プレーンとくるみの2種類。
粉はキタノカオリで、パン酵母は白神こだま。湯種食パンと同じですね。
茹でるときにモラセスとか砂糖入れるのかと思ったら、白湯でした( ̄▽ ̄;)
忘れっぽい管理人の記憶の記録
プレーンとくるみの2種類。
粉はキタノカオリで、パン酵母は白神こだま。湯種食パンと同じですね。
茹でるときにモラセスとか砂糖入れるのかと思ったら、白湯でした( ̄▽ ̄;)
祝日のタイムスケジュールにヒーリングがあったので、喜び勇んで行ってきました。なかったら行ってなかったです(キリッ
いつもはコーチのいるところから、ちょっと斜めのあたりに陣取るのですが(個人的に初心者ゾーンと思っている範囲)、今日はそのあたりには既に人がいたので、一番後ろでしたけどコーチの真っ正面になってしまいました。若いお兄さんにドキドキしちゃう★(そういう余裕が本気で欲しい58……)
STなのでサンサルテーションから。
始まる前に、足先が冷えていて「やだなー」と思っていたら(末端冷え性気味)、始まったら手汗をひどくかき始めてダウンドッグの危機。手が滑りそう……。ただ、冷えてるからダメだと思っていたけれど、踵はちょっと床に付けられたので、それは良かったです。
バランスは、最初のエアプレーンになるところでバランス崩してしまいましたが、ツリーのポーズの暇っぷりがつらいです。
安定したら、何もすることがない→とりあえず曲聴いてるか……→聴いてたら笑いそうになる→コーチの真ん前で吹くわけにはいかない→早く終わってー!
曲が嫌いではないです。でも、このパートでこれは、雑念魔の私にはキツいw 最初から女性ボーカルになってくれれば……。
体育の日・体力測定イベントで体力測定をしてもらいましたー。
最初に筋力測定でしたが、まさかのアクティブチェックでやった立ち上がりテスト。
自己記録は、ステップ台のプラットホームのみまでできたのですが、一番最初ので立てないってどういうことですか……orz 私を含めてみんなが「えっ」て感じでしたが……筋肉が痛くて立てないっ><
「足が筋肉痛なんです……ヒーリングのせいで」と、測定してくれたヒーリングのコーチに訴えてしまいました。すみません、反対の足でやるという方法を忘れてました……左足を軸にして家でやってみたら、超余裕www
柔軟測定は14.5cm。学生時代の4㎝とかからすれば、飛躍的な成長です。筋肉が付いたのと、ヒーリング効果でしょうか。
測定してくれたCXのコーチは体が硬いらしく、腰が痛くなりやすいと言ってましたが、本気で危ないと思うよ。私も同じような目に遭ったので(太ももの前が固くなりすぎて、いろいろ不具合)、筋肉が固くなるって本当によろしくないと痛感してます。
持久力測定は、音と同時に14mの反復して走り続ける感じです。だんだん鳴る間隔が狭くなっていくので、つらくなっていきます。 これは足が痛かったのが悔やまれます。
結果は75回。 本当はもうちょっと走れたのですが、女性の方々がみんなやめてしまったので、もういいかーとやめてしまいました。
体の歪みっぷりにより、息が上手く入ってくれない……orz 結構前半のあたりから苦しかったです; 汗かいてきましたかー?と聞かれた時に、私は汗が引いてて寒くなってました……。
これは完調になったらもう1回やってみたいです。……来年の体育の日かな……。
こんなことをしつつ、次のアタック60にも出ました。無謀というのかアホというのか……。
新曲中ですが、祝日ということでミックス。Get dat loveやFireworkは久しぶりですね。
股関節痛がひどくなってきたので、時折調節しながらやってましたが、ダブルサイドフリックが一番つらかったかも。頻繁に出てくるハイニーアップは、もちろん無理ですw
ちなみに、一番楽なのはジャック。ジャック自体はあんまり好きじゃないのに、一番楽だから好きになれそうw
