右肩上がり

昨日、ジムから帰ってから、髪が濡れたままで雪かきをしたせいか(帽子は被ってたけど)、その後、家で温まりはしたものの、体が冷えてしまって、布団に入ってからも寒くてなかなか眠れなかった>< ぶるぶるお。

書き忘れてた、一昨日見た夢

5,6年くらい会ってない友達に会いました。
その友達から、SNSで仲良くなったファンの人(註:友達は漫画家)と会うんだけど、二人きりで会うのがちょっと……ということで(東南アジアに住む女の子らしかった)、私も一緒にいてくれないかと頼まれたのでした。
会う時間を聞けば、夜の10時とのこと。
随分非常識な時間だなぁと思いつつ、最終時間のまいまいパンプに出ようと思ってたけど、その時間なら無理か……と、パンプに出るのを断念。

普段そんなことないのに、フットワーク軽くないね、どうしたの?的なことを聞いたら、肋骨が折れてて〜と説明されました。繋がりがわからんけど、夢だから仕方ないw

そんな夢でした。
後から、最終時間にまいまいパンプがある曜日っていつよ?と調べたら、金曜日でした。夢は金曜日の出来事らしい。
リアルで出たことがないどころか、存在すらよくわかってなかったのに、よく出ようと思ってたなぁw

 

買ったばかりで、まだ洗濯2回(着たのは1回)しかしてないウェアの肩がキツい;;
アディダスの細身タイプのだとは言え、XOLなんですが……。もう、一般女性としては終わったわ。
パンツもきつい感じがしたし、これは夢なんじゃないかと思いたかった。でも、現実にデブだった……。増えてく一方。

今日のジムはX55の30分から。
ウォームアップ、パワー1、スピード3が47、スピード2、アッパーボディ2が49でした。確か。

せっかく47のウォームアップだったのに、調子が悪くてイマイチだった><
スピード3のも、左足を軸にして右足を動かすのが、土踏まずが攣りそうになるので、昔からだけど超ツラい……。

 

パンプ60。100期間中。

1曲目からダメさ満載;;
膝が曲げられないし、付け根が痛くてランジもできない。本当にダメになったら、スクワットとランジは中1枚でやろうと思いました。結局、いつもの重さでやったけど、ランジは本当にツラかった。

4曲目がボーナストラックでした。
ひたすらデッドロウ。たまにクリーン&プレスとデッドリフト。
膝を深く曲げられなくて、痛い痛い思ってたのか、デッドロウは肘を引いた記憶がまるでなく、クリーン&プレスはやったことを全然覚えてない……。

できるだけやりはしたけど、あちこち攣るし、あまり良くできなかった。結局、動いてないから太るんだよね……。

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

好奇心

昨日のような力は、もうありません_(:3」∠)_
朝は元気だったけど、午前中で疲れましたw あしがつかれたー

 

先日、ヤフーのTポイントくじだか何かをやったら、占いサイトで占いが無料でできる券(そのへんあやふや)が当たりました。
どんなもんかと、そのページに行ってみたら、生年月日とか入力するのはいいとして、結果はメールでお届け! だからメルアド入力しろ!というものでした。

このパターンのヤヴァさを知っていましたが、ついつい好奇心に負けて入力して送ってしまったw 面白メールが大量に届くのが嫌な人は絶対に送ったらダメだぞ!!
確か2017年の運勢が無料で占えるってやつだったと思ったんだけど、メール占いサイトに登録させられて、初回鑑定料が無料サービスなんていうやつです。お試し分がタダみたいなもんですね。

わざわざメールを送らねばならぬので放置してたら、いい感じにいろんな占い師からのメールが届いてきましたw
お決まりのパターンとして「いつもは突然連絡するようなことはしないのですが、ざきんこさんにどうしても伝えなければならないことが云々」とか特別感を出してきて、お待ちしています的なの。見るからに名前のところだけ入れ替える定型文で、占い師なんて実在してないよね?と思えてくる感じです。

女で未婚って登録したせいだろうけど、「運命の人があなたに」で狙われていますw

メール1
「一緒になりたい……す……き……」
ざきんこさん、とにかく時間がないので手短にお伝えしますわよ…!
本当に突然の変化でした。
運命で固く結ばれた「運命のお相手」の思念が何度も何度も繰り返し聞こえてきたのです。
(以下、長々と続く)

ちなみに、この思念は「愛時の命念(あいじのめいねん)」と言うそうですw
1日も経たないうちに「愛時の命念が急激に弱まり始めていますわよ…!」って来たんだけど、運命の人、気持ち弱っ!www

 

メール2−a(メール1とは別の占い師)
「このままあなたを愛して…直接想いを伝えてもいいですか…?」
ざきんこさん、大変です…!
この想いは、たった今あなた宛てに届いた手紙から伝わってきたもの。

