544回

思い立ったら、待ってはいられない。
ジムに行く前に、先週の土曜に行けなかった、おからマフィンのお店MAMECOに行ってきました=3 日曜はお休みなので、土曜しかチャンスがないw

職場から家帰ってお昼を食べた時に、ジムも頑張るためにモンスター飲んでいきました。白いの。セブンの揚げ鶏2個で、ご飯いっぱい食べたw

 

MAMECOに行く前に、アズィーベーグルにも行ってきました。


左からモカ、シナモンロール、枝豆チーズ……みたいな感じだったと思います。
モカは食べたら美味しかったので、リピート。

前はオープン時間の30分後くらいに行ったので種類も揃っていましたが、14時過ぎだとかなりなかった;;
黒胡椒とチーズのベーグルが美味しかったから買いたかったけど、痕跡すらなかったわw

 

そこからMAMECOへ。


バナナ、ココア&クーベルチュール、カプチーノ&キャラメリゼピーカンナッツ……そんな感じ。

低糖質って今流行りだよね。私はあまり興味がないけど、タンパク質は摂っていきたいと思ってはいる。

 

今日のジムは、メガダンス30、パンプ45、コンバット45、でした。

メガダンスは39-1,3,4,9,5。
天敵のサルサでやるチャチャロンデは、わかったと思ってたけど、どうも最後に尺が余る;;
123うん、123うんって感じのテンポで考えたら、ロンデのところが速すぎてるのかも?
他は、いつも通りに放ったらかして、やる気ゼロ。コーチを見もしないw

 

パンプは102。
週1だから覚えてないけど、スクワットはスーパスローから3/1で2/2じゃなかったかなー?と、テキトーなことを思ってやってましたが(2/2→3/1だった)、その時はモンスター効果か、元気があったので、そんなに大変じゃなかったです。でも、デッドロウをやってたら腰が痛くてしんどかったので、腹筋が使えてないか、腰が疲れてたかしてたっぽい。

ランジでコーチが痛恨のミス!><
2セット目のランジパルス13回(くらいのやつ)2セットをすっ飛ばして、まさかのスクワットパルス17回(くらいのやつ)の指示を出しちゃったので、スクワットパルスを4セットやるという極悪コリオにwww

全然聞いても見てもいなかったので、普通にランジパルスをやってたら、「あれ? スクワット!?」と、途中で私は切り替えることに。やってる最中に、コーチがこっち見てたので「間違えたしょ?」って言ったら(遠いから、口の動きだけな感じ)、うなずいてましたw こういう時は、本来のスクワットパルスのところでランジパルスをやって、どっかのコーチみたいに体裁を整えるのだ!
大してしゃがめてなかったけど、本当にしんどかった……。

 

コンバットは72。
ランジが響いたのか、アミノバリューを半分強飲んで臨んだけど、全く回復できてなくてバテバテでした;; 2曲目から結構しんどかったし、3曲目で回復できるかなと思ったけど(割とゆるいし)、それでも心臓バクバクよ……もうダメだ><と、マジで思ってました。体が強張っちゃって、呼吸しづらくなってたのかも。モンスターとアミノバリューでドーピングし過ぎたか?w

具合悪くなり系にしんどかったので、ムエタイ大丈夫かな……;;と心配になってましたが(私としては、ラスト72ジャンプニーなので、ちょっと気合を入れていた)、いつも以上に跳んでいたwww
どのくらいかと言うと、右ジャンプニーの時に、右の肘と左足の靴がぶつかったw 2,3回だけど、どういうことですかねw

と、いつも通りに、ムエタイで体調を回復させたような感じになりました。ジャンプニーで活性化。

今クールは毎月同じことになるけど、今月はコンバットが私史上月間最多参加でした。17回。それまでは週1,2回だったのに……。倍増!
というわけで、コンバット72を17回出た結果、今月の私が跳んだジャンプニーの回数は544回! 1曲で32回あって、片足16回だから、片足で272回になりますか……よく跳んだわ;; 来月からはMIXだし、しばらくお休み。フォームは勿論のこと、威力重視で頑張りますw
多分、もうこんなジャンプニーの連発なんてのは新曲でもないだろうなぁw

