お休み

予約のキャンセルがあったので、今日の授業はありませんでした。
昨日、ジムの帰りに左半分(胸から手首にかけて)が痛くて、悲しくもないのに涙が出てくる事態に陥ってしまいました。
CXでチューブが握れない、サイドプランクができない(左下は全滅)、痛いしできなくて残念な子だし、授業は不安でたまらないし(まだ上手くできるか自信がない)、心身共々ストレスピーク。
今日は授業が成立しててもマンツーだったんだけど、休めて良かった気もします。明日の授業が、更に不安なのですが……メンツ的にも;;

今日は手首よりも左の胸のあたりが痛くて、左手でペットボトルを持ったりすると、痛ーくなってきたりしました。そっちにスライドしたみたいで、手首は少し良かったです。
昨日の寝る時に、いろいろ薬を飲んで寝ましたけども、CX効果のような気もしてます。なんという荒療治……。

 

ここからは、全然別の話。

星占いで12星座占いを見ますが、それって太陽星座だと思います。。
自分の生まれた年月日で、惑星だとかが配置されてる部屋(12星座)を書いた図(ホロスコープ)を作れるみたいなんだけど、それで太陽のある部屋が、太陽星座になる……ってんで良いだろうか。私は8月21日生まれなので、太陽星座は獅子座。

何かで読んだんだけど、男の人は太陽星座で見て、女の人は月星座で見た方が、割と当たっているらしい……。太陽星座は、基本的な生き方とかの表の性格、月星座は性格や感受性なんかを表しててるそうです。火星星座とか金星星座とか水星星座とか、いろいろあるようですが……。

無料占い 占いインフォ -月の星座占い.

ちなみに私の月星座は蠍座でした。ちくちくしちゃうぞー(棒読み)
自分が獅子座なせいで蠍座の事なんて見たことなかったけど、相変わらず、統計の大グループに含まれてて吹いたわwww

・オールオアナッシング。
・好き嫌いがはっきりしていて、「肌が合う」といった生理的な感覚で決まる。
・恋は命がけで一途。そして、好きな割に相手のことをよく知らないパターンが多い。
・受けた恨みは絶対忘れない(時々、幼稚園の時や高校の時の不条理を未だに思い出すんだよね……)
・いつも「終わり」を考えている。

ついでに、小悪魔ランキングでは、蠍座で「悪魔タイプ」と書かれ、更に獅子座でも「小悪魔というより悪魔」と書かれ、どんだけ自分悪魔なのよ?www 小悪魔じゃないってことは、かわいげがないって事なのか……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

いつもこんな調子

夢見て、泣いて起きたけど、全部なかったことにして二度寝しましたw なので、何時頃に目が覚めたのか見てない★ でもきっと明け方。

 

午前中にパンつく

DSC_2017
新基礎のイングリッシュマフィン。
これだけで食べるってより、何か物を挟んだりして食べるパン。おやきではありません。

結構しっかりと型に油を塗ったのに、生地がくっ付いてしまって、型から取る時に竹串で削いで取りました;; なので、縁がボロボロになっています。
おそらく、二次発酵が長くて、生地が型にしっかり付くまで育ってしまい、油を持っていっちゃったんだと思われます。

メープルバターツォップも作りたかったですが、いろんなことが懸念されたので次回持ち越し。

 

夕方前くらいに、友達に会うのに出かけてきました。
お昼ご飯を食べてから、なんだか体がだるくなってくるし、胃のあたりが痛くなってきたりして、不調感たっぷり。電車では席に座れたので良かったですが、立つとあんまりよろしくない……。
端から端に移動する時に、途中で力尽きてしまい(グルグルしたりはしてないけど、胃と背中が痛すぎ)、しばし休んでから頑張って行きました。この私が! 富澤商店の前を通過したのに! 心を動かされなかったくらいに! 調子が悪かった!!
……自分ではわかってなかったけど、結構顔色が青かったらしいでした;; 温かいお茶を飲んだりしてるうちに、回復できて良かったです。

 

昨日の夜に生地だけ作って冷蔵庫で寝かせていたので、夜にパンつく。

DSC_2020
バゲット生地で作った何らかのもの。生地はVIRONのレシピ本から。お粉はE65。

何も入ってないやつと、レッドチェダーチーズ入れたのと(流出事故がひどい;)、チョコチップ&オレンジピールの3種類作りました。出来上がってから、全部プレーンで良かったんじゃない?と思ってしまったw

成形もちゃんとやらなかった上、生地をオーブンに移す時に、いい加減なことをやったので(クープ入れたのに、手で持ってオーブンの中の天板まで移動させたため、クープが塞がる)、いろいろ残念な出来だという結果は認識しているのですが、そこで頭がストップ。反省も改善策も何も出てこないので、頭回ってないわ;;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

