食は大丈夫になってるはず」と思い、いつも通り以上に食べました。
最初のサラダで胃がモヤッとしたけど、パンは総菜系でもデニッシュ系でも食べて大丈夫でしたが、普通に食べ過ぎてお腹痛くなったわ(^ω^;)

 

ジムはアタック60から。
腕立てとかクランチとか以外は59の曲。
2曲目でU字ステップが出てきたら、最初は普通にできてたけど、別のこと(太もも痛いナー)を考えてたら間違えた……;; 右行って正面行って、左に行き損ねてしまったので、慌てて追いかけたら、真ん中でレッグカールするのも忘れる……。右に行ったら、隣の人が正面向いてましたw

そんな先行き不安な状態でしたが、他は派手な間違いはなかったでした……あ、バックフリックが上手くできなくて、後ろにとりあえず伸ばした後に蹴っとけってなってました;; ランニングマン的な感じにすれば良かったんだろうか。よくわからん;;

4曲目は横に走っていって、ケンケンしながら方向転換ってのをたくさんやりました。楽だったから、鏡の方を見るように回って方向転換してたら、コーチが「後ろ向きに」と言ってたので、後ろ向きー後ろ向きーと、後ろ向きでやりました。が、みんなが思い思いの方向で回りまくっていて、釣られて最後は適当になっちゃった\(^0^)/
自分でもどういう意味かわかりませんが、「4曲目だからいいか」と思って、ジャンプは真っ直ぐも、横に移動してジャンプも、張り切って跳んでしまいましたw

インターバルに差し掛かった時に、コーチが「ここがピークです」と言ったので、??と思ってたら、確かに……という感じでしたw
インターバルは蹴った、とにかく蹴ったw ちょっと伸ばしとこーと思って、高めに蹴ったりもしました(後半になるに従って、上がりやすくなるのもあるけど)。
そしてパワーは、パワーらしからぬショボさ……。ダブルホップとかリピーターとか、レッグカールとか……跳んだり跳ねたりなし。楽で良かったけど、なんだか前半の曲の足して割ったような感じの内容だわよね……。強度的には、3曲目あたりの方があるような気がするw
3曲目あたりのハイニーランは、胃がかなりヤバ目で、お腹を押さえてやってましたが、この時くらいには良くなっていたので、普通にできたのは良かったです。

 

パンプ60。
1曲目にして、デッドリフトとアップライトロウを間違えるw デッドリフトって聞いたのに、後半だったから体が勝手に判断してたわ;;
やりながら、既に「頭がパーだから、やった曲をブログに書くまで覚えてられない><」と思ってましたが、本当にそうだわーw

えーと、2曲目はBeautiful monsterだったかなー。ボトムハーフ4回のところで、足先を気にしていたら、立ち上がり損ねて(あ、みんな立ってる!)、ボトム8をやる羽目になってしまった……自ら何という試練を(´д`;)
この曲は、どうにもコンバットのイメージ(しかも、回し蹴りセットのとこ)が強いです。でも気にしないw but I don’t mind★

5曲目は、久しぶりにSugarでした。曲は好きなんだけど、どうも珍妙な動きをしているらしくて、素早く力尽きる>< ムダにプレスがツラいよ……。おかげで、ディップスが全然できませんでした;; 腿のところに何も載せてなかったのに、腕よりも肩が痛くて脱落><
今日は、右の腕がピンポイントで痛いところがあったので(三角筋の終点?が、黙っててもズキズキしてた)、昨日のCXのせいかもしれないけど、腕肩がムリムリ~になってたのかも。お尻の横の筋肉痛は、完璧にCXの4曲目効果なのはわかるw
6曲目はUp in the airで、昨日聴いたから久しぶり感があまりなかったw こっちも頑張ったけど、結構しんどかったー><