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

とうとうぼっちになりました

メンバーが代替わりしたこともありましたが、約20年、豊平川で開催される花火大会に行っていました。
ここしばらくは3人でしたが、去年は1人が出産のために抜け、今年も残る1人が出産で抜け、とうとう私だけになってしまった\(^o^)/ 言うまでもなく、誰一人として花火大会の件に触れないwww 育児が忙しいから、他人のことを考える暇などないわよね。友達ってそんなもんだと思います。

少し前に思ったけど、余命宣告されるような病気を患った時、自分の子供とか配偶者とか、家族・身内の事しか考えないと思うんだよね。
だから、友達って、いてもいいけど、いなくても何ら問題ないような気がしてきた。そこまで相手は自分のことを思ってないってことで。友達が死んだからって、生活に困ることもないしね(葬式で悲しむことはあるだろうけど、生活には何ら支障もないし、悲しくて何もできなくなるとか変わることもない)

元気があったら1人でも、河川敷でご飯食べながら花火を見に行くつもりでしたが、その元気もなかったので(疲れてた)、いつも通りにジムへ行くだけの1日になりました。

 

今日のジムは、バランス30ST、メガダンスのテック&30、コンバット45、でした。

バランスのコアバックで、スリーレッグドドックからワイルドシングポーズに移る時に、いつもは下からぐるっと回る指示だったけど、今日は「できる人は上からでもいいです」と言ってくれたので、上からぐるっとやりました^^ 軽く家で1回やってみた時に、大した難しいものでもなかったので(初心者の頃にはできなかったけど;;)、1回やってみたかったんだよねw
しかし、体を支えている手が肩甲骨の真下くらいにあるので(感覚的に)、ここから両手を付いてブリッジをやるというのは、肩関節外しそうだから怖くてやめました。普段のブリッジは耳の横に手をつくから、手をずらしてやればいいのかな?

昔に比べてできるようになった動きがあるということだけど、バードポーズはできなくなってるし、バードインバスケットポーズもペンダントのポーズもできやしません。
できないものはいつまで経ってもできないというのもある上に、できたものまでできないのは、やっぱり定期的に復習しとかなきゃいけないってことね……。できないものは諦めてるけど。

 

メガダンスは、ベースの足ができないのに、手や腕の動きをテックで教わっても……;;という具合だったので、いつもと何も変わりませんでした。つまり、できないものはできないまま。
ってな感じに、飲み会の中のシラフ状態だったので、30分の時にはコーチに引いてしまってたわ……。

もうつべの動画を見て、何をやっているのか観察するしか理解できないですね……。何度でも巻き戻せるし(←これ重要)

 

コンバットは、3曲目にあるツイストからのクロスの威力のなさ(捻りから前に戻る力に、全く力がこもる要素がない)とか、8曲目のボディフックの威力のなさとか(力の入れられない角度なせいもある)、あちこちで残念なんだよね……。昔のほうが、もう少し威力のあるパンチを打ってましたが(あくまで主観)、上に出したところだけでなく、他も全然力が入ってない感じがします。まともなのはディセンディングエルボーくらいかw

だんだんジャンプニーのキレもなくなってきてしまった;; 明日で私は72も最後〜。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

4つレッスンやった気分

昨日と今日、職場の夏祭りで無事によさこいソーランを踊りました。……喉を痛めたので、無事ではないか;; 普段、声を張り上げたりしないし(ジムのレッスンでも、声は絶対出さない)、喉で声を出してたから、覿面にダメになった感じです。のど飴なめなめ。
良かった言ってくれる人がいて(仲のいい人だけだけど)、ありがたいことです。よさこいのチームに所属して、よさこいソーラン祭に出た経験がわけでもないので、レベル的には下の上くらいなんだけども。

 

今日のジムは、バランス30FX、メガダンスのテック&30、コンバット45、でした。

メガダンスで、Sorryのコリオは完全に捨てました\(^o^)/ 何やってるかわからないので、覚える気もない。一人、動かないから浮いてるけど気にしない。
というか、そもそもレッスンのコリオって、覚えようと思って覚えてる事自体あまりなくて、コーチがやっているのを見て理解するかどうかなんだよね……。理解できないものは、何ともしようがありません。
ロンデは外側の足で円を描けばいいようなので(おそらく)、できるようになった気がします。

この曲はコリオができないからといって嫌いなわけじゃないけど、面倒なだけだ……。バランスでだけやってりゃいいわw

 

