圧力鍋クッキング

ABCにご飯作りに行く前の空き時間でジムへ。ジムとABCをはしごする日は、どういうわけか雨が降る不思議。そして蒸す。

 

股関節の様子が割と良かったので、悪化しても後悔しないッ!!と、トレッドミル25分。
走るために、今日ジムに来たといっても過言ではないくらいです……。気になるけど、何とかいけそうだったので、5分ごとくらいに速度を上げて走ってました。

途中、素晴らしく呼吸がしやすくなったり戻ったりしつつ、走れてハピネスでした。元々は、長距離苦手なんですけどw
終わってマシンから降りたら、やっぱり股関節が痛くなりました……。やっぱりねwwwという気持ちにはなりましたが、後悔はしてません。走りたかったんだもの★

エプロン入れたはずなのに忘れた!?と思ってエプロン買った後に、やっぱりエプロン入ってた……orzということが起こりながら、レッスンへ。


何品か載っていなくて寂しい感じになってますが、9月Bメニュー~圧力鍋でほめられ晩ご飯~です。

 

/メニュー/
甘辛ジャン煮込み
茹で鶏の冷菜
鶏ねぎコラーゲンスープ
チャーシューとザーサイの角餅deもっちり中華おこわ
海老とれんこんの皮なしシュウマイ
杏マリネ

なかなかの品数ですねー。

 


甘辛ジャン煮込み。

具材は、レンコンとタケノコ、鶏の手羽元、しいたけ、ウズラの卵とニンニクの芽です。
甜麺醤が入ってるので、甘辛ジャンといったとこでしょうか。

美味しいです。
私はレンコンが入っていたら文句は言いません。……というと誤解を招きそうですが、普通に美味しいです。ご飯に合うよ!

 


茹で鶏の冷菜。

加圧調理した鶏の胸肉、キュウリ、トマト。
あと、自家製ゴマだれ。すりゴマと酢とゴマ油と醤油とラー油だったろうか……そんな感じです。
ラー油の瓶を扱ったのが久しぶりすぎて、押して入れることに一瞬戸惑いましたw 昔は家で異様に使ってたのに……w

 


鶏ねぎコラーゲンスープ

鶏肉(上の料理で使った、手羽元と胸肉)に、ネギやニンニクを入れて圧力鍋で加圧。
できたコラーゲン液に塩で味付けし、ネギを散らしています。

……まさか自分がやるとは思ってなかった。
コラーゲン汁入りの鍋を、洗う時に一緒に持っていって洗ってしまったという大失態……!orz

空きの先生が作り直してくれましたが、平謝りです。
そのため、スープの出来上がりがちょっと遅くなり、全体写真にはスープが写っていません;
先生に謝られましたが、私の方が悪いですからね……本当に申し訳なかったです。やってしまった……あぁ

味はうすしお味ですが、出汁が出ているので結構美味しいです。コラーゲン入りだから、明日のお肌はピカピカですわw

 


おこわ(名前が長いので省略)

焼き豚とザーサイが具になっています。立派な焼き豚でした……w
普通の白米に、角切りにした切り餅を入れて一緒に炊くことで、もっちりした食感を作り出すってやつです。

これは、蒸らした後にすぐ混ぜるとかした方が良かったのか(まったく見てなかったので、どうなっていたのかわからないけど)、餅の固まりが残ってたりもしました。これは餅を薄く切った方がいい気がする!(スライス餅を使ってもいいけど)

家のご飯は軟らかめなので(しかも、1日に半膳くらいしか食べないので、あまり記憶にない;)、いつものご飯よりももっちりしてると思うのですが。

 


皮なしシュウマイ。

皮がなくてもシュウマイというのかー!というのが、率直な感想でしたw
タネは、レンコンとエビの細かく切った物に豆腐を混ぜてます。それを圧力鍋で蒸しました。
片栗粉も混ぜてるから、結構もっちりしてます。皮がなくても作れるから、家で作るにもよさそうです。今度作れたら、家でも作ってみます。

 


デザートw

杏とナタデココに、杏露酒をかけただけです。
……ナタデココはなかったけど、なんだかデジャブを感じる一品だなぁw

 

初授業だった方と一緒に受けたのですが、いろいろと感激されていたので和みました。
そういうのを見てると、心が温かくなります。……普段、どれだけ荒んだ生活を送ってるんですかねw

ブログランキング・にほんブログ村へ

ヨーロピアンメニュー+和


8月Bメニューです。7月はBメニューしか受けてなかったので、毎週通ってる割に料理は久しぶり。

/メニュー/
手作りジェノバソース/ジェノバソースのスパゲティ
野菜のミルフィーユ
ガスパチョ
ピクルス ピンチョス

ジェノバソースは、松の実ではなくクルミを使用。松の実だと使うことがないから、他のコースなんかでも使い回せるクルミにしたんだろうか……などと思いながら、バジルの葉をちぎって入れたりなんだりしながら、ミキサーで完成。
一緒に受けたマダムが、今日の夜作るわって言ってたけど、バジルってそんなに簡単に手に入るものだったのか……そこからしてわかってませんでした。