60分は、こういう時でしかやることがないので、インターバルが終わったらさよなら!な気分です(45分に慣れすぎ)
今回のピークはそれほどキツイのではなかったので良かったですが、Mr saxobeatの最後のハイニーが延々と続いたのが、すっかりトラウマです。45分で、コーチがピークの方を選ぶことがあんまりないんですよね。
終わってから、ABCでパン作り。湯種食パンです。
作った湯種は廃棄というのが勿体ないですねぇ。しかもキタノカオリで。安いクオリテで作っていいよ……。
捏ねが足りなかったようで、釜伸びがあまりしてないです……。一緒に受けた方は、ものすっごい釜伸びでした。写メりたかったくらいです。
出る時に、お見送りをしてくれたパンの先生に、統括が「講師だから」と私を紹介してくれました。
そう言われると、身の引き締まる思いですね……。来月からシフトに組み込まれそうなので、ドギマギです。とりあえず、コミュニケーションスキルを上げなければ……。
パンのレッスンのために、午後から有休を取りましたw
職場を出てから、レッスンまでの空き時間を利用してジムへ。ちょうど入ってるマットニュートラルに、結局挑みに行きました。
昼過ぎだから、多少は人少ないのかなー?と思ってましたが、びっしりです。さすがマダムタイムです。
おかげで、人との間がなさすぎて、コークスクリューをやったら、足が斜め後ろの人とぶつかってしまい、どうすりゃいいのー状態になりました……。 膝を曲げてやりましたが、これじゃ意味なさそうです。普通に天井で足ぐるぐるさせてた方が良いとは思ったのですが、そのやり方がイマイチわからなくて出来ませんでした;;
しかし、そこにいて、いや~落ち着くワァと思ってしまったあたり、私もマダムタイムの住人になれる素質があるかもしれませんw
前にコーチが「元気出ないなーって出社した時でも、みんなから元気もらえます」と言ってたことがあったのですが、わかる気がしますわ。みんな元気だなぁ。
終わってから、昼ご飯食べてABCへ。チャパタです。
捏ねないで作るので物足りなさを感じましたが(ガラス越しの恋人みたい、と言ってしまいましたw)、昨日食パン作ったし、今日はマットで返り討ちに遭ってきたし、半分力尽き気味でしたのでいいです。
これを持って帰ってきたつもりでした。
一度家に帰り、夕飯を食べてから再びジムへ。
お友達が来るかどうか~でしたが、結局来なかったので、1人でアタック45です。
前半4曲は、58から。
今回もApache Rocks The Bottomに、いいわー好きだワーと思いながら、腕上げリピーターをやっておりました。 いぇ~~w
今日は、結構痛いにもかかわらず意外に頑張れて、ぶれずに済みました。
6曲目は56。ステップじゃないのに、ペンデュラムスイング満載で泣きそうでした……。シングルは良かったんですけど、ダブルは辛すぎ。延々とシングルだけだったら、逆にほぐされて良かったんじゃなかろうか。
今日は絶不調だったので、結構しんどかったです。土踏まずの筋が痛いよ……。
しんどすぎて、だんだん筋力低下していってましたw 7曲目で3ステップランとかスケーターをやって右に重心が寄ると、力が入らない~。私大丈夫かなーと思いながらも、痛みは減ったので頑張りました(7曲目は)
アタックが終わってから、ちょっと筋トレしました。
トータルヒップのマシンで、左の内転筋をまず。ここやると、右の痛いのが、ちょっと楽になるのです。筋肉の引っ張られ具合が変わるんでしょうか。左の外転筋をやったら、足を下ろした時に右股関節のところに激痛が走ったので、1セットでやめ。こわいこわい><
その他、サイドベンドは12㎏で20回3セットずつ。 アームカールは10㎏で20回頑張ってみたけど、やっぱり前腕が痛くなるので、5㎏に下げて、更に20回2セット。
そして、久々にレッグプレスやったよ!
