乾物づくし

DSC_0159.JPG

3月Aメニューです。

いなり寿司好きとしては、ちょっと無視できない献立でしたw

 

/メニュー/

ふっくら五目いなり寿司
菜の花の白和え
とろろ昆布のお吸い物
高野豆腐とふきの炊き合わせ
くずきり~いちごと小豆添え~

 

いなり寿司は、ひじきの煮物を作って、それを混ぜてます。
しかも、酢飯ではなくて生姜の甘酢漬け(ガリですな)を使うことで、酢飯風にしてるんですねー。酢飯が嫌いな人には、こういうのもいいのかもしれないですね。

 

白和えは、菜の花といなり寿司に使ったひじきの煮物をドッキング。
白和えって苦手だったのですが(おかんの白和えを食べると、おえってなる)、これは美味しかったです。てか、後から聞いたら、おかんは白和えってどんなのかわからなかったから、適当に作っていたとか何とか……。おそらく、調味料にごまを入れてないんじゃなかろうか。

 

高野豆腐って、高タンパク低カロリーだかでダイエットにもいいらしいね!
中に、鶏挽肉とかニンジンやレンコンのみじん切りしたものなんかを詰めています。片栗粉も混ぜてるので、ギュウギュウに詰めても大丈夫と言われた気が。奥まで包丁入れて、貫通しやしないか心配だったわ。

味は、結構淡泊な感じ。薄味も平気な自分としては、美味しくいただきました。

 

とろろ昆布は普通だよね。だしと醤油とか入れて、お湯投下。以上。

 

くずきりは、正直初めて食べた!!
くずきりとイチゴとあんこ。それに白蜜をかけたんだったかな。くずきり自体に味がないので、蜜とあんこの甘さだけが頼り。美味しいことは美味しいんだけど、なんというか、甘さが染みこまないので、物足りなさを感じもしました。

 

 

今回は、講師とマンツーだったので、全部一人でやったからためになったです。洗い物が大変だけどね;

塩釜焼き

DSC_0144-001.JPG

2月Cメニューです。

AとBには興味が湧かず、2月はこれだけ受講しました。赤飯が食べたかったw

 

/メニュー/

お赤飯
茶碗蒸し~吹き寄せあん~
鯛の塩釜焼き/黄身酢和え
桜餅(道明寺)

 

赤飯は、私は甘納豆派なのですが(道民にしかわからないであろう好みだろうなぁw)、小豆でも美味しくいただきました。
・余談ですが、北海道では弔事なんかの時に黒飯(赤飯の白い版。小豆じゃなくて黒豆)が出てくるんですが、これが私は大好きです。

 

 

DSC_0145-001.JPG

茶碗蒸し(桜餅の隣。茶碗蒸しに見えんw)は、上に具が載ってるバージョン。強火で10分蒸して、その後は火を止めて余熱で作るというのがポイントらしい。

 

鯛の塩釜焼き。鯛だったかなぁw

塩入りのメレンゲで覆うとは知らなかった……。単純に、お魚を昆布とかでくるんで、塩だけで固めるんだと思っていたwww
そんなもんだったので、それほど塩味はしなかったです。まぁ、日本人は塩分摂りすぎですからネw

不器用なので、お魚の形に飾るとかできませんでしたorz 結構恥ずかしい出来ですね……

 

黄身酢和え。これは美味しい!! 初めて食べたけど、ちょっと感動した。
たこ・キュウリ・ワカメなんですが、やたらめったらワカメが多くて笑いそうでした。

 

デザートの道明寺粉で作る桜餅。レンジで簡単に作れていいですねー。これは応用して、おはぎとかも作れそうですよ!
桜餅は嫌いなのですが(桜の葉の匂いが苦手)、これは良いのか悪いのか、香りがそれほど強くなかったので、美味しく食べられました。

体に優しい

DSC_0080.JPG

1月Bメニューです。
年末年始の暴飲暴食で疲れた胃腸を労りましょう的な感じ?ですかね。

 

