あちこち痛い><

昨日、バランスで痛めつけられたせいか、起きる時間まで寝てました。
起きた時に、足の付け根のところがめっちゃ重いたーい>< 筋肉痛とは違ったみたいで、そのうち何ともなくなりましたけど、恐るべしシェケラっちょw でも、時々思い出す時もあるので、たまにならやると刺激になっていいです。新曲期間中は本当にひどかったなーw

バランスの方は良かったけど、コンバットであちこちが筋肉痛よ……orz だからコンバットはレッスンを1週間以上空けたくないんだよねぇ(先週の金曜コンバットは、マンツーだった)
いつも、本当に力の使わない生活を送っているのね……これじゃパンプで重りを増やせないわけだよ……;;

明らかに、パンチ類(ストレートからフック、アッパー、エルボーに至るまでw)でやっちまったなという感じがありありです。
あとは、お尻の下のところはバックキックでやったっぽいです。そんなに回数やってないけど、普段使わないところを容赦ない力でやってしまったのねw
逆に考えたら、バックキックをしまくると、ヒップアップに効果あるんじゃない? みんな! 馬になったつもりでやれ!!

 

木曜の午前中は、一週間の中でも一番忙しい時間帯なのですが、その中でも急ぐ物が連続してやってきて、私めっちゃピーク!!ということがあります。数ヵ月に1回くらいしかないのですが。
今日はそんな日で、私もスイッチが入ったらしく、短時間ながら一気に100%出してしまった……。普段は眠っている力を惜しみなく全開www アドレナリンブシャー!だねw
で、そういう状態になると、もれなく午後から超ぐったりです……(´д`)

思い返してみると、ステップでモリモリやった後、急に体がしんどくなったとか、土曜の3連戦をモリモリやった後、次の日に体がだるくて動けなくなったとかあったですが、それもみんな同じことなのかも。出し尽くしちゃったんだね……。

 

今日のジムはステップ45。
5曲目までは99の曲。1曲目の4マーチで、しんどっ!><と思わず言ってしまいましたw 自転車乗って行ったけど、まだ脚はやる気になってなかった;;
ついでに、3曲目の腕をうぇ~ぶするのが、ガチでキツい! めっちゃゆるーくやりましたが、それでも筋肉痛が痛いよぅ。上腕二頭筋の肘窩そばが一番痛いですが、肩まわりが全体的にやられているので、腕を上げる動作がしんどいのね……。そんなに殴った覚えはないのだが……;;

ちょっと間違ったけど、先週間違えたところはちゃんとできたし、ほとんど間違わずにやることができました\(^0^)/調子いい!

……と思ってたら、後半戦でやられまくりよ……;;

パーティが49の曲で、初めてやるか、1回やったかも?なくらいな感じ。
足の動きで特に変わったものはないのですが、サビのところでやる腕の振りが独特でした。2ニーアップしてから、ステップ台を半周する毎に、やること違う>< 言うまでもなく、最初は「??」で、若干ポカーン気味になっていました。
何回か見て、何となくわかりましたが、1回目のがシュワッチ的に見えるし、3回目はビームフラッシュ的に見えるし、これはウルトラじゃんけんか……?と、心の奥底でひっそり思ってましたw ちなみに、2回目は腕を広げてハグマイセルフ!(;∀;)

ピークは私的お初曲でしたが、何だろう。54?
Aメロの4ニーリピーターで、さっそくつまづきましたが(最初から腕を伸ばすやつだとは……)、そこはまだマシな方w
サビのところで、サイドタップをしながら、右腕上げて指さし! 左腕上げて指さし! 3回クラップ!! これのクラップができない……orz 足が2拍子なのに、手で3拍子をするなんていう高等な技は、私にはできませんッッ!><
最初はグダグダで、その次のオーバーまで影響が出まくり;; 正直、「今ここでオーバーやってみて」といきなり言われても、テンポがおかしくなって上手くできない……つまりは、普段は勢いと惰性と感覚でやっているので、間違った後のオーバーとか、パワーサイドタップは、流れに戻るのに大変;;

何回かやって、やっぱり無理っぽい……と思ったので、2セット目は手は付けずにやりました。足だけなら楽勝です。
まわりがやっているのを見て、何となくわかったかな?と思った3セット目で再チャレンジしたら、どうにかできました。安心して、次の振りが出遅れたwww

 

気持ちが頑張れない時だったら、泣いてたかもしれないw ちょっと元気になってきたので、何とかついていけて良かったです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

脚しんどい

ちょっと体力が回復したですが、フルゲージではないので、ちょっと立ってたりしたら、途端に下半身がしんどい;; 寝付きは悪いし(従来比)、朝は1時間くらい早く目が覚めちゃうし、何かが私の邪魔をしている。

