全てが裏目にw

今日も好きな人の夢を見た! お疲れみたいで、横になってたるーんとしてましたw 前にもあったけど、自分が疲れてるとそれを投影する形で出てくるわね……。

で、「どけれ(意訳)」と言ったら、無言でどけてくれてどっか行っちゃったけど、若干不機嫌そうでした……。私は努めて丁寧にお窺いを立てたよ! 「そこいいですか?」くらいなもんだけどw
好きな人の顔を思い出すと、ツンな顔になるのは払拭されたと思ってたけど(もうそんなにツンな顔を見ないし、時々写真見て記憶をすり替えようとしているw)、まだ残ってるのかなー。優しい優しい、彼は優しい。

 

昨日から、天気予報で脅しをかけられている北海道ですが、今朝は快晴でした。道東はひどいことになってたけど、ここらへんは何ともなかったです。
またしても騙される大地か……ッ!!(北海道のキャッチフレーズは「試される大地」です……)と思いながらも、夜に荒れたら怖いし、授業後にジムに行くのは辞めようと(お風呂に入りに行くのも)、ジム道具は持っていきませんでした。私が珍しく用心した!w

職場では体がしんどくて(歩くところが氷でガタガタして歩きづらかったから、きっと通勤だけで力尽きた)、夕方は、疲れた+忙しい=イライラにもなってしまいました。
いつも、イライラしてると「イライラしてる。私イライラしてる。イカンイカン。なんか気を紛らわせよう」と自覚はできるので、とりあえずレッスンの曲とか頭でグルグルさせたりするのですが、疲れてたから無理だった><

 

今日の授業はマンツーだけど(1人は昨日キャンセルされていた。おそらく天気のせい)、この疲れで授業は厳しい>< 昨日も、サクッと終われたけど上手く喋られなかったし><
体がしんどいだけでもどうにかしなきゃと思ったので、久々にモンスター飲んで頑張ることにしました。プラセボでも、元気になれるよ★

赤ワインのアルコールを飛ばして、ドライフルーツを漬けて、余ってる時間で日曜の準備も軽くやり、授業のセットは15分前くらいに完了してました。生徒さんは、授業では初めましてさんなのですが、私と一緒に企業セミナーを受けたり、二次試験を受けにいってお話もしたことがある方だったので、緊張するような、緊張しないような、そんな待ち時間w

……5分前に、キャンセルの電話が……orz
交通事情で間に合わないということでした。道路が渋滞だったみたいで、電話に出た先生が粘ってくれたけど、スタジオに着くにしても30分以上遅れるということで、無理ーでした。悔しい思いをするから忘れないんだけど、キャンセルで閉講になった時は、いつも水曜なのよね!!! 火曜じゃなくて!

みんなに「せっかく来たのに……」と気の毒がられ、「せめて、これ食べていってw」と、生徒さんの試食用に作ったらしいガーリックバターをもらい、煮沸やりますと言ってくれたのでSSさんに託し、昨日作ったパンをみんなに渡すだけで帰りましたw モンスター代だけマイナスよwww
このあたりの天気は良かったので、ジムに行っても全然何ともなかったわ……。家を出る時に、「会員証と契約ロッカーの鍵だけ持っていこうかな」と思った、その直感を大事にすべきだったw

 

家に帰った後、いつも見ている占いサイトの今日の運勢をひょいっと見たら(普段そんなに見ない)、驚きの内容でした。
「用意周到さがアダになる予感。せっかく気を回して、要求される以上に準備もしたのに(中略)骨折り損のくたびれ儲けの結果になってしまうかもしれません」
やだ怖いwww

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ちょっとスムーズ

お昼には、いつもヨーグルトを買って食べてるのですが、今日はなんと売り切れ!! でも、ジョアとかミルミルを買う気は皆無!
5分以上悩んだ結果、アイスもなか(やわもちアイス)にしてしまった……。昨日、冷たい物出しやがってーバーカバーカ!!と言ってた人と同じ人だとは思えませんwww  昨日はさ、腰にカイロ貼ってたくらいだったのよね……実は。
美味しかったけど、言うまでもなく、体は冷えた。でも、今日は雨予報なくらいで暖かかったので、復活は早かったです。しかも、15時くらいに、ちょっと汗ばむくらいにホカホカしてました。「今、スタジオに出たら、汗かける……ッ!!」と思ったくらいw
あまり長くは続きませんでしたが、そういう時もあるのだね……ちょっと嬉しかったです。