/メニュー/
豆腐ハンバーグ/雑穀ごはん
蓮根のあったかスープ
根菜の炒め煮/白菜と茸のしょうがあんかけ
かぼちゃとりんごのサラダ~豆腐マヨネーズ~

 

DSC_0081.JPG

豆腐ハンバーグは、鶏挽肉と豆腐、後はゴボウとかニンジンとか何とか。良くあるタイプのモノだと思うので、特筆するようなことはありませんね。

 

蓮根のスープは、擦った蓮根のデンプン質を使ってとろみを付けたものです。ややとろみがあるけど、片栗粉入れたようなまでのとろみはなかったかな……。やたらとお椀の中が緑なのは、春菊が入っているせいです。マイタケと春菊、銀杏だったかのぅ。

 

炒め煮。こういうのは好きなので(管理人家の食事は、煮物が多い)、美味しかったです。白菜の方は、「こんなの、小学校の給食の深皿でスープとしてあったなぁ。良く残したなぁ」という思い出が溢れてまいりましたw

 ・余談だけど、今の給食って凄いね!! 私が食べてた頃なんで、具入りのご飯っていったら、ワカメご飯しかなかったよ! フルーツにプリンスメロン出たりしたけど、今でもプリンスメロンって出る?? ちなみに、私は大豆の磯煮(ひじきの炒め物に大豆も入ってる感じ)が大好きでしたー。

 

話は戻り……今回、デザートがありません。
おそらく、替わりがかぼちゃとリンゴのサラダになっていると思われます。豆腐マヨは、豆腐・お酢・はちみつ・白味噌・塩・マスタードでできています。なんか、やたらと酸味が強かった記憶が……(元々お酢嫌いなせいもあるか?)

 

 

そんな感じなので、デザート感が無くて残念な気分でした。

乳祭

DSC_0110.JPG

1月Aメニューです。乳製品を極めよう的なメニューですネ!

/メニュー/
えびマカロニグラタン
手作りカッテージチーズのブルスケッタ
根菜のリボンスープ
手作りバターで作るレーズンバターサンド
 
 
初っ端にバターを作りましたが、ジムで鍛えた怪力を生かして、管理人が一番早く完成いたしましたw鍛えてて良かったね、自分w
レーズンバターサンドというと、ここいらでは「マルセイバターサンド」という有名品が存在します。それとはまた違う味でしたね、当たり前だけど。
 
カッテージチーズは、前に自分ちでリンゴ酢入れて作った思い出。牛乳がアルカリ食品だから、酸性の物を混ぜると分離してできるんですね……多分。
 
グラタンなんかはまぁいいとして、リボンスープは味はいいとしても(美味しかったし)、明らかに水が足りてないだろ……。まったくもって、スープではないwww

手打ちパスタ

DSC_0010.JPG

11-12月のMメニューです。うっかりアップするの忘れてましたわ;

/メニュー/
ホウレン草の手打ちパスタ~サーモンクリームソース~
白身魚のカルパッチョ~キャビア添え~

パスタがメインっぽいのに、カルパッチョの方が手前に来ているのは気にしないでくださいw

 

先生がちょっと残念だったので、打ち粉が少なかったために切ったパスタが全部くっつき、それをほどく(というのか、裂くというのか……)という、無駄な作業が増えてしまいました。

「これって、もう1度まとめて切り直した方が……」とさりげなく言ってみたのですが、見事にスルーされました。いや、絶対切り直した方が早かったってw

 

味はあんまり覚えてないけど、まぁまぁだったと思います。
しかし、これは絶対にリベンジしなきゃダメだ……と思ったのも事実です。家で何度か作りましたが(ほうれん草ナシ&セモリナ粉100%)、そのたびに、うっかり水を2倍量にしてしまうアホ1匹。粉は半分(1人分)にしつつも、水をレシピ通り(2人分)にしちゃうんだよねぇ。

DSC_0068.JPG

こんなのとか

DSC_0014.JPG

こんなの。