疲れた><

講師会議があったので、お昼から有休をとりました。
今日の会議は……今までになく内容がないようw 試作がメインで、合間に伝達事項って感じだったわ……。講師の人数も少ないしね;;

nicoでも載ってる人がいるけど、男性社員も少しずつ現れてきているそうです。
ウチのスタジオで1次試験を受けた人がいたみたいなんだけど、採用になっても別のスタジオに配置されるみたいで残念極まりないです。おしゃれなイケメンの若い兄ちゃんで、生徒さん達のアイドルになりそうという話だったので、更に!!w

 

夜はジムへ行って、まずはパンプ30。
寝不足だとか、行ったり来たりで疲れてたり(多分)して、待ってる間が一番体がだるくてしんどかった……(´д`;)
なので大丈夫かな……と、我ながら心配でしたが、スクワットはいつも通りの重さで大丈夫でした。むしろ、なんだか力があり余ってませんか?な太もも力w 昼からたくさん食べたせいで、エネルギーがフルチャージされていたのかもしれません。お昼にたくさん食べて、講師会議でもエッグベネディクトを半分食べた上で、夕飯も食べたしw 曲はLivin’ on a prayerでしたが、大変な動きがなかったのも良かったんだと思います。

その後もそんな感じ。胸は、中1枚小1枚で定着しました。右肩のすぐ下の腕あたりが痛くなるのは(時々、腕を伸ばすストレッチが痛くてできなくなることも……)、そのへんの筋肉がずっと引っ張られているからのようなのですが、どうやったら治るのかわからん;;
これと背中とをやって「あーCXで肩使えなくなるー」と思うんだけど、惰性なのか何なのか、新デフォ重量で頑張りました。
4曲目は何をやったのかは比較的覚えてるんだけど(クリーン&プレスとシングルデッドロウのコンボとか、1,3セットは普通、2,4セットはワイドでトリプルデッドロウとか)、曲が全然思い出せない;;
パンプはあまりヒントがないから、なかなか使用曲がわからないことが多いんだけど、今日は全部わかったーと思ったのになぁ。頭が回らなくなっている;;

 

CXWORX。
パンプの時から、はっしーコーチを初めとしたヤングスタッフが3,4人参戦していましたが、いきなり大人数で押し寄せて、何があったんだ。何か言われたのかw

何をやったかは覚えてるんだけど、曲が(ry もう、とっとと寝ろって感じか……;
曲を眺めてたら、16をやったことは思い出した!w 待ってる間にもLike a drumは聴いていたのに、2曲目がParty rock anthemの片方の人のやつ〜で思い出せたわ。

3曲目は腰を動かないウッドチョップで、本当にしんどかったー;; グレーチューブだったけど、めっちゃ固い>< 腕が詰まっとる!って感じで、痛かったってよりもギューッとされてる感が強かったでした。
替え歌で、アタックのパワーが最近虐待って書いたけど、CXは最近じゃなくて最初の段階から既に虐待w これでしんどがってるから、GRITなんて私にはできないだろうなぁと説明を見て思います。しかも、どの動きも得意じゃないwww

後半は19の曲。
3曲目に引き続き、6曲目も背中ってよりも腕大打撃。結構頑張ってやりました。
前にこの曲をやった時に、コーチがえらいしんどそうでしたが、今日はチューブが固い^^;と言ってた割に、そんなふうに見えなかったので、コーチが逞しくなってる!と、ちょっと思いましたw

最後のバックエクステンションで上体を浮かせるのに、背中を反らせるのはいい。おしりに力を入れるのも正しいと思う。おしりに力を入れたら、腰のあたりが硬直して動けなくなった……orz でも、腰を守るために脱力させてるわけにもいかないし……と思ってたけど、入れると「これ以上背中を反らせられません!」って体から怒られましたw

 

筋肉はよく使ったと思うけど、めっちゃ体がどんよりしていますw 寝よ寝よ=3

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

そっちが良くなると、こっちが悪くなる

なんと! 起きたら、体温が火曜の朝よりもマイナス2℃!w おもわず我が目を疑ってしまった……。
火曜はちょっと高いけど、今日は低すぎよ……;;

 

今日のジムはアタック45から。
大体が51みたいでした。パワーの曲(お、お、おーw)くらいしかやったことなかったかも?