ランジはAngel……だぁぁぁ! ステップ台を使うランジはやめてぇぇぇぇ!!o(;△;)o 本当に、ののコーチのぶっ込み具合は恐ろしいわ……。
ダイナミックランジをやってから、メインのランジスクワットに入りましたが、絶不調すぎて全然膝を曲げられぬ;; ただでさえステップ台を使うのは、足の位置がよくわからなくて異様にしんどいから、やるたびに「正解はどこなんだ」と思います。
骨盤関係もあってか、1セット目は全然ダメで、2セット目の方はマシでした。台に載せてる足は、ちゃんと真下に体重をかけられてたみたいで、ステップ台が滑っていく恐怖に怯えずに済みました。滑っていくと、余計な力で痛くするしね……。

 

お風呂に入ってから、バランス60。
ダダダ隊長が最近かっこいいと常連さん(追っかけの人か?)が話していたとお友達から聞いたので、並んでる時にダダダ隊長を見かけて、キャップ被ってない隊長ってどんなよ?と、ちょっと注目してみたw アタックやコンバットだと、裸眼で参加してるから顔よくわからんしw
感想は、目力強いなぁ。キリリッてしてるよ。いいと思います(←投げやりくさいな……;;)

67の通しをやるのかと思ったら、ツイストから68。
5曲目で、最後のスワンのポーズで前に倒れているところは、多分コーチを含めてみんなが思った。
(´-`).。oO(長くない?)
久しぶりにやったからあんまり覚えてないけど、こんなに長かったっけなー。時々そういうのもあるけど、やったら長いナー。と、心中「長い」が渦巻きまくっていましたw

そんなんだからね、コアアブドミナルで左右を間違うのよ!!www
初っ端で、鏡側の足の膝を曲げろと言われてんのに、のうのうと反対の膝を曲げたところから、既に危険が危ない状態だったわね……。
ねじねじしたら、あれ逆? 逆? 足上げてるのと捻る方向間違えてる!? また左右間違いか!!
膝を曲げる方は直したから、そのまま捻れば大丈夫なはずなのに、何故か違う……。直したはずなのに間違ってるってので、ちょっと慌てました。アタックの時並みにあわあわしながらも、どうにか修正できましたが、どのタイミングで直せたのかさっぱりわからないわ……。

ツイストでふーんってやってたら、リボルブがやってきて、だからリボルブはやめてよ!!と、太ももの外側が痛くなりながらやってました……。体固いのよ……あれ、踵上げていいのか(´∀`;)
ヒップオープナーズが最大の敵ですが、ツイストはインテンスツイストとかも地味にしんどいし(たまに耐久レースな曲が)、9曲目もあんまり伸ばせないし、伸びる系が何年経っても全滅よね……(´A`)=3

超快適温度なリラクゼーションでしたが(動いてたら、ちょっと暑いくらい)、調子悪いせいか、背中がぺたんってなっても背中が苦しい;; 強ばりが取れないのかなー。普通だったら絶対寝るわ、これ。寝たいのに寝たいのに寝たいのに……無念。
と、雑念渦巻くリラクゼーションでした……。

 

帰ってからパンつく。

DSC_2521
ひとつの生地で3種(ry
大詰めを迎えた試作品。

ジャーマンポテトは、レンチン調理では限界を感じたので、フライパン調理で作ってみた。
どうしてもレンジでやったら、玉ねぎの水分が飛ばないから、マヨとか和えるとべちゃっぽくなるし、味も薄まると思うんだよね……。キッシュの時もそうだったけど。

ジャーマンポテトのためだけに作ったので、他のパンは適当に見繕って作りました。
手前のチョコチップのは、くるみの代わりにオレンジピールを入れました。残ってるのを全投下したら、思いの外多くて、捏ね上げちゃってた生地に混ぜ込むのは、うわー!まとまらぬー!><になりましたw

奥の平焼きパンは、前にも使った市販のチーズクリーム。いつものパン屋さんの味を求めて、いろいろ買ってるけど、違うってことは、自家製クリームなのだろうか……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