 

今日の授業はリッシュで1名様。
生徒さんが、1人であることを見越して早めに来てくれたので、ちょっと早く始めました。
それでいて、メニューのワッフルはベンチタイムがないし、焼くのはワッフルメーカーでちゃっちゃと焼いていくので、30分くらい早く終わりました。いつもこうならいいのにw

 

いつもより早く帰れましたが、大雨チックなみぞれがザーザー降っていて、ずぶ濡れになりました……。急ごうという気持ちが出てこなかったので、バス停から家までの10分弱をちんたら歩き過ぎたわ;; 雪(もはや氷)の上の水は、滑るから怖いですね。坂道で何回か滑りましたです。

家で夕飯を食べてから、時間の余裕があったのでパンつく。

DSC_1834
YOMEちゃんカフェのレシピであった、きな粉とゴマのもちもちパン
底にうっすらと焼き色が付くくらいってあったのに、ガッチリ付けてしまったわw お砂糖ときなこのせいか、結構甘みを感じました。

先日作ったきなこパンで開封したきな粉を使い切りたかったので作りました。あと3分の1くらい残ってるので、また何か作らねば。
耳たぶくらいの硬さにするってあったのに、ちょっと固めだったかも。まるめてるそばから乾燥していってました;;

DSC_1837
あげる用に包むと、こんな感じ。ピントがずれてるわね;;
明日は天気が大荒れだというのに、これを持っていくというのか……。

 

ひょいっと予約状況を見たら、日曜のマスターがMAXになってるぁぁぁぁ!! MAXなんていつ以来かわかりません(MAXになる度に、そう書いてる気もする) 朝からMAXって、確実に頭回ってなくてグダグダだわ……。
流しが4台しかないのに5人ってどうしようw しかも、パン・ケーキ・料理の全てがMAXだなんて(パンと料理は、他の先生の方はまだ空きがあるけど)、流し場戦争が勃発するわね……。そして、講師側ではバット&角ジップロック(そして、冷蔵庫スペース)の争奪戦が……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

悩んだ結果

今日はちょっと調子が良かった感じです。血圧も、夕方に上が108あった★(脈は44)

 

統括から、今日は授業がないから面談を来週にしてもいいですよとメールが来たのですが、来週の指定された日には、昨日と同じ赤ワインを云々するパンの予約が入っているので、準備にワタワタしそうだから今日やってもらうことにしました。

素敵先生の優しさが、本当に心に染みたので、もう少し頑張ってみようと思いました。少し調子が上向きなのもあったかもしれないけど、今日の昼に、「更新を希望しますか?」の項目で「はい」に○を付けました。
でも、週2回の平日はそのままにしておいて、日曜は開講依頼が来た時だけのスポット開講にしてもらう感じにしてもらいました。12連勤は、パンの神様の加護によって、前後の授業が予約ナシで閉講なんてことがありながらも、後半の木金はフラフラでしたもの;;

 

統括からのお言葉によると、初対面の生徒さんからすれば、私はクールっぽく見えるらしいです。授業を始めると修造化するわけですがwww
その修造化してるという自覚は、未だにありませんが、そんな感じに先生を生徒さんに勧めておきますね!(私の埋まり率が低いことから)と言われましたw 授業中、 普通に楽しげに喋ってるように見えるみたいですけど、初めましてさんは本当に気疲れするのよね……。人嫌いが、なんでまた講師なんてやってるんだか;;

 

新しくオープンした餅菓子屋さんで、お団子を買おうとしたら何もない!!!! 別のところでおはぎ(きな粉とゴマの2個入り)を買って、ジムへ。あまり時間がなかったから、道中できな粉の方食べちゃった……。めっちゃ口のまわりきな粉になったわwww

