落ち着く味


6月のAメニューでした。アップするの忘れてたわ;;

/メニュー/
ひとくちヒレかつ・梅じそロール
雑穀ごはん
雷汁~挽き肉と豆腐の味噌汁~
茄子ときゅうりの辛子漬け
切り干し大根の煮物
葛まんじゅう

 

メインの一口ヒレかつと梅じそロール。

豚ヒレを叩いて伸ばしたんですが、力が有り余ってたのか(確かに……)、私のだけ結構薄く伸びたらしく、妙に大きく仕上がりましたw他の人のは、縮んでしまって小さくなってたんですよね。
梅じそロールは、大葉と梅肉、それとチーズっぽい中央の白いのは長芋です。

ちなみに、カツにかけるソースは、とんかつソースとケチャップ、それと粒マスタードを合わせた物です。

特に問題なくいただきました。薄くしてるから、バイコーハンみたいに肉が生だったとかいうのはなかったですw

雷汁はゴマ油で具を炒めて、その時のバチバチする音が雷っぽいからとか何とか?
先生は、美味しいからよく作ってると言ってましたが、私は初めて食べました。ゴマ油の風味が良くて美味しいですねー。

尚、オクラも入ってます。これを納豆に変えるというアレンジを教えてもらいました。とりあえず、なんかネバッとする物が入ってるといいようですw

 

茄子ときゅうりの辛子漬けは、具材と調味料の合わせ方に問題があり、均等に薄くなってなかったようで、私を含めて、みんな揃って「辛子が……ッッ!」となっていました。涙出てきたwww
でも、美味しかったので、家でも作って食べたいです。ここで作る、酢の物とか和え物は、私は結構美味しくいただいてます。黄身酢和えは美味しかったなぁ。

 

切り干し大根は、家でしょっちゅう食べているので、何とも思いませんでしたw 味もあまり変わらないし。
干した大根の方が、生の大根より栄養価高いんだよね、多分。大体みんなそうだ。


葛まんじゅうは、くず粉と砂糖を水で溶かして、レンチンしてあんこを包んで冷やしとく~という、簡単な物でした。蒸したりはしていない。
桜餅とか柏餅とか、簡単に作れちゃうのでいいですね。最近、年のせいか洋菓子から和菓子にシフトしている者としては、あんこ万歳なのですわ。

 

変なこともなく(辛子漬けは変なことになるかw)、美味しくいただきました。ごちそうさまでしたー。

 

にほんブログ村 料理ブログへ

料理とパンの2コマ

日曜はジムには行かない日で、料理とパン作りに行ってきました。


本当に、ここはカレーをよく作るなぁという印象。今回はキーマカレー。そのうちドライカレーも出てくるんじゃなかろうか。

 

/メニュー/
8種の夏野菜で作るキーマカレー
雑穀ごはん
ズッキーニのサラダ~手作りオニオンフレンチドレッシング~
ベジピーチラッシ ー

メニュー品目が少なすぎ(サラダはひどい)だろ……と思ったのは内緒です。

 

カレーは、夏野菜盛りだくさんでした。
カレーと一緒に煮込んだのは、挽肉・ナス・ズッキーニ・ゴーヤ。
付け合わせ野菜がミニトマト・かぼちゃ・オクラ・とうもろこし。

かぼちゃを二等分と言われて、悩んだあげくに切り方間違えた……orz 薄切りにするんで良かったのか;; ゴロゴロ切ってしまいました;

ルーは、たしかクミンシードとおろしニンニク、おろし生姜、タマネギのみじん切りにしたもの、ガラムマサラ、トマト缶、チリペッパー、水だったと思います。知らないうちに水気が飛んで出来上がっていた……。
ちなみにカレーは、美味しかったんですが、意外に辛かったです。内心「チリペッパーもう少し入れても良くない?(耳かき1杯レベルだった)」と思ったけど、それで十分だったのか……。
ついでに、カレーの辛さとゴーヤの苦さのミックスで、なんと表現していいのか的なことがありましたw 私の更に、やたらとゴーヤが入っていたわ。ゴーヤって、ビタミンCが豊富なんだったな。

 


緑と黄色の ズッキーニのみw

それに、手作りのおろしタマネギドレッシングをかけたものです。
盛りつけとかのセンス皆無なので、「何枚か重ねて立体的に飾るといいですよ」とか言われたけど、そんなの無視で、もうめちゃくちゃです。
味は普通です。お酢がそれほど強くなかったので、あんまり酸っぱくなかったので良かったわー。

 

ベジピーチラッシーとは、ベジタブル(人参)+ピーチ(黄桃)+牛乳+ヨーグルト+砂糖でできています。
人参の量が凄く少ないので、ほとんど桃が入ってるっぽいヨーグルトみたいな感じでした。
美味しいと思うんだけど、残念ながら食べ終わって一番最後に飲んだせいで、ぬるくなっとる(´д`;)冷やして飲んだら、きっともっと美味しい!!

 

その後、一緒に料理を受けた人がスタッフ・アルバイト採用の話を聞くことになり、 パンの授業まで時間がちょっとあったので、 一緒に聞いてました。ふーん、へー、ほー。

 

終わって、パン作りです。


テーブルロール。180gで5個製作。粉の量の関係なんだろうけど、4個でも6個でもない微妙な個数。
物によって焼き色にムラがあるのは、私のせいではありませんw 教室のオーブンのせいですよ!

