良くなった

月曜は、日曜の疲れでちょっと体がだるいかなーな感じでした。
日曜のこともあったので、血圧を測りに行ってみたら、血圧は普通でしたが、久々に脈が40を切っていたw 久しぶりが続きますwww

夜は、ABCで来月からのリッシュとショートコースのメニューの試作会をやりました。
素敵先生が来られなくなってしまったので、私と社員2人。

社員の1人が統括だったのですが、どうもリッシュのメニューのことは頭から抜けていたらしく、ショートコースを2台ずつ作ろうと思っていたようでした。
なので、2台分のキッシュの具材とか用意されていて、勿体ないからと1台にそれを詰め込んだ(少し余ったけど)という、「それは、焼き時間などを考えるための試作会の意味が全く無いんじゃね??」と思ったけど、口にしなかった出来事がありました。結果、どうなるかわかるな?

アパレイユに火が通らなくて、固まらない\(^o^)/

切ったらダラーッとなりましたが、そうなってもおかしくないわ……(´Д`;)
素敵先生がいたら、こういう出来事自体が起きずに済んだと思いますが、正直言って、本当にやるだけムダでした。まさか詰め込むとは思ってもいなかったわ。食べたら美味しいけど。

終わってから、ジムにお風呂に入りに行ったら、バランスはリラクゼーションのところでした。いつも自分がその中にいるので、外から見るなんて滅多にない体験! みんな大の字になってる! お腹隠さなくて平気なんだ……。
ってことは、いつもお腹の上に手を置いてるのは私だけなのか……。リラクゼーションってより、寝る気満々だからな!www

これまた久しぶりに、立ちっぱなしによるふくらはぎのしんどさ(むくみ&何か)がひどくて、次の日の朝になってもまだしんどかったでした;;

 

今日は元気になりました。血圧は下がったけど、脈は40台に戻りました。安心の43。
授業の帰りに、バスターミナルまで軽く走ったけど何ともなかったし、治った治った。

今日の授業は、基礎で2名様でしたが、1人が無断キャンセルをしたので、マンツーになりました。キャンセルするのは致し方ないけど、連絡はほしい。

まだ初級だけど、捏ねがパワフルなので捏ね上げるのが早い! マンツーだったのもあって、15分くらい早く焼き上がりました。
初、中級は、発酵時間中に作業があるとかもないし、案外早くできるんだよね。上級は、成形で時間取ったりするから、そうもいかない;;

元ジムのフロントさんだったSSさんとはシフトが重なるので、今日もジムトークになりましたw づまさんコーチやワーオ★のコーチ、大好きコーチのことも知ってたー。そして、敢えて言わないでおいた師匠の名前を言われてしまいました。「あーいたねー」的な相槌を打ってしまったわ。

ポットのお湯を捨てていたのを見て、「フタ取れるから、外した方が危なくないよ」と教えたら「ジムのポットはフタが取れなかったんですよね。こんなに立派のじゃなかったです」と暴露られましたw
フタが取れないポットって、中が魔法瓶みたいなやつ? 電動じゃなくて自力で押してお湯出すタイプ? 謎は深まるばかり。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

疲れた><

講師会議があったので、お昼から有休をとりました。
今日の会議は……今までになく内容がないようw 試作がメインで、合間に伝達事項って感じだったわ……。講師の人数も少ないしね;;

nicoでも載ってる人がいるけど、男性社員も少しずつ現れてきているそうです。
ウチのスタジオで1次試験を受けた人がいたみたいなんだけど、採用になっても別のスタジオに配置されるみたいで残念極まりないです。おしゃれなイケメンの若い兄ちゃんで、生徒さん達のアイドルになりそうという話だったので、更に!!w

 

夜はジムへ行って、まずはパンプ30。
寝不足だとか、行ったり来たりで疲れてたり(多分)して、待ってる間が一番体がだるくてしんどかった……(´д`;)
なので大丈夫かな……と、我ながら心配でしたが、スクワットはいつも通りの重さで大丈夫でした。むしろ、なんだか力があり余ってませんか?な太もも力w 昼からたくさん食べたせいで、エネルギーがフルチャージされていたのかもしれません。お昼にたくさん食べて、講師会議でもエッグベネディクトを半分食べた上で、夕飯も食べたしw 曲はLivin’ on a prayerでしたが、大変な動きがなかったのも良かったんだと思います。

その後もそんな感じ。胸は、中1枚小1枚で定着しました。右肩のすぐ下の腕あたりが痛くなるのは(時々、腕を伸ばすストレッチが痛くてできなくなることも……)、そのへんの筋肉がずっと引っ張られているからのようなのですが、どうやったら治るのかわからん;;
これと背中とをやって「あーCXで肩使えなくなるー」と思うんだけど、惰性なのか何なのか、新デフォ重量で頑張りました。
4曲目は何をやったのかは比較的覚えてるんだけど(クリーン&プレスとシングルデッドロウのコンボとか、1,3セットは普通、2,4セットはワイドでトリプルデッドロウとか)、曲が全然思い出せない;;
パンプはあまりヒントがないから、なかなか使用曲がわからないことが多いんだけど、今日は全部わかったーと思ったのになぁ。頭が回らなくなっている;;