とりあえず110㎏20回。結構重い……私の太ももが衰えた……orz
その後は、10㎏ずつ増量させて150㎏までを10回ずつ。
170㎏ができるのかどうか知りたかったですが、ちょっと飽きてきたw 130㎏のあたりで、170㎏に飛躍させてみたら良かったかも。また今度の機会にやってみます。とりあえず、太ももが筋肉痛になる予感。
お風呂入って帰ってきてから、作ったチャパタをちょっと食べてみようと。
……出来上がった時に、ちょっとだけ味見したのに、その切れ端がない。
ロッカーで荷物取った時に、袋をテーブルの上に置いたんですが、その時に間違ってしまったと思います。パンの入れ方とか全く同じだったから、気づかなかったんだ……。
先方も衝撃を受けてるかと思います。どうすることもできないので(一応、賞味期限は1日ということになっていますし)いただきますが、自分が作ったパンを食べたいよねぇ。本当にすみません。何たる不注意。最近、凹むことばっかりだ……。
朝から大雨です。午前中には雷まで鳴ってました。
ここのところ、このへんでは地震だとか雷が頻発していますけど、地球大丈夫?
ジムにはいつも自転車で行くところを、雨なのでバス乗っていきました。夏季にバスに乗るのは久しぶり。
アームカールを負荷下げていってやっていったら、最軽量(5㎏)だと、上腕二頭筋に力入ってるのがわかりました。自分の腕力じゃ、それより重いのは耐えられないから、代わりに違う筋肉が痛くなったりしてたんだろうなぁ。
軽いので、微妙に「あー使ってるね」と感じる程度なのですが、ちゃんと使えてるので、これで慣らしてみます。
マットニュートラル。
ハンドレッドをやるのに仰向けになった時点から空咳が出て、 「私、最初から終了だ……」と、若干絶望的な気分になりました。そんなに背中に圧迫感感じなかったんだけど、イマイチっぽいです。
ただ、背中強張ってるのか、呼吸が上手くできてない……。いつになく腹筋が辛いし、汗かいてるし、めっちゃ呼吸浅かったんじゃないかと。マットに出ない方が良かったんじゃない?と後悔しかけました。
股関節の都合上、右の腰まわりがめっちゃ凝り固まっているので、 右脚を上げたら太ももの前が超痛い><
でも、昨日はいつもと違うマッサージ屋さんに行ってガッツリやられたせいか、全体的にはほぐれたみたいで、オープンレッグロッカーやったら結構脚が上がりました! 「あれ、なんかできてる!」と、自分でも驚きw マッサージ屋さんの兄さんありがとう!! 弱くていいって言っても、だんだん強力に戻っていくから、最後には指摘するのを諦めちゃったけどwww
良かったんだけど、オープンレッグロッカーをやった後、もの凄く腰が痛くなって、終わった後にうずくまりたかったですw 右の歪みっぷりをどうにかしたい……。脚上げて静止してたら、グラグラしそうになって脚がプルプルしてます。別に無理してあげてるとかいうわけじゃないのになぁ。
今週も引き続き、マーメイドをやってた時に腕で体支えてられませんでした;
ウェストシェイプで辛い目に遭ったので、肩の下に腕!っていうのを厳守して赴いたのですが、最後まで耐えることはできたけど、肘がガタガタするのが気になって、脇腹に意識など集中できません。途中、「これ、何のためにやってるんだっけ……」と、アホな疑問が浮かぶほどです。
というわけで、コーチに聞いてみたら、肩関節ロックしたらいいですよ~と教えてくれて、「なるほど!」と思ったので、ちょっと感動してしまいましたw 多分、すっごい喜んでお礼したと思います。光明が見えた気分★
お次は、CXWORX。
2曲目が、7分くらいあるとかいう、ホバーが大変なCinema (Skrillex Remix)。
左股関節痛で苦しんでいた時、ホバーで片足を上げるところで左足で体支えたら、体が捻れてるせいで膝が痛かったのもいい思い出です。
ホバーは得意な方なので平気なんですが、重心の落とし方がよろしくないようで、足が後ろに滑っていくんですよね……。後ろに寄ってるのかなー。人間性が曲がってるから、体もまっすぐにできない女ですからねっ!www
4曲目はpauseクルー?と思ったら、CDを替えてしまってLet Me Think About It。2番目に好きな曲です(って、CXの曲って、まだそんなにないけど……)
右後→左後→右前→左前ってステップ踏むところが超好きなのです。そこだけ、ノリノリでやってます。バックキックとかサイドキックはどうでもいいwww
5曲目(確か)で、サイドホバーが!