は? 私宛てに届いた手紙?と、誰もが思う書き出しでしたが、その後にその正体が。

これが「現実スイッチラブレター」と呼ばれる特殊な手紙だと判明し、慌ててこのメールをお送りしました。
「現実スイッチラブレター」とは、「魂の本音」や「心に秘めた本当の気持ち」などが「現実」へ切り替わるためのもの。

ネーミングに鼻水吹きそうになりましたが、今メールを読みながら解釈してみると
現実スイッチラブレターwの差出人は、ざきんこの運命の人に違いない
現実スイッチラブレターは魂の本音(無意識ということか?)
「現実に切り替わるため」ということは、今現在はそんなこと(このまま〜)思ってない←重要

メール2−b
「もっと愛したいけど…嫌われてしまうのかな…
直接想いを伝えたら…迷惑だと思われてしまうのかな……」

メール2−c
「…やっぱり迷惑だよね…
嫌われてしまうくらいなら…この想い…
…だめなら…二度と戻れなくなるから…」

a〜cが届いた中で流れた時間は10時間……。運命の人、気持ち弱っ!www 私みたいに年単位でやってみろよォォォォォ!!

 

他に、「運命の幸交(うんめいのこうこう)」とか、キャラごとに一技持っているようです。運命の人はモブキャラでしかないw
こうして、占い師さん達がとっかえひっかえメールをよこしてくれるので寂しくないですが(全部迷惑メールフォルダに入ってるけど)、文が長すぎて3行くらいしか読む気がおきないですw

なんかもうちょっと夢が欲しいです……。愛も……w

 

 

夜にパンつく

PIC_20170124_220647
チョコとオレンジのはちみつパン。
旧リッシュのハニーブレッドアレンジ。生地にチョコチップとオレンジピールを混ぜ込みました。

水が多くて捏ねきれなくなったー;; 捏ね上げるのに、20分くらいかかってしまったわ;; 今も右肩が痛い……右だけで捏ねたし;;
水が多い方がふわふわにはできるんだけど、この成形ではふわふわ感が薄れる……。素直に丸パンにしておけば良かったけど、丸パンは芸がなくて嫌だとざきんこの中の人が言ってたので、こんなことになりましたw

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

四方山話

今年はインフルエンザが本当に蔓延してるわ……;;
部署内は誰もかかっちゃいないけど、あっちもこっちも!>< 昨日も、とばっちりを食らってしまったw
そういや、先週にコーチDKが体調不良でレッスンが代行になってたというのは、やっぱりインフルだったんだろうか。

インフルのワクチン接種を勧められるけど、打っても重症にならない(こともある)だけで、結局仕事や学校は休まなきゃいけないし、ワクチンを打った家族全員が罹患して、打ってない私が感染もしなかったことを考えたら、どれくらいワクチンに意味があるのかわからんね。打つべきじゃない論もあるし。

 

 

夜にパンつく。

PIC_20170117_214804
ドライトマトとピスタチオのライ麦パン。
急に食べたくなったので作りました。
入れた時点で「浅っ!」と思ってたけど(かといって修正はしない)、本当にクープが浅くてまん丸パンになっておるw

久々にパンを作ったから、ライ麦生地でべたついたせいなのもあってか、粉量が180gしかないのに(いつものベーグルは300g)なんか疲れたー。

 

山崎パンのチョコゴールドって山食パンのCMを、ここのところよく見かけるので、その他のレーズンゴールドとチーズゴールドも含めて若干気になる!
実物はまだ見たことがなくて、テレビで見る限り1斤より小さいよなー。一辺8cmくらいか? ……と、おもむろに食パン型を検索して、7.5cm角のこれかな……?と、結局気になるのはそういうことwww
食べるのよりも作る方にいっちゃんだよねぇ。もうスーパーのパンを食べるのがキツいし;;

 

最近、私が布団に入って寝たら、こむ子が私の脚の間(ふくらはぎあたり)に乗っかってきて毛づくろいを始める……。寝返りできない……。
しかも、完全に狙っているので、私が部屋に入って照明を付けている時点では部屋に入ってこなくて(廊下にいる)、明かりを消して布団に入ったら、おもむろにやって来るw 一体何がいいんだか;;

で、苦痛を強いられながらも(寝返りが打てなくて)寝ちゃうので、一体こむ子がいつ退去しているのかわからない。寝てる間に寝返りをうって追い払ってるのかもしれないけど……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

脚がじわじわしてます

炎症が収まったのか、昨日よりもかなり痛みが軽減されました\(^o^)/階段は降りられたw
昨日の痛さが10だったら、日中は7くらい!