 

CXWORX。
パンプの時から、はっしーコーチを初めとしたヤングスタッフが3,4人参戦していましたが、いきなり大人数で押し寄せて、何があったんだ。何か言われたのかw

何をやったかは覚えてるんだけど、曲が(ry もう、とっとと寝ろって感じか……;
曲を眺めてたら、16をやったことは思い出した!w 待ってる間にもLike a drumは聴いていたのに、2曲目がParty rock anthemの片方の人のやつ〜で思い出せたわ。

3曲目は腰を動かないウッドチョップで、本当にしんどかったー;; グレーチューブだったけど、めっちゃ固い>< 腕が詰まっとる!って感じで、痛かったってよりもギューッとされてる感が強かったでした。
替え歌で、アタックのパワーが最近虐待って書いたけど、CXは最近じゃなくて最初の段階から既に虐待w これでしんどがってるから、GRITなんて私にはできないだろうなぁと説明を見て思います。しかも、どの動きも得意じゃないwww

後半は19の曲。
3曲目に引き続き、6曲目も背中ってよりも腕大打撃。結構頑張ってやりました。
前にこの曲をやった時に、コーチがえらいしんどそうでしたが、今日はチューブが固い^^;と言ってた割に、そんなふうに見えなかったので、コーチが逞しくなってる!と、ちょっと思いましたw

最後のバックエクステンションで上体を浮かせるのに、背中を反らせるのはいい。おしりに力を入れるのも正しいと思う。おしりに力を入れたら、腰のあたりが硬直して動けなくなった……orz でも、腰を守るために脱力させてるわけにもいかないし……と思ってたけど、入れると「これ以上背中を反らせられません!」って体から怒られましたw

 

筋肉はよく使ったと思うけど、めっちゃ体がどんよりしていますw 寝よ寝よ=3

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

メインは夢日記

まいまいステップに出る夢を見ました。
入り口でクーポン券みたいな紙を渡すと、何らかの良いことがあったようでしたが(わざわざ取りにロッカーへ戻る人もいた)、戻るのが面倒だったので、まわりの人が持っていようとも、私はそのままー。
すると、持って来ないんか!と突っ込みたかったのか、コーチの前を通り過ぎる時に、脇のそばあたりを人差し指でぎゅーって押されてしまいましたw 何かリアクションを取らねば……と思った末に、「ピンポーン(呼び鈴デース)」って言っといたwww これ……夢じゃなくても、多分私はやるwww だってそういう人間だものwww
それにしても、コーチの指が冷たかったなぁ(肩が布団からはみ出てたんだろうw)

ここからが恐ろしいステップの始まりです。もはやステップのレッスンではない!
いつもの柱住人ではなく、入り口のそばにステップ台を用意しました。それで、後ろを向いてごそごそやってたら、始まる時間に。
振り返って前を見たら、ステップ台がない!? もしかして斜め先の少し離れたところにある、散乱したヤツが私の!?
軽くテンパりつつ、回収して設置。が、場所がなくて追いやられる感じで、ステージ中央の延長ライン(後ろの方だけど)になりました。

異様に狭いです。狭いって言うか、ステップ台同士が隙間なく横に並んでいますwww ハーフストンプとかアクロスとか、台の横に足付けないから無理!w もうこれって、ステップ台の上を走ってナンボの競技じゃないの?

更に、隣のおばちゃんが「狭いので使っていいですか?」と言いながら、私の設置したステップ台を使おうとグイグイやってきて奪おうとします。いや、使っていいわけないじゃん!!
そのうちにコーチが「もうちょっと前に来てください」とアナウンスをしたので、後ろの方はスペースができて、後方支援力が軽く分散されました。前後のスペースだけの話をしたんだろうけど、夢だから全体的に分散されました。

それでやったのは、曲は覚えてないけど、どういうわけか私はステージに背中を向けてやっていました。時々振り返って確認したら、どうもコーチと同じ側の手足を動かしています。
……つまり……逆に動いてる!
夢の中でまで、左右問題炸裂!www
きっとこのへん、いつもステージに背中を向けて横を向いてやっていて心細くなっているのが(どっちから腕振っていいかわからないよ……とか)、夢で改変されてステージの真後ろ向いてやってるのになったのかも。

ここらへんは全然音楽なしでしたが、夢の最後だけ曲がありました。
Party rock anthemだったー。コリオは全然違って、台を1周してシャッフルとかやってましたw ステップだったらLステップ&シャッフルのところのメロディでした。真面目に頑張ってたよw

本当に恐ろしい話です。ステップのレッスンなのに、レッスン何もやってないw

 