左の捻った足首おかしいとか、内股が痛いとかはまったくないんだけど、それが別のところにしわ寄せが行ったという状態で、左足の甲が痛すぎ;; 足が外転してるような気もします。
普通に歩いても痛いので、動かしてなんか衝撃で治るかも!と、若干期待してみましたが、別に変わりはしなかったでしたw

プライオはバスケットボールっぽかったでした。前行ってシュート!横行ってシュート!な感じ。
次のステップを見越して、少しゆるめにやろうと思っていたのですが、自分の予定以上に緩かった気がします;; あまり体がしゃっきり動かない(´Д`;) なので、いつもみたいに力いっぱい跳ぶことはありませんでした。私としたことが……w

Freaksでえいっとクラップを、今日もチャレンジしてみたのですが、両膝を床につけた状態でやると間に合わなかった……。クラップまではできても、顔から着地するわ!なレベルw しかも滑って膝が後ろにいってしまって、余計に縦の距離がない!
全部合わせて3回くらいチャレンジしましたが、全てが上手くできずに終わりましたorz 片膝だけつけてる時だとできたのは、きっと付いてる膝で、浮いた時の体をしっかり支えてたからだわね……。

今日のアタックは、比較的ゆるかったので(パワーも、サビのところは横にスライドしてニーリフトで、蹴ったり跳んだりもなかったし)あまり汗もかかなかったでした。

私さ、アタックの曲を作ったんだよね! キャンディキャンディの替え歌でw
アタックとキャンディキャンディの歌の両方がわからないとつまらないだろうけど、一曲歌います。あーあーあー、うん、うん、あーあー

膝痛なんて 気にしないわ
ポインターだってだってだってお気に入り
バウンス ギャロップ大好き
キックとジャンプも大好き
私は 私は 私はざきんこ

レッスン終盤なると やっぱり疲れる
そして来るのは9曲目 コーチを見つめて
笑えない この曲 連続タック
最近パワーのレベルが虐待
アタック アタック

ありがとうございましたwww
むーコーチやまいまいコーチだと、こういう目に遭うことが多いw 若い衆は(ry
まったくもって、This is loveはない(キリッ ヘロヘロになって、次のジャックを忘れそうになるしw

 

ステップ60。
こっちは59の通しっぽいです。初めてやった気がします。

1曲目はテンポが速くて、やることもめっちゃ多彩でした。コンバットとかパンプのウォームアップだと、1曲目で「これから出てくる動きの確認を〜」とかってあるけど、こんなにたくさんいろんな動きをやっても、2曲目から全然出てこないんだよな……wと、本当にウォームアップなのだと思いました。ステップタッチもステップカールも、床の上のリピーターも……。

1曲目で、今日は頑張れそうな気がしてたのですが、3曲目くらいからしんどい;; ターンステップやパワーニーは、かなり頑張ろうという気にならないと高く跳べませんでした。動きの花形だから(?)パワーニーはしっかりやりたいんだけど、体重たーい!!
5曲目が来て、跳んだりしなくて済むからちょっとホッとしてしまいました。台に、ちょっと斜めを向いてハーフストンプやってシャッフルなんて、やったことねーでしたわ!! 目新しかったので、最初はイマイチ上手くできなかったけど、できるようになったら面白かったです^^

パーティはギャロップで前行って、台をまたいで後ろに行くやつが、やっぱり最初はガタガターン!になってしまいましたが、「これは、題にある足から動かせばいいのか!」と気付いたので(今まで全くわかってなかったけど、偶然出来てた)、それからは後進するのもちゃんとできるようになりました★
前に行く時はシミーで、後ろに行く時は前にプッシュプッシュ★ シミーってシバムで何度かやったけど、なんだか竹中直人を思い出してきたわ……。Shall we ダンス?のせいだろうかw

 

最後のピークなんかは、結構ガッチリやったけど、やっぱりそんなに汗をかかずに終了。これは足のせいかもしれないわね……;;

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

メインは夢日記

まいまいステップに出る夢を見ました。
入り口でクーポン券みたいな紙を渡すと、何らかの良いことがあったようでしたが(わざわざ取りにロッカーへ戻る人もいた)、戻るのが面倒だったので、まわりの人が持っていようとも、私はそのままー。
すると、持って来ないんか!と突っ込みたかったのか、コーチの前を通り過ぎる時に、脇のそばあたりを人差し指でぎゅーって押されてしまいましたw 何かリアクションを取らねば……と思った末に、「ピンポーン(呼び鈴デース)」って言っといたwww これ……夢じゃなくても、多分私はやるwww だってそういう人間だものwww
それにしても、コーチの指が冷たかったなぁ(肩が布団からはみ出てたんだろうw)

ここからが恐ろしいステップの始まりです。もはやステップのレッスンではない!
いつもの柱住人ではなく、入り口のそばにステップ台を用意しました。それで、後ろを向いてごそごそやってたら、始まる時間に。
振り返って前を見たら、ステップ台がない!? もしかして斜め先の少し離れたところにある、散乱したヤツが私の!?
軽くテンパりつつ、回収して設置。が、場所がなくて追いやられる感じで、ステージ中央の延長ライン(後ろの方だけど)になりました。

異様に狭いです。狭いって言うか、ステップ台同士が隙間なく横に並んでいますwww ハーフストンプとかアクロスとか、台の横に足付けないから無理!w もうこれって、ステップ台の上を走ってナンボの競技じゃないの?

