先日の記事で、上半期分の占いで書かれたこと云々ってな話をしたのですが、それを思い返した時に「結果にこだわらない」「全てに全力を尽くすことをやめる(選ぶようになる)」ということも書かれていたことも思い出しました。
そこで「そういや、X55は『楽しくやろうとした』って何度かブログに書いたよな」と、ジムに向かってる道中で思い出して、レスミルズレッスンではそんなふうに思ったことがないことに気付きましたw 結果的に楽しかったってことはあるけど、楽しんでやろうと初めから思ってやることはほぼなくて、頑張ろうと思ってやってます。
メガダンスも「楽しくやれるようにしよう」と近頃思うようになってきて(少し慣れたせいかも?)、ラディカルvsレスミルズの構図が見えてきたw
ラディカルとレスミルズに何の違いがあるのかと考えたら、やっぱり「難易度(強度やコリオの複雑さを引っくるめて)」ってとこになるんだと思います。
ラディカルは、レスミルズのような心拍数がとても上がるような運動強度は出せないので、レスミルズに慣れている身にしてみれば凄く楽だし、体力的にも気持ち的にも余裕が十分ある感じ。
レスミルズとなると、どのレッスンも強度が高いし(バランスは別次元だから対象外)、私は売られたケンカは買うタイプなので、降ってきたコリオに全力で立ち向かうし、それを乗り越えてやろう、そうじゃなきゃやってる意味がないって気持ちが働いてます(そんな自覚はないんだけど)。それ故に結果にこだわって、上手くいかなかった、できなかったものに対しての言葉が辛辣になのも、そのせいなのかなと思います。
レスミルズだけだったら、そういったことを考えることはなかったと思うので、ラディカル導入は自分を振り返る面で良いきっかけだったのかなと思いますが、ラディカルだけになったらフラストレーション溜まりまくりだろうなぁw 楽しくやるに越したことはないけど、自分の限界に挑戦!っていうのも、私には必要なんだよね……。動いて体調を整えるって時もあるので(代謝や循環が悪いから)、ヘトヘトになるまでやってサッパリ★w
今日のジムはメガダンス30。
反対のスタジオではラビバランス45STをやっていて、バランスをやっているのをスタジオ外から見ることが滅多にないので、ちょっと落ち着かなかったw
このクラスはコーチDKのお世話になります。39期間中。
きっと1〜5曲目。ラテン、ラテン、ヒップホップ、レゲトン、フライダンスって順だった気がする。
コーチ! 全然ワカンネーですwwwとなってて、先週土曜の代行ラビメガのありがたさを痛感してました。おぼろげながらも記憶に残っていたので、それを引っ張りだして、心の中では必死さフル回転w(体は追いついてないので、反映されないw)
これはラビメガにも出て覚えた方がいいかな……。ってなったら、木曜3連戦か……。今のコンバットの後にメガダンスはキツさを感じるけど、メガに毎週出ようと思わなければ大丈夫かな?
ラビコーチが、コーチDKのダンスを「独特です」って言ってて、並んでる時にも会員さんが「男性的」と言ってたので、どんなもんかと思ってたら、確かに男性的だった。
なんていうのか、力強くて直線的なスタイル。ラビメガを始めとして、ジャニメガ、ののメガとお世話になりましたが、完全に別系統だなぁという印象でした。私には力強さはないけど、多分こっち寄りだと思うw ダンス以外のレスミルズレッスンをやってたら、曲線的な動き(姿勢とか重心の移動とか……)をやらないからできないんだよね……。あ、私の場合は、雰囲気じゃなくて文字通りの直線的な動きだった;;
ともあれ、「難しい」ってのとは違って、動きに慣れないなー(2回目だし……2回目……)って感想のレッスンでした。ついていけたのかいけないのかもよくわからないw フライダンスはできてた気がするんだけど。
パンプ45。
支店長が担当でしたが、異動になるから今日が最初で最後の支店長パンプ。
パンプの担当になるってことで1ヵ月前から仕込んで、5kg減量した(なので、パンプはいいですよ!)と言ってましたが、どこに5kg付いてたのかわからん体躯……。
1日から101になって、私は初101でした。ようやく全レッスンの新曲に出会えたw
覚書兼雑感!