まさかこっちでも!と思ってしまいましたが、コーチの助言を思い出して頑張ってみました。
本当に、あんまりガタガタしなかったです。コーチ超ありがとう!! 大好き! 大好き!!www
終わってからはABC。
今日はメロンパン。キタノカオリと白神こだま酵母の組み合わせ。
手前がプレーン。奥が抹茶。
個人的に、4個って少なくない?6個ぐらい作ればいいのに……と思うのですが、ビスケット生地のだれっぷりの早さから考えると、4個が限度なのかもしれませんね。前のマスターでも4個だったみたいですし。
これは、玉の輿に乗れた的メロンパン伝説がわかる気がしましたw
私があげても惚れられることはないですが、自分が男だったら、このかわいいメロンパンを作ってくれた人にキュンときちゃいますねwww
自分の家で作ったら、どうしても上手くできないので(パンは凄く良くできるのに、上のビスケット生地がダメ)、レッスン受けられて本当に良かったです。
やってみて、ビスケット生地の扱い方がよろしくなかったというのはわかりました。それと、ビスケット生地を割らないようにするには、パン生地の膨らみをゆっくりにするのに、低温長時間気味で焼くのだね……ふむふむ。
白神こだま酵母は初めて使ったのですが、酒粕とかみたいな感じのお酒っぽい、いい香りー!
いつもサフ(ドライ赤だったりセミドライ金だったり)使ってますが、やっぱり天然酵母はいいなぁ。どうしても発酵に時間がかかったり、元種作りに手間がかかったりするから、なかなかやれませんが、これとかとかち野酵母なんかは、結構簡単に使えるみたいだし、今使ってる分がなくなったら使ってみようかな。
さっき作った角食。
アルマイトの型を使ったので、全く問題なく大成功。グルテン崩壊の恐怖に怯え、捏ねはちょっぴり加減しましたw
レシピ
強力粉 250g(香麦220g+ゴールデンヨット30g)
砂糖 20g(上白糖18g+トレハロース2g)
ドライイースト(サフ赤) 3g
塩 3g
ショートニング 30g
牛乳 160ml
捏ねる→一次発酵(40℃40分くらい)→ベンチタイム→二次発酵(40℃35分くらい)→焼成(200℃35分)
発酵器代わりに発泡スチロールの箱を使ってますが、本当に便利ねー。サイズの問題で、天板を入れられないのが残念。
昨日のリベンジを心に固く誓い、今日のフルーツデニッシュへと赴きました。
粉は、ラ・トラディション・フランセーズだそうです(昨日のクロワッサンは、スワッソン)
余談だけど、ラ・トラディション・フランセーズは、いい賞をもらうようなフランスのバゲット職人さん達(うろ覚え)の御用達のお粉なせいか、お高いですね。ざっとネットショップを見ても、スワッソンの2倍くらいするみたい。
昨日は、いつも習っている講師の先生とは別の方でしたが、今日は基礎の全課程を受けさせてもらったいつもの講師の先生。
焼いた後にも作業があるにもかかわらず、3時間45分(225分)で完成に至りました。今日もテンパリましたけど、バターが生地からはみ出てくることもなく、「あれ、こんなに楽でいいの?」と思ってしまうくらい、折り込み作業がすんなり進みました。打ち粉も冷やしてくれてたし、生地を触ってたら「発酵進むから、あんまり触らないようにね」とか、目から鱗が落ちまくりw
クロワッサンにかかった時間の話をしたら、「時間かかり過ぎじゃない? 長くても4時間弱で終わるけど……。パンになっちゃったのは、捏ねすぎただけの問題じゃないかも」と言われました; 昨日も先生に受けたかった……(先生は休み)
もう少しで退職されるのに、私はこの先どうすれば……と、不安というか絶望というか、そんなのでいっぱいです。
出来は、クロワッサンよりもパンっぽい生地に仕上がるようになっているそうなんですが(配合的に)、ちょびっと味見してみたところ、昨日よりサックリ仕上がってる気がします……ッ! 焼く前の段階で、生地に層がちゃんと見えてたしw
作業の手間はかかるし、時間もかかるけど、クロワッサン作るの面白い!!!
涼しくなったら、クロワッサンのリベンジも兼ねて家で作りたいなぁ(西日の差しまくりなクーラーのない台所で作るのは厳しすぎw)