耐えたw

先週ですが、休みの日にバレンタインの友チョコを作りました。

水曜に、ABCのレシピとオリジナルで3種類のベルギーワッフルを作って

日曜にガトーショコラを作りました

ベルギーワッフルは、入院中から「今年の友チョコはこれだ!」と決めて、ラッピング用品も通販で注文してたんですが、膝の回復が全然追いついてなかったー(;´Д`)

バターを切った時点で、既に膝が痛くて立ってられない…マジか…。

しかも、ワッフルメーカーは直火用なので、コンロの前に椅子を置いて座りながらつくりました。立つ時が痛くて、それもしんどかったけど;

24個作るだけで、休憩を挟みまくった結果、一日がかりになりました。でも、みんなに喜んでもらえてよかったです。意地で作ったw

ガトーショコラは、めっちゃ規模が違うけど、ワッフルを渡せなかった人達に。cottaのサイトにある、あいりおーさんのレシピで作りました。超簡単だったので、膝のダメージもなく作れました。

ベルギーワッフルはイースト発酵だからパンと同じだろって感じですが、膝の耐久力がもう少し付いてからパン作りを再開したいです。えいえいおー

にほんブログ村 にほんブログ村へ

プレート取った

 一昨年の2月に大腿骨の骨切り術をして、その時に入れたプレートを、ようやく除去する運びになりました\(^o^)/

 取る目安は、術後6ヶ月〜1年のようですが、主治医は術後1年推奨。コロナやら何やらで、結局この時期になってしまいました。今も十分アレだけど(;´∀`)

入れた時のレントゲン↓

大腿骨の膝側です。X脚が強い結果の変形性膝関節症で、こういう手術に。

中にはこんなのが↓

パープル!なかなかに素敵色ですね(肩を震わせながらw)

一緒に半月板の縫合もやったら、それが痛くてその日の夜は眠れず、2,3日は傍で見てもわかるくらい死んでましたw

そして、術後1週間経ったのですが、未だに痛くて体重がかけられず、歩行不可!!!術前は、昨日帰るつもりでいたのにwww

早く歩けるようになって、職場に復帰せねば…。骨切りで休職したら、今年度の有休が付かずに昨年度分(フル日数)でやりくりしてるものの、それも尽きる…(´Д⊂ヽ

にほんブログ村 にほんブログ村へ

明けたー2021★

 笑ってはいけないを観てる間に、新年が明けていましたΣ(゚Д゚)!!

 コロナで去年1年は我慢が多かったように思いますが、人と会わなきゃ寂しくて死んじゃう!飲み会をやらないと死んじゃう!という人種ではなく、引きこもり上等派なので、メンタルやられるようなことは全くありませんでした。まだまだいける…w

 ジムはずっと休会しているので、トレッドミル買ってみたり、部屋のリフォームをしてみたり、在宅時間の充実ははかれたように思います。右膝まで痛めたけどwww

 最近はswitchを買って、リングフィットアドベンチャーでガチ筋トレですよ…。まじキツい…( •̀ㅁ•́;)

今年は正月からパンつく!

仕込み水を牛乳にした角食1.5斤!人にあげるのに作ったー。

なかなかやる気の起きない時期もあるけど、感覚を忘れないように、今年はこまめに作っていきたいです。面倒がらずにいろんな成形のパンを…(;´∀`)

にほんブログ村 にほんブログ村へ

初ヨドバシカメラの家電の夢!

ダメもとで抽選販売に応募したら、めでたく当選することができたので、素早く申し込み。

トースターが欲しかったけど、今年のものに入ってたし、トースターは何となく2年に1回周期っぽいからダメだろーなーと思ってました。なので、ホットプレートでもあればいいかな?くらいな気持ち…(●´ϖ`●)

初めて買ったのでよくわからず、お正月に届くんか?と思ってたら、もう届いた!★

ちょ、トースターあるわ!

シャレオツなホットプレートもあったので、大変満足です\(^o^)/

…なんか今年の福箱とかなり被っているような…?Σ(゚Д゚)

トースターじゃなくてネスプレッソが入ってた年もあったようだけど、毎年買っちゃいけないタイプなのか…?

にほんブログ村 にほんブログ村へ

久々のABC

ケーキ基礎のリニューアルキャンペーンの時に6回分追加契約したものの、一昨年の12月に受講してから、サービスチケット1回分合わせて5回も残っている始末。

期限はまだまだあるものの、このままだと一生行かないと思い、電車に乗って行かなきゃならない面倒くささに打ち克って、先月受けてきました!


2種のパフェ ~ベリー&マンゴー~



ABCの8月限定メニューです。
フランボワーズソースにベリーヨーグルトムース・サイダーゼリーを重ねたベリーパフェ

マンゴーソースにココナッツブランマンジェ・サイダーゼリーを重ねたマンゴーパフェ

です(サイトの説明の転載w)


持ち帰りが酷だったので、家に帰ったら若干惨事が起きてましたが、「完成された姿は思い出にあるから、崩れてももういい!」とスタジオで言い切ったので、後悔はないwww

担任にカムバック講師★と言われてしまいましたが、久々に受けて楽しかったー( ◜‿◝ )

にほんブログ村 にほんブログ村へ