ウォームアップ:もう……ウォームアップからパルススクワットが出てくるなんてw やることがだんだん前倒しになってきてるわ……。
プレートでアップライトロウをやったので、アームカールどころかランジもないのか!?と思ったら、片手で持ってたプレートを合わせて両手で持ってバックステップランジという、新たな技が登場でした。なんだこれはー!?という心の叫びwww
スクワット:ワッショイパルスをやっているところを、既にスタジオの外から見たことがあったので、「どうせランジでもやるのに、またスクワットでやるんか」と、100の時にも思ったことを再び思ったw
3パルスの時と6パルスくらいとシングル4回のコンビネーションだったか。
体のこわばりがひどくて、スクワットでしゃがんだら左の内股とかおしりの下あたりが突っ張って、それがしんどかった;; でも我慢してやったw
胸:ベンチランジとプッシュアップを交互を繰り返しで忙しいけど、そんなに大変な感じではなかったでした。6パルスなんかはあったかも。
プッシュアップの時に、幅が狭くてめっちゃやりづらかった……;;
背中:デッドリフト→デッドロウ→パワープレス→クリーン&プレスって、4回ずつやったかな……。
パワープレスをやってからクリーン&プレスって、逆じゃないのかー!と思ってやりましたが、疲労の溜まったところのクリーン&プレスはキツい!! そういうのを意図してるのか……;;
ランジ:驚きのプレートオンリー。Find youよりもアレだw
片手でプレートを持ってのランジと、両手で持ってのランジ……だったかな。両手の時は、大プレートでチャレンジしてみました=3
いつもは左右を別セットでやったけど、今回はバックステップランジで左右を交互にやるから、片側に一気にしんどさが溜まるってことはなくて良かったでした。
この強度だったら、スクワットの時にチャレンジしても大丈夫そう。
肩:プレートでは、リアレイズ、サイドレイズ、ペックデック、オーバーヘッドプレス(?)をやりました。支店長パンプをやった時にはプレスが入るなぁと思ってしまったw(前回は89)
バーでアップライトロウがなかったので、ちょっと驚き……。今までそんなことなかったんじゃない? 後はプッシュプレスとかそんな感じ。
お腹:ステップ台を使ってリバースクランチとかレッグレイズ、パルスクランチ、ヒップブリッジくらいしか覚えてない;
レッグレイズで天井キックwは、続けてると次のパルスクランチでめげそうになったわw
感想:コンバットの5曲目に比べれば、みんな大したことなく思えるwww 3曲目のやりづらさを除けば(スペースさえあれば問題ないやつ)、スクワットが一番の大物なのかなって感じです。ランジのフォーマット変更は偉大だw
終わった後で、常連さんに「やっぱり支店長は上手だね」って話をされて、「コーチの年もあるけど、ゆるい感じですよね(コアクロスもだったけど)」と返したら「疲れさせない。みんなができるようにしてる」って言ってました。
コーチって、自分の力の100%でやったらダメだっていうのは聞いたことがあるけど(指導しなきゃいけないから、6割くらいとか何とか)、本来の役目は「みんながちゃんとできるレッスンをやる」ってことだから、正しいフォームや動きを教えるってのは勿論で、いかにモチベーションを上げさせる、保たせるかってのも重要なんだろうなぁ。だから、できるだけ下の人(初心者)に合わせてあげるのも大切なのかも。常連に迎合してるレッスンって、透けて見えると気分良くないし。
……って、そんなことを考えさせられました。講師やってないから、もはや教訓が生かせないんだけども。