捏ねないパンレシピ

今日は寒かった><
帰りの気温は10℃だったけど、風が強かったので、体感気温は更に下だわね……;; 風に負けずに帰りにホームセンターで野菜の苗を買って、自転車のハンドルを握る手がかじかんだわw

今日は雨予報だったけど、仕事の行き帰り中には降らずに済んだのですが、明日も天気悪いのよね……しかも寒いのよね……;;

明日は有休を取っているので、梅を見に行ってこようと思っていたんだけども(北海道は、梅と桜は同時期)、なんだか行く気が挫けそうです。サイトの情報によると、紅梅は9分咲きで、白梅は散っていってるらしい。白梅の方が早いのだね……。

そこの近所(同じ地域内)に住んでいる、職場の一重男子をたまたま引っ掛けることができたので、話を聞いてみたら、「ずーっと蛇行した道に梅が咲いてるだけだよ(だから1回しか行ったことない)」と言われました。男に聞いたのが間違いだったか?w

 

昨日のパンが、まともにできていた!w 味は別にしても(くるみ味はあるけど、大して味はない)、クラストももっちり。

本当に、パンを作ったことがない人でも作れるのでオススメ!
強力粉とイーストさえスーパーで買えば、あとは家にあるもので十分まともなものができます。マジで。

 

★ざきんこ流・捏ねたくないから捏ねないで作ったパンのレシピ★

材料
・粉 200g
(強力粉を8割以上にすれば、残りに薄力粉入れたりふすま入れたりするのも自由。その時は、袋にひとまとめにして混ぜといた方がいいかも)
・インスタントドライイースト 0.5〜1g
(大体1つまみ〜1つまみ半くらい。1つまみは指3本でつまむんだよ)
・砂糖 大さじ1.5
(なくてもいい)
・塩 2g
(2つまみくらい)
・油脂(私はショートニング) こんなもんかなーくらい
(入れなくてもいいし、バターやマーガリンでもOK。大体20g↓がよさそう)
・ぬるま湯 150ccくらい
・混ぜたいもの 好きなだけ
(入れなくてもいい。ナッツやドライフルーツ、チョコなど)

作り方
1.材料のぬるま湯を小皿に取って、イーストを振りかける(溶かすため)
2.耐熱ボウルとか容器(粉を入れても大丈夫なだけの容量のものにすること)に、油脂・砂糖・塩を入れて、レンチン30秒くらい。油脂を溶かす
3.溶けたら、材料のぬるま湯を少し入れて温度を下げる(人肌程度)熱過ぎたらイーストが死ぬ。
4.イースト入り水をボウルに投下。小皿にぬるま湯を入れて、皿に付いたイーストを落としながら、残ったぬるま湯全部をボウルに入れる。
5.粉を入れてゴムベラで粉気が少し残るまで混ぜる。

<<説明が細かいけど、結局は粉とイースト以外をボウルに入れて溶かしてから、水に溶かしたイーストを入れて、粉を入れて混ぜるだけです>>

6.混ぜたいものを投下。ボウルの中の生地を半分に切って(ゴムベラで)、半分を上に載せる。潰して半分に切って、上に載せる……というのを繰り返して、生地全体に混ぜたいものが混ざるようにする。
7.最後に丸っぽくして(おわん型な感じに)、乾燥しないようにラップする
8.30分くらい室温に放置
9.冷蔵庫に入れて、好きなだけ放置。

10.ボウルから出してガス抜きをしてから、スケッパーなり包丁なりでザックリ切って生地を均等に分ける(2〜6分割くらい?) そのまま分割しないでもOK。絶対に、生地を引っ張ってちぎらないように。白玉作るんじゃないです。
11.作業台の上に、生地を丸めて(まんじゅうっぽく)布巾をかけておく。もしくは使ってたボウルをかぶせておく。30分放置。

12.成形する。丸くするのが無難。11で丸めたものも、一度軽く手で押して潰してから、再び丸くすること。11の丸めたのをそのままにするのはNG。
13.オーブンの天板に生地を載せ(クッキングシートは敷いた方が良い)、ラップ・濡れ布巾をかけてオーブンの発酵機能で40℃20分。機能がなかったら、乾燥に気をつけて室温放置。
14.ラップの上から生地を押してみて、凹んで戻ってこなかったら発酵完了

15.オーブン220℃で10分↑(分割サイズによる)焼く
16.パンの底に焼色が付いてたらOK。

こんな感じ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