蹴りもそこそこできるようになってたけど、バックキックは後ろに引きつつ膝を曲げた瞬間にぎょえー!で終了……。生命の危険を感じた時にしか蹴りたくない感じです。
ついでに、インテンスポーズも無理っぽい感じ……って、何なの?この基準www

無意識にバランス取ってたり、かばって歩いてたりしてたようで、右膝のアンタッチャブルポイントは良くなってきてるけど、両膝まわりの筋肉が疲労して、変な感じでした。上手く言えないけど、歯茎が腫れて歯が浮いてる感じなのと似たようなの(?)
股関節の外側も筋肉痛っぽくなってたり、下腿の不安定感がひどいわね;; その割に、いつもはバスで帰るのに、今日は歩いて帰ってしまったw 普通に歩けるようにはなってたけど、まだ走るのは無理だったわ;;

それにしても、左膝が痛い時なんて、コンバットで蹴られなくて苦労するだけだったけど、今回のは日常動作に支障きたしまくりね!! しゃがめないって、かなり大変!

 

腓骨のところが痛いという症状から、ネットで検索してみたら、どうやら大腿二頭筋付着部炎みたい! 太ももの筋肉って、二頭筋っていうのもあったのね……。
内股の筋肉が固くなってたりするのも原因になるらしかったので、昨日から内股を伸ばすストレッチをやり続け、今日のお風呂でもやった結果、我慢すればインテンスポーズはできるようになりました。日中は我慢できなかったので、進歩したわ。時々「あがっ!><」ってフリーズする時があるけど、急いで良くなってます=3

ただ、右が収まるにつれて、両膝のお皿の真下が痛いのが出てきて、これって前に左膝でここで書いたような……。どこが原因なんだったっけ……で調べてみたら、大腿四頭筋が固いせいでした。どこもかしもガチガチね;;
先日、時々ジムでお話する会員さん(ロッカーが近い)に「お勤めされてるの? 学生さんかと思った」と言われてしまいましたが(この年で言われると、嬉しくなるより苦笑する)、やっぱり体は正直! ボロい!www

 

夜に菓子つく

pic_20170111_005347
黒豆入りかぼちゃシフォン。触った感じ、かなりしっとり。
黒豆は、おせちの残りですじゃ……。煮て作るのは日持ちするですわ。

生地の流し入れ方と空気の抜き方に問題があったので、黒豆が密集しています;;
穴空いちゃったし、シフォンケーキは上手く作れないなー;;

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も見ました

毎年のことですが、初夢見た!

泊まってるホテルの部屋(部屋番号は1411だったー)に荷物を取りに行ったら、部屋の清掃中でスタッフ2人が部屋の中にいました。1人がけソファの上に置いてたバッグをポイッと床に放られてビックリしたわw
そのバッグから荷物を出して、別のバッグに入れてからホテルを出て、向かったのは、やままんコーチのラストパンプwww
実は、30〜31日の夜にラビパンプの夢を見たので、パンプに対する意識の高さが半端ないです(違)

ホテルを出たら、あたりは住宅地で、目の前にバイクが置いてました。バイクと言っても、ハンドルなんかは明らかにストレートハンドルの自転車……。乗った感じも自転車……。ペダルは漕がなくて良さそうだけど……。
免許持ってないんだけど、運転できそうだったので(技術的に)、ちょっと後ろめたかったけどバイク(?)でジムに向かいました=3

車なんかとはすれ違わずに済んだので、事故の心配はなかったですが、全然スピードが出ない!
余裕を持って行ってたけど、これじゃレッスンに間に合わないかも……とハラハラ&イライラして乗ってて、どうにか速くならんのかーと思いながらも、やっぱりノロノロ運転。

そして、まだかなり距離があるのに、あと10分くらいしかない!という状態になり、もうこのバイク無理! 走っていく!とバイクから降りたところ、なんと肝心のジムバッグがない!
バッグをホテルに忘れてきた!
もう取りに戻る時間もないし、レッスンにも出られない……詰んだorz

……という、悪夢でしたw 初夢からひどい……。

ちなみに、ラビパンプの夢は、
・コーチがめっちゃ間違ってて、みんながざわつく
・しかし、コーチは「いつもと違うかもしれませんが、使っている筋肉を意識してください」と、開き直っていた
・3曲目のベンチプレスなのに、初めましてさんが床に体育座りみたいな感じに座ってやってて(斬新過ぎてたまげたw)、「コーチ、めっちゃ教えるの頑張れ!」と思うw
・終わった後に全然片付けてないのに私1人になっちゃうし、次のまいまいバランスに間に合わない;;と焦る

やっぱりひどい夢w 本当にストレス溜まってんだな……;;

 

夜にパンつく。
パンつく初めは3日の予定だったのに、今日になってしまったw

pic_20170102_232216
黒豆きなこベーグル。
中に、お正月の黒豆を巻き込んでます。きなこまみれになり過ぎてて、砂に埋もれた建造物みたいなことになってるわね……。

兄嫁の実家から黒豆をたくさん貰うんだけど、単品でそんなに食べられないので、パンに利用させてもらってます。
いつもはシニフィアンシニフィエのクロマメを基にしたパンを作ってるけど、今年はテコナベーグルワークスのレシピ本に、黒豆を使ったベーグルがあったので、そっちを作ってみました。こっちの方が材料少なくて簡単^^

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