全力でした

案の定、上腕二頭筋が筋肉痛です……orz
やっぱり、出ているスタジオプログラムの中で、一番怖くて不安に駆られるのはパンプです。頑張って最後までやりますけども、パンプには「ここなら大丈夫」というところがないので、最初っから最後まで緊張しっぱなし。ランジでジャンプは好きですが、昨日のランジの時に調子が傾きかけたので、そこは次から警戒です。たまたまだろうけど。

 

今日はステップ45から。
大盛況です。24日のステップも、凄く人が入っていたらしく、残っていたステップ台が3個くらいしかなかったそうです。みんな、新曲前のMIXを狙っているわけではないよね……?

3曲目くらいまで、酸素の需要と供給のバランスが取れてなかったようで、ちょっとしんどかったです。特に3曲目; 軽く息がしづらいくらいで、アタックの後半みたいな事になる事態でもなかったのですが、このまま最後まで続いたらどうしよう……と、ちらっと心配になりました。4曲目あたりから楽になったので(ちょっと遅い気もするけど)、後はすっかり忘れて元気にステップでした。やっぱり小さいターンステップは、どっちから始めていいかわからない……orz

コーチがしんどそうになっていたので、思わず「この支店は大丈夫なの?」と、心配になってきました; みんな不調を訴え過ぎよ……。

 

ヒーリング60。
今日は新曲発表会でしたので、61。
待ってる間、向かいのスタジオでやるアタックも待ちタイムで(同時刻開始)、2曲目の「おーえーおえーえーお、えーおーえあ(と私には聞こえる)」が聞こえてきてましたw

1曲目のタイチーで、ソフトブロックを2回やるところは、57のJust say itをすかさず思い出しました。サビのところ★
私が57で一番好きな曲なので(あとはFlyしかないけど)、今回のParisはそっちのけになってました;
チーボール→ソフトブロック2回→アーチャー→頭の上を通して腕を回して反対側へ、とやることが多いので、絶対に何かやるのを忘れてショートカットしかけそうな予感……。その前に、チーボールは上手くできないから苦手なのよ……;;

ヒーリングにまでWhere have you beenが入ってくるとは思いもよりませんでしたw やっぱり、ヒーリング用だからテンポがゆっくりw
そんなサンサルテーションでしたが、途中にサンウォーリアーが入っていました。ことごとく左右を間違えてできなかったので、できない自分に腹が立ってきて、私はこの時点から超不機嫌になってました……。元気じゃなかったら落ち込む方に行くけど、元気だからイライラにいっちゃったのよね。本気でヒーリングってた分、余計に許せなかったんだろうなぁ。ハハハこやつめ
曲が終わった時に自分が凄くイライラしているのがわかっていたので、よくないから立て直さなきゃ……という気にはなっていました。が、それよりも左右を間違うことの方が多くてどうにもならんわ……orz 本当に、自分のバーカバーカヽ(`Д´)ノ

後半がよくわからなかったのもあって、不完全燃焼気味。あまり汗もかかなかったです;
次出る60分は12日よ……木曜の45分でやらない箇所は、完全に忘れちゃうわ……orz

 

最後にCXWORX。11。
2曲目のホバーが綺麗にできないorz 鏡を何度も見返してましたが、お尻出てるわ;; 直そうとすると、お尻を引きすぎるらしくて腰が痛くなる……orz 90度動くのは、やっぱり手がどうしていいやら……な状態で、相当適当なことになっていますw

4曲目は6のPauseや8のDirty dancerと同じくらいできない……この系統は全滅ですかね; 普通のスクワットはできても、ローイングが入ったりすると、片脚を浮かせてなんかいられないです>< ヒーリングの気分が残っていたので、これもできなさにちょっとイラッと来てました; ちゃんとできなくて悔しいですお! 6曲目も、あんまり上手くできてないしねっ!

という具合に、できないことはないはずなのに、できてないよ自分のバーカ★という今日のCXでした……。でも、今日は新曲2回目だったので、動きは大体わかったです。……多分w

 

明日は、久々に2コマ連続の授業です。人は少ないので気楽ですが、初級者さん達と頑張ります^^
ブログランキング・にほんブログ村へ