バランス60。
今日、ジムの道具を準備した時に「私はコーチを信じる……!」と、パーカーを家に置いていきました。しかし、虫の知らせというのか、直感が働いて、ジムに行く前に裏フリースのパーカーを買ってしまいました(凄く悩んだけど)。私、コーチのこと信じられなくなってる……><と思ってましたが、結果的に私の直感の方が正しかったでしたw
かなり前の方に行ってやった思うのですが、めっちゃ風来る。めっちゃ寒い。我慢したけど、4曲目あたりからパーカー着たかったし、靴下を履きたくてたまらんかったです。靴下を履いてレッスンをやりたかった……モコモコ靴下履いてやったら滑って危ないからできないけど……;; 暑いとか風来ないとか、みんな嘘つきだ……。

曲は40の通し。
水曜バランスに特攻をかけると、いつもボロボロで見るに耐えない状態ですが、今日は割といい感じでした。ヒップオープナーズ以外は……これはもう何だかやる気が出なかった>< 前腕を付けろと言われましても、じゃなくて、前腕なんか付けられないから努力もしたくないです><になってたわ;;

 

コンバット60。
ベテランのダダダ隊長のレッスンなので、私的お初曲ばっか。パワー3のMiracleくらいしか知らんわね……; 全体的にボディブローが多くて、肩甲骨が疲れた;;

結構やったことのない動きがあって、新鮮でした。ランしながらジャブやったり、ジャブで4歩前進・後ろ向いてジャブで4歩前進を繰り返すとか、掴んで・掌底・ボディブロー・ニーキック・バックキックだったかのコンボとか……。
無心でやってましたが、右の肘を伸ばしたら痛い;とか、いろいろ不具合も発生してました; こんなのはよくあることですけど;;

 

帰りのバスで、ABCのSSさんと一緒になりました。「来週の水曜は、先生授業あるんですね、やった!^^」と喜んでて、めんこいわぁ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

どうしよう

今日になって、「あ、昨日のパンプの4曲目はPerfect dayだ」と思い出しましたw
これって、やっぱり当日は疲れちゃってて頭が回らない状態に陥ってるんだろうか。短期記憶がヤヴァいって、凄い怖いんですけど、思い出せてるからまだセーフでしょうか……。

 

今日の授業は、リッシュで驚きの4名様。久しぶりの大人数だわ……;;
みんな混ぜ込みありーの、 ドライフルーツの湯通しだとか、 赤ワインを沸騰させてアルコール飛ばした上で、漬け込みしなきゃいけなかったり、ベーコン角切りだとか、準備がとっても大変!! 超速で行かねば間に合わないかも!!と、昨日からハラハラでした。

しかも、3人のは初めて教えるメニューという、追い込まれっぷりです。常連生徒さんはコレクションやベーシックの受講をされているせいか、エブリィのパンなんて、ほとんど教えてないのよね……;;
運良く(?)2種類は家で何回か作ったことがあったパンだったし、1種類は混ぜ込んで型に入れて焼くくらいのパンだったので、とりあえず落ち着いてやれば何とかなるという気持ちで昨日はレシピとかの準備をしてました。そんな事考えてる時が、一番全然落ち着けなかったけど……。

今日、行ったら前の授業の素敵先生が9割以上準備してくれてた……。
ベリー赤ワインブレッドの準備なんて、面倒だというのに……(しかも、先生の授業で被ってるメニューはひとつもなかった)
先生は「煮沸してもらってるし、等価交換です^^」とサラッと言ってくれて、も う感謝どころじゃないです。ありがたさに加えて、申し訳なさいっぱい>< 先生本当にありがとう!