体力的にはコンディションが今ひとつなので、延々と悩んでいたのですが、日曜の朝イチにケーキを作りに行くと心に決めた!! ようやく、1月からリニューアルされたケーキ基礎の授業を受けます……ッ!
で、予約を入れようとしたら、メニューが変わっていた……(予約が入っていないメニューが変更されるのはよくあること)。
ジムに行く前にスタジオに寄って、メニューを変更してもらって予約を入れました。作るのはミルクレープ★ クレープ生地に強力粉が入ってるって言うから、もっちりしてるのかも。

素敵先生は授業中だったので(パンは焼き上がってて、生徒さんとお話していた)、バックヤードに行って先生のバッグを探したら、口が開いていたので、そこ賄賂を詰め込んでいきましたw ご迷惑おかけしました。

 

今日のジムはステップ45。99期間中。
1曲目のレッグカールとダブルスクワットも、4マーチからのレッグカールも完璧にできた!! 後者は、最初に台に乗せた足と反対の足!!って、ひたすら念じてドギマギしながらやっておりましたw
やっぱり下半身が疲れていたようで、ステップ台に上ったら太ももの横に張りが; 更に、上り下りをしたら膝が痛い>< しばらくしたら膝の痛みはなくなりましたが、筋肉張りすぎだわね……。

1曲目で集中力を使い果たしてしまったので、2曲目の最初のタップを、何も疑うことなくコーナーtoコーナーでやってました。しばらく続けてから気付いたわ;;
ついでに、3曲目のレッグカールの時に、いつもの頭上でクラップをしばらくやってしまいました……。擦り込まれちゃってるから、無意識にそっちをやっちゃうのよねw

3曲目くらいまで、汗はかいてきてるっぽいけどザワザワして寒い{{ (>_<) }}になっていたので、今日こそ思いっきり汗かく!!と思って立ち向かったのに、あんまりそういう感じにはなりませんでした。汗はかいたですけども。

先週もちょっとキツいなと思ったけど、今日は本当に5曲目がしんどかった……。う゛ぁんう゛ぁ~ん(棒読み)
スクワット6回の時点で「アイタタタ><」と思って浅めにやっていましたが、ステップ台の端から端まで飛び越えるのは、地味にキツイ;; 着地の衝撃が云々とかいうのではないと思うけど、どっちかと言ったら、跳躍の時に使う筋肉が疲れてたのかも。
でも、7曲目のランジとスクワットは結構楽でした。ランジはしっかりやったよ!

 

レッスンが終わった時にはそうでもなかったけど、お風呂に入ってたら、下半身の体力ゲージがゼロになっちゃったわ……。どうしていいかよくわからん><
家帰ってから、凄く体がだるいので、さっさと寝ます。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

うーん……

数値的には問題ないけど、なんだかとっても調子がイマイチな日が続いています。
明け方に目は覚めるし、起きたら体がだるいし、寒がらなくなってる状態の代償かよ!という気になりますw

 

今日はジムでステップ45に出ました。99期間中。
やっぱり、1曲目のステップカール&スクワットの最初は間違えました\(^0^)/
思うに、スクワットからスタートするのに、レッグカールから始めようとしちゃって慌てて直す上に、レッグカール-ダブルスクワット-レッグカール-ダブルスクワットの法則が頭に入ってないせいよね……。週1回しかステップに出てないのもあるけど、これは最後まで間違ったまま99期間を終えてしまうわ;;

もう1つの間違いポイントの、4マーチ-ダブルスクワットの後のレッグカールの向きは、やっぱり最初は間違えたけど、あってる時も、常に緊張しまくりでした。超ビクビクよ……w
まわりの人と同じ方向だったと思うけど、台から下りてスクワットをするのにちょっと足を開くのが、方向の流れに上手く乗れてないのか、なんかちょっとやりづらい;

ピークで、パワーニーで挙げる腕を、完璧に左右間違えましたwww 最初のセットは全部間違ったわ……。腕が振り上げづらいなぁと思ったら、自分の肩が不調なんじゃなくて、間違ってたからよ……;;

力いっぱいステップをやる!と思って望みましたが、あまりそういう感じになりませんでした(´Д`;) ちょっと下半身疲れ?なのか、7曲目がしんどかったわ;;
1曲目をやった時には幸先良さそうでしたけど、最終的にはあまり汗が出なかったです。パーティで汗引いてたくらいだし……。

 

帰ってからパンつく。

DSC_2033
クッペ再び。先日からハード系が熱いです★
昨日、家に帰ってから生地を作っておいたので(今回はお粉250gで仕込みました)、今日は成形と焼成だけ。
焼き上がったのを食べたくなったけど、今日は我慢して、明日の朝食べます。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

結構できた

結構普通寄りでしたが、血圧低めでフラついてたわよ……www 私に生きる力を!!

