投稿日: 2022年6月12日2022年6月12日編み編み 今回は、アップルカスタードブレッドを作りました。これもまた古のABCクッキング手作りキット… りんご缶のりんごとカスタードクリームを包んだ、パタパタと折りたたんで編んでいく成形のパンです。仕込み水に、りんご缶のシロップも入ってます。 結構薄っぺらくなるようにめん棒をかけているので、ふわふわと言うよりさくふわな感じです。 せっかくの成形なので、今度は別のものを包んで作ってみたいかもー
投稿日: 2022年6月7日2022年6月7日ちびっ子いっぱい 延々と作り続けるABCの手作りキットシリーズ。今回は、プレミアムフルーツケーキを作りました。 ナッツ&フルーツ(くるみ、オレンジピール、ドライクランベリー)入りのキューブ型バターケーキです。 シリコマートの型で15個焼いたプチキューブ集団に、ちょっとキュンとしました笑 ふんわり軽い食感で、一度にたくさん食べられてしまった…まさに悪魔のスイーツ(✽ ゚д゚ ✽)
投稿日: 2022年6月4日2022年6月4日あまりマーブルじゃない(._.) 消費活動継続中のABC手作りキットで、今回は「いちごとホワイトチョコのマーブルムース」を作りました。 いちごパウダー(とピンク色素)でマーブル模様になってるホワイトチョコムースで、中には、スライスしたイチゴを忍ばせてます(๑•̀ㅂ•́)و✧ スーパービビットピンクになったらどうしよう…gkbrと、ビビったあまりに色素量を少なくしてしまい、ピンクをしっかり出せずにいまいちマーブルに…。よく目を凝らしてpicを見れば、マーブルに見えるかも…多分…。 味の方は、結構ホワイトチョコがしっかりした味のムースでした。ホワイトチョコって、結構ガツンとくるよね…
投稿日: 2022年5月26日2022年5月26日ショコラテリーヌ いつものABCの手作りキットで、ショコラテリーヌ作りました。ほとんどチョコでできてるから、ガトーショコラよりもチョコ感凄いー! 作り方は超簡単だったから、すぐ作れるけど、濃厚なので頻繁に食べるのはキツイかなー。少しずつ食べるのが一番美味しい!(*´ω`*)
投稿日: 2022年5月22日2022年5月22日秋なスイートブール 今回のABC手作りキットは、紫芋とごまのスイートブール。こちらを作りました↓ 8個できるミニサイズのものでしたが、チビッコがそんなにあっても困るので、4個にして作りました。 作り方は大して難しいわけではないけど、クッキー生地の量がカツカツで、後側が全て残念なことに… 反転! 驚きの揃いっぷり。オーブンの温風の問題か…ぴえん(棒読み)