年度末

寒い。私もだけど、気温が。
ここでは結構寒いと訴えていますが、人に寒いとか言うことはあまりないです。でも、寒いとか訴えた相手は、大概燃焼度が高いw 同じ空間に住んでいるのか甚だ疑問です。

さすがに今日は年度末だからか、授業の予約はナシ。
結局、今月の閉講は4コマだったろうか。この際、授業は週1回で良くない? それだけしか出勤しないなら、要らない子か……。

 

友達とご飯を食べに行きました。私から誘っておいて、会った時にぐったりしていました;; 疲れてた><
先日の飲み会再びみたいなことになりましたが、友達全員が言いたいことは「連絡先を渡すとか好意を示したにも関わらず、完全スルーってのは、礼儀に反する」ということでした。
この前聞いた時も聞いてたし、理解もしてたけど、なんかよくわかってなかったでした。ってか、すぐに別の見方を展開させてしまう癖が、結果的にかばう物言いになってしまうのよね……。
今日の結論は「興味ないし、面倒だから無視した(≒そういう状況に慣れてる)」ということになりました。いずれにせよ、縁がなかったです。
この話はおしまい。

 

明日はちゃんと予約が入ってました★ あんぱんリベンジ他。
それよりも、明日から新しい統括がやってくるので、ドッキドキ!
私は1コマ分しか接することないから、どんな人でもあまり影響はないのですが、全くわからないので、みんなは戦々恐々としています。そのうち、今のこのやる気ない感じを怒られるかもしれませんが、直しようないわ;; とりあえず、元気になーれ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

まだまだだね

過去のものオールスターな夢を見ましたw
死んだペット、死んだ家族、子供時代の写真、そんな感じ。

死にそうになってるペットを入院させたと言われて、「そんな知らないとこで死なせるより、住み慣れた家の方がいいんじゃない?」と説得(?)して、引き取りに行くことになりました。
それで家族が動物病院に電話して、明日迎えに行く予定でしたが、ペットが超嫌がって暴れてると言われたらしく(死にかかってたんじゃないのか……w)、すぐに引き取りに行かなければならなくなりましたw
家には退院してきた家族が、無言で昼ご飯食べてるし(時間は遅い)、なんかもーめっちゃカオスwww

写真の方は、別の夢で、登場するのは今でも遊んだりする友達2人。知らない家(でも私の家)から、過去の写真が多数発掘(違)されて、それを見ている夢でした。
庭に行けそうな感じの大きい窓があって(そこから友達達が入ってきた)、壁紙が白くて、あまり家具も置いてない、新築っぽい様子の部屋でした。1階だったけど、リビングってよりも、個人の部屋くらいのサイズぽかったです(フローリングだったけど、8畳とかそんな感じ)。
家の中から見えた外の景色は、草原とかだった気がします(窓のそばは芝生だった)。確実に家とか建物なんかはなかった。人界と隔絶して、一体どこに住んでるの……。

 

今日のジムは、コーチまでフロントに駆り出されて大変ね……からスタートw フロントスタッフが、一時期からガチで半減したものね……。

コンバット45。
調子良さそうな気がしたけど、どのパンチもイマイチです;; 1週間ぶりのせいで、自分の感覚が忘却の彼方に旅立っていたのかもしれませんが、鏡で見た感じは普通そうなんだけど、こんなんだったかなー?とばかり思ってました。

ステップキックとジャンプキックが2回くらいあったので、蹴りまくりましたw 特にステップキックを、「あーもー!(#`д´)┌┛」と、何かをぶちまけてるかのように、殺る気で蹴り飛ばしてました……。
ここで力いっぱい蹴ったせいで、バランスの時に左膝を伸ばしきった瞬間に激痛が走ったのよね……きっと;;

6曲目が61の曲。いつもは、スイッチランジ+エスキーバで力尽きて、次のスクワット+シュートがヒロヒロ(ヒョロヒョロとはちょっと違うw)になるのですが、今日は下半身に力が残っていたようで、シュートがいつもよりできました。でも、自分で見てても腕が全然やる気ないwww ガシッとやる感じじゃなくて、緩んでる洗濯ばさみみたいでした……。あまり力は入ってない;;

6曲目が私的に良かったので気をよくしていましたが、次のムエタイで息が苦しいです>< 強度が比較的高めってだけなのに負けるわけにはいかなかったので(体に異変発生ではなかったという意味w)、頑張ってやりました。ちょっとランニングマンが多過ぎよね……腿を上げるのに必死で、気付いたら後ろに蹴ってなかった;;
地味にダウンワードパンチがしんどい;; 多分、心拍数が上がってるところで、急にストップ入るからじゃないかと思うんですが、私はこの谷間で落ち着けません;; しかも、今日はイマイチパンチだもの……力入らん;;

