ちょっとパンダフル

ボディバランスに遅れていって、土曜コーチに怒られる夢を見ましたw
大きいスタジオの方でやっていたのですが、走っていったけどスタジオの外から見たら既にコーチが振りの説明をしていて、「あーダメだ……orz」と、思わずその場でガックリ跪いてしまいました_| ̄|○(←本当に、このポーズとったw)

仕方ないから別のことするか……と思いつつ、スタジオの入り口の方に歩いて行ったら、私に気付いてくれたらしいコーチがドアを開けてくれました(*´▽`)
「すみません~><」と、一応謝り(?)ましたが、「早く(入れ)!」って怒られました; で、途中で入ったので何やってるか把握できてなくてオタオタしてたら、コ、コーチが見るからにイラッとしてます……すすすみません;;;

……そんな夢でしたw
少し前に見た夢は、パンの授業で常連さんが気を利かせてくれたらしく、私が準備してなかったから冷凍庫から材料を出して成形を始めてくれたけど、それは料理に使う材料で使っちゃダメだったのよ……ということがあって、「講師が何やってるんだ」と責められました; 怒られたり非難されたり、夢の中で不遇すぎやしないか……(そもそも、私が悪いのが原因だけどw)

怒られる夢って、どーゆーことなんだろー?と思ったので、夢占いを検索してみました。
……そうなのか。「優しさに触れたい」に何となく繋がっていました。

 

パンつく@午前の部

DSC_1134
マスターのチャバタを4分割に。
ついでに、イーストの量を減らして、発酵時間を多めに取りました。きっと美味しい。

 

DSC_1136
かぼちゃと甘納豆のパン。
適当に材料を入れて作ったのですが(分量もフィーリングw)、これは単に加水率が高いだけで、チャバタではない何かだと思います……;;
本当に適当に作ってるので(問題のある配合は考えてないつもり)、なんだかどうもすみません;

/材料/
強力粉 180g
かぼちゃフレーク 20g
赤サフ 2.5gくらい
砂糖 18gじゃなかったかなー
バターミルク 大さじ1
塩 3gくらい
水 135mlくらい(126mlの後から、水道から手ですくって適当に入れたw)
バター 9.5g

小豆の甘納豆 80g

ミルクっぽい味のチャバタって作ってみたかったのですけども、今回はカボチャバタで収まりましたね……。

 

パンつく@夜の部

DSC_1138
リッシュのキャトルシュクレ。

水の量は一番下でやってるのに、もの凄く捏ねづらい!! 作りに行った時は、こんなに酷くなかったのに!><
そんなふうに思いながら、頑張りましたけども……もしかして、卵の量を52gじゃなくて56gにしたかも!と、ピンと来た! それくらいしか心当たりがないのですね……。
「まぁいいか。コクが出るってことで」で済ませてしまいましたが、キャンバス地の上で捏ねたり、いろいろやってみました。水じゃないから、キャンバス地で吸わせても、劇的に改善はされないのよね;; なので、生地が柔らかすぎるので、編み目が埋もれてしまったわorz

更に、二次発酵中にキャンバス地は生地にくっ付いてしまい、剥がしたら表面が荒れ荒れです;; もう廃棄するキャンバス地だったから、最後に一仕事させようと仏心を出してしまったのが敗因です。さっさと新しい物を出してかぶせれば良かったです……。
ブログランキング・にほんブログ村へ