 


スパゲティ。具はジャガイモ。

光で飛んじゃってるというのもありますが、ソースが少なくてあんまり緑色してません。上の方に岩のりっぽく載ってるのは、後載せしたソースです。
心配になっちゃいましたが、味はちゃんとバジルの味がしてました。

 


野菜のミルフィーユ。

ナス、かぼちゃ、ズッキーニあたりだったと思いますが、薄切りにしてオーブンで素焼き。
その後、トマトの角切りとジェノバソースを混ぜたもので和えて、山になるように盛り、ホワイトソースをかけてからチーズを載せ、 オーブンで焼きました。

まぁ美味しかったけど、トマトで水っぽくなってたのが残念。こういうものなんだろうか。

 


ガスパチョ。上に載ってるのは、ジェノバソースです。

トマトとかタマネギとかパン粉とか、全部ミキサーでゴーです。
トマトの青臭い感じが残っているため、去年あたりに、ようやくミネストローネ(トマトスープ)が大丈夫になった私は、あんまり好きじゃなかったです。飲めないことはないけど、これって美味しい完熟トマトで作ったら、また違った味になるんだろうかー。

 


ピクルスのピンチョス。

パプリカ(赤・黄)、ズッキーニ、ブラックオリーブ、チーズ、らっきょ、ラディッシュ、ですね。それらをらっきょの甘酢漬けの甘酢と、りんご酢、後は塩とか唐辛子とか入れたものに、しばらく漬けておきました。

お酢を克服中である私としては、それほど酸味や匂いが強くなかったので、美味しく食べることができました。チーズのピクルスなんて新鮮でしたね……。先生の話によれば、チーズは漬けておきすぎると溶けてしまうそうで。

 

食事後、「お腹いっぱいになりましたね」 と言われましたが、私は全然足りませんでした。野菜好きだけど、タンパク質が摂りたかったです……。夜に食べるなら良かったかなー。今日は、この後にジムが控えていたので、これだけだったら最後のヒーリングで力尽きると思えてなりませんでしたw

今回は久々にフルメンバーの5人だったので、やることがあんまりなかったです。大体、3人くらいがちょうどいいんだよね。1人でもいいけど。
私がやったのは、 トマト角切り、パプリカ乱切り以外に、ホワイトソースに牛乳入れて混ぜるとか、塩計量なんていう感じでした。まぁ…… 個人的伝説のCメニュー5人の時よりはマシでしたけどネ★

小学生の子が料理コースデビューだったようなのですが、大人な味だったよね……ほとんど残していました。基本という意味も込めて、Aメニューのチキン南蛮の方が良かったろうに。どういう理由でBを選んだのかわからないですが。

 

家に帰ってから、お腹も足りなかったし、水ようかんが食べたくなったので作りました。ないなら作ればいいじゃない理論w

ゆで小豆に水と砂糖と粉寒天入れてます。思い立って、冷蔵庫に眠っていた栗の甘露煮の瓶も開けて、栗を投下しました(見えてないけど)
固まってきてるところに、ようかん液を足したので、段差ができてしまってます……。でも、自分で食べるから気にしない。量が少なかったせいか、短時間ですぐ固まってきてました;

寒天入れすぎてて、スプーンですくったら全部くっついてくる始末。凝固力恐るべし。
栗がめちゃくちゃ固くてビックリでした。百円栗瓶恐るべしw

 

にほんブログ村 料理ブログへ

 

料理とパンの2コマ

日曜はジムには行かない日で、料理とパン作りに行ってきました。


本当に、ここはカレーをよく作るなぁという印象。今回はキーマカレー。そのうちドライカレーも出てくるんじゃなかろうか。

 

/メニュー/
8種の夏野菜で作るキーマカレー
雑穀ごはん
ズッキーニのサラダ~手作りオニオンフレンチドレッシング~
ベジピーチラッシ ー

メニュー品目が少なすぎ(サラダはひどい)だろ……と思ったのは内緒です。

 

カレーは、夏野菜盛りだくさんでした。
カレーと一緒に煮込んだのは、挽肉・ナス・ズッキーニ・ゴーヤ。
付け合わせ野菜がミニトマト・かぼちゃ・オクラ・とうもろこし。

かぼちゃを二等分と言われて、悩んだあげくに切り方間違えた……orz 薄切りにするんで良かったのか;; ゴロゴロ切ってしまいました;