今日のジムはステップ45だけ。
ジムに向かってる時から、急に胃のあたりが痛くなりだして、背中まで痛くなったら日曜再来……ッ!!と思ってたら、ちょっと背中も痛くなってきたので、どどどしようでした;;
背中が痛いのはすぐ消えたので、「きっとこの胃の痛いのは腹筋が攣ってるだけに違いない! ステップに出て伸ばしたら治る!!」と信じて、ジムのロッカーで薬は飲みましたが、若干どんより気味にスタジオに赴きました。ちなみに、やってる間に勝手に治った気がしますw

 

ステップは99期間中。
1曲目は波に乗れてないので、相変わらず間違いまくりです。2回目だから、あんまり覚えてないのもありますが;
レッグカールとスクワットを交互にやるのが、やっぱりレッグカール1回→スクワット2回と思ってしまって、みんな横に動いた!?ってなりましたw そして、惰性でやっているせいで、台から下りたらどっちの足からレッグカールをすればいいかわかんなくなっちゃう>< 冷静に考えたら、同じ足から台に上がるなら、同じ足からレッグカールも始まるっつーのに、そこがわからなくなってるあたり、イケてません;;

その後の曲からは、そんなに間違わずに済みました\(^0^)/ ダイヤモンドシャッセもバッチリ★
間違ったりするのは控えめでしたが、4曲目が酸素足りてないわよ的な感じで、ちょっとしんどかったです。やってて「先週と違う>< 先週、もっと動けた><」と思いましたが、とにかく跳んでましたw ピークの時もだけど、腕だけは良く伸ばしたwww

5曲目のスクワットの床に着地するやつが、「これ……スクワットじゃなくて、普通に膝曲げて着地してるだけだよなぁ;」と思えて仕方ないです……。よくわかんないけど、膝が前に出てたりしてて、お尻にノーダメージなのかなー? とりあえず、スクワット感皆無w それにしても、飛び越えちゃったからそうせざるを得ないにしても、ゆるい感じに走って戻るって何なのwww 台に載って、Xジャーンプ!ってのが定番っぽい気がするせいか……。

終わってから、無駄に体中が痛かったです>< アイタタタ;;

 

帰ってから、古いものの処分をしていたら、高校の時に写真部の友達からもらった、当時好きだった人の写真が出てきて、「こんなところに入ってるとか!」と、ちょっと驚きましたw やっぱり背中フェチ……。
ちなみに、追いかけて高校に進学したけど、彼女できちゃってたんだよね……。それでも好きだったけど、別に何か仕掛ける気とか何もなかったので、彼女とバトったとかありません。自分に自信のある人間だったら何かやらかしていたかもしれませんが、自信のじの字もない人間なので(今もだけど)、そりゃもう平和主義ですw

結局、写真は見切りを付けてゴミ袋に投下しましたが、なんだかとっても捨てることを躊躇ってしまいました。
別に今でも好きというわけではないのですが(たまに思い出して「元気かなー」と思うことはあるw)、端々に残っていることがあるので、表現しがたい何かがある。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

99

昨日は、前日の疲れが全然取れてなくて朝からグッタリスタートでした……足しんどい;;

授業の方は、当日予約が入って、初級2名、上級1名の3名様になっていました。
上級の生徒さんは、前回の授業の時、先生が他の手ごわい初級生徒さん達にかかりきりになってしまっていて……というのを見ていたので(チャバタを教えながら……)、少し気になっていました。言い方が悪いけど、できるだけ見てあげるようにしないとなー……という感じ。

そう思ったけど、やっぱり初級相手だと、なかなか難しい;; 初級の生徒さんの生地を見ながら、「○○さん、その生地結構ベタつきますよね^^;」とか、声かけするようにはしていました。

それと、良いことなんだけど、いろいろと質問してくれる生徒さんがいて、その回答で、他の生徒さんのことが全然見られない……;;
こういうパターンは、自分では初めてのことだったので、どういうバランスの取り方をすればいいのか、この時にはちょっと考えられませんでした。言葉が出てこなかったり、言い間違いをめっちゃしてしまう程度に頭も回ってなかったしなぁ。

新しい統括の先生は、かわいくて、小柄で、めちゃモテ女子な感じです!!
でも、若くして統括にまでなっているということは、それだけ営業力があるってことです。どこでもそうだろうけど、ABCは契約人数と金額で昇格していくわけですからね。
だから、結構押しが強いとか、気の強いところがあるのかなーと、思いました。そういう攻めの姿勢がないと、契約って取れないしね……。

 

今日もイマイチな感じでしたが、ジムはステップ45。99期間中。
4月からはダダダ隊長のお世話になります。隊長のレッスンはめっちゃ混むので、超警戒していつもより5分早く並びました。
開始時間が早いせいか、ドアが開いてスタジオの中に入った時には、早く並ばなくても(いつも通りでも)大丈夫だったなーと思ったくらい、結構空いていました。が、時間になると、ステップ台が残り1台という状態に……やっぱり侮れない;; 早く並んで、いつものポジションでできて良かったです。