ジムのレッスンが終わった後に体重を測ってみたら、余裕でデブラインを越えていて、自分的ベストから2kgもデブっていたorz
なんかもう、デブスババアって、自分のステータスに単語が増えていく一方ね……。鏡も見たくないわ((((;゚Д゚))))

休みにひとまとめ

今日はお休みだったので、東札幌へパンの旅に出ました=3
今回はコンパクトに回って少なめ。疲れてるのか、あまり調子が良くない;;

 

まずは、本命のAsie Bagle(アズィーベーグル)へ。


珍しく、結んであるベーグルなのね……。
奥にあるのがマフィン。

もはや、何を買ったか覚えてないです;;
Wチョコだったかとモカ、クリチ&黒胡椒……だったかなぁ。手前のオートミールがくっ付いているのは、全く覚えてない\(^o^)/
マフィンも覚えてない\(^o^)/ チョコとラムレーズンだとか、そんなんだったろうか……。

 

少し行ったところにある(2条3丁目と3条2丁目くらいw)、おからマフィンの店のmamecoに行ったら閉まってたので、定休日だったのか……と諦めてチャーリーへ。


ぶどうパン、クリームパン、かぼちゃパン(ぶどうパンの後ろ)、くるみマロン。

入りきらなかったので、ハード系は別に撮りました。

他のパンに囲まれている図w
ピーカンナッツフランス(下)とMIXナッツクランベリー(上)

かなり惣菜系のパンが多いお店でしたが、そのへんをまるっとスルーしてしまった。
お昼くらいだったので、激混みではないにしろお客さんが途切れず入ってくる感じでした。

帰りの地下鉄で、mamecoの店舗情報をスマホでチェックしたら、開店時間が12時からだった……。今12時5分よ……;;
ベーグル屋さんが11時開店で、結構人気みたいだから遅くならないように〜と行ったおかげで(11時半くらいに着いたと思う)、mamecoに早く着き過ぎてしまったようでした。
ドニチカキップで地下鉄乗り放題だから、舞い戻りたい気持ちにもなりましたが、手持ちが寂しすぎてためらってしまいましたw マフィン1個で300円くらいするし。次回リベンジ!

 

帰ってから、テコナベーグルワークスの通販を申し込んだ!=3 電話で噛み噛みでござる。
17個入りにしたかったけど、冷凍庫に入りきらなさそうだから10個入り。楽しみ!

 

今日のジムは、メガダンス30、パンプ45、コンバット45、でした。

DKメガでもSorryやった!><
コーチがチャチャロンデのステップ方向を図解したものを、用意してくれて貼ってくれました(足の置く順番が綺麗に書いてある!)。六角形に動けばいいらしい。
が、ラビコーチとロンデの足が違う……ような?
ラビコーチは右足で左足を払うようにって言ってたと思うんだけど、コーチDKは左足を後ろに回す時にくるっと……って、同じ事言ってるのかorz 結局、左脚で円を描くようにするってことね……。

ロンデはこの場で解決したけど、3カウントで動いていくから、頭が悪くてやっぱりできないわ;;
そして、手の振りはやっぱり何やってんのかわからないので、ちょっとやってみたけど諦めてやめました。どっちの手が上とか下とか全くわからん。

お風呂で、ようやくヒップホップのアッパーを8カウントで8回やるのができるようになったw(練習した)
テンポ取れないからって8カウントで16回やってたからね……。

 

パンプ45。
週1しかやってない102だけど、週2ペースでやってるような気分になるのはなんでだ。
飽きてはいないけど、ランジは大変だ……。特に、骨盤が歪んでいる今、バックステッピングランジはバランスが取りづらいし、変なところに力がかかっていてムダにしんどい。

 

コンバット45。
朝起きた時に、布団の中でストレッチ(特に肩・腕)をやったおかげか、右フックで痛くならずに快調でした★ ウォームアップのダブルアッパー〜ダブルフックまでの流れは、めっちゃパフォーマンス良かったw

ストレッチの他にアミノバリューを半分くらい飲んだ効果もあったか、今日はいくらか威力のありそうなパンチを打てた気がします。2リットルのペットボトルは倒せそうw
今日こそゆるめにやろうと思ってたのに、BCAAを補給して元気になったから、結局最後までガンガンいこうぜでやってしまいました。補給してなくてもガンガンいこうぜだけどさ……。ジャンプニーも手は抜かずにやった=3