ルーは、たしかクミンシードとおろしニンニク、おろし生姜、タマネギのみじん切りにしたもの、ガラムマサラ、トマト缶、チリペッパー、水だったと思います。知らないうちに水気が飛んで出来上がっていた……。
ちなみにカレーは、美味しかったんですが、意外に辛かったです。内心「チリペッパーもう少し入れても良くない?(耳かき1杯レベルだった)」と思ったけど、それで十分だったのか……。
ついでに、カレーの辛さとゴーヤの苦さのミックスで、なんと表現していいのか的なことがありましたw 私の更に、やたらとゴーヤが入っていたわ。ゴーヤって、ビタミンCが豊富なんだったな。

 


緑と黄色の ズッキーニのみw

それに、手作りのおろしタマネギドレッシングをかけたものです。
盛りつけとかのセンス皆無なので、「何枚か重ねて立体的に飾るといいですよ」とか言われたけど、そんなの無視で、もうめちゃくちゃです。
味は普通です。お酢がそれほど強くなかったので、あんまり酸っぱくなかったので良かったわー。

 

ベジピーチラッシーとは、ベジタブル(人参)+ピーチ(黄桃)+牛乳+ヨーグルト+砂糖でできています。
人参の量が凄く少ないので、ほとんど桃が入ってるっぽいヨーグルトみたいな感じでした。
美味しいと思うんだけど、残念ながら食べ終わって一番最後に飲んだせいで、ぬるくなっとる(´д`;)冷やして飲んだら、きっともっと美味しい!!

 

その後、一緒に料理を受けた人がスタッフ・アルバイト採用の話を聞くことになり、 パンの授業まで時間がちょっとあったので、 一緒に聞いてました。ふーん、へー、ほー。

 

終わって、パン作りです。


テーブルロール。180gで5個製作。粉の量の関係なんだろうけど、4個でも6個でもない微妙な個数。
物によって焼き色にムラがあるのは、私のせいではありませんw 教室のオーブンのせいですよ!

丸っこくかわいく作りたかったのに、クロワッサンっぽく細長になってしまいました; 昨日の余波で涙腺緩くなってるのか、成型の不安で泣きそーになりましたよw

成型したのは頑張ったけど、結果は伴ってませんでしたorz
巻き目のところが割れているので、ゆるく巻いたつもりだったけど強かったんだろうな……。伸ばす時が強すぎたのか?
なんとなく片方に太さが偏っていて、王蟲みたいな感じになってるものがあったりなんかしてw

でも、作り方を学べたので、何回も復習したら、そのうち思うようにできるようになるんじゃないかなーとポジシン。

スタイリッシュな感じ?

5月Bメニューです。

/メニュー/
春野菜と鶏肉のクリーム煮~レモン風味~/ライス
エビのデリサラダ
生ハムとバジルのイタリアン生春巻き
ハニージンジャーティー

 

 

メインと思われる、野菜と鶏肉のクリーム煮。豆豆しいです。
たしか、生クリーム使わないで、牛乳でクリームソースを作ったような気がします。あっさり。

 



サラダ(左)と生春巻き(右)

生春巻きを自分で作る日が来るとは……!w
不慣れだと、やっぱり何にしても手間取ります。今やったら、もっとさっさとできるだろうに、この時はもたついていました;
バジル万歳!!

ハニージンジャーティーは、あんまり覚えてませんが、刻んだ生姜に水と蜂蜜を入れてある程度煮詰めて、出来合いの無糖紅茶に混ぜた感じだったかと。まぁこんなもんかな?な味。自分ちでは、擦った生姜を紅茶にドボンなどしているので、もっと生姜っぽいのを飲んでます。
全体的に、おされメニュー。サラダ旨い。

口福( *´艸`)

DSC_0161.JPG

3月Bメニューです。女子的口福中華ということで。

 

/メニュー/

餃子ドック/あんまん
サンラータン
エビチリ
春野菜の塩炒め 
きゅうりの甘酢漬け

 

正直言って、餃子ドックくらいしか記憶にないです←
エビチリとか酸辣湯を作った覚えがまるでない……。

 

 餃子ドックとあんまんの生地は、ドライイーストとベーキングパウダーを入れてます。短時間で作らなきゃいけないしねぇ。
 あんまんのピンクは、食紅で色付け。なかなか色が均一にならなくて、めっちゃ捏ねました。おかげで、捏ね上げ温度がいい感じになったのか、大層良く膨らんでくれました。

 ところで、餃子ドックって、ネズミーシーで売ってなかったっけ?
 個人的に、ターキーレッグが美味しかったなぁという思い出。でも、2周年の頃に行ったっきりなのでした……。ランドはたまに行くんですが。

 酸辣湯って初めて食べたけど、本当にすっぱ辛いね! すっぱ辛いとしか表現できないのが、ちょっとお恥ずかしいところですが、それ以外に言いようが……。