今日の授業はリッシュで常連さん1名様。
10分くらい早く始めて、焼き上がったのが大体授業10分前なので、ちょうど良い感じに2時間でした。

今日の生地は水が少なくて固めの生地になっているので、捏ねるのも結構大変そうでした。「この生地、これで正解?」と、心配になったので「水を増やすと、ふわっとできますよ。水が少ないとカリッと仕上がります」と伝えて、本人に判断してもらいました。カリッとさせるのに、そのままで行くと。

この時期でベーコンエピを作ればいいんじゃないのかなーってくらい固めのバリッとしそうな生地です。
途中からスイッチの切り替えが起こってしまって、「黒こしょう」を「黒ごま」と何度か言いそうになりましたw 黒ごま生地にしても美味しいと思うけどね★

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

更に……!

熱出た\(^0^)/

朝起きたら、37℃後半で焦ったわ……。
でも、授業もあるし、本職休んだってどうしようもないので、なかったことにしました。ここに書くまで、誰にも言わなかったよw

昨日のせいで、どうも脱水が起きたみたいです。多分だけど。
職場ではスポーツドリンクを飲んで、いつもより水分補給に心がけました。ザバスとアクエリアスw 間にお茶も入る。
朝は目のまわりとか頭痛かったり、涙目になったりしてましたが(熱出ると涙目になる)、体が痛いのは筋肉痛の続きだろうし、午後からは瞬間的に凄く眠くなったしたけど、まぁいつもな感じになった気もしました。よくわからんw

 

今日の授業は基礎で3名様。
上級1人のメニューが、基礎の中で一番面倒なヤツ(作業が多い)で、押すし、仕上がりもちょっと……な感じになってしまい、本当に申し訳なかったです。初めて教えるメニューだったけど、そういう問題じゃないよなぁ。社員に相談したら大丈夫ですと言われたものの、本当にかー?という気にも;;

 

帰ってから熱測ったら、6度5分になっていたので、治った治った。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

変な夢見た

モヤシの根っこに襲われる夢を見たwww

どっかの建物の部屋に、相方と一緒に閉じ込められていたみたいで、部屋の外にいた見張りの女を口を塞いで殺害した後(「死んでなくても、そのまま(=寝たまま)でいてね」と言って逃走したw)、別の部屋へ。首を絞めてじゃなくて、口を塞いでっていうのは、かなり労力と時間が必要なのではなかろうか(わからんけど)

別の部屋で、相方が窓辺にあったモヤシがたくさん生えている植木鉢(両手で持てるくらい)を窓から離したら、みるみるモヤシがしおれていく!! 早く窓に戻すように言って、植木鉢は元の場所に戻してもらったのですが、そのそばにあった観葉植物(推測)に、モヤシの植木鉢から木の枝のような色の根(ゴムホースくらい太い)が伸びていました。底からじゃなくて上から。
気持ち悪いので切ったら、切り口のところが口になったようになって、私に襲いかかってきたーー!!
口がないから噛みつかれたりはしませんが、空気を遮断すれば動かなくなる!(口を塞いで殺害と同じパターンか……w)と、必死に格闘していたけどどうにもならなくなってたところに、相方が噛んでたらしいガムを断面にペトってwww
それで動きが弱まりましたが、全部塞いでなかったので、まだ暴れます。そのガムを広げればーってとこで終わっちゃいましたw

モヤシに襲われる夢ってないわーw

 

今日の授業は基礎で3名様。2人が初めましてさんの初級メニューでした。
1人は1年ぶりくらいに私の授業を受けてくれた、基礎を1周している生徒さん。去年の2月にデニッシュやって以来だわよw

お久しぶりさんが、交通機関の影響で10分くらい遅れてのスタートになり、上級メニューは成形に手間がかかったりするので、素晴らしく押しましたorz 授業終了10分前で焼きに入れるとか……。捏ねの技術はしっかりしているので、そこは安心の見守りでした。整形の時に、作業量が多いのよね……。デモをやった時に、果たしてこれで本当にいいのか??(いいんだけど)と、不安になったわ。

初級2人は、とても手際が良くて、「本当に○回目なのか!?」という感じの方々だったので、私は何もしちゃいませんでした\(^o^)/ それでも見た目も良い美味しいパンができたよー。
「楽しそうに授業してて、私も楽しかったです」と言われたので、私が楽しそーとかいうのはよくわからないけど(そのつもりはないし、やれてる自信もない)、生徒さんが楽しく過ごせたのは良かったでした。

 

今日は、職場で右膝が痛い痛いでしたが(それに伴い、左の股関節が痛くなって、本当にしんどかった)、右膝の色は悪めな気もするけど(お風呂で見ると左右の違いが出る)、真っ赤にはならなさそう! 見た目がちょっとフカフカっぽいくらいなので、金曜日まで頑張れそうです=3

 

ブログランキング・にほんブログ村へ