ネコなんて

2月22日はネコの日で、カルディのネコの日バッグが欲しかったのですが、オンラインショップの抽選にはずれてしまい、店舗で買うしかなくなりました。

が、某所で9時開店で10分過ぎに完売したという情報をもらい、別店に行こうと思ってたものの、客らの必死さにドン引きしてしまい、店にも行かずに終了wどんだけ~

土曜のジムはコンバットとバランスに行ってきました。

連休のせいか新型コロナのせいか、コンバットの前のレッスンは、いつになく空いてる感じでした。コンバットはいつも通りか、気持ち少ない?くらいでした。

きっと、みんな「具合悪い人(コロナ怪しい人含む)は来ないだろう」という考えがあるのかも。

コンバットはfireやnessajaの古めのやつや、2曲目は連続ジャンプキックの68、7曲目はWジャンプニーが出てきたり(80?)、膝の恐怖で力尽きてしまった…ಠ_ಠ

家ではやってたけどw、初めてレッスンでsuper humanやった!スーパーマンパンチのとこ好きだー(≧▽≦)

バランスは、1曲目がお休み中でやったことなかった86の曲でした。なので、勝手がわからずに超ビクついてやってましたw最初のとこがデジャブ感じる…。

他は、割とコーチの定番なのかな?って感じ。先週もやったよーのof the nightとか、最後は65番だったり。

4曲目に72番で、曲聴いた瞬間に「アカン、終わったwww」と諦めましたw

案の定、バランス崩しまくりよ…。どっちの足でも、最後のつま先立ちできなかった…;;

ちなみに、コーチは60後半あたりの懐かしー!!をよくやってくれるので、コーチ素敵。コーチナイス(´ε` ) 更に昔のget someをやった時は、懐かしすぎてゴロンゴロンしたくなったわwww

にほんブログ村 にほんブログ村へ

モリモリ機械捏ね

買ったキッチンエイドは、最低量で1斤程度なのですが、それをマジに取ると少なすぎてうまくこねてくれない上手く捏ねてくれないので、常に1.5斤です。

ベーグルも今まで300gのお粉でやってたのを、500gで作っています。

常にパンが溢れている…w

最近、楽健寺酵母というのを起こして作ってます。上のパン達もそうですが、今日作ったのは配分間違えてビッグな仕上がりにwww

黒ごまとさつまいものベーグル。

1個200gくらいになってしまったw食べごたえ十分!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

1月も終わっちゃうー

昨年は、さっぱり更新してませんでしたが、今年はできる時にできるだけやっていこうと思います……って、いつもと同じではw

今年の作り初めは、シフォンケーキでした!

マロンシフォン!

生地にマロンペーストを練り込んで、茶碗蒸しを作った際に余った栗の甘露煮を混ぜ込みました。

パンの方はリュスティック!

ABCの新マスターにあるリュスティックです。

フィリングが、プラリネマロンとルッコラ&パンチェッタの2種類ですが、塩系の方は材料がなかったので枝豆チーズにしました。

出来はイマイチ!ってか、ひど過ぎてガッカリな気分です(;´Д`)リベンジしたいわ……。

先日買ったスタンドミキサーが、瞬殺されてしまい、修理も不可能だったので、諦めて新しいのを買いました…。

結局はキッチンエイド!

パン捏ねの馬力を考えて、リフトタイプのにしました。

1.5斤くらいなら役不足感を感じるw

500gの粉でベーグル作ったときは、頑張ってくれてるなーって思いました(^^)

まだ全然慣れてないので、使ってなれていこうと思います=3

にほんブログ村 にほんブログ村へ

並んでまで買ったパン

先日、三越であったイベントで、日替わり商品に、東京にあるシニフィアンシニフィエというパン屋さんのパン2種類が数量限定で出品されるのを知り、開店前から並んで待ちましたw

めっちゃ並んでたから心配だったけど、みんな別の物が目当てだったのもあってか(別の実演販売のとこは、すぐさま1時間待ちになっていた)、1位2位を争う早さで購入できました。そこまで気を負わなくても良かったか…。

左が抹茶と白あんのパンで、右が栗と大納言のチャバタ。

抹茶の方は40個限定だったから、1000縁くらいするものだったけどドキドキでした!焦りすぎw抹茶のほろ苦さの中に、白味噌が入った白あんが、ちょい塩気のある甘さで、激うま!!!一瞬で完食してしまった(*´∀`)

チャバタも小振りだけど、もちっとして美味しかったです。今年は生涯初の栗ブームになってるとこだったので、渋皮栗と甘露煮のとが入ってて、栗美味い栗美味い。美味しいパンをありがとう…。

ここで買った後に、シニフィアンシニフィエの志賀さんがグランシェフをしているcoronにもパンを買いに行ったり、パンの買い出しに歩きまくりました。それからジムで筋トレ…頑張ったわw

しばらくバランスには出てないですが、不意に師匠の夢見たw

バランスやってたんだけど、センター常連の姉さん(いつもバランスには出てない)が、やりながら師匠にダメ出ししてたwww

どっちかというと、まいまいコーチのことの方がコンバットやステップのことを考えて思い出すので、いきなり師匠が出現するんかよ!って感じでしたw忘れてたわ…。いずれにしろ、みんな元気かなー

にほんブログ村 にほんブログ村へ

気にしない

痛い思いをしながら、昨日に続いてベーグル作り…。何故だ、何故なんだ自分www

枝豆とチーズのベーグル。
中に枝豆とチーズをまきまき。上にもピザチーズと黒胡椒です。
枝豆チーズって、間違いない組み合わせよね…。

全粒粉入りのプレーンベーグル。4分割レシピを5分割にしてるので、ちょっとミニサイズ。

初めて使う強力粉(道産小麦粉DO)で作ったら、水の量を間違えたのか?ってくらい生地が柔らかかったです。プレーンの方は粉をましましでやったけど、それでも柔かった…。



寝たから、昨日作った時よりは痛みが弱くて済みました。生地も柔らかかったし。

しかし、明日はまたジムで筋トレよ…w治る前に痛め直すアフォwww

にほんブログ村 にほんブログ村へ