私は初99です。
1曲目。Wスクワット→レッグカールというのをやたらやった気分w 最後の方になるまで、手のやり場を間違えてました; スクワットの時は、腕組みするような感じで肩に手を置く感じなのね……。しばらく、ファイティングポーズ的に肘曲げてましたわw

2曲目。コーチがシャッセと言って見せたのは、その昔、全滅したダダダダイヤモンドシャッセー!!! なんで出てくるのよ!!と思いつつ、1セット目はやっぱり全滅しました。
最初のシャッセは台に背中を向ける感じと言われて、それは間違わなかった。しかし、ステップ台に背中を向け続けて回るんだと勘違いしていたので、2回目のシャッセで前にいたお姉さんと、こんばんは状態になってしまってました……orz お姉さんごめんなさい。私は気まずかった。
2セット目の時に、コーチの先行したのを見たか何かのきっかけで、偶数の時はステップ台を向くということに気づき、それからはちゃんとできるようになりました\(^0^)/ 自分で言うのもなんだけど、見違えるようにできるようになりましたw

3曲目。オーバーの時は、腕がうぇ~~ぶw 途中から、戻ってくる時には向きを変えてオーバーになりました。
あまり何も考えずに、好きなように向きを変えてやっていましたが(ステップ台を見ながら半回転)、はたしてこれで良かったんだろうか。でも、きっと体に自然な動き方をしていただろうから、大丈夫だと思いますw

4曲目はバウンスで台のまわりを4分の1周で行き来して、ベーシックステップとかジョグとか……だったか。
何か擦り込まれているのか、パワーニーやってジョグで台に上がった後、床の上でジャックをやりたくなる不思議w 歩くだけでいいのよね……。ここで、パワーニーをモリモリやりました。腕の振り上げは思いっきり★

5曲目はう゛ぁんば~ん(コンバットにあった……)か! 待ってる間にBurnが聴けたのですが、これはアスレチックで使う曲なのね……。
台に飛び乗ってスクワットしてから向こう側に下りて、ジョグで戻ってくる……というのが最初だったと思います。なんだか私はスパイダーマンの曲を思い出してしまいました。あれは一気に台を飛び越えたけど、飛び越える繋がりでw あれはどうしていいかよくわからなかった……w
あとは、スクワットして、片足載せたまま台の横でスクワット、反対側の横で同じようにスクワットって……横置きの台でやるもんじゃないわwww 反対側に行くのに必死過ぎましたw ピークの時のように、縦置きでシングルスクワットをひょいひょいやるのはいいけどもさ、距離ありすぎよ……。

6曲目。あまり印象にないですが、「ペンディラムスイングだ★」「やっと本当のジャック出た」と思ったのは覚えてますw 最初は、台の内側に向かってバウンスをすればいいのね。
筋トレターイム♪(by癒しコーチ)で、バーピーやったけど、めっちゃ適当にやってたので(本人は真面目)、ダウンドッグ的な形をしたバーピーになってたような気がしてます……!w

7曲目……ランジ+スクワット3回を繰り返した感じ。セットの最後にある連続リピーターで太もも痛いよぅ(;ω;)と思いながらも、股関節の動きにストレスを感じない!と、頑張って膝を引き寄せてみました。

8曲目のパーティは、ダイヤモンドシャッセ再び。やってらんねーぜ!!と思ったけど、ちゃんと間違わずにできました。
それはいいけど、チャチャの時に手を振るのが、やっぱり最初の方で左右を間違えました;;
いつも思うけど、パワーニーの時に上げる腕とか、ギャロップで広げる腕とか、そういうのって、動きの流れに逆らわないようにできてるはずなんだよ。私は本当にでたらめな動き(人体的な意味でw)をしてるから、間違った方でやっても、あまり違和感を感じないwww しれっとやって間違ってることもあるけど、迷った時は大概間違ってるわね……。いつもドキドキする><

9曲目というかピーク。これは何の4曲目ですかレベルw
パワーニーを1回やったら、台を半周して~って、癒しコーチのラストレッスンの4曲目でやったよー? 腕は伸ばさなかったけど……って感じ。
サイドタップやパワーサイドタップはナシ。ストラドルや4ニーリピーターもなし。やったのは、Tステップw
パワーサイドタップがなくてしょんぼりだったので、オーバーでめっちゃ肩甲骨を動かすようにして終了。

 

感想は、微妙w 悪くないけど、なんだろう……強度の問題かなー? 好きなのなかったせいかなー。
聞くところによれば、45分でやらない曲が結構キツいらしいのですが、巡り会うことなく終わりそうね……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