更に、隣のおばちゃんが「狭いので使っていいですか?」と言いながら、私の設置したステップ台を使おうとグイグイやってきて奪おうとします。いや、使っていいわけないじゃん!!
そのうちにコーチが「もうちょっと前に来てください」とアナウンスをしたので、後ろの方はスペースができて、後方支援力が軽く分散されました。前後のスペースだけの話をしたんだろうけど、夢だから全体的に分散されました。

それでやったのは、曲は覚えてないけど、どういうわけか私はステージに背中を向けてやっていました。時々振り返って確認したら、どうもコーチと同じ側の手足を動かしています。
……つまり……逆に動いてる!
夢の中でまで、左右問題炸裂!www
きっとこのへん、いつもステージに背中を向けて横を向いてやっていて心細くなっているのが(どっちから腕振っていいかわからないよ……とか)、夢で改変されてステージの真後ろ向いてやってるのになったのかも。

ここらへんは全然音楽なしでしたが、夢の最後だけ曲がありました。
Party rock anthemだったー。コリオは全然違って、台を1周してシャッフルとかやってましたw ステップだったらLステップ&シャッフルのところのメロディでした。真面目に頑張ってたよw

本当に恐ろしい話です。ステップのレッスンなのに、レッスン何もやってないw

 

今日の授業はリッシュで常連さん1名様。
10分くらい早く始めて、焼き上がったのが大体授業10分前なので、ちょうど良い感じに2時間でした。

今日の生地は水が少なくて固めの生地になっているので、捏ねるのも結構大変そうでした。「この生地、これで正解?」と、心配になったので「水を増やすと、ふわっとできますよ。水が少ないとカリッと仕上がります」と伝えて、本人に判断してもらいました。カリッとさせるのに、そのままで行くと。

この時期でベーコンエピを作ればいいんじゃないのかなーってくらい固めのバリッとしそうな生地です。
途中からスイッチの切り替えが起こってしまって、「黒こしょう」を「黒ごま」と何度か言いそうになりましたw 黒ごま生地にしても美味しいと思うけどね★

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

更に……!

熱出た\(^0^)/

朝起きたら、37℃後半で焦ったわ……。
でも、授業もあるし、本職休んだってどうしようもないので、なかったことにしました。ここに書くまで、誰にも言わなかったよw

昨日のせいで、どうも脱水が起きたみたいです。多分だけど。
職場ではスポーツドリンクを飲んで、いつもより水分補給に心がけました。ザバスとアクエリアスw 間にお茶も入る。
朝は目のまわりとか頭痛かったり、涙目になったりしてましたが(熱出ると涙目になる)、体が痛いのは筋肉痛の続きだろうし、午後からは瞬間的に凄く眠くなったしたけど、まぁいつもな感じになった気もしました。よくわからんw

 

今日の授業は基礎で3名様。
上級1人のメニューが、基礎の中で一番面倒なヤツ(作業が多い)で、押すし、仕上がりもちょっと……な感じになってしまい、本当に申し訳なかったです。初めて教えるメニューだったけど、そういう問題じゃないよなぁ。社員に相談したら大丈夫ですと言われたものの、本当にかー?という気にも;;

 

帰ってから熱測ったら、6度5分になっていたので、治った治った。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

魔の月曜日

昨日のコンバットとしか思えないけど、かなり筋肉痛になりました\(^0^)/
背骨の横すぐのところが痛いのは、思い切ったダウンワードパンチのせいだと思われるw めっちゃ肘引いてから殴ってたもんね!w

それだけかなーと思ったら、腕を回すと痛い……これは6曲目のチョップのせい……か? 左をぐるっと回してやったら、あばらのあたりがゴロゴロしてたのは覚えてるんだけど。

昨日は玄米カンパのショックで、レッスンの記憶があやふやになっていましたが(書いてる時に眠かったのもあると思うけど)、2曲目はLivin’ on a prayerだったから、ぐるぐる回って足痛くしたのは3曲目! I feel aliveだったー。
今朝の歩道はスケートリンク状態だったのもあって、歩くのが大変だった上に左足が痛いよぅ。立った状態で足首を内側に入れるようにしたら(サッカーでボールをパスする感じ)、内股の足の付け根あたりがかなりビキっと痛いので、筋肉が張ってるのか、おかしなことになってるっぽいです。

そして何故か、昨日やってないのに、今日は頭の中でIt’s a fightがぐーるぐるしてるのはなんでだ。気持ちの問題だろうか(?) かといって、ランニングマンなんてやらないです><

 

今日は、午前中から胃腸の調子がやっぱり良くなくて、お腹痛い><
ずっとじゃなかったけど、時々お腹がきゅうきゅうしてたりしてました。家に帰ってからの方がひどくなったので、やっぱり今週もジムお休み。

休んで良かった。
ゴロゴロしているうちに、パンプでスクワットとかやったら危険なことになる状態になったwww
お腹痛い><→トイレの往復、を繰り返す羽目になりました……;;
カゼとか覚えはないんだけど、急にお腹に来た感じです。先週の胃けいれんからずっと調子は良くなかったから、こうなる運命だったのかも。

とりあえず寝とく。みんなも気を付けてね!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