 

バランス60。
コンバットでいい感じに汗をかいて(大量発汗ではないけど)、体がポカポカしていたので「今日のバランスは勝てるかも!!(゚∀゚)=3」と思って赴きました。気が大きくなりすぎて、防寒具を置いていきそうになりましたが、そこまで自分を信じられないので、ちゃんと持っていきましたw

昨日のコーチの言葉を受けて、気持ちだけは、ゆるくやったつもりw ゆるくやり過ぎて(?)、1曲目(67の曲)で腕を振り下ろす時に曲げる膝の方向間違えましたwww 来週から新曲期間になるから、この曲やるのもしばらくないだろうというのに、ここにきて……ッ!!w
ついでにゆるくやり過ぎて(?)、腕を振り下ろす時に勢い余ってよろめいてしまいましたw これはたまにあるw

5曲目は57の曲を最近よくやりますが、昔よりもスワンのポーズのしんどさがアップしてる!! 今日は、ここ最近で一番ひどかったです。キングオブひどいw ひどいオブひどい(イミフ)
とりあえず体が捻れないようにしないとなーと思ったので、そうならない努力をしていましたが、右脚を後ろに伸ばしてやってる時は、腰のところが攣りそうになりました>< それでいて、お尻は何もできないw
……もはや、ゆるくやってないのが明白www

いい調子に体が冷えずにやっていけてたのですが、最後のストレッチで足先が冷えてきた;; そして、リラクゼーションでやっぱり負けましたorz 惜敗って感じでしたがw

元々、リラクゼーションで寒がったりしていなかったのに(普通に、お腹にタオルかけるくらいで寝られてた)、ある日を境に寒くて耐えられなくなったのよね……何が起きたんだか;;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

モリモリ食べた

今日は予約がなかったので授業なしでしたが、ちょっと用があったのでスタジオに寄って帰りました。

授業を終えて帰る間際だった素敵先生がいたので、しばし話をしていました。
「勉強会にエントリーしてないって言ったら、ショートクラスの勉強会に出られなかったら、リッシュの授業に3ヵ月立てなくなると怒られた(私目線だと、別の言い方に変わるw)」という旨のメールを先生に送ってて、「それはざきんこ先生が悪いですw」と、先生にたしなめられてしまいました。
適当に話をでっち上げて有休が取れたと統括に伝えたので、今度の月曜に勉強会に参加してきます。初の別スタジオ勉強会参加でドキドキ!!w

 

スタジオを出てから、ケンタが食べたくなったので買いに行きました。めっちゃ並んでる!!  クリスマスだけじゃなくて、ひな祭りでもケンタなのか!www
20分くらいは待った気がします……。結構、みんなパーティバーレルを買っていくんだなぁ。男の子がいる家庭なら、たくさん食べるのかも。
パーティバーレルを買って、自分だけで食べきれるかもしれないけど、骨なしチキン(今ハライチがCMやってるやつ)なんかが入ってるセットを買いました。

チキンを食べる前から、野菜サラダでお腹がいっぱいになりそうでしたが、結局全部食べました……。計4個。
普通は喜ばしいことだけど、骨ありチキンの1個が肉の多い部位(軟骨のとこ)だったので、結構ボリューミー。もう1個は棒みたいになってて持てるやつw
自分でもよく頑張ったと思う!w 食後にお茶とか飲んだけど、未だにお腹いっぱい気味です。油物だから、胃に残るよなぁ。

骨なしチキンは、肉が薄いのにスパイス類が多い感じで、しょっぱい>< 旨塩は更にしょっぱい><
骨有りの方が、肉の多さでしょっぱさが緩和されるというのか、程良い味になっている気がします。なので、やっぱりケンタはオリジナルチキンが一番美味い、という結論に至りました。骨なしチキンは、ビールのお供には良いかもしれん。

 

明日も予約が入らなかったので授業はなさそうです。2日連続って、今までになかったわね……。
素敵先生も「予約が入らない(´・ω・`)」と嘆いていたし、ちょっと全体的にパンの入りが悪いみたいです。年度末だし、卒業シーズンだとかで、みんなの生活がバタバタしそうだから、全国的に受講率が落ちそうな気がしないでもないのですが。
5年分くらいの力を使い果たして詰んだ挙げ句にカゼまで引いたくらいだし、体幹部の臓物がごっそりないくらいの穴が空いててやる気も何も出てこないので、余計に促進なんて働きかけは無理。目の前の予約をただ迎え入れるだけです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