投稿日: 2025年2月23日2025年2月23日DAY 6 踊りたくなる曲 踊りたくなるというか、体を動かしたくなるような曲という方がいいかもな感じ。 1001 Arabian Night / CH!PZ ドンシャリ好きでも、こういうポップでキャッチーなのも好きなのよ…。 \1-0-0-1!!/のところでジャンプしたくなるんだよねw明るいし楽しい曲だから元気出る!
投稿日: 2025年2月22日2025年2月22日DAY 5 大音量で聴きたい曲 ドンシャリ好きではあるが、クラブに行ったりするわけではないからなぁと思いつつ、ヘッドホンでプレイリストの曲を流してたら、なかなか絞りきれなくなってきた…。 最初にパッと思った曲 Rock Da House ロ(ラ)ッダハゥがパンダハウスにしか聞こえない、リスニングスキルのなさを痛感しながら、いつも聴いている…。 あとは、OIIO OIIO (spinning cat)も捨てがたかった!自分は最近知ったけど、そこそこ昔に出てきたのね…。動画に投下されてるコメントで、てんかん持ちが、厳しさを感じてたりしてたわ…ピカピカするものね…閲覧注意よ
投稿日: 2025年2月20日2025年2月20日DAY 4 忘れたい人を思い出させる曲 Euphoria(Firefly) 忘れたい人というか、既に忘れた人ですけど、そういや…と、このテーマとの関連性を見つけた次第。今、何やってんのかなぁ
投稿日: 2025年2月19日2025年2月19日DAY 3 夏な曲 普通にこれしか思いつかなかったw Summer Rain / Slinkee Minx Spotifyでカバー曲を保存してたのに、年末の断捨離で消してしまったっぽく、探しても見つからず…。これじゃないSummer Rainならあるんだけど、ついパンチが出てしまうのでやめましたw 実のところ、夏ったらこれや!!と思っていた曲がリンキンパークのNumbのカバー曲で、全然違った…。なんか爽やかな曲ってだけでしたw 誤解してたやつ↓ 最近のやつ?なら、Da-iCEのスターマインですかねー。七転び八起き急展開★ カラオケのために一生懸命練習したんだよ…でも、高音しんどすぎるw
投稿日: 2025年2月18日2025年2月18日DAY 2 タイトルに数字付いてる好きな曲 これはいくつか出てきて悩んだけど、今後のために温存してスマートな曲を。 Figure 8 /Ellie Goulding Ellie Gouldingの曲で一番好きなのはBurnなんだけど、他にも色々好き曲が多い好きなアーティストの1人でもあるので、この先にも曲を挙げるやもしれませぬ。 ちな、新曲のhypnotizedも結構良き(MVはちょっと苦手…)