丸っこくかわいく作りたかったのに、クロワッサンっぽく細長になってしまいました; 昨日の余波で涙腺緩くなってるのか、成型の不安で泣きそーになりましたよw

成型したのは頑張ったけど、結果は伴ってませんでしたorz
巻き目のところが割れているので、ゆるく巻いたつもりだったけど強かったんだろうな……。伸ばす時が強すぎたのか?
なんとなく片方に太さが偏っていて、王蟲みたいな感じになってるものがあったりなんかしてw

でも、作り方を学べたので、何回も復習したら、そのうち思うようにできるようになるんじゃないかなーとポジシン。

斬新すぎたチーズケーキ

キューピーハーフの1dayでもらったハーフマヨネーズを使うために、レシピparkにあった「ブルーベリーのスティックチーズケーキ」を作ってみました。


モザイク必要な感じの写メですみません;;;
なんか緩いというか、柔らかすぎて持ち上げるとボロっと折れる感じでした。

 

底に使ったグラハムビスケットは、チーズケーキを作る人には御用達(?)なマクビティのビスケット↓を使いました。
マクビティー ダイジェスティブ オリジナル 250g
普通に食べても美味しい全粒粉ビスケット★

 

 

で、肝心の味ですが……

 

クリームチーズ250g<<<<<マヨネーズ100g

 

マヨネーズ、強いです。圧巻の強さ!
後味が完全にマヨネーズなんですよねぇ。お酢の匂いというのかw
このケーキにマヨネーズが入ってるのに気づかない、ということはないと思います。

 

ブルーベリーを冷凍ブルーベリー(大粒)使用だったのが敗因かもしれません。酸味が皆無だったし;
それとも、もっと火を通してたら、マヨの香りは飛んでくれたんだろうか……。
いろいろと反省すべき点が多い気がします。
マヨネーズ苦手な私なので、マヨラーの方は美味しい!って思うかも。

攻めのハーフマヨ


5月に受けた、キューピーのハーフマヨネーズを全ての料理に使うという「キユーピーハーフが決め手! カレー&クルチャレッスン♪」です。
お土産に、ハーフマヨ1本もらいましたよ。普通のキューピーマヨはキャップが赤、ハーフマヨは白なんですねぇ。

 

/メニュー/
彩り野菜とチキンのカレー
マヨコーンクルチャ
グリーンサラダ
アイスチーズサンド

 

チキンカレーには、野菜(オクラ・ナス・かぼちゃ)を炒める時の油の代わり。それと、スパイス(コリアンダーとかパプリカパウダーとか……)とヨーグルトを混ぜた物の中にも。
カレーですが、ご飯やナンがないので(クルチャはフィリング入りだ)、スープ状にいただきました。カレーのスパイス味で、マヨネーズ味は完全にありません。コクが出てるのかもしれないけど、食べ比べたわけではないのでわかりませんw ふがいない生徒でゴメンヨ……;

マヨコーンクルチャは、パン生地にはバターの代わり。中のマヨコーンは、ポテトサラダにコーンが入った物だったので、普通にポテトサラダを作る感覚でマヨ投入です。
これはポテトサラダが美味しいね★ マッシュポテトの粉って初めて使ったよ……。家ではジャガイモ(ウチは男爵一筋ですw)を切らしたことがない上に、ポテトサラダは作らないw 作るのはマカロニサラダばかりだ……。

グリーンサラダは、いわずもがな野菜にマヨをかけていただきます。

アイスチーズサンド。これが一番斬新なメニューなのでは?w
クリームチーズ+砂糖+マヨでクリーム作り。それにドライマンゴーの細かく刻んだ物を混ぜて、マリービスケットでサンドしました。
なんで*アイス*チーズサンドなのかと思ったら、冷凍庫で固めるからっぽい……。授業では、アイスというところまで冷え固まってはいませんでしたが。
味は、マヨに入ってるお酢の酸味があったような……。こんなもんかぁというレベルでしたね。カチカチに固まってたら、もっとマヨがわからなくなってるかも。

 

マヨネーズが苦手な私でも(だいぶ克服したけど)、コレはひどい……ッ!というものはなく……最後のは、うん、まぁよく考えたよね!と思いつつ、完食いたしました。ハイ。

柚子胡椒爆弾


5月Cメニューです。

/ メニュー/
海老のかき揚げ(2種の衣・プレーンと抹茶)
雑穀ご飯
ささみとみつ葉のわさびドレッシング
ゆずこしょうの揚げ出し豆腐椀
小豆水ようかん

 

かき揚げは、できたてを食べるのが美味しいんだよね!
でもさ、料理完成後に、洗い物して、それから食べるっていう流れなので、完全に冷め切っているという……。小籠包の時もそうだったけど、冷製パスタとかならまだしも、温かい物や熱い物は、その状態で食べたいもんです。多分、みんなが思ってるはずw

ささみと三つ葉、上には焼き海苔をちぎって載せてます。
わさびドレッシングは、それほど辛くはなかったですが、結構美味しかったです。もっと辛くても良かった。
一緒に受けた生徒さんで、辛いのが苦手という人は、これでも辛い(後からじわじわ来る的に)と言っていましたが;

水ようかんは、まぁこんなもんかな……。思ったより固かったけど、水ようかんってこんなモンだろうか。

 


揚げ出し豆腐。

真ん中をくり抜いて、海苔で包んだ柚子胡椒を詰めて、蓋してます。
先生が「この柚子胡椒、結構パンチ利いてる」と言ったせいか、みんな用心してめっちゃすくない量しか入れてなかったけど、私は普通に分量通り。汁もあるし、大根おろしも載ってるし(揚げ出し豆腐の上には、大根おろしと三つ葉です)、それほど警戒しなくてもいいんじゃないかと思ったし。
結果、それほど辛くもなかったけど、包んだ海苔を食べると、口のまわりがジンジンしましたwww

 

抹茶塩とか、あんまり良くわかんなかったですが、揚げ出し豆腐とか、普通のかき揚げとか、このレシピは家で十分作って食べられるものだったなーと思います。五香粉とか必要ないしw