 

おかげで、体力も回復しての授業だったので、無事に授業はできました。15時頃から、ちょっと軽く走ったら、その後でグルグルするし下半身がじわーっと痺れてくるし、血圧もそんなに高くなかったから、心配だったのよね;;

生徒さんが多くて、社交的な生徒さんがいると、賑わってて楽しいですね。
早く来た生徒さん2人は終了時間前に焼き上がり、遅れてきた生徒さん2人は押して終わりました……ある意味、持ち時間通りですねw なので、片付けを終わらせてスタジオを出る時は、久々に21時半を過ぎていました。生徒さんいる時から煮沸を始めてても、これですよ……。

 

明日は講師面談です。
予約が入らなかったので、授業はないからジムるつもりですけど、仕事終わってスタジオ行っても30分くらい時間があるし、面談が終わってから1時間弱でバランス。 時間の使い方をどうすりゃいいのという感じ……。

面談内容の、4月以降のシフトについての希望で、未だに悩んでいます。
たった月に1度しか日曜にないけど、それをなくしてもらって平日だけにしたい。でも、その平日週2回もしんどい感じだし(今は)、日曜じゃないと2時間超えのマスターが受けられないってな、私についてくれてる生徒さんがいるし、とてつもなく悩ましい……。かといって、平日を週1回にするのも、資金捻出(何のだw)のためには痛いのよね……。

暖かくなったら元気になるかもしれないけど、今年は9月からガックリきちゃったので(誕生日過ぎたら、いきなりかよ!と、ちょっと思ったw)、見極めが難しいです。
今は、ちょっと良くなってきてる感じはしてますが、自分のことながら、明日どうなのかもわからん……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

困った問題

12月になりましたが、やっぱり調子はイマイチな感じです。
ABCの契約更新月って4月と10月なのですが、4月からの契約の件での面談が来週に入れられてて、かなり困ってます。この前契約更新したばかりのような気が……。
いつもは調子がいい時に面談の月があったので、頑張れる気持ちで更新できましたが、この状態にかち合ってる今、すんなりGOサインを出せずにいます。その頃には良くなってるとは思うけど、あまりにも先過ぎて先行きが不透明なものだから、今のままで大丈夫なのか、契約内容を変えた方がいいのか、そもそも契約更新できるのか、どうにも躊躇ってしまいます。

今月で私の講師生活も3年目に突入しましたが、前にも書いたように3年間は続けたいと思っているんだ……。しかも、最低3年のつもりで書いてた……;;
自分が講師になるというのも、人生のまさかでしたが、体調不良で岐路に立たされというのも人生のまさかよね……。凄く悪いわけではないからジムに通っていられるけど、全然動けてないから汗かかない;; 全身整体に行ったら良いのだろうか。

 

今日の授業はマスターで、常連さんと半年ぶりな方の2名様。
スタジオに行った時、ちょうど料理の授業をやっていた生徒さんが、久しぶりに会う方でした。早々に「疲れてる?」と言われてしまったわ;; 「調子悪いんだ……; 私の分まで元気になって^^」と言ったら「先生に会えて元気になれました」と返されました。普通は、私がそうやって生徒さんに返さねばならんというのに、申し訳なさ過ぎ;;

生徒さんが食べ終わって食器の片付けをした時に、私が授業の準備をしていて(食器棚とパン授業テーブルは、すぐ傍)、ちょっと世間話をしました。
痩せた?と言われましたが、実際は増えてるのよ……;; 体重を言うと、みんな「えっ!?」って言うんだ……(嘘でしょ?と言われたこともある)。
ジムで、レッスンで鏡を見ると、「デブがおる!Σ( ̄□ ̄;)」といつも思うので、あまり前に行きたくないのよね;(持ち物を傍に置いておきたい、というのが最たる理由だけど) バランスの時なんか、みんなシュッとした人ばっかで(コーチ含めて)、より前に行きたくない気持ちになるわ;;

二次発酵のないパンなので、成形に入ったら忙しくなりましたが、人数が少なかったので、ちょっと早く終われました。
生徒さんが明るい方だったので、それに乗っかって授業ができましたが、ないものを引っ張り出した感じですw 片付けも早く終わって、ステップには余裕で出られる感じでしたが、心身共々出る力が出てこなくて、ジムにお風呂に入りにだけ行って帰りました。コーチのレッスンとは相性悪いなーと思ってるせいで、よりやる気が出なかったわね……;;