 

3日前から、デブラインを切ることができた……。大してやってないけど、よさこい練習も貢献してるか?
自分がちょうどいいんじゃないかと思っている体重で、3日間キープしてました。今日は、水分抜けてて更に減ってた感じです。

コンバット効果が大きいと思うんだけど、MIXになったら運動量が減ってまたライン越えしそうよね……((((;゚Д゚))))

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ボロボロです

左足がひどくて、よさこいの練習がしんどかった;;
そして、頭も回らなくなっていたので、今までにないレベルで間違いまくるという始末……。途中で何度も振りがわからなくなるとか、半端なくヤヴァい。

 

今日のジムは、バランス30ST、メガダンスのテック&30、コンバット45に出ました。

バランスのコアアブドミナルでやる、ロッキングチェアなるもので、左足の悪さのヒントが発見されたような。
初回時に、曲げてる足のくるぶしを伸ばしてる膝の上に載せるような感じ(4の字)に言ってたような気がしたので、そんなふうにやっていたけど、コリオを書いてるサイトで、内くるぶしを膝の横に付けるとあったので、そのようにやってみました。
左膝に右の内くるぶしを付けるのは何ともなかったけど、右膝に左の内くるぶしを付けることが内股とかが痛すぎて不可能! こっちだけ4の字にしてやっていました……。寝た状態で、左膝を曲げて右膝にくっつけるだけでも、左の内転筋が結構痛い;;

脚がねじれているんだな……。コンバットで、右フックを打つと右の鎖骨下あたりがかなり痛くなる(もうこれ以上筋肉は伸びません的なの)ので、このへんとか関係してるかも。骨盤が、前後に歪んでる感じっぽい。
昨日からタイガーポーズをやったりして改善を図っていましたが、斜めに手で引っ張りあげた方がいいかもしれないので(手で引っ張るまではやってなかったし)、そっちに切り替えることにしました。

 

メガダンスのテックは、ヒップホップ曲の細かなところ(技術的な)の説明でした。
ヒップホップには全く興味がないので、かなり耳トンネルになってたわ;; ヘボいのしかできないけど、ヒップホップを上手くやろうという気持ちが全然起きないのよね……。

30分の方では、7曲目?が私的お初曲でした。8割以上わからなくて動けないから、後ろの人ごめんなさい状態でした。後ろの隅でやりたかったのに、場所がなくて前になっちゃったんだよね……最悪です;;

Sorryの時の手の振りは何やってんのかわからないので、何もやる気にならない。全部手は付けないで、足だけやっていました。わかる人はいいけど、わからない人(=私)には全く理解できないわ;;
ツーステップで後ろに下がった後のバッククロスの時に、後ろの人が気になってしまって(接近しちゃってるかも!?)、方向を変えてからのツーステップがグダグダになり(後ろに行くのをためらって、たたらを踏んでしまう)、バッククロスもクソもねぇ状態でした。全部w なので、本来の動きが全くわからないで終わった……。

最後にPerfect storangerやって、DKメガでやってたから大丈夫だったけど、斜めに行くところでスタッカートと言われて「はぁ?」だったので(DKメガにはない)、そこは全部普通に歩いてました。
言われても、どうやって動けばいいのか、そもそもの動きがわからんw

39が出た頃には日曜メガに出ようと思ってたけど、金曜メガでこのザマなので、やる気も起きないし、行くだけムダだから出ないで終りそう。

 

コンバットは打撃の連続が多くて、それには慣れたけど、全く威力のないパンチしか打ててない……。立てた箱ティッシュを倒すくらいな感じ。2リットルのペットボトルは倒せないわ;;
なので、やってて「何の筋肉も鍛えられてない(むしろ退化)」と思えてならない……。ジャブクロスのショボさに、軽くどんよりする;;

普段、血の巡りが悪いせいか、ムエタイの1回目のジャンプニー8回をやった後が、循環が良くなるのか妙に体が動くw
クラップでお休みが入るけど、ジャブ・クロス・アセンディングエルボー〜は、めちゃくちゃシャッキリやれるので、やたらと勢いが付いているw

 

ブログランキング・にほんブログ村へ